サムライスピリッツ…面白い格ゲーと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:26:23

    実はあんまり侍キャラがいないと

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:27:39

    おいガキ
    ニンジャスピリッツって言ったか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:28:14

    ミナといろはがげきえろだからなんでもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:35:19

    戦国が舞台ならまだしも18世紀後半だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:36:06

    令サム意外と面白かったから次も出してほしいのォ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:36:32

    ムフフ美味しそうな子が多いのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:38:20

    >>6

    いくら何でもストーリーが暗すぎると思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:45:26

    >>5

    最近の格ゲーではあんま珍しくないけど他社キャラと活発にコラボしてたのは有能だと思ってんだ


    しゃあけど…ウォーデンは流石にシブすぎるわっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:46:36

    ナコルルが一人歩きしてるイメージしかないのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:55:05

    >>9

    うーん否定はできないから仕方ない本当に仕方ない

    第2作で死んだのにこいつの人気ありすぎたせいで時系列が先に進まないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:55:48

    聞いたことがあります……
    硬派なふりしてバランス崩壊のハメも割りと多いと……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:57:56

    >>10

    アレ?ナコルル生き返ったんじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:58:57

    >>6

    同じ妖怪なのにバサラはカッコいいのになぁお前は成長しないのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:39:03

    なんだかんだで他にないゲーム性でおもしれーよ
    小足から隙を見て大斬りするのたのしーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:40:17

    >>5

    しかし……オンライン周りがクソボケジャワティーなのです

    あの任天堂以下なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:06:17

    令サムのDLC追加キャラの中で一番侍やってるのが幕末からタイムスリップしてきた響なのはいいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:08:39

    >>2

    いいや、ワンワンスピリッツだと言っている

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:20:57

    ハゲとニンジャが過半数を超えるゲームそれがサムスピです
    なんならラスボスも純正サムライ半分くらいしかいないんだよねスゴくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:32:17

    覇王丸の大斬りは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:37:29

    久しぶりにKOFを買ったら当然のようにプレイアブルキャラになっててビックリしましたよナコルル先生

    まっ死んだはずのやつが生き返って自分殺した奴とチームを組むようなルール無用のシリーズだからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:37:34

    弓女は今でも強攻撃でワンパンされるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 12:41:53

    PS版零SPの部屋立てたら誰か来てくれるっスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:46:57

    令サムに関してはマジで初心者におすすめできる格ゲーだと思ってるんだ
    ガードミスったり空かしたらすぐ死…な大味な火力で格ゲーのわかり易さを実感できるでしょう?
    しゃあけど熱帯が弱き者すぎて話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:49:04

    >>16

    梅軒よりマシだろうがよえーっ

    日本が滅びとるで

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:49:40

    ワシ格ゲーよりRPGの方を長くやってたんだよね
    助っ人システムといい楽しかったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:51:55

    ちなみに1作目から侍より変な忍者のほうが多くて2作目は侍よりハゲのほうが多いらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:54:24

    覇王丸がソウルキャリバーに参戦してるから逆にソウルキャリバーからも御剣辺り来て欲しかったッスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:31:16

    >>8

    うおーっデンはキャラは悪くないよねキャラは

    しゃあけどDLCシーズン2最終キャラ、シルエットクイズ、NEW GAME+ EXPOというイベントで出てきたのが甲冑着たおっさんなんて

    TLとコメントが誰なんだ…で埋まるのはしょうがないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:05:11

    >>26

    まぁハゲ共は次回作で全員リストラされるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:25:23

    剣サムと閃サム…新キャラの影がメチャクチャ薄いと聞いています
    いろは以外ほとんど名前が知られていないと

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:31:10

    アーケード版サムスピで対戦やれる環境に住んでるんだけど
    対戦前の読み込みが長すぎて誰も対戦台に座ってくれないことに涙してる
    それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:14:49

    >>13

    妖怪というより悪霊だな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:11:20

    >>21

    今作のミナの体力は平均以下だけど最下位のナコリム姉妹よりはあるっスね、だから零サムやゼロスペ時代のような怒り強斬り一撃で10割近く持ってかれるとかはないのん

    あと刃物を付けた弓で直接斬りかかるのがメイン戦法になったから近、中距離が強いっスね 勿論弓矢による遠距離攻撃もある

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:20:40

    サムライより変なハゲのほうが多かったってマジなんですか
    ああ覇王丸のインパクトが大きすぎるせいで割とハゲやニンジャや変な人たちのカーニバルだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:23:54

    >>6

    へーっトライ・ガンの作者がデザインしてたんだ…

    ◇なぜこんな方向性のデザインに…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:25:29

    ニンジャや妖怪の方が多いのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています