- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:32:00
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:33:15
まあ柱も所詮は役職だからなあ
隊員全体の質が低くて柱も大したことなかった時代は全然あるんじゃないの - 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:34:38
鬼50体倒せばそれで柱なわけだしまぁピンキリよね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:36:31
首を切り落とすまで言って隙付かれた柱もいるんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:38:19
別のところでも語られてたけど、柱=本編の柱たち並みの実力があって上がれる……じゃないんだよね。下弦を殺せば(その他の適性とかも見られるかもだが)上がれる可能性が高い。
そしてその下弦には、柱と会ったら逃げることばかり考えてる奴や、本編では剥奪されて元下弦になってるとはいえほぼ初陣の炭治郎にやられる奴までいる有り様。
梅ちゃん倒せない柱がいてもおかしくないよ。 - 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:40:38
中には遊郭でストレス解消じゃーって遊びに行って
油断してるところを堕姫に食われた柱もいるのかな? - 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:48:35
梅ちゃんにやられたのが7人、鬼いちゃんにやられたのが15人だけど何気に玉壺も本気モードを過去に2人に対しては解禁してるんだよね
この2人もたぶん過去の柱で、勿論ここに至るまでに死んだ柱ももっとたくさんいただろうことを考えると引退するまでの間に上弦に会って死んだ柱って過去100年の間にとんでもない数いそう - 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 12:50:27
- 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:00:52
鱗滝や煉獄父も多分堕姫相手でも
ある程度手こずっていたかもしれんな
妓夫太郎にはまず勝てないかな - 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:04:10
- 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:06:14
- 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:09:13
遊郭編始まり時の炭治郎でも下弦は充分倒せるレベルはある
過去の柱にも今の炭治郎に毛が生えた程度の強さの奴はいたと思うよ - 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:01:25
- 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:13:48
- 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:33:47
天元が炭治郎達より遥かに強いから
気づきにくいが
この時点の炭治郎達も
一般隊士より強いからな
一般隊士なら堕姫に切り刻まれそう - 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:37:22
極論言えばサイコロステーキ精神で「俺はそこそこの鬼1匹倒して撤退するぜ」を50回繰り返せば柱になれちゃうわけだしな
成果主義ではあるかもしれないが実力主義とは言えるかは怪しい - 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:37:30
女の柱だったら音柱の妻みたいに潜入→そのまま帯に捕まるとかもあったのかも
- 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:42:33
50倒すか下弦倒すかで柱になれるんだから資格だけで言うなら列車で下弦の壱の首切った炭治郎は柱の資格持ちだからな
煉獄さんしんだあと柱になっててもおかしくはないし - 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:51:30
柱に、潜入任務みたいなまどろっこしい事してる余裕があるだろうか…。
- 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:00:05
本編の柱が強いのはそうなんだが、お兄ちゃんが出てくる=堕姫敗北だし7勝15敗ってことだからそんなでもない
- 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:01:52
- 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:04:44
まぁ、現実的に考えたら「そこそこの鬼だけ倒して主たる脅威との戦いは回避した」ってのは間違いなく鎹烏が報告するだろうから、柱への昇進はないでしょ。
- 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:58:32
上弦も定期的に人間ムシャムシャしないと弱体化しちゃうだろうしな
獪岳みたいにいきなり兄上とエンカウントする場合だってあるし
雑魚鬼かな?って出向いた先に上弦いる事もそりゃあるよね…しかもその時に一人だったら悲鳴嶼でもヤバい
- 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:59:52
まだ階級が足りてないから条件満たしてないんよ炭治郎
- 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:02:07
別に戦って正面から殺したとも限らんのではなかろうか?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:25:43
梅ちゃんが倒した7人のうちどれだけが鬼いちゃんが手伝ってくれたものやら。
- 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:33:56
- 28二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:53:43
自分のお気に入りの遊女が堕姫でした!
しっぽりやってる間に食われました!
って柱が1人ぐらいいるかもしれない - 29二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:06:38
- 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:59:14
仮に柱一人しかいない状況で堕姫とタイマンかつ帯には人間が大量に閉じ込められている+街中には大勢の人々、ってなったら今の柱でも負ける可能性そこそこありそう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:00:33
わざわざ分けて言ってるからそんなことないんだろうけど兄に倒すだけ倒してもらって妹が喰ったみたいな話じゃ?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:01:18
自分で言ってる通り、殺害数をそれぞれわざわざ分けて言ってるんだからそれはないでしょ。
- 33二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:39:16
- 34二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:24:33
まず本編に出てくる柱が始まりの剣士達以来の黄金世代だから堕姫に負けた柱が特別弱い訳では無い
- 35二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:43:40
- 36二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:50:18
- 37二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:15:05
不明なことに自然もくそもないだろ…
つーか13歳で入隊して本編では21歳の水と同期の村田さんは、8年くらいは隊に所属しているが甲ではない
1ヶ月に倒す鬼が仮に1体だけであっても単純計算で96体は倒してるはずだが、それでも甲にはなってない
つまり村田さんには8年かかっても甲になるほどの実力はなく逆に霞は2ヶ月で甲になって下弦倒して柱になれるだけの実力があったってことであり、鬼殺隊は普通に実力を重視して柱選んでるじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:27:49
- 39二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:28:48
- 40二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:38:02
まあ真面目に考えると宇髄が遊郭を張ってたのはそう言うあからさまな前情報あったからだろな
あと人間社会に紛れ込んでるタイプは諜報戦得意な奴じゃなきゃ辛そう
累みたいに山狩しとけば倒せるなら楽だけど遊郭だとそうもいかんし
宇髄が来たのは鬼殺隊的にも重要なキーだったんだろなって - 41二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:44:24
- 42二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:33:35
- 43二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:35:21
- 44二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:36:04
- 45二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:38:42
柱も半年持たずに入れ替わることがほとんどらしいしそうするとそこまで大幅に失踪数が多かったわけではないのでは?