最強のライダー

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:36:38

    いつかテスカやトネリコレベルのライダーが来るとしてそれはどんな奴だと思う?
    個人的にはノアがその枠に居座るかなと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:38:14

    ライダーイアソンとか結構強そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:38:37

    グランドライダーなのが確定してるノア以外だと
    チンギス・ハン、ハンニバル、ライダークラスのナポレオンあたり?

    あとはペルセウスとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:39:35

    やっぱりテスカトリポカレベルの格は必要になってくるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:40:26

    ペルセウスがライダーの天井破ってくれねえかなと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:41:26

    ゲームの性能の話なのかサーヴァントの設定の話なのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:43:09

    性能の話ならきのこ鯖でグランドかほぼオリキャラのどっちかになるだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:43:17

    各クラスの最強格
    セイバー アルトリア
    アーチャー ギルガメッシュ
    ランサー メリュジーヌ
    キャスター トネリコ
    アサシン テスカトリポカ
    元々強いのが多いバーサーカーは除外するとして
    全員最強になるだけの説得力はあるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:43:36

    文字通り神クラスのライダーとなると
    チンギスハン
    オーディン
    まあこの辺りかなノア以外だと

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:43:39

    >>6

    テスカとトネリコが例に出てるから性能の話では

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:44:12

    >>8

    そこに並ぶにはアルトリアの性能は物足りない

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:44:21

    >>8

    今ギルガメッシュそんな強いの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:44:46

    絶対に無理だけどもしアームストロング船長が実装されたらかなり盛られそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:45:04

    >>7

    なんでオリキャラ要素強めの方が性能いいような気がしてくるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:45:26

    >>12

    一昨年の強化で横バフと星出し盛られたからな

    特攻範囲も相まって火力は随一

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:45:52

    ギリギリ呼べる範囲で最強といえば羅刹王ラーヴァナ?
    ラーマのアペンドスキルが対ライダーになってるからラーヴァナをライダー予想したってだけだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:46:15

    >>12

    カリスマが強化されてかなり強くなった

    似たような特攻持ちの狂武蔵がいるけどB宝具かつNPチャージ持ちなギルの方が明確に強い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:46:24

    テスカ並にスキル効果盛ってA全体宝具にすればいいのか
    いやライダーだとヤバいことになりそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:46:34

    アーチャーはテスラ持ってないからわからんけどあいつも相当なんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:48:02

    >>15

    >>17

    まじか

    ほぼプトレしか使ってなかったから知らなかったわありがとう。久しぶりにギルガメッシュ使ってみる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:48:53

    >>14

    原典が好きな人とかから、○○はこんな性能なのに△△はこの性能なの?こっちの方が原典じゃ強かったんだからこっちの方が強い(キャラとして便利)なのはおかしい!とかクレーム入るのけいかいしてるんでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:49:27

    >>19

    バフの量は物足りないけど天地属性のサーヴァント特攻を持っているのでかなり強い

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:49:35

    ライダー・クーフーリンを永遠に待ってる
    ケルト最強の英雄の力見せてくれ...!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:50:29

    >>14

    オリキャラの方が原典に縛られるずにキャラも設定も盛れるからじゃね?

    あときのこはオリキャラ書いてるときの方が筆乗りやすいみたいなところがありそうだしその分良いポジになりやすいとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:50:36

    >>19

    NP50チャージで無敵貫通持ちの天地鯖特攻宝具

    コヤンの人特攻乗せると天地人特攻とか言う壊れた特攻範囲になる天才

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:50:43

    >>13

    人類で初めて月に到達したのが型月的に考えて盛られる要素しかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:50:45

    >>20

    3種乗算になって夢の終わり乗る宝具バフ追加はかなりデカい

    あとは黄金律にどうにかBバフ付ければ正真正銘無敵の英雄王になるんだが……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:53:40

    既にネモが2騎ライダーにいるからノアが実装されてもそこまで盛られる気がしない
    良くて自称冠位の太公望と同じくらいになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:54:14

    話を戻すが、これに求める条件ってなんだ?
    特攻宝具、NPと火力バフの横撒きはまず最低条件だと思うんだが
    可能ならAKTステで宝具色は……無難にAと言いたいがBでもいいしQぶっ壊して欲しい気持ちもあるから困るな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:54:50

    強いライダーが来ないのはタイミングの問題なのかな?
    やっぱりメインストーリーで実装されそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:56:16

    >>28

    ノアはFGOでは別のクラスで…なんて可能性もなくはないな

    両ネモとの差別化の一環で

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:56:25

    >>24

    そう考えると史実要素強めなのに普通に強いテスカってやばいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:56:32

    毎回毎回きのこが設定したキャラは強いみたいなことを言うやつが居るがプーサー見てそれ言えんのか?って思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:57:00

    B宝具ならNP50獲得スキルは欲しくなるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:57:46

    >>29

    テスカやメリュは宝具に特攻がないからこそあの便利さが許されてるところがある気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:58:35

    >>33

    実際強いことが多いし…

    去年実装された7章組と水着妖精組は強いキャラばかりだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:59:25

    >>33

    プーサーが例外枠なだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:59:55

    >>18

    どうせバーサーカーがいるし平気

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:59:58

    >>33

    きのこが設定したじゃなくてライターが好きだったり運営が推したいが正しいよね

    好きになって欲しいから性能強くしましたみたいなインタビューあったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:00:54

    イスカンダルがそのうちヤケクソ強化されて大正義ライダーになるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:01:28

    早く限定で壁ぶっ壊してくれないと既存が強化されないからなぁ、ドレイクのバフ3Tにしてイスカンダルに全体np30くれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:01:37

    >>40

    逆にどのくらい強化される必要があるんですかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:01:40

    >>33

    そりゃ全鯖当て嵌まるわけじゃないがライターによって性能高いか低いかの傾向は感じるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:01:51

    話戻すけど
    やっぱりグランドライダーの資格を持つような誰かになるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:02:18

    >>33

    傾向じゃね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:02:27

    >>33

    というかプーサーはきのこ一人の設定じゃないからややこしいんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:02:48

    >>33

    ぶっ壊れ的な性能の鯖にきのこ鯖が多いってことかと

    意図的に強くしたと思われる2部6章あたりで実装の鯖の印象が強いのかな

    きのこ鯖だけでいうと剣ジルとかもいるから全員強いわけではないのは分かるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:03:09

    ここは最強のライダーについてゲーム性能を語るスレだから
    「ライターや運営のさじ加減で性能変わるよね?」って話したいなら別スレ立てて話してね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:03:46

    ギルみたいなサーヴァント特攻持ちが出てきたら面白そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:04:03

    >>42

    それだけで大正義になれる程とは思わんけど火力はあるしNPチャージ付くだけでもイスカは割と使いやすくなる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:04:15

    >>44

    グランドは翁、ローマ、オリオンみたいな対ボス決戦兵器として調整されるパターンもあるから周回面でブレイクスルーになれるかはわからんな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:04:48

    正直アーチャーはプトレもかなり強くね?ってなる
    流石に特攻ないから火力面はギルほど出ないけど宝具換装持ちで全体に2種バフ撒けてNP80チャージでギルとは別方向に便利だし

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:04:48

    ゲーム性能だとやっぱり範囲の広い特効宝具持ちになるかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:05:37

    >>52

    アーチャーはまず天井高いしその天井も1人だけじゃなく何人か並んでるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:06:26

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:07:40

    >>48

    いや性能じゃなくてどんな奴が来るかってスレだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:07:44

    イスカンダルは横バフ方面で伸ばして欲しいから最強ライダーって感じにはならないかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:07:53

    >>55

    単体は割と強くね?

    メイドはアレだけど他は普通に強い気が

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:08:47

    >>53

    あるいはテスカみたいにNPを自分だけでなく横にも馬鹿みたいに配れるかかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:09:08

    >>53

    地か人の特効宝具持っていて、スキルでちゃんとしたバフがあれば結構使いやすかよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:09:52

    >>56

    失敬 そうだったわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:09:54

    範囲の広い特攻宝具
    横にも撒けると尚良い3種バフ
    即時NP 横にも30以上渡せると良い
    あと欲しいのは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:10:06

    地特攻天地人有利くれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:10:10

    範囲の広い特攻(あわよくば宝具)、特攻なしでも火力出せるだけの自バフ、豊富な横バフ、多めのNP配布量のどれかは欲しいところ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:11:07

    盛っていいなら無敵貫通とかも欲しくなるな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:11:29

    クラスの上限レベルとは言わずともチンギスハンが来た時にそこまで強くない性能だったら嫌だな・・・という気持ちはある
    まあそもそもFGOに実装されるかは分らんが

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:12:14

    システム出来なくても、横バフが優秀だったらパーティーに採用されやすいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:18:14

    >>62

    バスター宝具であること

    アーツ宝具でもまぁいい

    クイック宝具はダメ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:21:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:23:22

    特攻は欲しいと言えば欲しいが別に必須ではない気がする
    そりゃ天地人特攻みたいな範囲広い奴なら嬉しいが源氏特攻みたいなニッチなものよりは味方に複数バフ撒けるほうがよほど嬉しいし

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:30:18

    神霊とか竜種と仙人かが盛られやすいな 半神とかはでもアカンです 人成分が薄くないとな 

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:40:32

    史実に詳しくないんだけど、Requiemに登場した
    ヘンドリック・ファン・デル・デッケン、クンドリー、ハンニバル、バルバロッサ、マルクス・ウィプサニウス・アグリッパあたりはライダーとしてどうなの?
    アハシェロスは生きてる人っぽいからサーヴァントではないんだろうけど
    後はサン=テグジュペリ、オルフェウス、モンゴルフェイ兄弟、オットー・リリエンタールとか

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 15:57:34

    ゲーム性能の話
    テスカとかのレベルの鯖にしようとすると
    「それ○○(水着伊吹などなど強いバーサーカー)でよくね?」
    「いやコイツはこういう点で差別化できるから〇〇いるとしても引いとけ」
    ってしなきゃいけないから大変だよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:03:26

    >>72

    史実の格や強さでゲーム性能予想するのは無理

    それこそ今実装されてるライダーだって錚々たる顔ぶれなわけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:06:25

    >>74

    そっかぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:07:27

    サンタクロースはいつかクソ強ライダーで出て欲しい
    サポでもアタッカーでも良いけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:08:59

    コヤンみたいなサポ最強みたいなのが来る可能性もあるからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:09:48

    ノアはギリシャ鯖だから盛られないでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:10:09

    めちゃくちゃなNP回収率
    相性有利のキャスター相手だとWキャスのスキル込みで200%回収するぐらいのやつ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:11:25

    ククルカンやコヤンが水着でライダーで実装されたら強いんじゃないかな
    あとは1の通りノア

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:11:59

    >>78

    旧約聖書で中東系なんですがそれは

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:22:23

    仮想敵がキャスターになるからNP稼ぎ易いし
    スター集め易いからクリ殴りもし易いし
    騎乗有るのでクイック鯖は宝具もう上がるし
    アタッカーにとっては強いクラスのはずなんだよな…
    なんか微妙な性能の調整で来る、強化が来ない星五が多いけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:25:00

    極端な話Q宝具でも、星の数だけなんかすごい盛り盛りの追加効果あるスキル・宝具でぶっ壊れみたいに言われる可能性もあるからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:25:03

    >>82

    テスカはアサシンだからあの性能で出せたと言われることがあるけどライダーはクラス自体がアタッカー向きだからスキルが盛られにくい側面はありそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:25:46

    >>77

    ライダークラスのサポだと星を吸っちゃうのが問題点でよくあげられるなぁ

    バソみたいにスター集中度を下げるスキルがあったらいいんかね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:27:18

    王のダビデとか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:33:56

    ノア、来て…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:33:57

    バサカを盛ってる時点でそういう配慮は必要ないとは思うんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:35:03

    ライダーは昔はむしろ強かった分明らかなぶっ壊れ枠が追加されずに今の状態って感じもある
    それ言ったら昔から強かったのに強いのがバンバン追加されるバサカおかしくね?とはなるが・・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:36:06

    太公望をいい感じに強化したら各クラス最強と遜色ないくらいになりそうじゃない?
    もう実装から2年以上経つしぼちぼち強化してもええやろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:38:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:38:57

    昨日の夜中のスレでアンドロメダの火力sageようとしたら比較用に使った晴信の方が基本火力低くていたたまれなくなった流れで笑ったわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:39:56

    初心者に強いバサカをフレンドに借りて下さいといつかのフェスで運営がお勧めしてたし
    微課金無課金、初心者が周回や攻略である程度困らないように強くしてるんだと思うわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:40:18

    >>92

    アンドロメダも正直凄い強い鯖では無いんだけど

    比較対象になる星五ライダーが悉く弱いからな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:40:37

    >>92

    というか特攻抜きだとアンドロメダよりサポでバフ盛った時に火力高くなれるライダーが強化済みのアキレウス、ドレイク含めてほぼいないんだよね

    イスカンダルは連射できんし

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:41:51

    >>95

    ドレイクもバフ重ねられるとは言え重ねても嵐の航海者とBバフ40しかないからしょっぱいんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:46:18

    バフがそれなりにあってNPもあってってキャラが多いから弱いっていうとまたちょっと違うんだけど、めっちゃ強い!ってなるキャラがマジでいないのよな星5騎………

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:46:38

    >>92

    アンドロメダが強いと言うより他が不甲斐ないって感じなのよね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:47:26

    ライダーは設定面は盛られてたりストーリーで良い役割貰えてる鯖が多いから余計性能が見劣りする

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:56:14

    比較された武田信玄だって他バスター星五全体ライダーよりはかなり強いしな…
    本当新規は弱いし古参は更に弱いクラス(一部例外除く

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:59:57

    >>50

    自身ならNP80それか味方全体に30+自身50くらい持ってこないとテスカトネリコメリュには並べなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:07:31

    太公望の配布np増やして宝具強化するだけでもだいぶ強いとはおもう

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:40

    ライト兄弟なら星の開拓者バフがありそうと思ったけど
    そんな強くはならなそう…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:17:51

    イスカンダルはスキル3が全体NP30と全体B50%3回3ターンとかになればイスカ×2+太公望、オジマン、闇コヤン等々で周回でかなり便利になれるやろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:42:09

    >>104

    一回テスカトリポカや闇コヤン、太公望が他キャラに渡せるバフ量みて来てくれ

    宝具強化済みでそのバフ量だと次世代サポだわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:49:31

    晴信は特攻つけて宝具デバフ3ターンにしてくれや

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:52:48

    オジマンの第3スキル強化して全体宝具に変えれるようにしよう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:24:04

    >>104

    スキルで全体に配れるBバフの最高値がシェイクスピアの1ターン40%だぞ

    ただでさえイスカンダルは攻撃20%宝具バフ20%クリバフ30%無条件で配れるんだからそんな強化したらぶっ壊れもいいとこだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:28:57

    正直太公望に宝具強化くるだけで大分すごいことになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています