- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:55:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:56:31
2例しかないからね
というか「あのキラが」にしても日々の心労とラクスがオルフェになびいてるっぽく見えてメンタルボロボロだぞ - 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:56:35
ステラのオートガードがあるシン以外だとあのシーン危なかったと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:56:54
そもそもキラは運命からの戦い続きでメンタル絶不調+オルフェからの「血塗られた手で彼女の手を取るつもりか?」デバフあるし・・・・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:57:46
あの手のってあくまで大喜利に近い感覚であって本気でそう思ってるわけじゃないと思うぞ
あと准将が食らったのも完全に意識の埒外の不意打ちだったからってのもありそう - 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:58:14
正直ほかキャラで跳ね返せるのはカミーユくらいじゃねぇかなと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:58:53
成功1回失敗1回しかないからなんとも言えないんだよな
フリーダム強奪事件でも使ってるような気はするからそこで常人相手への1回くらいは見たいところだ - 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:59:00
食らう時期によっても違う気がする
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:59:21
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:00:27
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:00:35
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:00:44
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:01:16
辛い経験、暗い過去が防ぐというかそこにへばり付くレベルの『何か』がアレを防いでくれるというかなんというか
ダメだ説明できん - 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:01:40
闇に落ちろとアスランのカガリ妄想の件の覗きが混合されてる気が
- 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:01:48
他の主人公でもメンタル絶不調のときに食らったら効くと思う
どのぐらいどういう効果が出るかはともかく - 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:02:44
キラはそもそもメンタルガタガタだったの明らかに不意打ちだったしなぁ
それこそラクスの愛だ!の時は跳ね返しそうだが - 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:02:51
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:01
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:40
なんならシンでもキラに頼られる前なら闇に堕ちる気がする
逆にキラでも映画後なら闇に堕ちなさそう - 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:46
ミケールはキラが突っ込んだ方向にはいないから明らかに幻覚見せられてるぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:17
ステラが防いだシーンがギャグに見えてしまうのが悪い
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:31
加えて言えばMSの速度で車に追いつけないわけないのにそれに気づかないレベルで思考が狭窄している
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:46
確かに闇に堕ちろが効くキャラはいるかもしれんけど
キラが駄目なら他も駄目だろはそれも言い過ぎだよ - 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:54
コンデション次第で全員効かないor効くは普通にあると思う
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:06
実際のミケールがどんなキャラはともかく
「ウオオオオッ、悪魔のコーディネーターキラヤマト!蒼き清浄なる世界の為このワシが相手じゃあッッ!!」
みたいに目の前に向かってきたらどうなるんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:53
そこは普通に辛い経験があるなら跳ね返せるならキラも辛い経験あるから跳ね返せるだろって話になるからじゃ?
まぁ実際には辛い経験がある、じゃなくて辛い経験を乗り越えて前に進めてるかが問題だと思うけど
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:54
言動が小物っぽいと能力まで弱くみられがち現象が起きてるね
キラを一時的に錯乱させた実績はあるんだから、弱い能力なはずはないんだが - 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:06:42
小説だとミケール大佐は実際は逃げておらず、キラが追ってたのはミケール大佐の幻覚なのよ…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:06:46
「この戦いを終わらせなければ」って焦燥があってそれを逆用されてるんだよね
喉カラカラの砂漠で見る蜃気楼みたいなもんだよな - 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:06:57
キラもデュランダルの提唱したDPプランが正しかったのか前半かなり悩んでたけど結局クルーゼ周り(1番メンタルを病られたフレイ前後の出来事)ばっかり出てきたから1番のトラウマを想起なのかなと
そこに折り合いがついてるかどうかなのか? - 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:07:10
多分オルフェの血塗られた云々もチャートに入ってるよ
だから闇に落ちろが効いた
シンの方はそもそもその戦闘がチャートにはない想定外なもの(本来核ミサイル等で始末できてる算段だった)
だから余計に上手く落とせなかった
まあそのグリフィンもシンを舐め腐りすぎてたのも原因だが - 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:07:26
マジレスするとファンがやってる各キャラの反応なんか大抵推しキャラageしたい二次創作だから本気にすんな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:07:53
どっちかというと思考誘導に近いと思う
だから本来落ちるというより誘導されやすい方向で操作してくると思う
例で言うならフリットじいちゃんの最後のプラズマダイバーミサイルの時は
歴代犠牲になったメンバーの幻覚(偽物)見せて撃つ方向に誘導する感じで - 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:28
そもそも対象であるキラの精神が元々ガタガタなとこに闇に堕ちろされてるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:28
状況にもよるな例えばアムロでもアクシズが落ちるまで余裕がない状況ならかかると思うし
- 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:35
- 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:26
洗脳というより幻覚・幻聴の類だよな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:48
- 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:04
イメージとしては種運命の最終決戦でシンが幻覚でインパルスをフリーダムに見えたみたいなもんだと思ってる
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:07
- 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:11:17
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:11:57
発動条件とか気になるよね、無制限に使えたらそれこそ無法もいいとこだけど描写を見る限りそういうわけでも無さそうだし
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:13:10
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:13:59
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:49
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:16:04
小説だとかなり使ってるんだな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:16:39
- 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:16:42
アコードは弱く見られがちで実際戦闘経験が少ないからか甘いところも目立つけど間違いなく人間を超越してるバケモノなんよな
仲間内での意思伝達、人種を問わない読心、闇に堕ちろの幻覚操作、マジで便利人間すぎる - 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:21:40
- 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:22:51
小説だと結構使ってるからスパロボだとブラックナイツにフェストゥムと同じく命中回避率に補正がある読心スキルつきそうではある
そう考えると厄介ではあるけどフェストゥム慣れしてるUX世界とかだと相対的に脅威度が落ちるかも - 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:23:12
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:32
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:25:38
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:18
強迫観念も強化されてるかね、コレ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:21
ワード「闇に落ちろ」でシンに失敗したときは「こいつの闇は深すぎる」だから
なんとなく相手の記憶やら暗い想念やらを触媒にした術っぽいのよな
で、想念が想定外に大きいと弾かれる - 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:27:50
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:39
例えばドモンはGガン初期は絶対に効くけど最終話後だと効かないだろうなって確信がある
こういうことでしょ? - 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:50
意思伝達の範囲もエグいからな
オルフェのシュラへのフリーダム攻撃指令とかファウンデーション領内から送ってたからね - 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:04
破られる事前提みたいなポっと出の能力に何言ってんだか
ネタ扱いされるのもそらそうよとしか - 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:40
スパロボの揺れる天秤のスフィアの副作用に近い状態にするんじゃないの?
しかもコインドロップシステムがない - 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:30:26
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:11
だからラクスはもしかしてキラのやさしさがついにキラを壊してしまったのでは?って誤認したのよね
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:38
小説版ではラクスが「ついに心労が祟ってキラの心が壊れたのか?」と疑うレベルだからな
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:33:00
洗脳としては軽い強迫観念状態に陥らせる程度で
モニターの方はハッキングでどうこうしたとかと思っとくのがいいんちゃう?
決戦で多用しない理由が無いし - 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:33:12
エグいことはエグいけど効いてるのがメンタルボロボロマンという前提を忘れてるようにも見えるけどな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:34:26
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:02
それ闇に堕ちろの対策じゃなくて読心の対策じゃね?ってやつとか、本当に見たのか疑うような投稿もあるのはそうなんだけど、突っかかるわけにもいかない以上は放って置くしかないのよ
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:52
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:37:02
大人だけど洗脳された経験があるムウとか結構脆いかもしれんしな…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:38:38
実際見てて怖かったわ 返事はしっかりしてるのがホラー
- 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:46:01
「ミケールを確保する!シン!援護を!」って何もおかしくないかのように言ってるの常識改変系同人誌みたいなものを感じた
- 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:52:06
仕掛けられてる方は能力の起こりさえ気づけないのだいぶひどい
- 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:54:35
ステラの云々はむしろアコード側が精神力鍛えればいいだけだし実際闇に堕ちろはだいぶ出し得技なんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:01:39
「どこにもいませんよ!!」の大声で解除できる程度の洗脳だがキラへの信頼度が高すぎてだれも指摘できなかった設好き
- 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:47:32
そもそもシン自体ステラガードで耐えれた節もあるから誰かが守ってくれないとキツイんじゃね
- 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 04:14:02
ネタにされてるけど実際に見たら超シリアスシーンだった、とかもめちゃくちゃあるし二次創作なんてそんなもんだよ
深く考えちゃいかん - 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 05:29:13
軽く見てるか重く見てるかの違いだけでやってること一緒なんだよお前さんは 作品内のキャラならまだしも作品外のキャラに効くか効かないかなんて証明出来るわけないんだから
- 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:00:55
- 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:14:17
- 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:17:05
MSとか言う鉄の塊隔てて距離あっても効いちゃうってのがヤバいよね
ギアスでも目と目を合わせるとか条件付きなのにさ - 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:30:26
- 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:56:00
ステラガードと種割れで無の境地状態と分身のセットだから難なく突破できた感じでどれかが欠けたら結構苦戦しそうな相手だよな
現にシュラとの剣勝負では(心を読んだか不明だけど)シン手玉に取られてたし… - 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:22:20
その理屈と今回の映画からするとレイと議長とグラディス艦長、シンの両親と妹もステラみたく取り憑いてそうなんだけど…
そういやニュータイプっぽいことやってたしホントにそこら辺の一般コーディネーターなのかシン