- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:21:47
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:22:19
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:23:23
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:24:31
ヴァイブレーション剣から魔法の話になったか
- 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:24:40
- 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:25:20
鳥とか空飛ぶ生き物がいなければそうなるかも知れん……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:26:17
ちなみに賢者の孫の世界は恐竜が竜という扱いでいる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:26:48
魚を見て『水泳魔法』を思い浮かばないように、鳥を見ても『飛行魔法』を考えない、みたいな………いや難しいか。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:29:17
イメージは不自由への反逆。
自由な創造が可能ならば弱まるんじゃないか。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:29:53
イメージで何でもできるらしいのに空すら飛べなかったのはちょっとなあ
この世界の奴ら発想が貧相すぎる
孫も大して頭いいこと言ってないのに
電話っていう答えを知ってるからそういうものを作れたはまだしも、もうちょっとまともなもの作れないんか? - 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:31:36
確か一度読んだっきりでうろ覚えだけど、過去の転生者が船を作ったとかじゃなかった?
それまでどうしてたのか気になる - 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:33:31
この作品の擁護はしたくはないけど
強くイメージしなきゃならないなら
「飛べるわけがない」っていうのが常識
なら難しいんじゃない?
飛べると信じ込んでさらに魔力が
いるんでしょ? - 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:34:29
イメージの部分じゃなくて、魔人級の魔力が必要っていうのが難しいんだろう
この展開のあとも浮遊できる人は、レギュラーメンバー以外ではほとんど敵側だし - 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:36:48
- 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:37:11
想像しろ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:42:44
重力の原理が判明していない世界なら反重力のイメージは湧かないだろうな
この世界の科学がどれくらい進んでるか次第だけど
鳥が飛べるのは羽があるから。羽がない人間が飛べるわけない。と考えれば試す人もいないのも納得か - 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:17:24
スカイリムで空を飛ぶ魔法撃ったはいいが着地想定してなかったせいで
飛び上がり自殺する魔法使いとかいたし
スレ画みたいに浮遊するだけの魔法がなかったんじゃ
なんだこのスレ画星になってるじゃねえか - 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:00:50
- 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:02:51
やろうとしたら一般的な魔力量だと足り無くて自由に飛べず実用性が無かった、いいんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:31:13
自分が浮かぶは難しかったかもしれんが何かを浮かせて自由に動かすは全然あっても良いと思うんだけどな
石を動かす練習ばっかやってて何やってんの?→自分に応用して飛ぶ→なんて魔力量だ…みたいな感じならワンチャン
いやでも何かを浮かせるなら自分も浮かせないか?ってなるだろうしそこまで魔力消費が激しくなる理屈は思い付かんな… - 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:35:08
作者の想像力が貧困だからキャラクターたちの想像力も必然しょぼくなるんじゃ
許してやってくれ - 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:36:40
刃牙やトリコの感想であった「またイメージか」を思い出す
イメージバトルの恐怖