終末装置としての役割を持つキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:12

    って誰が当てはまると思う?
    悪魔堕天使云々置いといて素質だけなら個人的にはルシファーを推してみたい

    スレ画はククク君

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:36

    オベロン。

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:36:51

    オベロン・ヴォーティガーンっていうのはなし?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:00

    回転迷宮でも徳川を終わらせたってなってたし徳川慶喜公は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:12

    オベヴォというかヴォーティガーンが変貌したブリテンの白竜って言った方が適切だろ
    GoAの書き方的にもマーリンの赤竜と白竜の予言的にも

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:44:34

    エジプト神話のアポピス
    太陽を重要視する神話で「日食」を司るんだからやばそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:09

    だいたい各神話に一体はいそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:03

    イエス・キリスト、ムハンマド・ムンタザル、カルキ、アストワト・ウルタあたりの世界の終末に降臨する救世主はどうなるかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:41

    セクメトとか?最高神が最強にしてしまったせいで誰も倒せないってことになってしまってバステトにしなかったら世界終了してた存在だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:48:29

    ルシファーより黙示録のラッパ吹きの方がそれっぽそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:48:51

    >>6

    エジプトならセクメトじゃない?

    老いたとはいえラー神含むエジプトの神々が勝てない女神、人類絶滅寸前まで行った殺戮女神。

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:05

    >>8

    キリストは星の救世主やね

    遍く人の世を救うためにガイアが送り出す抑止力らしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:50:11

    アステカ神話テクスチャは各「太陽」の主宰神が終末装置も兼任してる感がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:50:20

    ラッパ吹きは直球でグランド鯖っぽいイメージあるわね
    別名は七人のみ使い、グランド鯖もみ使いだし四騎士は地球の抑止だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:50:45

    >>13

    4回テクスチャ変わってるようなもんだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:22

    カルキやサオシュヤントや弥勒菩薩もガイアの眷属の救世主の側では
    むしろカリやダハーカが終末装置の側

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:35

    ある意味わし様が終末装置に近いんじゃないか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:51

    週末の騎士貼る

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:02

    ノアの洪水
    という現象そのもの

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:04

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:32

    現象的な意味ならインドはカリユガ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:12:01

    救世主が対峙する悪が終末装置だとゾロアスター教だと、「三度の大寒波」「アジ・ダハーカ」「ドルグワントとの最終戦争」になるのかなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:29:26

    一つのテクスチャの終焉に立ち会った人ならなんでも良い訳じゃなくて強制解体措置レベルじゃないと終末装置では無いんじゃねぇかなと思う
    ギルは神代の終焉宣言したけど人間の可能性を信じてて現テクスチャへの移り変わりも緩やかだったから終末装置ではない
    オベロン(ヴォーティガーン)はテクスチャに住む妖精の在り方ではもう自分達で世界を変えようが無くて最終措置として生まれた終末装置
    みたいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:51:23

    日本鯖で終末装置的なのいる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:20

    >>24

    三大怨霊とか八岐大蛇がそうなるのかなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:14:14

    >>6

    >>11

    アポピスは太陽のサイクルの一環で、セクメトも人類抹殺兵器みたいなものだけど世界の終末装置ってほどじゃないような

    基本的に「再生」が根底にあるエジプトの世界観で世界そのものを終幕させるのは世界の終点と起点になるオグドアド(八柱神)の方かも

    ヘルモポリス神話系でヘリオポリス神話に比べるとアレだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:15:19

    「近く生まれてくる子供はトロイアを破滅に導くだろう」との予言を受けたパリスくん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:29:38

    カルキもこれだろうか
    救世主的な要素もあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:30:04

    ほぼ確実にアルジュナ・オルタの宝具の元々の持ち主であろうカルキとか?
    あれも世界を終わらせて新しい世界に繋ぐらしいし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:33:49

    >>25

    オロチは強大な災害ではあるけど世界の終わりと直結する存在ではなさそうに見える

    日本は時間をかけて緩やかに神代が終わっていったかんじだし無しでいいんじゃないだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:35:59

    >>27

    トロイア戦争組は両親の結婚からゼウスが仕組んでるっぽくて盟約関係ないのに予言で参戦させられてるアキレウスも怪しいんだよなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:29

    カルキは終末装置ではないと思うわ
    世界がカリの悪意によって支配されたカリ・ユガを終わらせ、幸せな世を齎すって化身だから救世主でしょ
    終末装置はカルキの宿敵であるカリ側じゃね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:45:57

    円卓終末装置モードレット

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:54:08

    >>30

    いると思うぞ

    日本各地にはそれこそ数多の邪悪を封印されてるわけだしね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:58:49

    >>23

    ギルはそもそもの設計コンセプトが終末装置と真逆だからなぁ

    本人が神は滅ぶべきって思って行動したから神代と決別することになったけども

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:59:53

    日本神話はシームレスに日本書紀に移行するから終末感薄いよなあ
    経験してないだけとも言えるかも
    大蛇は退治されてて三大怨霊もリアルで稀によく人を祟り殺してるぐらいだし(将門公)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:01:50

    大妖怪の誰かが終末装置なのかねえ日本は

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:17:35

    地の底にいるナマズかも。地震が一番怖い

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:20:37

    >>37

    大妖怪じゃないけど天照の天岩戸伝説は終末に近いかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:22:30

    崇徳院は日本を滅ぼす宣言してるし、世界が狭い時代なら余裕で終末装置じゃないかなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:31:36

    神話から現代までガイア(地球さん)が最大の敵

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:36:56

    強いて言うならイザナミかなイザナギとの1000人殺すからなとじゃあ1500人産むわみたいなやり取り

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:38:37

    >>42

    あくまで殺しているのは人間だからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:41:03

    世界を砕く勝利の舞踏の説明見る限り、カーリーもそれっぽいと思ったけど確か作中では特に言及されてないよな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:43:22

    >>44

    世界を終わらせられろものと世界を破壊するために生み出されたものは似てるようでまったく違うからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:24:41

    日本神話終わらせようとして終わらないのよね。
    カグツチで母体となるイザナミ死んでも続いたし、タテミナカタが天孫降臨拒否しても力づくで支配されたし。

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:29:21

    日本は未だに神の子孫がいるしそもそも型月的にもYAMAとか神體がある辺り終末装置以前に神代が微妙に残ってそうなのよね
    ブリテンなんて神代いつまでも続けてたせいで大ピンチだったのに日本は平安くらいでも余裕で神代やってたし

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:47:38

    少なくとも神話上で終わりが示されないと週末装置は現れないんじゃないかね
    神道的には現代にも高天原も黄泉の国もあるんだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:49:58

    >>48

    終末装置って別に神話の存在だけじゃあないでしょ

    ヴォーディガンも別に神話の存在ってわけじゃないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:54:24

    神道に明らかに世界を終わらせるみたいな存在いたっけか
    日本限定の終末装置だとすると無理やり道鏡とか使えないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:57:02

    >>50

    無理矢理なら崇徳院じゃないかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:18:49

    時代の変わり目に「古い世界を破壊する」役割を負って登場した
    ……と見立てられる人物なら型月設定で終末装置の括りに入る可能性はあるかもな
    ヴォーティガーンが当てはまるあたり事の成否も問わないと見てよさげ
    そうすると本邦ではやっぱり将門あたりだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:19:57

    隕石とか原爆もキャラのスケールに落としこむなら当てはまったりするのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:22:47

    ORTも広義の終末装置だったりしないかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:16:34

    将門公普通に秩序側の氏族存在じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:26:06

    >>55

    それ言い出すと史実(?)のヴォーティガーンだってあくまでブリテン側の諸侯なんすよ

    ブリテン人が追いやられる原因になったサクソン人誘致だって北のピクト人と戦うためだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:40:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:13:34

    日本だったら常世神もしくはそれを奉じる大生部多なんかが丁度良さそう
    日本書紀に出てくる神霊だけど日本神話の神々とは大分異質な不老不死の蟲神
    現世を常世として崩壊させる巨大な青虫って感じで奈落の虫みたいに出来そう

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 05:55:13

    >>58

    単に巨大にするだけだと既出組とサイズ対決みたいになっちまうな

    ここは群体にするのはどうだろ、原典でも家ごとに採ってきて祀ったとあるから多数いるのが前提だし

    現実を食いながら大きくなって最後には王蟲の大海嘯よろしく青虫の群れが世界を飲み込んでいくんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:39:25

    終末ポジがいないなら誰かに業を盛るペコすればいい
    いつも通りや

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:12:28

    というかアーサー王伝説ならサクソン人が終末装置ポジションなのかと思ってた

    『アングロサクソン年代記』からいくらでもネームド出せるし

    彼等が現代イギリス人の祖先なのに終末装置扱いするのは微妙って言われたらそれはそうだが

    チェルディッチ (ウェセックス王) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:13:01

    >>36

    道真公は太政威徳天側面だと神祇たちでは止められない仏教滅ばさんとする鬼神、毒龍、邪神等の眷属がいたり日本を涙で沈没させて城を建てようとしたからいけるんじゃね?

    ただ本人は蔵王権現や菩薩たちの慰撫で思い止まってるから装置というならいっぱいいすぎて本人も管理し切れてない眷属のほうかね、邪神は外宇宙と関連付けられるかもしれんけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:14:27

    カルナがセファールとカルキを比べたから思い浮かべ易い

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:04:03

    実質レイド失敗して邪馬台国滅ぼしそうになった埴輪ノッブは日本の終末装置

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:08:54

    ワンチャン空亡…
    勿論風説を経てるのは承知でね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:09:48

    スルトも本来というか汎人類史の神話だと生き残りがいて新たに始まりましたって話だから「生き残りを許さない」レベルのものではないんだよな
    そういう意味だとカルキは終末装置と言っていい気はする

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:22:36

    チェンソーで出たけどこれかなあ

    ヨハネの黙示録の四騎士 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:24:36

    そういえば日本由来の終末装置ってなんか思いつかないな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:24:56

    飛鳥奈良平安鎌倉終わらせた奴の内いずれか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:27:07

    >>68

    神代から人の王朝へシームレスに移動してるからな…

    天皇の実在性云々はあるがあくまで記述としてね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:27:56

    鈴鹿とか酒呑はじめ鬼は「日本を魔国にするため」遣わされたみたいな話あるからちゃんと動けば終末装置だったのかもしれん 本人たちみんなサボったくさいが

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:29:19

    八岐大蛇とか終末装置に該当するのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:29:42

    ぶっちゃけヴォーティガンがなれるなら元の神話に終末要素も必要ないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:31:18

    >>73

    まぁ極端な滅びに抗った結果として勝ってしまっても良いんだしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:31:39

    黙示録のラッパ吹き
    恐怖の大王アンゴルモア

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:33:20

    日本なら空亡はそれっぽい立ち位置にできそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:36:06

    >>68

    シンプルに三大怨霊しかないかと

    祟りの伝説から考えても日本を滅ぼしかねない信仰は抱かれてるわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:36:11

    >>54

    地球に呼ばれてやってきた

    地球公認の終末装置ですね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:50:03

    >>69

    鎌倉終わらせた後醍醐天皇足利尊氏楠木正成は終末装置感がある

    前者二人は創業も見るべき所もあれど破壊の力の方が勝るあの感じ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:53:16

    >>73

    元々の伝承じゃローマ帝国崩壊でブリテン情勢悪化したから精強なサクソン人雇いました乗っ取られました

    でしかないからな彼

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:23:56

    テュフォンは週末装置なん?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:31:22

    終末装置ってほどじゃないだろうけど、富士山噴火と飢饉と疫病による日本全土の大災害を丸ごと個人の仕業として呪われた犬公方徳川綱吉を推します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています