- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:06
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:43
ヤマタノオロチの身体から出た剣だから、その分霊である伊吹が持たせて貰ってるんじゃない?
タケルの草薙は伝承にある通り - 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:24
酔っ払ったヤマタノオロチ斬ったら中から草薙の剣が出てきてこれが色んな名前で呼ばれてるその内の一つが天叢雲
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:50
スサノオが倒した八岐大蛇の尻尾から出てきたのが天叢雲剣=草那芸剣
伊吹童子は八岐大蛇の分霊(子供みたいなもん)だから八岐大蛇の力である草那芸剣の力の一部を使えるって感じ - 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:04
天叢雲剣は素戔嗚尊が八岐大蛇を討伐した際にその尾から出て来た剣
草薙剣はヤマトタケルが遠征中草原で火を放たれた時に燃える草を天叢雲剣で薙ぎ払った後に改名した時の名前 - 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:17
スサノヲが八岐大蛇を倒した時に尻尾から出てきたのが天叢雲剣それをヤマトタケルがおばさんにもらって使ってた伊吹童子はパパが持ってた剣だから使ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:30
伊吹さんはオロチの分霊兼娘で半分同一人物みたいなものだからオロチから出た草薙剣が使える
こういう自分から出たものを宝具として使うキャラは他にはメドゥーサさんがいたりするぞ - 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:38
伊吹童子が使うのはなんか微妙におかしいような気もするギリギリのラインなんだよな…
- 9124/02/14(水) 23:19:52
ほうほう
てことは厳密には伊吹童子は草薙剣(天叢雲剣)の実際の持ち主ではないってことか - 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:20:19
むしろ何を聞きたいのかまとめてほしい
- 11124/02/14(水) 23:25:45
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:28
ヤマタノオロチ≒伊吹童子≒酒呑童子
この辺ややこしいんだよな - 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:36:07
型月的に草薙剣=都牟羽の大刀=天叢雲剣になってるんだっけ
それとも≒だっけ - 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:27:22