喪女について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:08

    弱 男がスレが盛り上がるなら喪女スレも盛り上がるはず

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:08

    ただのオタク女なら喪女って言わないと思うが違い語れと言われたらわからん

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:58

    女性ってモテなくて困ることある?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:41:17

    >>2

    彼氏がいたことない処女が喪女

    彼氏いたことあるor非処女ならオタクや

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:42:06

    >>3

    奢ってもらえない、送ってもらえない、プレゼントもらえない、バカにされる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:10

    >>5

    奢ってもらえない←普通は割り勘

    送ってもらえない←自分で帰ろう

    プレゼントもらえない←男だって貰えん

    バカにされる←男の方が酷い

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:29

    割と顔がうーん……って子でもモテてたりするから男と違ってここがダメとかあんまなさそうで語りにくい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:57

    >>6

    なんで男と比較なんや

    普通モテる女との比較じゃろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:44:03

    >>7


    >>4に加えて愛嬌が全くない子

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:44:18

    同性からもナメられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:03

    ぶっちゃけ高嶺の花になる女より喪女自負してる女性の方がワンチャンあるから良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:04

    >>5

    自分の分は自分で払う

    送ってもらわなくても困らない

    生きてたら大なり小なりバカにされる


    なのであんまり困らない……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:14

    偏見ですまんが表情に喪女っぽさって出そうだよね
    愛されてない感

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:51

    自己肯定感低そうつうか卑屈っぽい感じが出てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:47:55

    男女共にだけどある程度の年齢になったら周りが恋愛したり結婚したりで話題についていけなくなる
    女の方がコミュニティ内の結束って強いからここは男より辛そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:48:33

    胸デカそうで好き(偏見)

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:02

    勝手に黒髪をイメージしてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:14

    >>5

    金回りで変な貸し借りはむしろ作りたくない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:25

    喪女のコピペ面白くて好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:47

    「結婚してる人可哀想」とか言ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:53

    モテて男の相手してて大変そうとかならないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:58

    喪女って普通に悪口では
    男性がそれを話題に盛り上がってたらひたすら感じ悪いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:05

    >>21

    >>22

    自分が経験したこと無いことを不幸な事呼ばわりはあるある

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:16

    まだ20代前半だけど色々高望みはしなければいいじゃない!と気づいた
    趣味・仕事を必死にしといてなぜか魅力的だと目が眩んで近づいてきた人を捕まえてやろうと思う
    喪女なのは事実 が精神はハエトリグサで生きていこうかなと

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:36

    >>16

    モテないだけじゃなく愛想薄いレベルならそもそもコミュニティに属さない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:48

    >>23

    逆も聞いて感じ悪いけどな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:21

    >>27

    喪女の逆語って何?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:48

    処女でも幸せそうだとあんま喪女イメージないな
    喪女って漢字が卑屈そうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:52

    離婚率高い職種だとあんまり気にならないというか誰も何も言おうとはしない

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:52

    >>28

    モテ男

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:29

    体験談、語るね…
    冷遇だと思うか否かは、人によって別れるかもしれねえ

    よしんば男と付き合えても食事代もホテル代も割り勘にされる
    珍しくホテル代を負担してくれるのかと思えば、連れていかれるのは鶯谷

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:48

    >>16

    女の集団だからって言うほど恋愛の話ばっかりしてるとも限らんけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:34

    >>29

    確かに女として死んでいる的なイメージがある

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:57

    >>32

    的には冷遇なん?返答困るなら無視してくれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:18

    は?なんでメリットないのに愛想振りまかなきゃいけないんですか?
    とか言ってそう
    多分営業とか出来ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:25

    >>35

    32ですが、付き合ってる当時は舞い上がってるから普通のことに感じてたんだが、別れたあとに違和感を抱き始めた

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:26

    >>33

    お言葉ですが結婚したら生活の中心は子供になるんですよ

    ベビーグッズや教育の話題が身近になるんす

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:42

    同性の友達で恋人らしいことは大体できるじゃん?
    モテなくても欲満たせるんじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:05

    >>13

    成人してるのに自分の意志が弱い感じがするからむしろ親が過保護気味な気がする

    愛情不足だとホストとかに走って恋愛体質のメンヘラに進化してるのが多い

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:50

    リアルで喪女と接したことあるヤツいる?
    改めて喪女のイメージ考えようとしたら浮かばないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:34

    >>42

    リアルは確かにないかもしれん

    どこに隠れてるんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:45

    >>42

    異性から好かれることない、恋愛経験がないってことなんでそんな珍しいことでもない気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:10

    >>41

    何か分かる

    下の愛情不足だと恋愛体質のメンヘラと化すというのも含めて

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:02:27

    >>42

    喪女って人と関わりのない身嗜みお洒落に気を遣わない人みたいなイメージなんだがそもそも人前に出てこないから認識しにくいみたいなのはあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:02:52

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:03:36

    >>5

    俺はモテないけど友達に奢って貰ったり車載せてもらったりは普通にあるよ

    これ異性じゃなくても嬉しいくないか?異性じゃないと困るの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:38

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:42

    女はイージーモードって言葉に縁が無いのが喪女
    最悪体を売ればというがそれすらもあまり需要ないよねってなるのが喪女
    最近やっと女にひきこもりって言葉がニュースで出るぐらい忘れ去られるのが喪女

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:28

    存在するだけで攻撃される男の底辺
    存在を忘れられる喪女
    どっちがマシかって話よ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:11:22

    >>50

    勝手なイメージだけど喪女こそ身体売る女軽蔑してそうだから電気代止められても身体は売らないイメージだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:14:10

    >>51

    攻撃というか互いに争いあってるというか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:16:25

    フードコートとかで食事に手をつけずに一人で陰口を他人に聞こえる声量で呟き続けるアレは何処に準ずるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:24

    >>53

    男がひとたび事件起こせば「やっぱり男は糞!〇処分しろ!!」とか言われる対象だぞ男の底辺は

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:48

    >>51

    手帳持ちや犯罪者みたいなやつが真の底辺層で中でも女のはパパ活とかで生計点ててること多いから喪女とは根本的に違うだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:22:05

    喪女の対義語って弱ダンじゃなくて喪男じゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:26:27

    結局男と絡めて話が進んでるあたり、本物の喪女ってほとんどいないのかな
    まあわざわざ書き込む人も少ないだろうが

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:26:32

    >>23

    弱・男も悪口だし喪女馬鹿にしてるのが男だけとは限らん

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:27:10

    ネットは男性優位な視点で語られがちだから喪女の実態なんて永遠にわからないのさ
    基本的に誰にでも見れる書き込めるはずなのに男性しかいないと言わんばかりの態度は何なんだろうな
    異性叩けりゃ気持ち良くなるドーパミンどぱどぱで異性の話題とあれば冷静に語れない人も多いからね
    喪女はネットからも次第に消えていくと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:28:19

    年齢=の喪女です
    周りは結婚してる人もいるのに彼氏すらなんなら好きな人すら出来たことない…友達が恋バナや彼氏の愚痴で盛り上がってるときニコニコしてるだけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:30:19

    >>58

    元々某掲示板の片隅で生息してたのがまとめサイト辺りで晒されてネタにされてたりしてたからなぁ

    それ知ってる人ならそらわざわざ名乗ろうとはしないと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:32:19

    喪女=処女なら男にとっては天使みたいな存在じゃないの?
    どちらかといえば同性の方から馬鹿にされてそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:33:56

    異性にモテないという理由で狂う喪女がほぼいないから語ることが少ない
    狂ってる婚活失敗おばさんは自分はモテるし恋人もできてきたのに結婚だけ見合う相手がいない!!!って狂うパターンで一度もモテたことのない喪女とは人種が違う
    仕事してたら趣味に生きる独身貴族化するパターンが多いし
    それすらできない底辺層も異性への攻撃性は低いかは男社会のネットでは透明化する

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:36:04

    >>63

    誰の手垢もついてない新品の衣服は魅力的だけど衣服個々がみんな魅力的とは限らねえんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:37:56

    >>53

    こじらせてる喪男や弱.男が喪女を攻撃するイメージ湧かないなあ

    「普通~最低でも中の下以上の自分を相手にしない女」

    「自分より稼いでる女」

    とか男は自分より恵まれてる(と感じる)層を攻撃するんであって、良くも悪くも下層は眼中にないイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:38:24

    リアルでもネットでも居場所がないのが喪女だよ
    いいよね男たちは仲良くネットで愚痴り合って異性叩きできる素敵な仲間がたくさんいるんだから

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:40:50

    >>64

    婚活失敗おばさんは怒りのボルテージで喪女は静かな拗らせのイメージ

    経験ないからイメージやネットに影響されて「どうせ男なんて〜でしょ」という固定概念で人生達観してそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:41:43

    仕事して一人暮らししてオタクして普通に生きてる
    独身の友達が多いから焦りも感じないけどこのまま老いていくと兄弟の負担になるな~というのだけ不安
    婚活できるひとは凄いよ
    日曜の予定埋めておしゃれして人と会うために遠くに出掛けるんでしょ
    そういうバイタリティがない

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:42:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:43:54

    >>66

    そういうことじゃなくて男同士でバカにしあうじゃん?掲示板とかで

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:44:46
  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:12

    喪女の話題で盛り上がれるほど喪女はネット社会にいると思うか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:26

    2chの喪女スレとかめちゃくちゃ面白いんだがなキャラが
    もしかして友達としては仲良くなれるけど恋愛対象に見られない女芸人みたいなヤツも多いんじゃ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:48:46

    >>63

    新品というよりも新古品じゃないかな

    在庫としてずーっと倉庫に残ってるのが喪女

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:49:49

    女オタク界隈いると普通に喪女見かけるよ
    メジャーな単語だと思ってたけど違うんか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:50:02

    >>73

    このスレに何名か表れてるじゃん

    自演かもしれんが

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:52:08

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:54:36

    同性の知人友人からお下がりの化粧品や洋服を渡されることがままある
    似たようなお返しをするとムッとされる(新品を買ってプレゼントしたのだとしても)

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:02

    喪女だから分かる
    モテる女がどれだけ努力しているのか
    喪女は化粧に命かけないし髪も染めないファッションも興味ない女がなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:34

    >>69

    つっても結婚したからと言って老後の不安が全て解決とも限らないからな

    人生ってどんなルートを選んでも博打要素あるよなと思ったりする

    今この瞬間に大地震が来て死ぬかもしれないし

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:42

    昔2ch時代、ネットでいろいろ検索してる時に喪女のスレに迷い込んだことあったけど
    ぷっちょの空き容器にお湯を入れて……って話をしててバリとか危なくないんかなと思った思い出

    あの容器って今でも現役なのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:57:52

    彼氏や夫がいること前提で雑談振られるからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:58:12

    彼氏いたり結婚してる人がどれだけ努力してるのか凄くわかるんだよな
    学生時代からの繋がり大事にしてとか、職場で出会う努力してとか
    モテるって本当に大変だから彼氏持ちとか既婚者とか叩くみたいな気は起きない
    虫のように生きてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:58:18

    >>74

    ネットの書き込みなんて半分脚色

    Xの拍手喝采を信じるレベル

    女芸人になれる面白さがあるなら喪女じゃない

    それすらない喪女もいるはず

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:59:12

    >>84

    まあ努力もだけど関心が湧かない

    現代社会に溢れる娯楽へ責任転嫁しながら今日も独りで楽しく生きちゃう

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:05

    >>74

    むしろそれは喪女なりきりギャグのスレでは?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:07

    >>81

    もちろん結婚しても上手くいかなかったり病気したりもあるけど

    この先のことを二人で相談して決められるって強いことだと思う

    車買うとか家を買うとか、転職の相談とか

    子供育てるって言うのも二人で決める大きい決断だし

    そういうの凄いし羨ましい

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:17

    喪女が湧いてきたのか知らんけど、唐突にモテ女リスペクトの話しされてもスレチじゃないの?
    話題逸らしなの??

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:46

    喪女は半分ぐらいは貞子みたいな髪パサパサ女だと思ってる
    女優のサラサラロングヘアーにするのは大変なんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:04:35

    妖怪喪女実在すんの?てスレなのここ
    なら妖怪が書き込むのはスレチか

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:10

    喪女はプライドが高く頑固な側面があると思っている

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:14

    漫画とかで地味女だけど実は巨乳みたいな設定王道じゃん
    あれすっごい腹立つんよね、なんでか知らんけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:29

    例えば喪女はこう思ってるよって話も喪女についての語りの範疇だろうからよくね

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:08:33

    喪女だけど
    彼氏欲しいという気持ちが微塵も沸いてこないことが怖い
    今の彼氏作りたくないって思考はバカで、数年後にやっと彼氏のメリットを理解したけど手遅れ…ってなったら怖い

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:09:44

    >>89

    喪女本人が心情を語ってくれているんだから、スレチまではいかないんじゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:11:43

    弱・男ってそう言われるの嫌そうだけど喪女って堂々と名乗るのな
    なんでやろ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:12:29

    >>54

    何それ怖い

    そんな怪異みたいなの見かけたことないよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:13:15

    >>93

    男向けならまあしゃーない

    見た目もモサくてスタイルも貧相な上にだらしないとか需要がないわけじゃないけど多少ニッチだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:13:42

    >>93

    男に都合がよすぎる存在だからでは?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:14:48

    >>95

    別にメリットデメリットで人と一緒にいるもんじゃねえと思うんだ

    良い人が現れる時は現れるし現れない時は現れないし、それは成り行きだから何歳になっても恋人が出来る時は出来ると思われるよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:14:50

    >>95

    実際そういう奴が9割だから結婚相談所は賑わうしみんな口を揃えてモテる努力をしろと言うんだなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:15:45

    >>102

    だいたい手遅れになった人の経験談だよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:16:18

    唐突に出てきたように思われるモテる女へのリスペクトだけど、おそらく>>21>>22への回答なんだと思うのよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:16:54

    >>97

    喪男だって弱,男呼びはイメージさらに悪くて嫌だわ

    喪男はモテないだけだが弱,男はさらに妬み嫉み僻みで暴れ回って叩かれたり遊ばれたりしてる存在のイメージだし

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:01

    言っちゃなんだけど恋人いなくても友達いない女の子って滅多にいないよね
    喪女って友達が全くいないレベルだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:23

    >>67

    ぶっちゃけ拗らせたような男は普通に迷惑だよ

    むしろそういうやつほどネットが無法地帯と思い込んで居場所求めてたりして迷惑してるのが大半だと思うがね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:34

    不登校で肝心の性教育を受けずに大人になり
    にゃんにゃんが未だによく分からないまま喪女やってる

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:47

    >>105

    そうなの?

    喪のほうが死のイメージだから悪いと思ってた

    弱-男って単に年収とか顔面でスペック厨低い男くらいのイメージ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:19:54

    >>106

    正直まともに学校行ってるやつは喪女名乗らないでほしい

    不登校からようやくラインに立てる

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:20:13

    単純に疑問なんだけど喪女オタクも二次でエロとか書くの?
    そういうのって何を参考にしてるの?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:21:35

    >>109

    モテない男→モ男→喪男ってただの当て字だもの

    喪男も喪女も半ば以上自虐で始まったような言葉だし

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:03

    変なおじさんやおばさんに「もっとお化粧したりお洒落しなよ〜」とからかわれてるイメージ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:26:57

    女オタクってCPとか好きな人多いよな?
    現実の恋愛に関しては興味ないって感じなの?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:29:35

    >>42

    クラスにいなかった?記憶に残らないような女子

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:29:43

    >>109

    なんとなく喪男・女は自責的なイメージで

    弱女・男は他責的なイメージあるわ

    〇〇叩きの場でも多用されるし弱の方がイメージ悪い

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:30:17

    >>42

    ちびまる子ちゃんの野口さんとか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:30:40

    >>114

    女オタク≠喪女

    喪女が恋愛関係築けると思うか?

    友達すらいないパターンも多いと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:30

    >>111

    今まで見たエロ

    バトル漫画家は別に格闘家じゃないし格闘家もバトル漫画描かない

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:41

    >>118

    現実でできない分2次元のキャラ同士で補ってるパターンもあるかと…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:59

    >>118

    わかるそもそもコミュ障

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:32:27

    >>114

    うん

    というか異性と仕事以外では絡まないから好きな人もできなくて恋愛したいという気持ちも湧いてこない

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:33:36

    女子の平均レベルの高さを思い知るな・・・逆に底辺のレベルは男よりも突き抜けてやばい感じになっちゃうけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:33:36

    >>40

    喪女は友達いないぼっち、もしくは薄っぺらな関係の友達しかいないことも多いんだ

    コミュ障だから…

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:35:12

    >>114

    フィクション的な恋愛には興味あるけど

    現実の生々しい恋愛話や自分が恋愛の場に立つためのメイクファッションダイエット外出その他の自分磨きに全く興味のないパターンが多いと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:23

    現実で恋愛経験もその意欲もないからって創作を受け手でも作り手でも楽しめないとは限らなかろう

    ジェイン・オースティンは自称「生涯で一度しか恋愛したことない」やぞ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:45

    >>125

    その場合自分は関係ない友達の恋愛話はどの位置にいるんだろう?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:39:24

    >>127

    自分の場合はバラエティ番組見てる感覚に近い

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:39:56

    社会人やれるだけの最低限の化粧はできるけどおしゃれにはなれないというか気力がわかない
    服も色違いの似たようなものしかないし化粧品も薬局で安いの買ってる

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:40:24

    そもそも女という時点で男から一定の需要があるからな
    反対になるとそこそこのレベルが求められるからこそ弱.男は多いけど喪女はギリけん並まで洗練されて表で見ることはない

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:13

    不登校じゃなかったけど喪女だよ
    受け身かつ不細工かつ田舎者の末路って感じで色々面倒なんすよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:26

    モテる女が努力してるってあるけどそうか?
    可愛くてニコニコしてれば楽してモテてる人もいると思うんだけど喪女的にはそこはどうなの??

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:44:24

    >>117

    喪女の私からしたら、野口さんはただのサブカル系ハイスペック女子に見えるんだが

    前田さんとか冬田さんのほうがイメージに近くない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:45:18

    >>133

    前田さんはそうかも…

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:45:51

    それでも喪女ですら処女ではないケースが多いのは哺乳類の特性を感じる

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:09

    >>132

    生まれ持った見た目と性格モテる人もいるだろうけど、自分と同い年くらいのモテる人は何かしらの努力はしてないと無理……という年齢なので……

    若い頃は多少生まれ持ったものへの妬み嫉みはあったけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:32

    >>132

    コミュ力あるだけで凄い上に

    顔の可愛さだけじゃなくて身だしなみスキルも絶対追いつけない

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:34

    >>132

    喪女的には努力してるように見えるけど大抵の女ならそういうルーチンだからと普通に生活に組み込まれてるんだ

    努力カテゴリに入れてるタイプの喪女は清潔感もないことが多いしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:47:48

    障がい者の男女の結婚数の差を見ると残酷な真実があることを知るよね…女からしたら男って必要ないことがマジで多いんだなって

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:48:14

    >>135

    定義的に経験あったら喪女じゃないんだ

    ただの非モテ女性なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:52:36

    >>138

    女は化粧ファッションダイエットがデフォルト装備じゃなければいけないのかよ

    もうなんで女に生まれたんだろう

    化粧もファッションも後天的要素のはずなのに必須スキルで興味がないの詰んでる

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:53:28

    >>132

    まず他人に愛想良くニコニコしてるのが楽じゃない

    可愛くあることも楽じゃない

    寝癖ボサボサムダ毛ボーボーなら絶対その枠に入れないし

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:54:14

    >>139

    なんの話だい?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:55:07

    >>142

    それが苦じゃない人が頑張ってないんじゃないかって事で

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:56:04

    >>135

    それは喪女とまではいかない…

    非モテレベル

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:56:31

    >>141

    もうそういう時代なのよ

    言ったもん勝ち多様性の世の中だしテキトーに女から降りた方が楽だぞ

    私は第三の性おばさんが存在することにしている

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:03

    >>144

    努力が苦じゃないのって才能だと思うよ

    勉強が楽しい!みたいな人みたいなもんで

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:37

    >>141

    無理しなくてもそのままでいればいいじゃないか

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:42

    >>138

    ルーチン多くてきついっす…

    歯磨きとお風呂と毛の処理と洗濯した服が限界

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:58:45

    >>132

    努力してる人ってより才能あるんだなって感じ

    スポーツできるやつみたいな

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:59:04

    >>147

    別に努力じゃなくね?

    そら楽しい事ないのに笑わなきゃいけない人にとっては努力かもしれんが常に幸せ感じてる人の笑顔はありのままだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:01

    女やってく才能がないのにチンコも持たざる者として生まれてしまったからもうどうしようもない

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:23

    >>132

    喪女ですが、モテる女の人たちの皆がすっっごく努力をしているのかというと、別にそうでもないと思いますよ


    >>138の人の意見と近いかも

    努力はしてるかもしれないけど、その努力をするのに苦労はしてないって印象

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:56

    メイク楽しむ女の子も朝準備のために早く起きなきゃいけないのはきっと大変、だから努力みたいな話だよね
    あと好感度に関してはプラスになりすぎない立ち回りもしないといけないんだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:07

    >>151

    ニコニコしてるモテる女って要は誰にでも営業用の笑顔ができてるってことでしょ

    それは立派な努力だと思うわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:37

    >>155

    ちょっと歪んでるぞ…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:02:25

    この流れ見ると生まれ持った才能や外見だけで何もせずにモテてずるいって発想が当人たちにないっぽいのが弱.男スレとの大きな差っぽく感じる
    女の共感能力のためか自分はそれするのが大変だからモテてるあいつも大変なんだろうみたいな発想

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:03:30

    >>151

    人にとっては努力しないとできないことを簡単にできるのは人に好かれる才能がある人だよね…

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:04:11

    >>157

    みんなに良い顔するとストーカーみたいなのも出るからね…

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:05:02

    >>158

    やってるというより普通に生きてるだけなんじゃないの?

    そっちの人にとっては幸せなのに不幸なふりする方が自分を偽って居心地悪くなるパターンかもよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:05:40

    >>151

    でも人間常に幸せなわけでもないし…

    疲れてる日も理不尽な目にあった日もニコニコしてるなら本当にすごいことだと思うよ、できてない人だっていくらでもいるじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:06:35

    >>157

    自分にとって大変な事は他の人も大変だろうって方向は確かに非モテ男の発想とは逆やな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:04

    普通に笑顔で挨拶できる女もいるし意識して頑張らないとできない女もいる
    大抵の男は前者に惹かれるし女同士だって前者の方が好感度高い

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:24

    友達いない女は喪女なのか…
    年に2回だけたった1人の友人と会ってるんだけどこれも友達いないカテゴリ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:39

    >>161

    周りに愚痴に合わせて彼氏の悪口とか言ってる方が辛いかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:09:34

    そういえば学生時代の友達は0だな…
    社会人になってからオタクの友達出来て一緒に旅行とかも行けてるけど
    オタクやってなかったらマジでどうやって生きてたか謎だ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:11:53

    >>162

    清らかだなって思う反面、攻撃されないように予め自衛してるのかなとも思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:15

    >>164

    下を見れば遊び相手が妹しかいない私もいるので自分が悲しくないカテゴリに属そう

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:38

    >>160

    だからそういう生き方を楽に思える才能

    自分だと絶対できないからすごいと思う…

    絵が上手い人だって自分なら描くのが辛いのに絵を描くのが楽しくて描いてるし

    そういうのが才能だと思う

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:51

    喪女ってもてない女の略だと思ってたけど今じゃそうでもないんか

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:14:20

    >>170

    定義変わってないなら彼氏いたことない処女だと思うんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:16:52

    >>167

    努力の違いだからしょうがないよね…で自分を納得させてるのかね

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:20:01

    >>95

    彼氏が出来たとしても

    結婚する、しない、子供作る、作らない、子供の小学中学受験や習い事、親の介護、って「ああすればよかったのかもな……」って後悔は数え切れないくらい出てくると思うからそんなに気にさなくていいと思うよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:20:36

    >>152

    喪男だけど男に生まれても一緒やぞ


    他の人が言う普通のことが普通にできず恋愛のハードル異常に高く感じる上にそのために努力する意欲も関心も出てこない

    だから諦めて他の娯楽に落ち着いて過ごしてる


    まさに俺だもん

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:21:21

    仕事行く時も6時台の早い時間だとなんもメイクもヘアセットもできないでウオオーってダボダボのスーツ着て出ていくのに
    モテそうな女の人はこんな早朝でも髪巻いてたりメイクバッチリ決めてたりでもう違う次元の人たちだな…って思う
    毎日毎日の身だしなみのために早起きして…ってすごいよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:22:50

    >>175

    元の顔が良すぎて5分で身支度終わる美女もいるぞ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:25:58

    >>176

    私モテない女?喪女?だけれど、これが最も直視したくない現実なのよ😱

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:26:17

    清潔であることと清潔感があることは違うんだよと言われたことがあるんだけど
    ここが未だにわからないから喪女脱却できないんだと思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:17

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:22

    男はナンバーワンを目指して女はオンリーワンになりたがるって聞いたことあるけどここにも表れてるのかもね
    属性の違うものには距離おいて見てるというか
    多分モテる女はそれはそれで「彼氏いなくても寂しくないなんて精神強くて凄い」ってリスペクトしてるかもしれんし

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:59

    >>176

    それでも多少の化粧はしてるわけだし、メイク薄めなら肌の状態大事だから生活習慣とかスキンケアにはこだわってそうじゃん

    本人が努力と認識してなかろうがアドバンテージが大きかろうがやっぱりすごいと思うわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:28:13

    出かける直前に必ずシャワーを浴びてるけど、「清潔感ない」は言われるときは言われるわ
    難しいよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:31:42

    >>181

    髪の状態も起きてそのままなわけないのに

    清潔感ある綺麗な髪を維持するのも手間がかかるはず

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:31:49

    >>152

    お前男になったらもっと悲惨だと教えておく

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:32:38

    清潔感があると感じる人は大体
    髪の毛が綺麗でパサついても油ぎってもなく肌が綺麗で
    服装もパリッとしてて姿勢がいい人に感じるから
    なんつうか細部にまで気を配れるってことなんだと思ってる
    喪女にはだいぶ厳しい世界

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:32:50

    >>182

    今でこそパーソナルカラーとか骨格診断とか色々お助けツールや概念が生まれてるけど

    要は清潔感を出すにはどうしたら良いかってことだと思うんだよね

    もちろんスキンケアや適度に細めの体型の維持とかもそう

    トータルで見ると清潔感一点のためにメンテ項目多くて大変だわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:34:32

    元カノが美人だったけどズボラですっぴんでコンビニとか行ってたよ
    それでも可愛いって言われてた
    流石に髪乾かさずに寝たら寝癖凄かったけど風呂入った後ちゃんと乾いた状態で寝れば寝癖も無かったし男の俺でも羨ましかったわ(天然パーマ)

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:34:44

    >>178

    顔洗って髪洗って歯磨いてりゃ眉毛ボーボーのぼさぼさでも清潔だけど、清潔感はない

    分かるだろうか

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:23

    >>176

    それは才能ある人だから羨ましいけどどうにもならない

    ほとんどそういう人はいないから一軍の人でも半分くらいは努力してる

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:28

    あにまんでもよく話題になってるな
    清潔感≠清潔であること

    女が非モテ男に指摘してることってイメージあったから女性でわからないというのはちょっと意外

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:37

    >>181

    モテてるとまではいかない一般的に素朴で可愛い判定されそうな子でも美容院とかネイルサロンにバリバリ通ってたりするんだよね

    本人的には趣味の範疇で努力じゃないのかもしれないけどすごいよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:17

    みんなが勉強するような環境にぶち込まれたら普通の奴は勉強を始めるけど一定以下はやらずに落ちぶれていく
    ここでメイクが云々抜かしてる女は男でも弱.男以下の存在になってるよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:20

    >>139

    まあ人間の繁殖方法からして男はそんな数多くなくていいんで…

    生まれる比率もう少し偏らせるべきだと思うんすよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:37

    >>188

    そういうレベルはわかるのよ

    プラスしてムダ毛処理や濃くない程度のメイク、年齢的に浮いてないだろう服装を心がけても清潔感がないらしいんだわ

    もうわかんねーよ助けてくれ…似合ってないのとは違うんか

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:59

    >>181

    肌質なんか先天性要素でかいで

    あとは日頃の生活習慣

    別にお手入れだけがすべてじゃないんだ…悲しいが

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:38:30

    >>192

    既に喪女なんですけど?

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:38:56

    喪女は拗らせてるは拗らせてるけどある程度の年齢なら何かしら割り切って趣味や仕事楽しんでるイメージ
    男性からしたらまじで存在わからんと思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:07

    >>193

    むしろ女の方が生命力強くて死にづらかったから男の方が微妙に多く生まれて

    男余りの現在……

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:57

    >>194

    個人的に肌の綺麗さと髪を整えてるかは重要だと思う

    知らんけど

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:40:30

    >>197

    男でも基本はそうやで

    ひがんで暴れてる奴ばかり目立って普通に迷惑だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています