な…なんやこの性癖丸だしな漫画は(ギュンギュン)

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:13:40
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:14:20

    この作者の種族って…ま…まさか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:14:41

    なにっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:15:13





  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:15:36

    こう見えて私は慎重派でね>>1の漫画を読ませてもらったよ

    その結果作者がケモナーという事がわかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:15:42

    これ地球を舞台に逆にするとたぶんケモ度の違いでケモナーが内紛おこすんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:16:25

    前の作品に見覚えあるのはおれなんだよね
    結構昔に連載してたタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:16:40

    な…なんやこの即落ち2コマは…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:17:37

    >>8

    即落ち2コマをつなげると短編漫画になるんや

    しかも意外とテンポがいい…!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:17:55

    妹ちゃんの喋り方からして素は訛りっぺなんスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:18:28

    >>7

    貴様ーっ「アイアンナイト」「レッドスプライト」という少年少女がそれはもう酷い目に遭う漫画を連載していた屋宜先生を忘れたかーっ

    ちなみに一貫して女子がげきえろだったらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:18:43

    読み切りとして見事すぎだーよ
    起承転結揃っててメッセージ性をストーリーに落とし込めてるのすごっ
    ラオン長官がただの悪じゃなくてしっかり理論的な悪役なのがすごっ 不快感ないーよ
    あとげきえろ やらせろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:02

    見事やな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:18

    辛すぎを超えた辛すぎ
    実質島流しを超えた星流しを超えた銀河系流しなんだよね、遠くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:27

    >>12

    ウム…

    長官の意見も最も辺りは良かったんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:53

    猿先生…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:20:29

    >>12

    まぁ圧縮ノイマンみたいな宇宙人来たらサッ処分も選択肢なのは間違いあらへんからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:18

    >>16

    待てよ、メロンパンかもしれないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:21

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:29

    こんな旅をさせて何がしたかったんスかね地球人は

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:33

    >>11

    あの……レッドスプライト連載始まったときのジャンプが部屋にまだあるんスよ……

    懐かしさに浸るのん……

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:04

    ヒトナーかよ 引くわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:14

    久しぶりやな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:30
  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:22:56

    >>20

    ボイジャーに積んだレコードみたいなものだったのかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:23:01

    >>20

    お前地球人をなんやと思っとるんや

    罪のない機械に「ボイジャー」と名前を付けてから遠くへ投げて殺す野蛮生物やぞ


    ワシら機械生命体みたいに優しさを持ってほしいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:23:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:24:21

    >>16

    ま、また猿漫画家か…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:26:41

    鹿奈島さん…貴方の悪い噂を耳にしました…
    それは口にするのもおぞましい鬼畜の性癖…

    異常性愛者

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:27:28

    護衛官に戦闘能力の高い「熊」「虎」追跡能力の高い「犬」を
    研究者に知能の高い「猿」を
    議員達には群れで生活する、集団を率いれる動物を
    その中でも群れの中で踏ん反り返ってる「獅子」のオスを据えてるの芸コマで面白いっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:28:22

    ヒトナーと改変して通じるくらいにはもうケモナーって言葉は一般的なんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:29:41

    >>26

    あの…自分〝メカナー〟なんスよ

    ちょっと触らせてもらってもいースか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:31:07

    激エロ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:31:49
  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:06

    >>33

    俺と同じ意見だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:39

    >>29

    でもね俺ひとしくんの気持ちもわかるんだよね

    だって孤独を超えた孤独の先で可愛らしい生き物と会えるだなんて惚れるに決まってるでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:33:50

    種として近しいなら子作り生交尾できるってことやん…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:39

    これだけ文明が発達してるのにヒトが宇宙からやってきた事実とその技術力をすぐに察せないのはどうかと思ったのん

    まっ ヒロインがエロかわいいからバランスはとれてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:50

    腰トンは実質S○Xだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:34:57
  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:35:52

    アニキはどうしてここを黒塗りにしなかったんだ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:35:59

    仮にこのケモたちが地球人並みの科学力を手に入れても既に地球は滅んでる(推定)んだよね 悲しくない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:36:32

    妹とやられせれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:36:54

    >>11

    あの…アイアンナイトってやつ調べてみたらケモが出てきたんスけど…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:37:28

    >>14

    やばっ前作のこと考えるとケモナーを隠れ蓑にヒトシくんを辛い目に合わせるのが目的だったように見える

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:39:49

    ワシ…この行列に見覚えがあるんや…


  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:39:49

    >>44

    短く纏まってて面白いから読め…鬼龍のように

    ちなみにワシは一話冒頭のポエム読んだだけでジワッと来るくらい刺さったらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:41:07

    げきえろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:41:20

    何っめちゃくちゃいい漫画
    あとほんとに似てるなと思っただけで他意は無いんスけど武内崇にちょっと影響受けてそうな絵柄でいいのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:46:01

    >>48

    手だけ黒塗りされるって…も、もしかして…

    ファ○ク・サイン…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:46:33

    おもしれーよ
    その後が見たいーよと思う反面…読み切りだからこそ良いという思いにも駆られる!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:47:12

    頼むから今すぐ外楽で描いてくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:47:29

    >>20

    こいつの人権、どこへ!

    教育レベルは高そうだけど敗戦国のエリートとかなんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:47:38

    HUNTER×HUNTERリスペクトと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:51:20

    もしかして作者はマネモブなんじゃないんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:51:53

    >>53

    でも宇宙探索なんて大掛かりな計画に選ばれただけに悪意とかなく単純に能力で選ばれたんじゃないっスかね

    人間ごと宇宙の外に送り込む辺り、もしかしたら地球も危うい状態だったのかもしれないね


    同じ知的生命体とはいえ数日で他星の言語を理解してたしな(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:52:52

    人間のチンチン見てケモがビビってるコマ…見事やな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:53:35

    >>44

    激えろヒロインなんだぁ 気になったら読んでもらおうかぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:55:43

    >>56

    ウム…言語理解能力を鑑みるにおそらくエリートを超えたエリートなんだなァ…

    もしかしたら旅立った時点で地球は人の住める環境ではなりつつあったのかも知れないね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:58:08

    >>55

    言葉狩りはルールで禁止スよね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:00:58

    鹿奈島さんがマネモブだったら語録文化が侵食してたかもしれないんだよねこわくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:29

    げきえろ
    やらせろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:02:51

    2度も打ち切り食らった漫画家だからあんまり期待してなかったけど結構面白かったのん
    ただ本誌を読んでいる少年少女にケモナーをお出しされても刺さらないんだ…だから…すまない

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:03:36

    >>61

    ふぅん

    虎ケモの本物のタイガー・フットが見られるということか

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:05:09

    宇宙飛行士になるような外れ値みたいなのがサンプルになってしまったがゆえに恐れられるのは人悲感

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:06:03

    正直今ケモ型宇宙人が来て圧倒的に人間より優秀だってなったら世界がどういう判断を下すか気になったのは・・・俺なんだ!
    そもそも宇宙開発の入り口に立ってる人類だから地球に降りたてる時点で文化レベルでは多分負けてるってのはなんとなく理解できるのがどう働かんすかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:23

    >>66

    まずどの国がいち早く確保もとい保護するかでほぼ未来が決まりそうだと思うのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:08:48

    ライオン長官のコメント「上に立った生物は必ずその下を攻撃するーよ」

    ウム…否定できないんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:00

    >>67

    ??「新種の獣ヤンケとりあえず食うヤンケ」

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:15

    やめろッ
    彼女嫌がってるじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:11:37

    >>66

    お言葉ですがもう地球には宇宙人は居ますよ


    ワシ メチャクチャ職場にたくさん居るし

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:10

    >>71

    アカンやんこんなとこでそんなん書き込んじゃ

    このライトを見てもらうで

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:13:57

    誰かと思ったらアイアンナイトの人だったんスね
    自分の性癖に正直になった姿は好感が持てる

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:14:46

    まぁケモさんたちは気にしないで
    彼は宇宙飛行士という時点でヒトの中でも上澄みを超えた上澄みですから
    ワシらみたいなマネモブたちが来訪したら見下されそうなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:15:45

    >>72

    キュー(ニューラライザー書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:15:46

    続き読みたい気はするけどここで終わらせておいたほうがよさそうっスね
    話を続けると設定に粗が出てくるのは避けられないタイプの作品みたいなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:16:09

    >>74

    おいおい猿渡哲也伝説を布教できるでしょうが

    なにっ 文字が分からない

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:16:18

    >>74

    まあもうヒトさんは彼1人しかいないから関係ないんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:13

    >>68 

    ケモの歴史も想像できて面白い台詞だよな

    Beastarsのように法体系やルールを厳格にして克服していったと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:15

    続きは要らないからトネリコ女史とひとしが生交尾してる所を見させろ早く見させろ兄貴おかしくなりそうだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:05

    >>74

    聞こえなかったのかね 「マネモブ」は殺処分する

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:25

    >>80

    いやらしいわね!

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:19:49

    >>81

    全マネモブのレス

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:20:08

    お箸の使い方を真似しようとしてるケモさんたちのシーンが全員可愛いを超えた可愛いなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:20:31

    >>81

    ま、なるわな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:22:00

    >>83

    待てよ鬼龍!でもゴリラに勝てないんだぜ

    人間はケモには勝てない これは差別ではない差異だ

    まっワシはケモに逆レされたいからバランスは取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:24:32

    >>84

               ・・

    ウルヴァリンしてるクマさんがいるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:26:13

    >>83

    でも…別に間違ったこと言ってないですよね?

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:28:23

    >>30

    >>研究者に知能の高い「猿」を


  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:19

    >>88

    悪いねぇ、ここではロジハラは禁止されてるんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:33:43

    >>81

    〝有害な病原菌〟

    お前それは語録のことを言うとるんか

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:35:24

    >>91

    笑えるな マネ・モブにもプライドがあるらしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:36:56

    バナーが宇宙ネコだってことに後から気づいてこ…こんなことがってなってるのが…俺なんだ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:38:46

    >>91

    「なめるなっ メスブタァ!」

    「オチンチン見せて」

    「男もいけるしな」


    ハッキリ言ってケモ人としても害悪の部類に入る

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:48:13

    はい
    一所懸命に努力すれば 私よりケモナーになれますよ(ニコニコ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:18:13

    手は性器も同然って…ま…まさか

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:23:01

    本誌で連載するには癖が強すぎる反面…ストーリーもワードセンスもキレてるからいつか花開いて欲しいんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:26:47

    >>48

    アックス…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:23:31

    >>96

    げきえろ

    うーっ見せろ全身をくまなく愛撫して発情しきったトネリコ報道官に引っ掻き傷だらけになりながら激しく求められるケモノボボパン見せろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:29:47

    ふうん
    世界の中心で愛を叫んだケモノということか

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:34:43

    >>96

    ふぇらちお

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:42:44

    ムフッ ホリーも元気そうでよかったのん

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:51:04

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:28:19

    超長期間のコールドスリープの影響はあるにせよ"彼"が最後の場面まで喋ろうとする素振りを見せなかったことがオレちょっとだけこわくなったんだよね
    異文化とのコミュニケーションを円滑にするのに重要だとしても圧倒的な理性が感じられるでしょう

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:32:55

    本誌に載ってもアンケ大爆死しそうなのん…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:36:19

    >>105

    だからプラスでやるんだろっ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:47:06

    なんかホリーがオススメしてたけど大多数の人間は読んでも「キモっ キメーよ」ってなる特殊性癖物だからあんまり広めると変なアンチが付きそうなのん

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:51:43

    >>11

    どうりで既視感があると思ったらあの作者か

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:53:48

    >>49

    武内崇に似てるかは俺には分からないッスけど、奈須きのこのお気に入りにはなったみたいッスね

    竹箒日記www.typemoon.org
  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:22:21

    >>70

    この時愛猫を抱っこするような満面の笑みだったかと思うと微笑ましいですね…マジでね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:44:17

    >>109

    なにっ読んだけど最近ハマったものがハズビン・ホテルとこの読み切り…

    な…奈須きのこって案外ケモ好きなライターだな…

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:46:21

    「ケモナーになりました」

    えっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:47:41

    アイアンナイトの人ヤンケ
    うおおおおおおおおおおっ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:02:16

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:09:17

    でも子孫は残せないのが辛すぎるぞ兄貴!

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:12:00

    いっそヒト遺伝子が蔓延しまくってケモ惑星からケモミミ惑星にするくらいしないと編集会議通してくれなさそうっスね

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:14:42

    >>116

    そんなことしたら今作で注目したケモナーたちが反転しそうですね…マジでね

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:15:01

    猫は一度に何匹も埋めるよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:15:49

    >>118

    (最強あなまろ家族は)退場ッ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:18:08

    猫のトゲトゲちんちんと違って人のは気持ちよさそうだよねパパ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:25:44

    >>120

    でもネコ科チンってちちぇっ ちっちぇーよだから人間のは無理だと考えられるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:06:34

    >>121

    指でいかせたればええやん…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:10:21

    >>107

    お前話題にする漫画家間違えたな

    ホリーは一番好きなヒロアカキャラを一般女性と公言している超実践的ケモナーだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:15:33

    >>3

    俺と同じ反応だな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:45:01

    やばっ
    忍極にヒロアカに菌糸類にマネモブとかいうかなりのメンバーが注目してるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:42

    ふうん、これからはヒトナーのケモをケモナーのヒトの遺伝子が穢していくということか
    これはもう遺伝子汚染だっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:12

    >>125

    なんか…最後のやつだけ格が違いすぎない…?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:46

    >>116

    ケモ耳と尻尾生やしただけの人間じゃだめなんです

    人に近い獣じゃなきゃ精鋭達のお墨付きがもらえないんです

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:39

    >>128

    し…しかし逆にジャンプ編集部の精鋭達のお墨付きが貰えないのです

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:27

    ヒロアカ読者の大半はケモナーじゃないと考えられる…

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:48

    >>69

    (堀越のコメント)僕はケモナーじゃなくてストライクゾーンが広いだけ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:53:34

        ・・
    ライオンさんが「上位種は排除しないと我々がコロされてしまうんだ 仕方ないんだ」という構図にケモ特有の文明を感じますね

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:07:17

    >>103

    あの……自分ファンなんスよ

    ヒトシを実家に招待したらトネリコ女史が席を外している間に、妹ちゃんによってヒトシが手を出される薄い本を描いてもらって良いっスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:07:46

    >>132

    博士も見栄えだけの上層部みたいなこと言ってるあたり重要なポストは強い(とされる)動物のケモで独占されているのかもしれないね

    女史もライオンと同じ猫族だから出世コースだったかもしれないと思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:25:38

    もしかして出てきた草食動物モデルって市民の馬…?だけってそんなんアリ?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:27:04

    >>127

    上方向にっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:56:36

    ヒトはオチンチンにトゲがついてないことを知られたらメスネコたちが大挙してくるんじゃねえかって思ってんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:22:48

    >>127

    まさか高すぎってワケじゃないでしょ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:35:06

    ちなみに今現在もジャンプ本誌で(アシスタントとして)描いてるらしいよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:45:12

    ヒトシを殺処分すると決めた時の長官が怯えて見えるのが俺なんだよね
    しゃあけど…気持ちもわかるわっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:48:00

    もしかしてヒトシが凄いだけなんじゃないすか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:53:29

    やばっ相変わらずのストーリーテラーだよっ!
    ...多分

    アイアンナイトの頃から好きなのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:47

    これ読み切りとしての完成度はすごっすげーよ
    だけどここから膨らませるのって中々難しくないっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:12:13

    実は地球はヒトシの出発後宇宙に脱出してトネリコたちの星に住み着き、滅びた後に持込まれた生物達が今のように進化したんじゃないかっていう妄想に感嘆したのは俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:15:46

    >>144

    明らかに第三者の手が入ってないとおそらく元々別の種だろう種族が同方向の進化なんてしないだろうしまっなるわな...

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:21:36

    宇宙飛行士は人類の上澄みを超えた上澄みだからね
    言語の解析だって出来るし異種族の垣根を超えて愛を抱けるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:22:49

    >>143

    二人目の人間登場〜!


    とかいらねっ、いらねーよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:52

    >>143

    いいや

    異文化交流コメディをしながらトネリコさんとのボボパンを見せてもらうことになっている

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:24:51

    >>139

    あの ひつじ先生が人語を忘れてるんスけど 良いんスか これ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:24:59

    >>143

    日常ものに舵を切ればまだまだいけるやろうがっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:28:57

    おおっ!テコ入れ展開でケモがケモミミに進化したっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:34:23

    >>150

    いや、ケモの起源に迫る話の方がおもしろーよということになっている


    その間にケモ世界特有の欺瞞を出すのもええでっ!

    秩序あるケモってことはもしかして秩序のないケモもいるんじゃないっスか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:34:28

    >>144

    あの星の「ヒトに撫でられると超気持ちいい」とか

    空想だけでそういう設定作られるとは考えにくいから

    昔すぎて幻想上の生物扱いになった可能性はあるよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:23

    >>145

    知性を獲得するためには大脳の発展が必要でそうなると二足歩行が必要でとなると収斂進化と同じ要領で同方向の進化が起きてもおかしくないと考えられるが……

    そもそも事の発端が地球側が自分たちと鏡写しの世界が存在する事を確信したことだしな(ヌッ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:37:47

    >>33

    実質性行為後とお墨付きを頂いている

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:38:36

    >>143

    やるならこの2人の子供の話を連載版にするとかになりそうなんだ 絆が深まるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:09:55

    >>153

    オークのちんこから雌豚を狂わせる媚薬が出てるようなもんやろ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:22:13

    >>103

    直哉…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:23:43

    ヒトラー…?

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:24:19

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:52:53

    >>104

    彼は宇宙飛行士である以上に役者なのかもしれないね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:55:06

    >>143

    ヒトシ視点の話も観たいのが俺なんだよね

    トネリコ報道官とのザッピング形式でイケルヤンケ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:14:49

    人間である我々は割と自然とカナシマヒトシ側に感情移入してしまうんだけど、確実に言えることは宇宙船のようなものに乗って宇宙服のような服を着てやってきた『ヒト』の姿を持った非常に優秀な個体ってことだけなんスよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:51:10

    あの星で食べれる肉は魚類なんスかね?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:11:07

    >>164

    最初のコマの壁画見るに鳥はそのままっぽいから鳥類と思われる

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:20:13

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:10:02

    >>164

    二足歩行のケモと四足歩行のケダモノで区別してるみたいだから

    普通にケダモノを食べてるんじゃないっすかね

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:44:14

    ウスを飼っていると思われるが

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:40:09

    レッドスプライトでも顔のいい賢い男が精神的に肉体的に痛めつけられていたのを思い出した…それが僕です
    二度の連載を経て生み出した癖(ヘキ)のハイブリッドが話題になってハッピーハッピーやんケ

    いや嬉しいですね…本気(マジ)でね…(レッドスプライト毎話アンケート提出書き文字)

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:50:06

    >>144

    というか最初に壁画に描かれてるあたりかつては存在していたと思われる

    生存競争に負けたのか、あるいは昔過ぎて神格化されていたのかは定かじゃないけどなっ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:56:32

    >>167

    ふぅん

    人と猿をヒトとマネモブで分けるのと同じという事かァ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:50:17

    高校生の頃にレッドスプライトのアンケ出して読んでた漫画家が最新作で大きく評判になった!俺も嬉しいぜ!

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:52:24

    >>141

    誰かトルネコ氏の顔の位置をちょっと下にズラしたコラを作ってくれよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:26:53

    >>173

    えっ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:56:47

    >>173

    この商人は…?

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:06:10

    >>144

    猫の地球儀…?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:59:35

    一応あの星における神話上のヒトも十分な知能を持ちながらどのケモとも被らない異質な特徴をした生き物を創作した結果と解釈すると地球人類と姿が似通うのも有り得そうではあるんだよね、凄くない?
    こう考えると人類でいう怪物やモンスターからケモ・人外娘へのジャンルの変遷みたいなのはあるんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています