【CP注意】推しの子ヒロインレース派閥分類スレPart2

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:54

    『推しの子ヒロインレースの考察において




    【A】どのヒロインが勝つべきか?


     =読者に納得感のある結末の検討




    【B】どのヒロインが勝ちそうか?

    
 =作者が意図している結末の予想




    は全く別の論点なので明確に区別するべき』


    

との考えに基づき


    推しの子ヒロインレースの派閥を


    【推しCP × ヒロイン勝敗予想】

    の形式で
15パターンに分類してみた


    

※ひとまず対象は主要3ヒロインだが追加OK


    ※自身の所属派閥の表明OK(1人1回まで)

    
※新派閥や分派、別の切り口の分類法の提案 大歓迎


    ※作品・作者・キャラ・CPへのアンチレス禁止

    
※荒らしは皆でレス通報


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/2977961/?res=170

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:37:03

    【アクかな派】
    ①アクかな応援派
    (かな推し/勝利予想)
    ・コッテリしたオタ派
    ・かぐや様型ラブコメ至上主義
    ・白いサイリウム単推し派

    ②アクかな悲観派
    (かな推し/敗北予想)
    ・告白できないまま終わるよ派
    ・刺されて死別アイかぶせ派

    ③アクかな諦観派
    (かな推さず/勝利予想)
    ・作者の寵愛には勝てないよ派
    ・既定路線メタ読み派

    ④アクかな否定派
    (かな推さず/敗北予想)
    ・積み重ねが足りないよ派
    ・またしても何も知らない派
    ・枕営業未遂絶対許さない/シマかな派

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:37:27

    【アクあか派】
    ⑤アクあか復権派
    (あかね推し/勝利予想)
    ・ずっと救われていた派
    ・一緒に復讐解決して復縁派
    ・そもそも別れてないよ派

    ⑥ アクあか悲観派
    (あかね推し/敗北予想)
    ・サスペンス担当ヒロイン派
    ・破局からの復縁 悲観主義

    ⑦アクあか降参派
    (あかね推さず/勝利予想)
    ・元カノには勝てないよ派
    ・GPSでは説明のつかない神秘主義

    ⑧アクあか否定派
    (あかね推さず/敗北予想)
    ・恋愛ではなく親愛派
    ・冒頭インタビュー不在キャラ後付け派
    ・舞台装置/デウスエクスマキナ派

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:37:48

    【アクルビ派】
    ⑨アクルビ過激派
    (ルビー推し/勝利予想)
    ・あにまんルビー派
    ・結婚してくれるって言ったよね派
    ・法律なんて関係ないよ派

    ⑩アクルビ保守派
    (ルビー推し/敗北予想)
    ・法律には勝てないよ派
    ・別CP隠れ蓑同居派

    11アクルビ容認派
    (ルビー推さず/勝利予想)
    ・前世からの縁には勝てないよ派
    ・W主人公=メインヒロイン派

    12 アクルビ否定派
    (ルビー推さず/敗北予想)
    ・あくまでも家族愛派
    ・近親婚タブー派
    ・背徳感エグい派

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:38:17

    【特定CPエンド否定派】
    13 カップリング不成立派
    (勝利ヒロインなし予想)
    ・僕は誰も愛さない派
    ・アクア死亡/魂崩壊派
    ・アクア失踪派
    ・アクア刑務所行き派

    14ハーレムエンド派
    (全ヒロインと交際予想)
    ・アクア女誑し派

    15 マルチエンド派
    (全ヒロイン勝利ルートあり予想)
    ・複数ifルート掲載派(ぼく勉方式)
    ・完結後にゲーム・小説等で補完派

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:39:11

    暇つぶしでレスしてたけどもうそろそろ本編更新だしいいや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:41:08

    割と議論白熱してたので次スレ立ててみた

    前スレで多かった派閥表明は
    ①⑥⑩、③⑥、⑤、⑨あたり?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:42:18

    本編更新するし
    来週やれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:44:53

    >>7

    ①アクかな応援派+⑩別CP隠れ蓑同居派

    の組み合わせも割と人気あった

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:34

    最新話でアクルビの濡れ場きて俄然⑨になるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:50:57
  • 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:51:59

    >>9

    ルビかなの関係制から

    結構有り得るパターンなのが大きい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:53:34

    >>4

    アクかな・アクあかの否定派の派閥名のエグさに対してアクルビだけなんか優しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:53:43

    過激派じゃないけど9もあると思ってる
    他二人が浅い訳じゃ無いけどアクルビ見てると積み重ねてきた思いや宿し続けた想いが深いなって

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:55:06

    >>9

    これは結構強く推したい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:55:29

    >>14

    血の繋がった妹とのCP成立はどうしたって過激派だから・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:56:23

    >>9

    現実的に想像しやすい派閥

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:02

    >>12

    二人の間で互いのアクアへの好意が完全に伏せられてるのが色々伏線ぽくも感じる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:46

    13複数ifルート掲載派(ぼく勉方式)

    になったらどのヒロイン推してても皆嬉しくない?
    俺雑食だから全ヒロインルート書いて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:53

    >>17

    重曹ヲタがルビーに取り入ろうと必死って感じで冷めたけどね

    まぁ人それぞれか

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:59:02

    >>16

    そうなの?前世で救われ続けていた思い人と輪廻転生の先で出逢えたけど法律に阻まれる立場に生まれた。紆余曲折ありながらも全てを乗り越えて結ばれるってロマンチックだなぁって思ってたよ、自分がアクア=ゴローでルビー=さりなとして見てるからかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:59:35

    >>20

    ①になったとしても⑤になったとしてもルビーが出て行ってくれるとは思えない

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:03:06

    実際のところ
    重曹ちゃんがルビーに押されて
    同居断れる所想像できないしな…
    アクアはどうなろうとシスコンだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:07:54

    どのルートでもルビーは隣に居るわな
    あかねと結ばれても仲睦まじくやっていきそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:14:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:22

    ①、⑥、⑩かなあ
    全員推してるから15でも嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:56:14

    個人的には④を多く含んだ⑬かな
    そんだけ枕展開は生理的に無理だったな
    あとは復讐終わったらしっかり休んでほしいから、最後まで誰とくっ付くか描写されずに俺たちの恋愛はこれからだエンドって予想

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:58:29

    >>27

    ④シマかな派きたな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:59:14

    じゃあ大穴狙いでアクメルを推してみるか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:46

    ①のコッテリしたオタです
    白いサイリウム待ってます

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:46

    >>24

    この場合のルビー、⑩に近いようでちょっと違うんだよね

    アクアの伴侶は別だが、アクルビはCPの勝利敗北というものから離れた兄妹愛エンドがいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:03:51

    ②刺されて死別アイかぶせ派
    って重曹ちゃんのインタビューはどうなるん?
    インタビュー後に刺されるってこと?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:43

    >>21

    アイドルの道進むの止めてひっそり生きるならまあいいんだけど、アイドルやりながらも兄妹で結ばれると両立するの望むのは過激派と見られても仕方ない気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:21:58

    >>23

    前スレ>>64

    妹が兄と住むのは当然の権利なんですけど


    で重曹ちゃんが押し切られるというのは

    は実に想像がしやすい

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:28:01

    >>33

    それは確かに、そもそもアクアが現役アイドルとくっ付くとは思えないね

    でもアイドルの寿命は短いし、どちらかが死なない限り二人が離れる事は無いだろうから、引退後なら十分あり得るね


    あと、かなちゃんがルビーに押し切られて3人で同棲って確かに有り得そうだけど、あかねちゃんが結ばれる場合ってどうなんだろう?ルビーに押し切られるかな?それともアクアとのほのぼの幸せな二人きり生活を守り抜くのかな?それともルビーが身を引くのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:30

    宮崎だとお姉ちゃんになるんでしょ?とか言ってたし、ノリノリで押しかけてきそうじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:51:43

    >>36

    個人間オーディションのときは気まずそうにしてたしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:55:24

    前スレ見た感じだと
    ①重曹ちゃん推し・推さず関係なく
    重曹ちゃん勝利を予想している層

    ②あかねかルビーを推してて
    あかねかルビーの勝利を予想している層

    に大分されそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:03:39

    問題有る子だとは思うけど重曹ちゃんが一番好き
    でも他ヒロイン勝ちでも納得は全然できるしみんな好き

    ただアカ先生が誰勝ちにしようとしてるかというと重曹ちゃん何だろう感がある 

    だから①⑥⑩かな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:19:48

    >>37

    それは破局したからで、ヨリを戻したら前みたいに仲良くなると思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:21:51

    より戻したらっていうか
    完結まで進めばどんな結末だろうと
    それなりにお互いに納得してるだろうからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:27:37

    ①⑩の別CP隠れ蓑同居というか
    星野家への嫁入り同居する重曹ちゃんも無くはないと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:27:58

    >>38

    重曹ちゃん勝利予想してる層は

    ・重曹ちゃん推してて勝って欲しい層

    ・作者の意図的に重曹ちゃんが勝ちそうだと考察している層(>>1のいう【B】の観点)


    あかねちゃん勝利予想してる層は

    ・あかねちゃん推してて勝って欲しい層

    ・描写的にあかねちゃんが勝つべきだと考察している層(>>1のいう【A】の観点)


    が多い印象

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:30:54

    ③⑤⑩かな
    尺配分からして作者の推しが重曹ちゃんなのは分かってるけど、だからこそ短い尺の中で、ストーリー上誰からもケアもフォローもされずに頑張ってるあかねに報われて欲しい
    というかアクアの為に身を引こうとしたところを引き留められて、それで恋愛じゃなく親愛だよは納得いかないので⑧はあって欲しくない

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:37:12

    >>43

    ルビー勝利予想してる層は?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:40:08

    >>45

    ・ルビー推してて勝って欲しい層

    ・あにまんルビーの自演

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:51:56

    ④⑤⑩
    ストーリーとしてアクアと恋愛やってたのはあかねだけだし
    これをひっくり返すほどの展開を今更入れたら作品自体がだれて面白くなくなる
    ひっくり返す展開も無しであかねへの対応を恋愛じゃないとしたらアクアがクソ野郎になるからレースじゃなくてババ抜きになる
    ルビーはどのルートでも妹として不動のポジション

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:59:39

    アクアが幸せになれるなら
    3ヒロイン誰でも良いし全員それだけの力はあると思ってる

    ヒロイン推しはいないけど
    だれが勝ちそうかで考えると
    メタ描写的には重曹ちゃんだろう

    よって③(重曹ちゃん嫌いじゃないよ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:01:13

    いつものスレと同じだなあ
    フィルター通すとそう見えてまっす!という表明だけだけど
    派閥の人数でも数えてるのかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:02:01

    >>44

    あかねちゃんにはいい両親がいるから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:16:08

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:18:19

    以外と単推し少ないというか妥協や許容の余地を持ってる人が多い印象

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:22:46

    >>43

    >>45

    Bでルビー勝利予想って人はいるイメージ

    どこかのスレで推しの子あまり知らない人向けに小説が出たことでほぼ先頭間違いない状況、みたいに現状の解説をして語ってる人も見かけたし


    重曹ちゃん推しだけどルビー予想って人もいるのかも


    つかルビーの場合はルビー勝利かルビー以外勝利でも同居の二択っぽく見えてしまう…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:38:39

    >>53

    Bでルビー勝利予想ってことは

    アカ先生が「④法律なんて関係ないよ派」だって想定してるってことだよねw


    それとも法的な結婚は諦めて

    「⑩別CP隠れ蓑同居派」だけどアクアの一番はルビーだから勝利みたいな予想かな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:43:06

    正直、熱心なあかね推しであればあるほど③を認識せざるを得ないというか…
    アクアとの恋人期間を全カットされたり、ギリギリまでアクアからの行為を隠されたり
    真面目に読んだ人ほど、作者から露骨に推されてないのが否応なく分かる
    ただアクアとのイベント自体は好きだから応援はしてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:45:26

    あかねは不遇って言うけど重曹ちゃんと比べて色んなもの持ってるしなぁ
    せめてアクアくらいは…

    ①⑧⑩かな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:46:49

    重曹推しもそうで無い人間も
    作者が勝たせたいのは重曹ちゃんだろうな
    って感じる部分は有るよね

    もちろん作者の自由なんだけども

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:49:32


    とりあえずアクアは早く幸せになれ
    そしてその幸せにはルビーもかなちゃんも必要不可欠だと思うけど、最終的にあかねちゃんが幸せな未来へ連れてってくれそうというか長い目で見て一番幸せにしてくれそうだからっていうただの願望

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:51:04

    有馬かなとくっつきそうとは思ってるけど、作者が有馬かなを特別好きかといえばそんなこともないと思う
    作者に愛されているとかいうよりも、単純にそういう風にお話が作られている以上はそこがくっつくんだろうなという感じ
    かぐや様でいうなら、作品を読んでいても作品外の発言を聞いていても、多分作者が一番好きなキャラって藤原で2番目はマキだと思うけど、だからその2人のどちらかを主人公とくっつけようなんてことを赤坂先生は微塵も考えなかっただろう
    作品の展開として一番自然だからかぐやとくっつけたし、有馬かなの場合も同じことになりそうと思ってる
    作中の扱いとか作品外での発言から推し量るに、推しの子のキャラクターで作者が一番好きなのはおそらくMEMちょ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:52:13

    あえて13の否定派だけど、本編が終わるときにようやく星野愛久愛海としての人生が始まるのでヒロイン戦争はこれからだ派です

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:56:03

    >>49

    まあ③④推しているのが他スレで暴れている荒らしだろうから統計は取れると思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:52:02

    >>61

    ③と④だとだいぶ違くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:04:46

    みんなが言ってるほど原作の流れから重曹ちゃん勝たせたい欲を感じない…⑬かな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:37:58

    多分
    重曹ちゃん勝ちにするか
    もしくは誰も付合わない(今後には全員含み持たせる)で終わりそう

    なので①もしくは②の⑬

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:43:26

    重曹ちゃんは全部作者に外されてる気がする
    あかねより重曹ちゃんと結ばれて欲しい気持ちはあるけど
    アクルビ死亡転生とか時間巻戻りとかなんか都合の良い魔法エンドと予想

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:22:55

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:27:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:27:29

    アクルビの結婚を前提にしなければ、
    ⑨法律なんて関係ないよ派のハードルがすごく下がるよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:29:35

    >>67

    俺は明らかにアカ先生が重曹推してるように思うけど、結局その辺は推しの子が完結する頃には答えが出ちゃうから今議論しても仕方がない気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:31:10

    >>52

    そもそも恋愛は物語の主題じゃないからな

    復習がどう決着するかが大半の読者の一番の興味でヒロインレースはおまけ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:32:27

    ③⑥⑩だなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:33:34

    再確認しておきたい

    ※作品・作者・キャラ・CPへのアンチレス禁止
    
※荒らしは皆でレス通報

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:35:27

    ①自分がどのヒロインを推してるか
    ②描写的にどのヒロインが勝つべきと思うか【A】
    ③作者がどのヒロインを勝たせると思うか【B】

    の3種って、人によっては全部違うよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:35:51

    誰が勝ってもおかしく無いとは思うけどあえて選ぶなら
    ①だろうな
    フィルター入ってるかどうかなら多分入ってると思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:41:08

    >>70

    最初に想定してた勝ちヒロインを話の流れ上変更したいちご100%という事例もあるからね


    作者がライブ感寄りな方だし、ヒロインに関しては復讐関連解決した時に一番自然な関係にしそうな気がする

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:42:07

    >>73

    ①と③は重曹ちゃんだけど、②は今のままだとルビーかな

    卒業ライブとかでのエモい展開に期待

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:50:09

    >>73

    ①は勿論

    ②に関しても結局各派閥が自分の推しがって考えてるだろうからな

    ③は重曹って意見が多いけどそうじゃないと考える人も多い


    結局結論出るまで争いは無意味だ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:00:06

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:03:52

    >>77

    ①=②になっちゃってる人多そうだよな


    結局>>1のいう

    【A】読者にとって納得感のある結末

    っていうのが

    人によって全然違っていて、スレだと考察っぽく書かれはするんだけど、実態として推しフィルターごしの単なる個人的主観になりがちなんだよ


    作者のツイッターとかインタビューとかから

    【B】作者が意図している結末

    を予想する考察してた方がまだ意味がある気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:23:29

    アカ先生の意図とか客観的なふうを装ってるけど、正直それも推しカプフィルター入ってると思う
    かく言う自分も③派だけど、その根拠は「重曹ちゃんに使われる尺が異常に多い」っていう数字で分かる物があるから
    それでも当たる自信は全くないけど
    これが「アクアは重曹ちゃんに◯◯だと言ったから〜」とか「アクアが重曹ちゃんに◯◯をしたから〜」ってところに求めるなら、それは【B】ではなく【A】になってしまうよ
    別に【A】で何の問題もないけど、それを【B】と偽るのは違うと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:45:21

    >>73

    ③のように見せた②や①がいたり、本人が③だと思ってる②や①がいたりするからややこしい

    自分の好みを素直に暴露する②や①だけにしたほうがむしろ平和になるんじゃないか

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:01:50

    自分の意見の表明としては【A】で問題無いし
    あかね推しも重曹推しもルビー推しもそれぞれに持論あって然るべきなんだか
    考察の面からみると
    どうやっても個人の意見でしかない【A】に価値が無いのよね…

    だから考察するなら【A】の観点より【B】の観点でどういう意味合いなのかを
    考える必要が有るんだけど
    結局こっちもアカ先生の明言でもない限り個人のバイアスかかるんだよな…

    この辺の事を考えるとCPレースの途中考察って無意味だなやっぱり
    自分の推しを推し活して他ファンには関わらないのが正解か

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:02:20

    >>82

    むしろ【B】は作者の明言以外はそう思いたいって個人の願望でしかないし読者が語る必要ないだろ

    読者は【A】だけ語って遊べばいい


    予想が当たれば満足

    外れても面白ければ予想以上の満足

    どっちにしろ面白くなければ金と時間返せと叫んで作品や作者から離れる

    そんなんでいいんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:17:41

    >>82

    >>83

    結局これよ


    どうやったって答え合わせ出来ない以上

    考察なんか出来ないから

    それなら自分の好きな事だけ好きに話せばいい


    ただ【A】はあくまで個人の主張でしかないから

    肯定でも否定でも

    人に押し付けるな、個人か話しが合う人間だけで話せ

    ってのが結論かな


    そして結果が気に入らなくてもそっと離れて

    楽しんでる人間にも作者にも迷惑かけるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:43:03

    >>84

    それって、このスレは>>1の方針ってのを掲げてるんだから、カテゴリの新提案じゃなくてやり方そのものに異論があるんならこのスレを離れようってだけの話でもあるんじゃないかな…

    迷惑かけるなってのは

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:46:33

    結局>>1の書いてる通りだと思う


    スレでCP論争するにしても

    どのヒロインが勝ちそうか?を話し合いたいのか

    どのヒロインが勝つべきか?を話し合いたいのか

    明確に区別してから話すべき


    そして、勝つべきかの話は個人の主観になるし

    勝ちそうかの話も作者が明言してるソースなんか当然ないから、完全に客観的には語れない


    つまりは作品の途中で断定的な議論するのは無駄なわけで、やるならあくまで掲示板上でのお遊びであることをわきまえて、楽しく語るべき


    断定したりレスバしたりアンチしたりは幼過ぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:44:47

    >>56

    こうゆうあかねより重曹ちゃんは可哀想だからアクアぐらいは譲って欲しいみたいなのあんまり好きじゃないな

    作者の露骨なアクあか恋人期間雑に端折られたり色々あかねが不遇ではあることは否定できなくないか

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:54:33

    ⑤ちょっと期待してるけど結局③だろうなって
    誰がヒロインになるかまだ分からないけど今までの扱いとメタ的に正直期待は出来ないわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:58:20

    そう見えるそう思うってのを反論するスレじゃないよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:59:08

    アカ先生的に
    重曹ちゃんどうしたいのかは卒業ライブでハッキリしそう

    個人的な予想というか妄想では
    絶対にエモい感じの物にしてくれると信じてる
    よって①

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:22:03

    >>90

    卒業ライブツアーの処理の仕方次第でアカ先生のヒロインレースの方向性が見えそうだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:57:14

    >>1

    「読者」の納得感のある結末

    だと主語が大き過ぎるんだよな


    納得感のある結末なんて、きちんと全ヒロインの全シーン頭に入った上で考察したとしてもなお人によって違うし


    【B】のことを「作者のえこひいき」っていうレスたまに見かけるけど、【A】だって一読者のえこひいきなんだよな


    そもそも作者の作品なんだし、既に十分売れてるんだし、一読者よりは作者の主観押し通した方がまだいいだろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:00:17

    ラストスパートの復讐でルビーとあかねのとびっきりエモいイベントも来るだろうから結局は分からんよな
    卒業ライブの時点ではアクアは復讐止めないってのはほぼ確定してるんだから

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:03:48

    自分のエゴを通して読者に納得してもらえたと作者自身が思ってるなら「ヘイト管理を失敗した」とは言わないだろうからな

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:04:48

    【B】で考察するっていってもなにをどう考えるんだ?
    作者コンビのインタビュー?作中の扱われ方?何をもって作者の意図とするのかがそもそも読者によって違ってこない?

    そこにどんな意図があるのかに一読者の思考が入るならそれはもう【A】と変わんなくね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:05:33

    >>91

    ぶっちゃけ①の人すら結構の割合でそこは重曹ちゃんの告白&アクアの拒絶or留保を想定してる感じだしその時点ではまだレース結果は見えないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:08:36

    そもそも作者は読者に納得してもらう必用無いからな
    というかどんな名作でも絶対に全員満場一致で納得するわけがない
    だから後は作者の感性に合う人間が買い支えれるだけいるかの問題だよ

    作者は作品を好きに書く権利があって
    出版社はどれを掲載するかを決める権利があって
    読者はどれを購読するかを選ぶ権利がある

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:08:45

    >>94

    ヘイト管理失敗したってのも色々考えられるよなぁ

    直近で分かりやすいのはスキャンダル編の重曹ちゃん+アクアだけど、あかねも舞台編辺りはジャンプラのコメントからヘイト稼いでたらしいし(コメント欄リセットされたらしく今は残ってないが)

    ヘイト管理ミスがどのこと指してるのかも人によって捉え方変わるよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:14:33

    >>97

    読者も読者で全部に納得してる必要もないんだよな

    概ね好きだけどここもうちょっとなんとかならんかったのかって感想があってもいい

    そして作品に対して何か思うところがあればそれを表明するのも自由

    その権利は誰にも侵されるものではないしその意見に対して他者が更に反論する権利も侵してはならない

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:14:34

    >>97

    やっぱ感想欄って要らないのかもな

    コレばっかりは日本はC国やR国を見習ってバシバシ規制していくのも必要かもな

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:17:38

    えぇ…感想コメ見るの結構好きなんだが…
    別に誹謗中傷だったり過激なこと言ってないなら反対意見もあっていいと思う 別にそれ見て作者が考えを変える必要がないだけで

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:19:06

    >>98

    これも【A】の見方でソースも何もないんだけど

    あかねにヘイトが向いた程度では、わざわざ失敗を認めたりしないと思うんだよね

    会心の出来で読者に大ウケ間違いなしだと思った章、つまりは重曹ちゃんメインのスキャンダル編に、思うような反応が来なかったからあれ?ってなったんじゃないかなーと

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:21:47

    >>99

    好きだって言ってる人間なり

    面白いって言ってる人間なりに

    水差したりしない範囲なら良いと思う

    逆に間違っても自分の推しが負けたからって

    勝ちヒロイン推しにぶつけたりしたら駄目


    要はTPOをわきまえよう

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:21:52

    ヘイト管理がどこを指してるかはある程度はっきりしてたんだっけ?
    まぁ多分普通にスキャンダル編の読者反応なんだろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:24:10

    >>103

    逆に「好きだけどこの辺なんとかならないのかな」みたいな人の意見を完全なアンチによるものとしたり好きな人間に対する攻撃みたいに受け取らないことも大事だと思う

    この人はこう思ってるんだなで互いにスルーするのが大切

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:24:49

    >>102

    これ時々ふと思うんだけど、アカ先生ってそんなに重曹ちゃん以外どうでもいいみたいな人かね?

    俺は少なくともインタビュー見たり原作読んだりしててもそんな感じはしないんだけど、あにまんでは作者は「重曹ちゃん至上主義」みたいな扱いだよね?そんな偏った描き方されてるかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:29:24

    色んなスレでしつこくキャラヘイトに勤しんでいるように見えるのは、TPOわきまえてないものには見えてはしまう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:30:16

    >>94

    むしろ「ヘイト管理に失敗」って表現って、作者の考えるストーリーとキャラの動きの大筋を変えずに、読者の印象をコントロールする前提じゃね?


    読者の評判がいい形に、どんなふうにでもストーリーを変える気があるなら、そもそも「ヘイト管理」なんかする必要ないじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:33:16

    >>106

    作者が重曹ちゃん至上主義だなんて思ってる人いないと思うよ?


    単に、作者が重曹ちゃんをキャラとして特に好きらしいのと、少なくとも連載開始時点で勝ちヒロインにするつもりでストーリーの大筋作って始めてそうに推察できる、ってだけでは?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:35:08

    >>109

    あ、そうなの知らんかったわ

    作者が重曹ちゃん好きってのはどっかのインタビュー?見逃してたかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:35:47

    >>106

    出番が結構多かったり、口が酷かったりやらかしても謝罪とか一切させずに周りがスルーしてくれるかよちよちで、最終的にはアイドル止めさせるけどルビメムはオンチウマヘタにさせて重曹はセンターとか結構偏ってはいるとは思うが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:37

    >>109

    重曹ちゃんとストーリーについては、大きな意味を持つ、が何なのかってのはありそうには思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:40

    >>95

    どっちも必ず主観は入るという点は正しいけど、【B】と【A】は明らかに別の論点だぞ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:38:31

    まぁ誰とくっつこうが納得できる展開ならどうにかなるんじゃん?
    荒れに荒れた種死から、絶賛に反転した種自由とかもあるし

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:06

    >>111

    一気読みだから気になんなかったのかも

    そもそも推しの子って主要人物が問題おこして他キャラから怒られるっての重曹ちゃんに限らずあんまない気がするからさ、まぁそもそも重曹ちゃんがそういう機会が特別多いから目立つのは分かるんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:18

    >>106

    至上主義レベルほどではないけど正直他ヒロインよりは愛着はめちゃくちゃありそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:41:12

    なんか【B】の議論に特化した

    作者のツイッター・インタビュー・コメントなどの原作外情報まとめスレ

    みたいのあると、どの派閥の人にとっても役立つかもな

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:41:17

    Aは作品の内容からこうじゃないかってストーリーとしての筋を考える話
    Bは作者はこんな奴だからこうするにだろうってストーリーは置いておく話
    正直Bは作者へのアンチにも見えるから嫌い
    性癖がそうだとして考え無しのバカだからこうするって言ってるようなもんだろう

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:06

    >>113

    別の論点なのは分かるよ でもそれで出た結論に読者の思考が入ってるなら結局Bも対して客観的なもんじゃなさそうだなと思って

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:14

    >>118

    なんかBを誤解してそう

    現代文で「作者の意図を答えよ」ってあったでしょ?

    あれのことだよ


    作者本人のインタビューやツイッターで直接的発言があれば一番だけど、当然作中の描写からも作者の意図は考察するぞ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:40

    >>119

    まぁそれ言い出すと作者しか答えはわからないってい画至極当たり前のことしか言えなくなるから…


    たがが読者の考察なんだしいいんだよそれで

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:30

    >>119

    神じゃないから完全に客観的になるのは無理


    ただ、一読者が「◯◯だからこのヒロインは勝つべきじゃない」とか「このヒロインが勝つんじゃないと納得いかない」とか言っても

    「お前がそういうならそうなんだろうな、

    お前ん中ではな」

    ってなるだけだから、それよりはBの方がずっとマシだろうという話

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:45

    作者の露骨な優遇が目立ったなぁと思うのは、
    集英社系だと【食戟のソーマ】の田所とタクミかな
    でも重曹ってその二人と同様無駄に出番は盛られるけど、
    芸能界では個人間オーディションのメンツに勝てなそうだし、
    推しと彼女でもルビーとあかねに負けてるしなぁ
    まぁここから芸能界で個人間オーディション3人を超えさせ、
    推しと彼女もルビーとあかねこ超えて全て持っていったら、
    種死のキラ並みにネタキャラになるだろう

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:41

    結局Bで思考してた人たちはこのスレに居ないのか
    別でスレ建てたほうが集まるのかな

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:55:32

    >>115

    ルビーなんかはエゴサとかインスタとか説明みたいな感じで指導されることがあって、ちゃんと育てる感じのことしてるのに

    重曹ちゃん関連だと保護されるだけとか扱いぞんざいみたいになってるのが印象よくないんじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:26

    >>124

    というかBだと結局大体の人が重曹ちゃんか誰ともくっつかないかじゃない?ってなるのであんまり話すことがなくなるんじゃないか

    前のスレだとそういう感じの人が結構多かったような

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:29

    >>123

    こういうのが【A】の典型的なやつ

    お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな

    としかならない

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:12

    >>117のスレのスレ主になれるような

    推しの子関連の原作外情報詳しいニキって誰かいない?


    そのスレで【B】考察全般をやったら良さそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:59:20

    >>87

    勝つなら同情票とか敵失ではなく加点方式で勝ってほしいところ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:59:20

    >>128

    推しの子のウィキペディア読んだほうが良いぞ

    キャラの説明にインタビューの引用もされててここで話すよりは簡単に情報集まると思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:07

    >>127

    無駄レス乙w

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:09

    >>130

    いいこと聞いた

    ありがとう

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:01

    >>127

    反論を書かなきゃただの言いがかりだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:15

    重曹ちゃん推しだし基本は①なんだけど今アクルビてぇてぇ期が来てるから⑨でもある
    でも⑬〜⑮辺りでもそれはそれで面白そう

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:02:52

    >>127がむしろ典型的な決めつけ君に見えるが

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:03:02

    嘘だろほとんど⑤派がいない
    希少価値高いな俺

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:05:24

    >>135

    流石にseed蔑称でどーこーとか言ってるのより決めつけってことはないんじゃないかな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:08:28

    >>135

    横からだけど

    〇〇そうとか〇〇だから

    勝つのはおかしいって論は明確に

    【A】の考え方じゃないか? 

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:08:30

    >>133

    そもそも>>123の内容ってただの主観からくるお気持ち表明だから、反論もなにも議論にならないだろ・・・

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:08:31

    >>137

    どっちありえるそれだけだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:50

    Bで思考しようにも全員可能性あるから、語ろうとするとA要素が出てくるんだよね

    Bで考えると
    ルビーは前世との繋がりと想い、カミキパートでの擬似恋愛から恋愛関係への発展はありうる
    あかねはずっとアクアの為に行動してるしお互い一緒で幸せだったと言ってるしで全て終わったらよりを戻す余地は十分ある
    かなはアクアの事ずっと好きだったし今後卒業ライブや復讐を知った後の行動にと大きなイベントでいくらでもアクアとの関係を深めてゴールインする可能性は大いにある

    そしてアクアからは三人全員に告白とも取れる言葉を言うくらいには感情が重い

    つまりまあ、Bの結論は当面様子見としかならないと思うのです

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:53

    >>135

    >>127の方がより決めつけだと思う根拠は?

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:56

    >>123

    はキャラsage禁止のスレルールに反したものとは思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:10:53

    ゴロアイ過激派自分、低みの見物
    強いて言うなら⑬

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:13:47

    >>141

    書いてる内容がBになってない(作者の意図の考察があいまい)のと、

    そもそも>>1の言ってるのはAとBの論点を区別することだから、A要素が出てくるならそれを別の論点として分けて論じればいいだけでは?

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:15:07

    >>144

    死者同士のCP派閥とは恐れいったぜ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:16:31

    作中描写から作者の意図を推察っていっても、その作中描写をどう捉えるかだけでも派閥が別れてんのになんの意味が…?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:43

    こう言っちゃなんだが、

    >>127

    ってそんなに一斉に反論レスがつくような書き込みか…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:18:55

    >>148

    あにまんを何だと思ってるんだ

    自演し放題の掲示板だぞ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:20:22

    Bの分かりやすい例はワンピで言えばドロピザとか
    尾田栄一郎の趣味趣向はこういうの
    元ネタやモチーフはここから取られてる
    だから今まで表現したことや、元ネタをどういう風に料理する傾向があるかを考察するとこうなりそうってやつ

    エヴァとかの考察でも多いかな
    ウルトラマンや聖書から出展されてることを考え、庵野秀明の当時の状況から推察するとこういうことを描こうとしているだろうみたいな

    作品に描かれてる内容そのものから議論するのはAじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:20:28

    >>147

    まあ正直考察に意味があるかって話だと

    意味ないとは思う

    ただ、考察するなら

    【A】話すよりは意味がある

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:21:59

    >>141

    >>145

    つまりどうとでもできるようにしているのこそが作者の意図という事では?

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:24:41

    >>150

    ワンピースだったら


    これまでの描写から今のサンジなら黄猿のレーザーも耐えられてしかるべき、みたいに考えるのがA


    作中の伏線から作者はワンピースの正体としてこういうものを用意してるはず、って考えるのがB

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:25:02

    重曹ちゃんはミコちゃん系列かマキちゃん系列かとか、アクあかかなは石つばミコ感あるとかBも結局人によって解釈分かれるんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:25:19

    >>149

    ああ、そうなるかも、か…

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:25:31

    読めない物を勝手にこじつけるって意味では【A】も【B】も変わらんよな
    赤坂アカというキャラはこういう描写があるからこうあるべきだ!って言ってるのと同じ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:26:30

    正直、どのCPも美味いから、悩む…

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:28:10

    >>157

    わかる


    3ヒロイン全員かっこよくて好き

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:30:50

    >>158

    だよね!!

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:31:03

    >>154

    重曹ちゃんは事実上のかぐや様出身だけあってかぐやキャラ皆に被せられるし実際多くのキャラやシチュと被るとは思うが、マキちゃんのムーヴに被せるのだけは違うと思う…

    重曹ちゃんあんなに自分に自信持ってねぇって…

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:31:17

    >>157

    推しが負けても推しが泣かず、勝ちヒロインが魅力と活躍見せてくれればいいくらいには皆好きなキャラではある

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:32:01

    >>161

    それな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:32:24

    かぐや様の石上のヒロインレースで例えるなら

    石上がミコにステラをあげた伏線が初期からあるから、作者が目指してる勝ちヒロインはミコ!っていうのがBの考察

    ミコは幼い正義を振りかざして石上と喧嘩ばかりで積み重ねができてないから、勝ちヒロインはつばめ先輩!みたいなのがAの考察

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:33:20

    無理な話だけど、正直皆、幸せになってほしい

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:34:15

    >>163

    これわかりやすいやん

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:35:00

    >>164

    たとえ、失恋したとしても!!


    ハーレムは正直、やめてほしい

    個人、個人と、向き合ってほしい

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:35:30

    前作繋がりなら本当に繋がってる最強がいることをお忘れですか(*^o^)

    【推しの子最新話ネタバレ注意】やはりフリアク|あにまん掲示板フリアクしか勝たんのだbbs.animanch.com
  • 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:36:12

    >>163

    積み重ねってそんなにA寄りかね?その主張の仕方自体はたしかに感情論によってるとは思うけど、要するに作中で描写が盛られてる、そう考えられるくらいにはあるってことだよな?それも一応描写されてる以上はBで考えても良くね?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:37:11

    あっ!!

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:38:21

    >>169

    ひらめ…かない

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:40:34

    >>168

    正直これもAとBのレッテル貼りが始まって新たな火種になるだけかもな 結局自分の都合の良い方に考えたいんやみんな

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:42:06

    >>168

    「積み重ねが多いからこのヒロインが勝つべき」

    「積み重ねが少ないこのヒロインが勝つのは納得いかない」

    ならAの考え方


    「積み重ねる描写をたくさん入れてるから、作者はこのヒロインを最後に勝たせるつもりでストーリーを進めてるんだろう」

    ならBの考え方

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:43:07

    >>163

    わりとわかりやすくて感動した

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:44:04

    >>172

    それならわかる ありがとう

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:22

    積み重ねに関しても「この二人がくっつきそうな描写の積み重ね」と「作者はこの二人をくっつけたいんだなという描写の積み重ね」で見え方が別れたりするんだよな
    例えばアクアがやたら重曹に対して重い感情をのぞかせることについても「こんなに重いってことはやっぱアクかなだな」と前者で捉える人と「何でこんな重いのかは全く分からんがこう描くってことは作者は最終的にアクかなにしたいんだろうな」と後者で捉える人がいる

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:25

    作者の意図する展開予想をしてるのがB

    自分が共感できる展開を考えてるのがA

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:51:50

    >>175

    全キャラおんなじくらいのおもための感情は作中で既に描写されてんだよね…

    「手放したくない」「違う逆だ俺はお前を」「アイより輝いてた」

    これらのどれか一つを根拠としてヒロイン予想したら他のが邪魔になるジレンマ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:55:23

    すっかり「CP論」論スレと化してて草

    俺は
    15マルチエンド派
    ・完結後にゲーム・小説等で補完派
    だわ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:55:24

    積み重ねと言っても最終盤ではないから、これから幾らでも積み重ねられるんだよね

    ③は今後かなちゃんが積み重ねていくだろう、という予測がメインで、これは作者の前作や今までの出番の多さというBの観点に作中で予定されてる卒業ライブが論拠になってる

    自身としてはこれだけ愛を受けておいて他にいけるのか?という思いから⑤なんだが、上記故に③の考えもある
    ルビーは⑩、推しているが今の演技とか見てるとアイの行けなかった先で活動し続けるのもハッピーエンドだと思うから、その支障になる兄妹恋愛的なゴールにはならないんじゃないかと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:07

    >>179

    これからの積み重ね予想がメインか?

    自分は③の立場だけど初期からアクアが何か憧憬のような目で重曹を見る場面が何度も挟まれてくるから自分はその点を主な根拠にして最終的にはこの二人くっつけるつもりなんだろうなというのを思ってる

    どう好きになっていったのかが見えず読み返しても今日あまの現場終わった時点で好感度カンストしたように見えちゃうんだよね

    ルビーとあかねにはある「大事な存在に変わっていく」理由が重曹ちゃんにはなくて、逆に理由なくやたら重いからこそくっつけるつもりなんだろうなというのを思う

    作者の中で決まってるからこそ描写サボっちゃうタイプなんじゃないかなって

    ヒロイン関連関係なくアクアが何でカミキ犯人と確信してるのかとかもはっきりした証拠提示とかないし作者の中で決まってることを客観的な描写と共に明示的に描くというのが抜けてしまうタイプなのかなと

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:40

    >>179

    まだ作中で描かれてない卒業ライブでの積み重ねをBの観点での根拠にして③を支持してる人ってあんまりいないと思うぞ・・・


    >>163のレス見て欲しいんだけど、そもそも「積み重ね」はBの観点でも使えるけど、基本はAの観点の論点

    さらにBの観点で作者の意図を考察するのに、まだ作者の描いていないものから作者の意図を推察することはできない


    だからこそ、>>90みたいな「卒業ライブの展開次第で作者の意図がわかる」っていう主旨のレスがあるんじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:04:56

    やっぱまだ分かんねぇな推しの子杯ヒロインレースの勝敗予想は

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:05:46

    >>182

    このスレは勝敗予想してるんじゃないぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:45

    俺はかぐや様と会長のラブコメ見てたらちゃんと好きになることに理由をつけるもしくは過程を描くタイプに思えたんだが、これも結局解釈の違いかね

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:07:07

    妄想なし、捻った考察なしの現代文のテスト的な読み方なら誰ともくっつかないでFAになるし…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:07:17

    >>179

    「③は今後かなちゃんが積み重ねていくだろう、という予測がメインで」っていうのがただの>>179の妄想になっちゃってる

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:08:03

    卒業ライブってアイドル活動居心地悪いって本人に言わせて、
    今ルビーの唯一の弱点のアイに拘りすぎる気持ちが
    前世バレと映画撮影で無くなった状態だから
    単純なパフォーマンスだとルビーのおまけにしかならないと思うが

    同じく女優視点も他のスレで言われてる通り、
    低身長ロリって時点でフリルやあかねには勝てない

    スペック無視のゴリ押しも盲目的なファンはエモいらしいしまいいけどね

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:09:10

    >>184

    性格悪いし積み重ね足りないから勝てないだろ

    →ミコちゃん勝利!

    っていう実績忘れた?

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:10:24

    作者の推しの子、という観点でしか反論できないのは本当に可哀想

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:11:40

    それを言うならルビーへの好感度もさりなちゃんの時点でカンストしてるように見えるけどな
    アイより眩しかったっていう最上級の褒め言葉を使ってるし

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:12:11

    >>184

    つってもかぐや様と会長も一緒に生徒会やってるうちにまんざらでもなくなってきたっていう状況から1話始まってるわけでな

    その上でこの二人がくっつくこと自体は既定路線だったじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:13:14

    >>187

    これもA視点の考察だな

    AならAでいいんだけど、B視点の考察とぶつけても意味はない

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:15:23

    そもそも推しの子は作者がトリプルヒロインとインタビューで言ってるんで、一対一から始まるかぐや様と一緒くたにはできないのではとは思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:15:41

    >>191

    かぐや様と会長が既定路線なのはそうだね

    明確にメインヒロインを複数用意してる以上推しの子はまた違うになるんじゃないかと思う


    作者自身も舞台編のインタビューでキャラ同士の関係性はライブ感と言ってるし

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:16:44

    >>190

    だからそれは1話で明示的に描かれてるわけじゃん

    「研修医の頃に見送った、難病を抱えながらアイドルを夢見ていた少女のことが忘れられない」って

    対重曹の場合今日あまの現場では「目的達成したしあと無茶苦茶やって帰るか」でしかないように見えるのにその後特に重曹に対する見方を変えるようなイベントが来ないまま好感度カンストしてるっぽいのがね

    人によっては今日あまの現場がそれに足るイベントなんだともいうけど読者に「あそこで惚れましたよ」って思わるように描いてるわけでもないし

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:17:28

    やっぱりかぐや様で例えるなら>>163みたく

    石つばvs石ミコだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:17:37

    >>154

    散々嫌なこと、邪魔した後にそんな事しないのにと泣くのはミコ要素

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:43

    最後にお気持ち表明ばっかになってるの
    このスレの意味全然理解してないやついるねんな

    俺は①だね

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:56

    >>190

    好感度カンストっていう意味では全員してるよね

    今日あま以降ぐんぐん上がって早々にカンストしたっぽいかなちゃんに対して、さりなとルビーで二重にカンストしてそうだったり、あかねはカンストに半年以上時間掛かったりと違いはあるけど

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:19:11

    見えないものを見ようとするやつが多すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています