ペルセウスの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:30:47

    数少ない設定を見るとアキレウス、テセウスとギリシャNo.2争いが出来るくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:31:19

    でも何故かステータスクッソ低いんだよね
    野良サーヴァントだったからかもしれないけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:32:14

    正直宝具もステータスも微妙だからアキレウスと張り合えるかと言われると……

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:33:14

    宝具がめちゃくちゃ多いんよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:33:59

    プロトの設定では受肉した影響でステータス低下してるから参考にはならない
    それはそれとしてアポマテやイアソンのセリフから言っても型月ギリシャの戦闘力No.2はアキレウスで確定でいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:34:11

    宝具の同時使用が出来ないんだっけ?
    今ならどうにでも設定し直せそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:34:15

    ステータスD+E+B+B+A+
    宝具はA〜Eランクが1個ずつ、ハルペー、羽のサンダル、キビシスの袋、ハデスの隠れ兜、アテナの盾、騎英の手綱

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:34:22

    兄貴が階位4位でペルセウスが5位なんでアキレウスは無理ゲー感がある
    AUOが3位とかいう魔境なんであんま参考にはならないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:34:23

    >>4

    多いっちゃ多いけど目立つのはハルペーと手綱くらいであとはぶっちゃけスキルにしてもいいくらいの細々としたものだしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:34:31

    >>4

    宝具の多さで能力の低さを補う、という由緒正しいライダースタイル

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:35:08

    >>8

    あれってサーヴァント個人じゃなくてクラス自体の階位では?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:06

    マスターおらずで無理やり受肉したせいなのか知らんが
    プロトの宝具1個縛り設定だとぶっちゃけかなりしょっぱい
    ベルレ使える時点で弱い訳じゃないがナンバー2争いは無理ゲ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:40

    >>8

    あれはクラスでの位階であってサーヴァント個々の順位ではないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:37:05

    メドゥ子の頭と神から借りた道具を上手く使って戦う人だし本人が弱いのはしゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:37:32

    宝具はメデューサと同じのに+αだからまあまあ強い、絡め手も豊富、あとは本体性能がどのくらいか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:38:04

    名前の通りfateのプロトタイプだから今だと盛られるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:40

    ホロウのコルゴン戦で神々にこんな化け物とかマジかよ!?とか愚痴言ってたの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:41

    切り札がベルレフォーンなのがトップクラスに比べるとちょっと……

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:17

    >>7

    宝具同時使用が可能になれば、姿を隠しながら盾レーダーで相手を補足、キビシスで動きを封じてハルペーで首狩みたいなアサシンが出来そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:28

    >>8

    順位で強さ決まるのはマスターの方やで

    ここらの設定ややこしいんだよなプロト

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:27

    なんだっけマスターの階梯ごとに熾天使とかの名称があったり令呪の羽が増えたりするんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:48:13

    バーサーカーのジキル&ハイドが第二階位だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:16

    地力はトップ勢に劣るけど手数の多さで対応力が高いイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:50:46

    メドゥーサの首ゲットしてからはそれだけで戦闘終わるけど
    その首取るのに魔王モードのメドゥーサ倒してるんでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:09

    アキレウスはヘラクレス倒せないけど
    ペルセウスは両方倒せる可能性がある
    良くも悪くも手数の多さが強みな感じ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:22

    ステータスが爆伸びかつ宝具の併用が可能になったとしても
    ヘラクレスアキレウスには勿論のことカイニスディオスクロイオデュッセウス辺りもキツいんじゃないか
    根本的に宝具ラインナップが利器的なものに偏ってて便利ではあるけど単純な強さが微妙だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:53

    >>24

    でもメドゥーサ退治までに誰も倒してないし、そこらへんは経験重ねまくったアキレウスやらなんやらに劣るイメージあるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:55:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:55:07

    神話じゃ錬てるゴルゴーンにこっそり近づいて首切って撤収だけど
    型月だとそれ用の装備は渡されてるけど結局バトったんだっけ?
    ホロウの回想どんなだったか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:55:39

    メデューサ退治の次に有名なのが変態ギリシャ怪人討伐ラッシュなのも強そう感が薄い
    いや凄いには凄いんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:09

    >>30

    それメドゥーサ討伐前の話?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:12

    >>25

    ベルレフォーンじゃ倒せないぞ

    ハルペーのランクによっては倒せる可能性あるが

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:14

    ゼウスの息子なら神性はあるし無敵貫通は確定しそうだな
    まあ話はそこからなんですが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:17

    >>29

    ホロウの回想だと真っ向から立ち向かう事になってて

    内心何でこんな化け物だって教えてくれなかったんだ!?みたいにめっちゃ焦ってるけど

    なんとかキビシスの鏡像結界を食らわせてコルゴンにかつての日々を思わせて動き留めたところをハルペーで斬!して勝った

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:59:26

    >>25

    いやバサクレスは試練抜けないから絶対不可能だしアキレウスも十中八九無理だろ

    最大火力がベルレフォーンな時点でステルス+ハルペーで暗殺狙いしか無い

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:59:48

    >>34

    十分強くない?

    ヘラクレス、アキレウスと並べられるかっていうとあれだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:48

    >>34

    十分英雄と言えるレベルだけどそれ以降の戦闘はメドゥーサの首で終わらせてそうだからイマイチ強くなさそう・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:03:40

    首持ち込めるならクソ強そう

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:20

    >>38

    それ首が強いだけなのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:54

    ペルセウスは幸運特化の英雄って感じだからそんなもんちゃう
    だからこそいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:05:38

    不死殺しの鎌→武器自体は良し、本人が武人気質じゃないからどこまで活かせるのか疑問
    空翔けるサンダル→便利ではある、ペガサスおるし別になくても問題なさそう
    内外反転の袋→色々悪用ないしメタ戦法として可能性を一番感じる、具体案はない
    姿隠しの兜→まぁステルスは便利だよね
    センサー付き盾→アサシン対策として、だけど常時発動じゃないとあまり活きないので他宝具封印が邪魔
    手綱→メドゥーサのと同一と仮定すればそこそこ強い

    こんな印象、ベルレ+αな時点で弱くはないが目茶苦茶強いという程でもない
    まず宝具同時使用が解禁されるのが最低限のスタートラインだけど
    逸話的にも型月のキャラ的にもまず本人のカラテがトップ勢ほど高くなさそうというのがな
    暗殺者みたいにコソコソやってスパッとハルペーやるのがなんだかんだで一番みたいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:05:41

    ランサーとライダーのメドゥーサを足してもうちょい宝具盛る感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:06:23

    >>38

    言うてメドゥーサ本人が魔眼あってもあのレベルに納まってるし…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:06:37

    >>39

    討伐したペルセウスの功績やん

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:07:03

    こっからバカ盛りされてマジでアキレスと張り合うかもしれんしまったくわからん

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:07:23

    >>44

    確かにそうなんだけどさぁ・・・


    思ったんだが本人の逸話からなる宝具を持ってるギリシャサーヴァントって誰かいたっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:08

    宝具同時発動無理で宝具もA~Eが1つずつはかなり渋い
    しかもステータスまで低いという

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:19

    ヘラクレス

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:41

    >>46

    ヘラクレスアキレウステセウス

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:11:00

    性能的には回避より攻撃に寄ったアストルフォな感じのライダーになるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:14:42

    ペルセウスって強さと言うより運の良さと言うか主人公気質なのが魅力な鯖だし特筆して強くなくてもそれはそれで解釈一致なんよな、最も恵まれた英雄と言うか

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:16:45

    >>46

    十二の試練、天つ風の簒奪者、彗星走法、天蠍一射

    飛翔せよ、わが金色の大翼、いと嶮しき宿命螺旋


    パッと思い浮かんだだけでもこの辺は逸話昇華型っぽい

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:10

    幸せな結婚をしてオデュッセウスと違って不本意な単身赴任もしてないからね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:35

    >>38

    これでペルセウスが首の宝具も持ってきたらお互い由来の宝具無断(?)で使ってる奇妙な宿敵になるな

    ちょっと面白い

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:23:21

    ハデスの隠れ兜、あれはゼウスの宇宙をも滅ぼせる雷霆、ポセイドンのギリシャ版ノアの大洪水を起こした鉾(トライデント)と並ぶ神具だから、相当強いんじゃなかろうか

    知る限り、神話内であれを被って見破られた例はなかったと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:23:33

    >>54

    メドゥーサは確かに生前使ってないからアレだけどペルセウスは普通に奪って愛用してるから由緒正しい持ち手な気がしないでは無い

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:25:53

    >>55

    まあただ少なくともランク上はそこまで突出した代物じゃないのは確定だけどね

    ペルセウスのABCDEのランクのトップはほぼ確実にベルレフォーンだし次点でハルペーが来るだろうから

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:31:22

    >>55

    一時的に任務のために貸し与えられたに過ぎん正当な担い手ではないからな

    神核と権能譲ってもらったカイニスですらトライデント扱いきれんのに

    ペルセウスじゃ極々一部のステルス機能だけで精一杯は普通にある

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:45:41

    擬似神核持ちののカイニス、宝具使用で神格を取り戻して一時的に神になれるディオスクロイですらヘラクレスアキレウスには及ばないってことだしギリシャ最上位勢は層が厚すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:57:30

    >>54

    メドゥーサは勝手に持ってきてるけどペルセウスは生前使ってるしなぁ

    ペルセウスが首持ってくるのは全然納得感ある

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:29:06

    強さとは関係ないけどゴルゴーンさんの生首持ってくるペルセウスは絵面的に嫌だな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:35:45

    盾に埋め込んでるのは聖闘士星矢だけだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:45:38

    >>62

    アイギス - Wikipediaja.wikipedia.org

    いや元ネタはアイギスや

    かの世界一有名な盾と言っても過言じゃないイージスの盾

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:47:03

    ナーフされてることが多いだけでゴルゴーンの石化の魔眼でお釣りが来るぐらい強いんだが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:49:17

    >>63

    ペルセウスの持ってた鏡の盾がイージスの元って話もあるよね

    首+盾が実質揃ってるからイージス持ってこれる可能性も普通にあるな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:54:13

    桜井が設定を盛る可能性あると思います。

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:56:23

    今のイベントでも絶賛生贄の乙女でしかない本来戦闘力無いはずのアンドロメダがバリバリ盛られて岩とか鎖で戦ってるじゃないですか!もう後でどれだけ盛られても「ほう…そう盛るか」ってなるしか無いと思うんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:58:32

    >>43

    完全に怪物になったメデューサの魔眼はヤバいんじゃなかった?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:09:52

    >>57

    正直その設定が普通に生きてるのかが気になる

    現状の鯖全体の盛りっぷりを考えると、良くも悪くも神からのもらい物ばっかりなペルセウスの宝具でDとEって逆に難しくね? という感じがある

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:10:20

    盛られるとしたら宝具を複数同時使用(ランクが上がるほど同時に使える数が減る)、宝具に青銅の盾,ゴルゴンの首、クリューサーオール、ケートス追加されそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:25:59

    >>63

    型月の場合、アイギスは既にオデュッセウスが(アテナの寵愛で)パワードスーツ…もとい鎧として着てるけど

    ペルセウスはまた別の形で持ってくる可能性もあるんかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:49:04

    >>30

    それ昔のきのこよろしくテセウスと混同してない

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:51:51

    プロト時代から機神の設定あったのかね
    そこら辺で宝具の性能変わってきたりしないか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:55:27

    >>7

    元のステータスはこれの1段階上だとするとC+D+A+A+A+かもしれないんだよな

    瞬間的な倍加込みで考えると耐久以外の全ステAランク(50点)超えの化け物なんだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:01:33

    >>17

    アイテムで対策できるからちょっと寝首掻いてこいって言われてあの怪物見せられたら謀殺かと疑うよな

    ちゃんと退治してるから英雄なんだけどさ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:36:50

    今回のコマンドコードでペガサス出てるけど雷ぶっぱしてくるらしいぞ。
    明らかにメデューサとは別ものなのでは?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:40:03

    神々に愛された英雄という意味では傑出した存在ではあるのだが…
    ここまで支援受けた奴はそうそういないよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:43:17

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:34:57

    >>77

    他の神話だとアルジュナがそれに近いかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています