「生きているのなら、神様だって殺してみせる」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:43:36

    と言ったはいいものの死の線がウネウネしすぎてイライラ棒みたいになりながら頑張っているのを遠巻きに眺める幹也概念

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:46:25

    式「ああもう……なんでこんなぐにゃぐにゃなんだ……!」
    俺「ぐわあああああああああああ!!!」
    幹也(式が珍しい顔してる……)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:47:24

    >>2

    俺くんは何なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:48:04

    >>2

    誰なんだよお前は

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:49:10

    本来真っ直ぐだったり纏ったりしてる死の線がぐにゃぐにゃしてるって魂、肉体、精神の3つの要素の内のどれかの在り方が常に変容してるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:50:32

    志貴「点突けばいいじゃん」

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:51:00

    >>6

    それも移動してるんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:51:50

    >>7

    点P…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:57:24

    >>2

    式「はぁはぁ……やったか……」

    幹也「式……君を許(はな)さない」ガバッ

    式(やっぱコイツ変だな……)

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:05:28

    >>7

    「これがモノを殺すっていうことだ」ってキメながらワニワニパニック始める志貴

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:06:28

    旧月姫だと確かグールの死の線がぐっちゃぐっちゃで志貴がドン引きしてたような

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:07:24

    >>5

    ORTとかアリストテレス並に完璧な肉体なら死の線は見えなかったりするから、そういう理屈で肉体を全くの別人に変えれれば可能なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:10:07

    >>12

    燈子さんの人形とかとは全く逆の理屈か

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:11:09

    >>5

    映画版とか見るに割と死の線ってぐにゃってない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:12:21

    >>14

    原作でも常に流動しているとはあるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:14:16

    >>2

    白純パイセン……

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:16:20

    まぁ式が当てられ無いレベルでぐにゃってるのは生物としてどうなんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:30:30

    >>17

    なぁにサーヴァントには刀が有れば防戦可能位の力量だから一般的なサーヴァントの並みの速度で死の線がグニャッてただけだろ恐らく

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:33:58

    >>2

    って、なんで俺くんが!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:34:41

    >>10

    アルクがいたら後ろから「右!右!あっ、やっぱひだ……あやっぱ右!!」って言ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:35:08

    >>17

    そもそも神とかを生物のカテゴリに分類していいのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:51:54

    通りすがりのお坊さんと話して起原のイライラ棒を覚醒されてしまった俺くんに悲しい過去……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています