うえきの法則のグラノ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:08:52

    レベル2になるまでどうやって戦ってたんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:16:01

    あくまでもレベル2は自分で使い方や動かし方が分かるってだけで元々生き物とかも本物に出来るから勝手に暴れさすとかでなんとかやってたのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:10

    銃なら複雑なものじゃない限りレベル2なしで使えそうじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:19

    強い模型で戦いたい!!って心の底から思ったんやろな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:59:15

    レベル2前→動物等を暴れさせるか実在する乗り物や武器の使い方を事前に調べて使ってた
    レベル2後→架空のロボ等もぶっつけで操縦可能に

    みたいなイメージだった

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:06:56

    銃とか刀とかは直感的にある程度の使い方はわかるし、実物→模型→実物を繰り返せば弾切れやら無視できるだろうから反復練習も可能
    レベル2になってからはヘリとか戦車みたいな専門知識無いと動かせないようなのも使うようになったんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:08:06

    >>4

    ガンプラにも精通してるっぽいしこの能力を手に入れたら「ガンダム操縦して戦いてえ〜!」って思わないわけがないもんな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:45:10

    こいつは戦闘外でも趣味でブンドドしてるうちに経験値溜まったんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:45:22

    戦えなくてもフィギュアを本物にしてぇなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています