- 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:39:08
- 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:08
ただのオタク女なら喪女って言わないと思うが違い語れと言われたらわからん
- 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:40:58
女性ってモテなくて困ることある?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:41:17
- 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:42:06
- 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:10
- 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:29
割と顔がうーん……って子でもモテてたりするから男と違ってここがダメとかあんまなさそうで語りにくい
- 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:43:57
- 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:44:03
- 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:44:18
同性からもナメられる
- 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:03
ぶっちゃけ高嶺の花になる女より喪女自負してる女性の方がワンチャンあるから良いよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:04
- 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:14
偏見ですまんが表情に喪女っぽさって出そうだよね
愛されてない感 - 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:46:51
自己肯定感低そうつうか卑屈っぽい感じが出てる
- 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:47:55
- 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:48:33
胸デカそうで好き(偏見)
- 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:02
勝手に黒髪をイメージしてしまう
- 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:14
金回りで変な貸し借りはむしろ作りたくない
- 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:25
喪女のコピペ面白くて好き
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:47
- 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:53
- 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:49:58
- 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:05
- 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:16
まだ20代前半だけど色々高望みはしなければいいじゃない!と気づいた
趣味・仕事を必死にしといてなぜか魅力的だと目が眩んで近づいてきた人を捕まえてやろうと思う
喪女なのは事実 が精神はハエトリグサで生きていこうかなと - 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:36
モテないだけじゃなく愛想薄いレベルならそもそもコミュニティに属さない気がする
- 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:51:48
- 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:21
- 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:48
処女でも幸せそうだとあんま喪女イメージないな
喪女って漢字が卑屈そうだし - 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:52
離婚率高い職種だとあんまり気にならないというか誰も何も言おうとはしない
- 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:52
モテ男
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:29
体験談、語るね…
冷遇だと思うか否かは、人によって別れるかもしれねえ
よしんば男と付き合えても食事代もホテル代も割り勘にされる
珍しくホテル代を負担してくれるのかと思えば、連れていかれるのは鶯谷 - 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:48
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:34
確かに女として死んでいる的なイメージがある
- 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:54:57
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:04
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:56:18
は?なんでメリットないのに愛想振りまかなきゃいけないんですか?
とか言ってそう
多分営業とか出来ない - 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:25
32ですが、付き合ってる当時は舞い上がってるから普通のことに感じてたんだが、別れたあとに違和感を抱き始めた
- 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:26
- 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:57:42
同性の友達で恋人らしいことは大体できるじゃん?
モテなくても欲満たせるんじゃないの? - 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:05
- 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:58:50
- 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:34
- 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:00:45
異性から好かれることない、恋愛経験がないってことなんでそんな珍しいことでもない気がする
- 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:10
- 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:02:27
喪女って人と関わりのない身嗜みお洒落に気を遣わない人みたいなイメージなんだがそもそも人前に出てこないから認識しにくいみたいなのはあるかも
- 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:02:52
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:03:36
- 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:38
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:04:42
女はイージーモードって言葉に縁が無いのが喪女
最悪体を売ればというがそれすらもあまり需要ないよねってなるのが喪女
最近やっと女にひきこもりって言葉がニュースで出るぐらい忘れ去られるのが喪女 - 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:09:28
- 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:11:22
勝手なイメージだけど喪女こそ身体売る女軽蔑してそうだから電気代止められても身体は売らないイメージだわ
- 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:14:10
- 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:16:25
フードコートとかで食事に手をつけずに一人で陰口を他人に聞こえる声量で呟き続けるアレは何処に準ずるんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:24
男がひとたび事件起こせば「やっぱり男は糞!〇処分しろ!!」とか言われる対象だぞ男の底辺は
- 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:48
手帳持ちや犯罪者みたいなやつが真の底辺層で中でも女のはパパ活とかで生計点ててること多いから喪女とは根本的に違うだろ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:22:05
喪女の対義語って弱ダンじゃなくて喪男じゃないの?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:26:27
結局男と絡めて話が進んでるあたり、本物の喪女ってほとんどいないのかな
まあわざわざ書き込む人も少ないだろうが - 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:26:32
弱・男も悪口だし喪女馬鹿にしてるのが男だけとは限らん
- 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:27:10
ネットは男性優位な視点で語られがちだから喪女の実態なんて永遠にわからないのさ
基本的に誰にでも見れる書き込めるはずなのに男性しかいないと言わんばかりの態度は何なんだろうな
異性叩けりゃ気持ち良くなるドーパミンどぱどぱで異性の話題とあれば冷静に語れない人も多いからね
喪女はネットからも次第に消えていくと思われる - 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:28:19
年齢=の喪女です
周りは結婚してる人もいるのに彼氏すらなんなら好きな人すら出来たことない…友達が恋バナや彼氏の愚痴で盛り上がってるときニコニコしてるだけ - 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:30:19
- 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:32:19
- 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:33:56
異性にモテないという理由で狂う喪女がほぼいないから語ることが少ない
狂ってる婚活失敗おばさんは自分はモテるし恋人もできてきたのに結婚だけ見合う相手がいない!!!って狂うパターンで一度もモテたことのない喪女とは人種が違う
仕事してたら趣味に生きる独身貴族化するパターンが多いし
それすらできない底辺層も異性への攻撃性は低いかは男社会のネットでは透明化する - 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:36:04
誰の手垢もついてない新品の衣服は魅力的だけど衣服個々がみんな魅力的とは限らねえんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:37:56
- 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:38:24
リアルでもネットでも居場所がないのが喪女だよ
いいよね男たちは仲良くネットで愚痴り合って異性叩きできる素敵な仲間がたくさんいるんだから - 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:40:50
- 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:41:43
仕事して一人暮らししてオタクして普通に生きてる
独身の友達が多いから焦りも感じないけどこのまま老いていくと兄弟の負担になるな~というのだけ不安
婚活できるひとは凄いよ
日曜の予定埋めておしゃれして人と会うために遠くに出掛けるんでしょ
そういうバイタリティがない - 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:42:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:43:54
そういうことじゃなくて男同士でバカにしあうじゃん?掲示板とかで
- 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:44:46
- 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:12
喪女の話題で盛り上がれるほど喪女はネット社会にいると思うか?
- 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:47:26
- 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:48:46
- 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:49:49
女オタク界隈いると普通に喪女見かけるよ
メジャーな単語だと思ってたけど違うんか? - 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:50:02
- 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:52:08
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:54:36
同性の知人友人からお下がりの化粧品や洋服を渡されることがままある
似たようなお返しをするとムッとされる(新品を買ってプレゼントしたのだとしても) - 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:02
喪女だから分かる
モテる女がどれだけ努力しているのか
喪女は化粧に命かけないし髪も染めないファッションも興味ない女がなる - 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:34
- 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:56:42
昔2ch時代、ネットでいろいろ検索してる時に喪女のスレに迷い込んだことあったけど
ぷっちょの空き容器にお湯を入れて……って話をしててバリとか危なくないんかなと思った思い出
あの容器って今でも現役なのかな - 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:57:52
彼氏や夫がいること前提で雑談振られるからね
- 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:58:12
彼氏いたり結婚してる人がどれだけ努力してるのか凄くわかるんだよな
学生時代からの繋がり大事にしてとか、職場で出会う努力してとか
モテるって本当に大変だから彼氏持ちとか既婚者とか叩くみたいな気は起きない
虫のように生きてる - 85二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:58:18
- 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:59:12
- 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:05
むしろそれは喪女なりきりギャグのスレでは?
- 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:01:07
もちろん結婚しても上手くいかなかったり病気したりもあるけど
この先のことを二人で相談して決められるって強いことだと思う
車買うとか家を買うとか、転職の相談とか
子供育てるって言うのも二人で決める大きい決断だし
そういうの凄いし羨ましい
- 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:17
喪女が湧いてきたのか知らんけど、唐突にモテ女リスペクトの話しされてもスレチじゃないの?
話題逸らしなの?? - 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:02:46
喪女は半分ぐらいは貞子みたいな髪パサパサ女だと思ってる
女優のサラサラロングヘアーにするのは大変なんだよ - 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:04:35
妖怪喪女実在すんの?てスレなのここ
なら妖怪が書き込むのはスレチか - 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:10
喪女はプライドが高く頑固な側面があると思っている
- 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:14
- 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:06:29
例えば喪女はこう思ってるよって話も喪女についての語りの範疇だろうからよくね
- 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:08:33
- 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:09:44
喪女本人が心情を語ってくれているんだから、スレチまではいかないんじゃない?
- 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:11:43
弱・男ってそう言われるの嫌そうだけど喪女って堂々と名乗るのな
なんでやろ? - 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:12:29
- 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:13:15
- 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:13:42
男に都合がよすぎる存在だからでは?
- 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:14:48
- 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:14:50
- 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:15:45
だいたい手遅れになった人の経験談だよね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:16:18
- 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:16:54
- 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:01
言っちゃなんだけど恋人いなくても友達いない女の子って滅多にいないよね
喪女って友達が全くいないレベルだと思う - 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:23
- 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:34
不登校で肝心の性教育を受けずに大人になり
にゃんにゃんが未だによく分からないまま喪女やってる - 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:18:47
- 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:19:54
- 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:20:13
単純に疑問なんだけど喪女オタクも二次でエロとか書くの?
そういうのって何を参考にしてるの? - 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:21:35
- 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:03
変なおじさんやおばさんに「もっとお化粧したりお洒落しなよ〜」とからかわれてるイメージ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:26:57
- 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:29:35
クラスにいなかった?記憶に残らないような女子
- 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:29:43
- 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:30:17
- 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:30:40
- 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:30
- 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:41
現実でできない分2次元のキャラ同士で補ってるパターンもあるかと…
- 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:59
わかるそもそもコミュ障
- 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:32:27
- 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:33:36
女子の平均レベルの高さを思い知るな・・・逆に底辺のレベルは男よりも突き抜けてやばい感じになっちゃうけど
- 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:33:36
- 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:35:12
- 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:23
現実で恋愛経験もその意欲もないからって創作を受け手でも作り手でも楽しめないとは限らなかろう
ジェイン・オースティンは自称「生涯で一度しか恋愛したことない」やぞ - 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:45
- 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:39:24
自分の場合はバラエティ番組見てる感覚に近い
- 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:39:56
社会人やれるだけの最低限の化粧はできるけどおしゃれにはなれないというか気力がわかない
服も色違いの似たようなものしかないし化粧品も薬局で安いの買ってる - 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:40:24
そもそも女という時点で男から一定の需要があるからな
反対になるとそこそこのレベルが求められるからこそ弱.男は多いけど喪女はギリけん並まで洗練されて表で見ることはない - 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:13
不登校じゃなかったけど喪女だよ
受け身かつ不細工かつ田舎者の末路って感じで色々面倒なんすよ - 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:26
- 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:44:24
- 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:45:18
前田さんはそうかも…
- 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:45:51
- 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:09
- 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:32
- 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:34
- 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:47:48
- 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:48:14
- 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:52:36
- 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:53:28
- 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:54:14
なんの話だい?
- 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:55:07
- 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:56:04
- 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:56:31
- 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:03
- 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:37
無理しなくてもそのままでいればいいじゃないか
- 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:57:42
- 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:58:45
- 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:59:04
- 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:01
- 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:23
- 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:00:56
メイク楽しむ女の子も朝準備のために早く起きなきゃいけないのはきっと大変、だから努力みたいな話だよね
あと好感度に関してはプラスになりすぎない立ち回りもしないといけないんだろうし - 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:07
- 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:37
ちょっと歪んでるぞ…
- 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:02:25
- 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:03:30
- 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:04:11
みんなに良い顔するとストーカーみたいなのも出るからね…
- 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:05:02
- 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:05:40
- 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:06:35
- 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:04
普通に笑顔で挨拶できる女もいるし意識して頑張らないとできない女もいる
大抵の男は前者に惹かれるし女同士だって前者の方が好感度高い - 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:24
友達いない女は喪女なのか…
年に2回だけたった1人の友人と会ってるんだけどこれも友達いないカテゴリ? - 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:39
周りに愚痴に合わせて彼氏の悪口とか言ってる方が辛いかもしれん
- 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:09:34
そういえば学生時代の友達は0だな…
社会人になってからオタクの友達出来て一緒に旅行とかも行けてるけど
オタクやってなかったらマジでどうやって生きてたか謎だ - 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:11:53
- 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:15
下を見れば遊び相手が妹しかいない私もいるので自分が悲しくないカテゴリに属そう
- 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:38
- 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:51
喪女ってもてない女の略だと思ってたけど今じゃそうでもないんか
- 171二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:14:20
定義変わってないなら彼氏いたことない処女だと思うんだけど
- 172二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:16:52
努力の違いだからしょうがないよね…で自分を納得させてるのかね
- 173二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:20:01
彼氏が出来たとしても
結婚する、しない、子供作る、作らない、子供の小学中学受験や習い事、親の介護、って「ああすればよかったのかもな……」って後悔は数え切れないくらい出てくると思うからそんなに気にさなくていいと思うよ
- 174二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:20:36
喪男だけど男に生まれても一緒やぞ
他の人が言う普通のことが普通にできず恋愛のハードル異常に高く感じる上にそのために努力する意欲も関心も出てこない
だから諦めて他の娯楽に落ち着いて過ごしてる
まさに俺だもん
- 175二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:21:21
仕事行く時も6時台の早い時間だとなんもメイクもヘアセットもできないでウオオーってダボダボのスーツ着て出ていくのに
モテそうな女の人はこんな早朝でも髪巻いてたりメイクバッチリ決めてたりでもう違う次元の人たちだな…って思う
毎日毎日の身だしなみのために早起きして…ってすごいよ - 176二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:22:50
- 177二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:25:58
私モテない女?喪女?だけれど、これが最も直視したくない現実なのよ😱
- 178二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:26:17
清潔であることと清潔感があることは違うんだよと言われたことがあるんだけど
ここが未だにわからないから喪女脱却できないんだと思ってる - 179二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:17
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:22
男はナンバーワンを目指して女はオンリーワンになりたがるって聞いたことあるけどここにも表れてるのかもね
属性の違うものには距離おいて見てるというか
多分モテる女はそれはそれで「彼氏いなくても寂しくないなんて精神強くて凄い」ってリスペクトしてるかもしれんし - 181二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:59
- 182二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:28:13
出かける直前に必ずシャワーを浴びてるけど、「清潔感ない」は言われるときは言われるわ
難しいよね - 183二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:31:42
- 184二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:31:49
お前男になったらもっと悲惨だと教えておく
- 185二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:32:38
清潔感があると感じる人は大体
髪の毛が綺麗でパサついても油ぎってもなく肌が綺麗で
服装もパリッとしてて姿勢がいい人に感じるから
なんつうか細部にまで気を配れるってことなんだと思ってる
喪女にはだいぶ厳しい世界 - 186二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:32:50
今でこそパーソナルカラーとか骨格診断とか色々お助けツールや概念が生まれてるけど
要は清潔感を出すにはどうしたら良いかってことだと思うんだよね
もちろんスキンケアや適度に細めの体型の維持とかもそう
トータルで見ると清潔感一点のためにメンテ項目多くて大変だわ
- 187二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:34:32
元カノが美人だったけどズボラですっぴんでコンビニとか行ってたよ
それでも可愛いって言われてた
流石に髪乾かさずに寝たら寝癖凄かったけど風呂入った後ちゃんと乾いた状態で寝れば寝癖も無かったし男の俺でも羨ましかったわ(天然パーマ) - 188二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:34:44
- 189二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:23
- 190二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:28
あにまんでもよく話題になってるな
清潔感≠清潔であること
女が非モテ男に指摘してることってイメージあったから女性でわからないというのはちょっと意外 - 191二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:36:37
- 192二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:17
みんなが勉強するような環境にぶち込まれたら普通の奴は勉強を始めるけど一定以下はやらずに落ちぶれていく
ここでメイクが云々抜かしてる女は男でも弱.男以下の存在になってるよ - 193二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:20
- 194二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:37
- 195二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:37:59
- 196二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:38:30
既に喪女なんですけど?
- 197二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:38:56
喪女は拗らせてるは拗らせてるけどある程度の年齢なら何かしら割り切って趣味や仕事楽しんでるイメージ
男性からしたらまじで存在わからんと思う - 198二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:07
- 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:57
- 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:40:30