- 1スレ主24/02/15(木) 19:51:57
- 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:52:51
立て乙!
ナイル君にとんでもないドラグーン適性があると判明した - 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:53:03
立て乙
こんな化け物が落ちこぼれ扱いされてたってマジ? - 4スレ主24/02/15(木) 20:00:45
前スレまでのナイル・ドーキンス君のプロフィール
・シンたちと同期(最終成績はアカデミー10位、赤服では最下位)
・オーブ出身(無印の連合侵攻前にプラントへ移住)
・親は母親のみ生存
・アカデミー卒業後はジュール隊へ配属
・ユニウスセブン破砕作業時に敵を20機撃墜、大気圏内へ突入してミネルバへ同行
・オーブ脱出戦で敵艦4隻、敵MS7機、ザムザザーをシンと協力して撃破
・カーペンタリア基地到着後にミネルバへ転属、新型機リバティを受領
・インド洋で連合MS44機を撃墜
・ガルナハンでは敵MS28機を撃墜 - 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:01:33
- 6スレ主24/02/15(木) 20:08:52
続き
・ダーダネルス海峡遭遇戦で連合MS3機、オーブMS74機撃墜
・その際、フリーダムとの戦闘では無傷で生還
・クレタ沖では連合MS99機、連合艦5隻、オーブMS19機、オーブ艦11隻を撃破
・ロドニアで鹵獲したガイアのパイロットを持ち前の薬学知識で完治させた
・ベルリンでは連合MS9機、連合戦艦1隻撃破
・ジブラルタルで新型機ゴスペルを受領
えー、計算が間違っていなければ敵機撃墜数がトータル303機、敵戦艦撃破数がトータル21隻となります - 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:17:37
実戦を経験して才能が開花するタイプじゃん
- 8スレ主24/02/15(木) 20:33:02
前スレのZGMF-X000S:ゴスペルの武装を結果から加味して調整した場合
(弐式の詳細が判明していないため、インジャの武装を間借りします)
ライフル
MA-M1911 高エネルギービームライフル
サーベル
MA-M02Gシュペールラケルタ ビームサーベル×2
シールド
MX2002 ビームキャリーシールド
RQM55シャイニングエッジ ビームブーメラン
EEQ8 グラップルスティンガー
背面兵装
エバンジェリストシルエット(宇宙空間戦闘仕様)
ビームマント
MMI-714 アロンダイト ビームソード
MMI-M15E クスィフィアス3レール砲×2
M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲×2
EQFU-3X スーパードラグーン 機動兵装ウイング(MA-80V ビーム突撃砲×8)
ジャッジメントシルエット(大気圏内戦闘仕様)
MA-6Jハイパーフォルティス ビーム砲×2
MA-M02Sブレフィスラケルタ×2(ビームキャノン部)
MA-M02Gシュペールラケルタ(可変機首部)
MR-Q17Xグリフォン2 ビームブレイド×4(ウィング部)
その他兵装
MR-Q15Aグリフォン ビームブレイド×2(脚部)
MGX-2235 カリドゥス複相ビーム砲(腹部)
リバティが元々シルエット換装可能機体なので
ストフリ弐式やインジャ弐式への繋がりとしてゴスペルをこんな感じにしました
名称はゴスペルの没案を採用
その他兵装でストフリが出たので、ウィング部分にそれらしさを出しました - 9スレ主24/02/15(木) 20:38:00
纏め終えたので、アスラン脱走不可避となったところで
新型機お披露目後の夜、ナイルはdice1d3=2 (2)
1.新型機の調整をしていた(シンと一緒に行動していた)
2.議長とレイがいる部屋のフロアを歩いていた
3.自室で休んでいた
- 10スレ主24/02/15(木) 20:42:17
フロアを歩いていると、ミーアが部屋を出ていったが
焦っている様子のミーアを見たナイルの反応はdice1d3=1 (1)
1.嫌な予感がして、新型機のところへ早歩きで向かう
2.アスラン絡みではないかと疑い、後を付ける
3.変な疑いを持たれても困ると考え、自室へ戻る
- 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:44:29
お、これは・・・・・・・
- 12スレ主24/02/15(木) 20:46:47
で、この時ステラ(連合服だと色々面倒なのでザフトの緑服を着ていることにします)はdice1d3=3 (3)
1.ナイルの自室にいる
2.ナイルの頼みでメイリンの部屋にいる
3.実はこっそりナイルの後を付けていた
- 13スレ主24/02/15(木) 20:58:00
ミーアが出ていったところで、3以外の場合は
原作通りアスランがメイリンに匿われるところまでは流れを同じにします
で、ナイルは持ち前の空間認識能力でステラの存在を把握しつつも
新型機のところまで移動します
ステラの存在はナイル以外に誰が最初に気付いたか
dice1d4=1 (1)
1.シン
2.ヴィーノ
3.ヨウラン
4.基地の保安要員
- 14スレ主24/02/15(木) 21:02:32
アスランサイドですが、アスランを引き留めたメイリンがdice1d2=2 (2)
1.港口で警報を鳴らし、車を手配した
2.1に加えて状況をナイルへメールした
- 15スレ主24/02/15(木) 21:08:49
ミーアが走り去った状況から嫌な予感を察し
更にはメイリンからのメールでアスランが保安要員から追われている事実を把握
そして、突如鳴り響く警報の後に保安要員から聞いた内容の齟齬
ここでナイルが新型機を奪ってステラと共に離反する意思を固めたのか
dice1d100=59 (59)
※デュランダルの友好度が1のため、1以外出た場合はザフト離反ルートに行きます
その際、初期装備はジャッジメントとなり、エバンジェリストはエターナル合流後に受取
- 16スレ主24/02/15(木) 21:14:23
ステラと共に離反するタイミングはdice1d4=3 (3)
1.レイからの連絡が来る前
2.調整が終わっていないと嘘をつき、二機が追撃可能距離から離れた時点
3.デュランダルとレイの『撃墜許可』が出た時点
4.シンがグフを落とした後
- 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:19:44
ほぼ離反確定やんけ!
- 18スレ主24/02/15(木) 21:21:06
戦闘の結果は
グフの損傷率 dice1d100=96 (96)
51以上で海に叩き落されます
ナイル 40+dice1d100=56 (56)
シン -20+dice1d100=39 (39)
レイ -10+dice1d100=1 (1)
差がデカい分だけ武装が破損
固定値補正はステラ関連です
ナイルはステラ+メイリンへの親愛補正
- 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:21:28
そんなに関係も悪くない上官と幼馴染と同僚と守りたい女の子が一斉に出て行ったシンの明日はどっちだ
- 20スレ主24/02/15(木) 21:28:45
離反時、ナイルは通信でdice1d4=4 (4)
1.デュランダルに対しての不信感を爆発させた
2.シンに対して謝罪の意を示した
3.デュランダルの嘘を吐いた上で、アスランとメイリンを『守る』と言い放つ
4.勢いの余り、メイリンに告白しているかのような決意表明を言い放ってしまう
この選択肢次第でメイリンの好感度が上昇します
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:31
メイリンの好感度爆上がりじゃね?
- 22スレ主24/02/15(木) 21:33:18
帰還直後、シンのメンタルの正気度は dice1d100=36 (36) %
グフの撃墜判定が出てしまったため、アスランとメイリンは撃墜扱いの記録とする
メイリンからナイルへの親愛度上昇度(元は60、MAX100) 15+dice1d40=19 (19)
- 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:37:24
- 24スレ主24/02/15(木) 21:40:09
ナイル君、FREEDOM前にFREEDOMしてるんじゃないよ……
ともあれ、グフのコクピットから救助したところを何故か来ている漁船に預けて
飛行艇で一緒に脱出した先は……オーブだったことに対するナイルの反応
dice1d4=3 (3)
1.え、嘘だろう? まさかの祖国?
2.国家元首が変わっても、流石アスハの御家芸だわ
3.キサカさんがいるからもしやとは思ったけれど
4.もしかすると、アークエンジェルやフリーダムも生きてる?
3か4の場合、親絡みでキサカと面識アリということになります
- 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:43:58
そう言えばナイル君ってSEEDは発現するんだろうか?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:46:08
キサカさんと知り合いなことといいステラなんとかできるレベルの薬学知識といい…もしかして医者の子か?
- 27スレ主24/02/15(木) 21:50:06
- 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:53:27
このレスは削除されています
- 29スレ主24/02/15(木) 21:53:56
ここにきて気になるナイルの母親の職業はdice1d5=4 (4)
1.医者
2.遺伝子工学研究者
3.機械工学技術者
4.軍人
5.直下の安価を採用
- 30スレ主24/02/15(木) 21:58:59
ミネルバの軍医すら上回るナイルの薬学に関する知識の出所はdice1d4=1 (1)
1.自宅にあった膨大な書籍を見て覚えた(父親の遺品)
2.母方の祖父母の家にあった書籍を読みふけったから
3.2の父方バージョン
4.気が付いたら、知識が蓄えられていた
- 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:03:32
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:06:53
- 33スレ主24/02/15(木) 22:09:34
作中だと、飛び道具を弾き飛ばしたり近距離へ詰められた時の
武装・部位破壊というのが真っ当な使い方になるかと思います
では、ここでオーブ到着後のAAメンバーとの交友度
キラ 20+dice1d100=67 (67)
カガリ 34+dice1d100=96 (96)
マリュー dice1d100=65 (65)
ネオ(ムウ) 25+dice1d100=9 (9)
トダカ 20+dice1d100=84 (84)
キサカ 25+dice1d100=78 (78)
アマギ dice1d100=2 (2)
イケヤ dice1d100=92 (92)
ゴウ dice1d100=80 (80)
ニシザワ dice1d100=11 (11)
ミリアリア dice1d100=66 (66)
ノイマン dice1d100=81 (81)
チャンドラ dice1d100=54 (54)
マードック dice1d100=70 (70)
キラ補正はアスラン絡み、カガリはミネルバ時点での友好度から
ネオはステラ関連、トダカはナイル交戦後の生存、キサカは選択での結果より
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:11:26
カガリ限界突破してて草。やっぱオーブ民だからか
- 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:17:59
それとアスランを助けてくれたしそもそも一緒に脱走してたっぽいしさてはアスランの友達だな!?ってなってるかも(実際65だからまあまあ仲良い)
- 36スレ主24/02/15(木) 22:22:19
ゴスペルのデータを纏めているときに気付いて、ダイスを投げる
エバンジェリストシルエット時のカラーリングベースdice1d3=2 (2)
1.ドレッドノート
2.ハイペリオン
3.ライフリ
ジャッジメントシルエット時のカラーリングベースdice1d3=3 (3)
1.イージス
2.セイバー
3.インパルスSpecⅡのソードシルエット装着時
- 37スレ主24/02/15(木) 22:29:59
000のコードを持つザフト機ってドレッドノートがいて
それと戦った機体のカラーリングってダイスが空気読んでるレベルじゃない
グフ撃墜扱いなのでアスランが怪我を負い、メイリンが熱を出して寝込んでいますが
ナイルが二人に対して取った行動は
アスラン dice1d3=2 (2)
メイリン dice1d3=3 (3)
1.見舞いに来た
2.1プラス食事を作ってやった
3.1と2に加えて、薬を処方してやった
- 38スレ主24/02/15(木) 22:38:01
ちなみに、ナイルのメイリンへの親愛度上昇(元65、MAX100)は
dice1d35=1 (1) にプラス15(告白+看病)加算
- 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:43:51
補正値だけでも80越え確定してるのか
しかしこれ、甲斐甲斐しく世話をされて更にメイリンからの好感度が上がりそうだな - 40スレ主24/02/15(木) 22:50:01
友好度からして、ナイルとキラは意気投合できそうですね
つーか、ヒビキ姉弟からの信頼高すぎでしょう……
ロマンティクス方面はメイリンルートからの
ターミナルエージェントルートまで開通することに
え、ナイルがズゴックみたく突撃してくる可能性も!?
そんな可能性はダイス神と安価に任せつつ、
ナイルはキラにどんなことを話したか dice4d5=4 1 1 1 (7)
1.自身のこと(オーブ出身のプラント移住組)
2.これまでのこと(ユニウスセブンからアスラン脱走まで)
3.デュランダルに対する不信(元から信用していない)
4.これから起こるであろうこと(オーブにザフトが侵攻してくる可能性の示唆)
5.ミネルバクルーのこと(主にアスラン絡み)
- 41スレ主24/02/15(木) 22:51:42
1が多すぎるわw てなわけで再振り dice2d3=3 3 (6)
1.これまでのこと(ユニウスセブンからアスラン脱走まで)
2.デュランダルに対する不信(元から信用していない)
3.ミネルバクルーのこと(主にアスラン絡み)
- 42スレ主24/02/15(木) 22:52:29
なんで1/9を引くねん dice1d2=2 (2)
1.これまでのこと(ユニウスセブンからアスラン脱走まで)
2.デュランダルに対する不信(元から信用していない)
- 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:53:27
シンやミネルバの仲間たちの事はあえて話さないのか
まあその辺はアスランが言いそうだしな - 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:54:23
ナイル実は多くは語らないタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:02:02
自身は多弁ではないけど陽気な人物(ディアッカ、ヴィーノ、ハイネ等)やおとなしい人(レイ、ステラ)と仲が良いあたり聞き上手なのかもしれない
- 46スレ主24/02/15(木) 23:03:22
- 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:15:07
こいつ告白して吹っ切れたのかずっとメイリンの世話焼いてるな
- 48スレ主24/02/16(金) 00:24:14
- 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:41:34
やっぱ機体も合わせてこいつらアナザーアスキラだろ
- 50スレ主24/02/16(金) 00:54:51
ターミナルからエターナル襲撃の一報
キラがアスランによって背中を押されたその時、ナイルはdice1d3=3 (3)
1.キラの手伝いをした(ブースターの設定の手伝い)
2.搭載機(ゴスペルだけでなく、フリーダムなども)の整備を手伝った
3.病人・怪我人の看護+ステラと共にネオの監視
- 51スレ主24/02/16(金) 01:13:56
スレを書きながら運命HDを見返しているのですが、
タリアも大変だなと思います
何せ、この世界線だとアスランとメイリンの撃墜に加えて
ナイルの離反とステラの脱走まで追加されますからね
議長がどんな言い訳をしたのか分かりませんが、
絶対ロクでもない理由だと思います(ロゴスのスパイだったとかetc)
キラがフリーダム(ブースター付き)で宇宙に上がった頃
キサカからジブリールがオーブに匿われたとの一報
ザフトにも知られることとなってしまった
ユウナの頓珍漢な回答でザフトの攻撃が始まるのですが、ナイルの取った行動はdice1d3=1 (1)
1.周囲を待たずにゴスペルで出撃する
2.カガリの様子が気になるので、諫める役に回る
3.アークエンジェルの出航準備が整うまで待機
- 52スレ主24/02/16(金) 01:22:55
そんな行動を見たステラはdice1d2=2 (2)
1.何故かAAに運ばれていたリバティに乗り込んで出撃した
2.ナイルの言い付けを守って、アスランらをサポートした
その様子を見ていたカガリはdice1d2=2 (2)
1.彼らの行動を見て、逆に冷静になった
2.オーブを守りたいという想いに感化されてヒートアップした
なお、ステラとカガリの選択の如何に関わらず
リバティとゴスペルを特例でオーブ宇宙軍所属MSへとコード変更済
- 53スレ主24/02/16(金) 01:31:00
祖国を焼かれることに憤ったナイル
ゴスペルがオーブ防衛戦に介入した結果
ミネルバ到着前までにザフト戦力のdice1d100=29 (29) %低下
(下限20%保証)
- 54スレ主24/02/16(金) 01:38:18
部隊の全滅判定ギリギリのところでミネルバ到着
単独先行する形でデスティニーが前線に出撃
対応したのはdice1d2=2 (2)
1.カガリ(アカツキ)
2.ナイル(ゴスペル)
- 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:44:54
あーあ
- 56スレ主24/02/16(金) 01:46:59
戦闘の結果
ナイル dice1d100=11 (11) (ジャスティス補正により+20)
シン dice1d100=24 (24)
低かった方が武装を破損して、武装補充のために撤退
- 57スレ主24/02/16(金) 01:56:09
種自由の台詞が信憑性を増してしまった……AIでも入ってるんじゃないかと思うw
ゴスペルがデスティニーを退けると
ストフリ&インジャ+ドムたちのの降下
アカツキとムラサメ隊がが国防本部へ
ストフリとドムは敵機迎撃、インジャはAAへ着艦
ゴスペルはdice1d3=1 (1)
1.ストフリやドムと協力して敵の掃討
2.アカツキに帯同して国防本部の防衛
3.AAに一旦帰投して、動くであろうアスランの様子を見に行く
- 58スレ主24/02/16(金) 02:10:39
今度はデスティニー&レジェンドの組み合わせ
対するはストフリ&ゴスペルに加勢するインジャ
アスランの説得に割り込むレイの攻撃で戦闘再開する5機のMS
自ずとストフリvsレジェンド、インジャvsデスティニーの構図に対して
ゴスペルはdice1d4=1 (1)
1.ストフリの加勢
2.インジャの加勢
3.アークエンジェルの援護
4.沖合の敵艦隊への攻撃
- 59スレ主24/02/16(金) 02:15:28
ゴスペルがストフリの加勢をした結果
ストフリ&ゴスペル dice2d100=14 9 (23)
レジェンド dice1d100=7 (7)
低かった方が機体損傷(2機側はゴスペルが損傷する扱いで)
怪我を押して出撃したアスランが気絶したため、落ちていくインジャを支えたのはdice1d3=1 (1)
1.ストフリ
2.ゴスペル
3.1と2の両方
- 60スレ主24/02/16(金) 02:23:43
AAへ帰還後、傷口が開いて出血したアスランが
運ばれていくのを見送った後、誰と行動していた?
dice1d4=4 (4)
1.キラ
2.ラクス
3.メイリン
4.ステラ
※1か2の場合、もう片方と合流する仕様
- 61スレ主24/02/16(金) 02:26:40
一緒に行動したのはステラということで、二人は何をしていたか
dice1d3=2 (2)
1.改めてラクスのところへ挨拶に行った
2.医務室へ行って、アスランの様子を確認した
3.ネオのことが気になったらしく、ネオとマリューの様子を影ながら見守っていた
- 62スレ主24/02/16(金) 02:28:41
選択肢と原作展開により、キララクに加えてメイリンの6人が集う形に
ここでナイルとラクスの友好度 dice1d100=92 (92)
- 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:34:01
ラクス、結構乙女だからなぁ
惚れた女のために色々ぶっちぎったのがピンときてそう - 64スレ主24/02/16(金) 07:40:12
>>48で、元の親愛度が69だったため、加算して
ナイル→メイリンの親愛度は93となります
両想いならとっととロマンティクスしてしまえ、と周りから煽られそうな気がしますが
一応、ここで現時点でのメイリン→アスランの親愛度 dice1d100=55 (55)
で、キラとラクスが入ってきて互いに自己紹介をすることになった際
友好度からラクスはナイルのことを信用した理由はdice1d4=4 (4)
1.誰かさんと違って、最初から信頼できる雰囲気を感じた
2.経歴はキラから少し聞いたため、ミーアの存在を認識していてもラクスのことを同一視せずに見ていた
3.キラとカガリが信頼のおける人物だから
4.アスランと同僚ながらも友好的な関係を築いていたから
なお、ナイルに関しての話は全てキラが話した模様
- 65スレ主24/02/16(金) 07:59:23
成り行きとはいえ、ザフト→AAへ離反はAA側なら一度経験していますが
スパイ疑惑を掛けられないためにナイルは全て話したことにします
多分、デュランダル議長を必要以上にディスったらキラやカガリでも苦笑しそうですが
ラクスからしたら『めんどくせえ男ですわ』と言わしめてしまうほどのアスランに
キラやアスランの同期を除いて友好的に接する時点で逸材としか言えません
確実に脱走時の告白騒動まで聞き及んでいますから、ナイルはいい相談相手になるやも
で、ルナマリアはジブリールの乗ったシャトルの狙撃にdice1d50=49 (49)
1.成功した
それ以外:失敗した
- 66スレ主24/02/16(金) 08:52:12
カガリって本当にナチュラルなん? 普通十代で政治の世界にいるなんてまともじゃ
あ、実の父親がまともじゃなかったわ……と、自由視聴前まではそう思っていた
シャトル生存ルートの為、ジブリールは月に上がってレクイエム発射しましたが
ジュール隊の尽力でアプリリウス狙いが逸れました
では、変更された先にあったのはdice1d4=2 (2)
1.ヤヌアリウス(原作通り)
2.メサイア
3.プトレマイオスクレーター
4.アルテミス
2が選択された場合、ネオジェネシス破損の為に最終決戦使用不能
3の場合は終戦後にオーブへ賠償金を支払う(前大戦の慰謝料)
4の場合はアルテミスの傘の効果範囲が半減します
- 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:55:03
これは……いいのか?
- 68スレ主24/02/16(金) 09:04:51
- 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:07:35
苦手だったけど努力で上げたととれるすうじ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:08:03
- 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:09:52
- 72スレ主24/02/16(金) 09:23:25
シンからすれば、幼少期からの幼馴染(無印時代のキラアスの逆パターン)
レイからしたら、話をちゃんと聞いてくれる仲の良い友人にしてライバル的な存在
二人にとってのミネルバトップエースにして、FAITHの任命も先を越された存在
こうやって羅列すると重いなあ……デュランダルが悪いんだけど
ナイルの友好度はミネルバのパイロット(シン65・レイ77・ルナマリア56・アスラン65・ハイネ91)と
ちゃんと交友を持てる度合いなので、アスランが錯乱して唆したか洗脳されたとか言いそうではあります
あんな告白紛いのことを通信繋ぎながら言いのけちゃったわけですし
(証人:アスラン、メイリン、シン、レイ、デュランダル、タリア、その部屋に居合わせた士官や評議会職員etc)
折角なので、ぶっちぎってナイルの友好度が低すぎるギルバート・デュランダル
所属していたザフトの上官であるにも拘らず、ナイルがそこまで嫌っている理由はdice1d3=2 (2)
1.父の遺した書籍の中から、デュランダルの素性に関する資料が出てきた
2.ナイルの母が実はシーゲルと知り合いで、デュランダルの素性を母から聞いていた
3.母方の祖父母絡みの親族にデュランダルがいた
- 73スレ主24/02/16(金) 09:44:55
ミネルバが急行してレクイエムをシバいてる頃、
AAがオーブ第二宇宙艦隊へ配属となり、ナイルはオーブ軍へ転属扱いとなりますが
カガリがナイルに与えた階級はdice1d3=3 (3)
1.将軍(中将扱いの部隊指揮官)
2.准将
3.一佐
それに対するナイルの反応はdice1d3=2 (2)
1.こんな人事、アリなのか?(完全に困惑してる)
2.アスハの御家芸もここに極まれりだな(開き直ってる)
3.アスハ代表の期待が重いわ(期待に応えられるか緊張してる)
- 74スレ主24/02/16(金) 09:53:53
AAが出港し、情報収集の目的地はコペルニクス
その道中でキラやアスランと話すナイル
ナイルは二人の関係性についてdice1d2=1 (1)
そして、ナイルはアスランへシンとの関係についてdice1d2=1 (1)
1.尋ねた、話した
2.尋ねなかった、話さなかった
※どちらかが1の場合、自動的に話すこととなります
- 75スレ主24/02/16(金) 09:59:13
コペルニクス買い物組は
キラ・ラクス・アスラン・メイリン
そしてナイルは固定とします(ミーア関連ルートのため)
で、自由組となるステラはdice1d2=1 (1)
1.同行した
2.船にお留守番
- 76スレ主24/02/16(金) 10:07:12
シーンを見直すと、ラクスも年相応の女の子みたいな反応をしてるんですよね
それがあまり表に出なかった反動の種自由なのでしょうが
ステラ同行だと六人になるので、車二台か車+バイク二人乗りになる
では、二台目はdice1d2=1 (1)
1.車
2.バイク
二台目の同乗者はdice1d2=1 (1)
1.メイリン
2.ステラ
※ラクスの素性関連とアスランのことを考慮した結果
二台目はナイルが運転手固定になります
- 77スレ主24/02/16(金) 10:19:37
- 78スレ主24/02/16(金) 10:24:20
ナイルはその情報をdice1d4=4 (4) に伝えた
1.メイリン
2.1+ステラ
3.2+ラクス
4.3+キラ
選択肢の意味はラクスを守る意味合いで内密に進められそうな順です
アスランは放っておいても黒服の存在に気付きますし
というか、あのグラサンはどうにかならなかったのかと
- 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:28:31
流石の空間認識能力だぜ
- 80スレ主24/02/16(金) 10:35:16
では、メッセージカードを咥えたミーアハロ出現
アスランは帰還を提案したが、ラクスとキラは『会いに行く』の一点張り
それを聞いたナイルはdice1d3=3 (3)
1.諦めてAAへ直ぐに連絡を取った
2.どうせなら、と軍人の母の伝手を使って武器を調達
3.敢えてキラたちと別行動を取る
ナイルの射撃・狙撃(ザフトレッドなので下限70保証)
射撃 dice1d100=81 (81)
狙撃 dice1d100=25 (25)
ステラの射撃・狙撃(元エクステンデッドかつ強奪事件の動きを加味して下限65保証)
射撃 dice1d100=56 (56)
狙撃 dice1d100=19 (19)
- 81スレ主24/02/16(金) 10:41:12
別行動ルートということで、ナイルが確定
ステラはdice1d2=2 (2)
1.ナイルに同行
2.キラたちに同行
ナイルはメッセージカードに書かれた場所の地形把握率
dice1d100=88 (88) %(空間認識能力が壊れている為、プラス50保証)
60%を超えた場合、敵人員の人数と武装まで正確に把握します
- 82スレ主24/02/16(金) 10:49:45
ナイル別行動+罠が敷かれた場所の地形把握率によって
ミーア生存の可能性が浮上します
なお、生死はダイスに委ねられてますが
二人が会った場所で銃撃戦が発生
撃ち殺した人数(下限5保障、理由は本編と整合が取れなくなるため)
ナイル dice1d15=15 (15)
アスラン dice1d15=12 (12)
ステラ dice1d15=11 (11)
サラを銃撃したのは dice1d3=2 (2)
1.アスラン
2.ナイル
3.ステラ
サラ銃撃が1以外の場合はサラ死亡判定になります
- 83スレ主24/02/16(金) 10:56:54
何とか罠を潜り抜けたナイルたち
そこに連絡を受けて駆け付けてくれたアカツキ
ラクスを先にアカツキの手へ乗せ、ミーアが手を差し出そうとしたところで
dice1d2=1 (1)
1.何事も無く、アカツキの手に乗った
2.黒服の生き残りが銃口をラクスに向けていた
1になった場合はミーア生存確定になります
- 84スレ主24/02/16(金) 11:36:04
アスランの精神にダメージが入りそうな展開だが、私は謝らない
ミーアが「皆とちゃんと話したい」ということで親睦会を開く
さて、話の中で出て来そうな話題についてダイス乱舞のターン
なお、ミーアがどうしてラクスになったのかとかは必須会話項目とする
dice6d10=2 3 5 1 2 5 (18)
※重複分は繰り上がり扱い
1.アスランの恋愛事情について
2.キラのファッションに対する関心のなさ(ラクス切り出し)
3.ナイルとメイリンの馴れ初め
4.ラクスの好きな人について
5.ステラの養子問題
6.ネオの素性暴露
7.アークエンジェルの苦労秘話
8.ナイルの両親について
9.料理の腕前について
10.身内の愚痴暴露大会
ノリが軽い? これからメサイア・レクイエムと言う
ネギもやしニンニクマシマシ豚骨ラーメンのようなものが待っているのだから
これぐらいのノリは許して
- 85スレ主24/02/16(金) 11:40:35
では、ここでミーアからアスランへの親愛度をdice1d100=42 (42)
アスラン→ミーアは……まあ、自由を見た人は察してください
話の内容は1~6で、実は半分以上アスラン絡みになるという
1,2,4で元婚約者としてラクスが毒舌をぶちまけることになる可能性も
流石にキラの前だから言葉は選ぶかもしれないけど
- 86スレ主24/02/16(金) 11:50:46
さて、ミーアは生存こそしましたが、形式上は一般人のコーディネイター
なので、ミーアはdice1d3=1 (1)
1.コペルニクスにいるオーブ艦隊の伝手を使い、オーブで保護
2.AAのサポートに入る
3.エターナルのサポートに入る
2か3の場合、オペレーター経験が長いミリアリアとメイリンが
協力してミーアを一人前になるよう扱きます
それを見たアスランはdice1d3=3 (3)
1.流石に不安を覚えた
2.自分は何も言える立場にない、と諦めた
3.現実逃避するように『これもカガリの、オーブの為だ』と思考した
- 87スレ主24/02/16(金) 12:42:47
アスランはさあ……ダイスでもブレねえとか最強すぎる
とうとう運命最終盤面に突入
エターナル合流後、ゴスペルのシルエットをエバンジェリストシルエットへ変更
ドラグーン調整の為にシミュレーターで
ナイル(エバンジェリストゴスペル)とキラの(ストライクフリーダム)の戦績
dice1d100=98 (98) %
なお、アスラン(インフィニットジャスティス)とのシミュレーター戦績は
dice1d100=91 (91) %
- 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:54:38
えっこれナイルの勝率?
シミュレーターとはいえとんでもないことになってるんだが - 89スレ主24/02/16(金) 13:00:14
キラとアスランを足して割って五分を期待したらこの有様だよ!?
迷いを捨てたアスランでもキツイ相手って訳が分からないよ
ナイル君に新たな設定でも生えるん? まあ、ダイスと安価任せですが
シミュレーターとはいえ、キラもアスランも後半はガチでやってる感が否めないけど
とりわけアスランはTHE EDGEのこともあるから尚更
それは置いといて、最終局面ということで
まずはステーション・ワン破壊作戦
ナイルのゴスペルはdice1d2=2 (2)
ステラのリバティはdice1d2=1 (1)
1.エターナルとアークエンジェルの護衛
2.ステーション・ワンの破壊(ゴスペルは専用に調整されたミーティア9号機付)
- 90スレ主24/02/16(金) 13:08:47
この戦闘だけでのナイルの
敵機撃墜数 dice1d1000=524 (524)
敵艦船 dice1d150=118 (118)
そして、キラたちの許に駆けつけてくるイザークのグフとディアッカのザク
ゴスペルのパイロットがかつての部下だったナイルだと知った時の最初の反応
dice1d2=1 (1)
1.イザーク「貴様! ヘマをやらかして地球に降りたかと思えば、アスラン共々何をやってる!?」
2.ディアッカ「ナイル!? お前が無事だったのは聞いてたが……アスランが迷惑を掛けてないか?」
ザラ隊の誼で必ず引き合いに出されるアスランの構図
- 91スレ主24/02/16(金) 13:17:12
特に妨害が入ることなくステーション・ワン破壊に成功
ステラがいることによって
ネオのアカツキはアークエンジェルに向けられたタンホイザーをdice1d2=1 (1)
1.すべて防ぎ切り、ムウ・ラ・フラガとしての記憶を取り戻した
2.1+何の因果か不明だが、陽電子エネルギーを反射してタンホイザーを破壊
ルナマリアのインパルスに対処したのはdice1d2=2 (2)
1.ハーケン隊の三人
2.ステラのリバティ
- 92スレ主24/02/16(金) 13:25:24
まあ、対処したところでこの時点で明確な撃墜にはしませんが
ステラ dice1d100=48 (48)
ルナマリア dice1d100=23 (23)
ステラが低い場合はリバティ中破→AAにあるフリーダムで再出撃
ルナマリアが低かった場合はミネルバへ一時撤退して再出撃
- 93スレ主24/02/16(金) 13:29:58
メサイア・レクイエム攻略戦にて
ナイル dice1d2=1 (1)
ステラ dice1d2=2 (2)
1.レクイエム攻略(アークエンジェル、インジャ、アカツキ、ムラサメ隊)
2.メサイア攻略(エターナル、ストフリ、イザークグフ、ディアッカザク、ドム隊)
- 94スレ主24/02/16(金) 14:04:27
レクイエム組の戦績(敵機撃墜数、戦闘不能も含む)
アスラン:dice1d300=47 (47) 機
ムウ:dice1d300=120 (120) 機
ナイル:dice1d300=190 (190) 機
ムラサメ隊:dice1d300=130 (130) 機
ネームドの対応
インパルス:dice1d3=3 (3)
デスティニー:dice1d3=1 (1)
1.インジャ
2.ゴスペル
3.両方
- 95スレ主24/02/16(金) 14:07:15
AAが主要火器を潰した後、とどめは
ミネルバ:dice1d2=1 (1)
レクイエム:dice1d3=2 (2)
1.インジャ
2.ゴスペル
3.アカツキ
- 96二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:13:50
今更だけど、ナイルくんのご両親のどちらかがメンデル系でアコードとかスーパーコーディネイターの研究データとかでコーディネイトしたとかじゃないよね…?
- 97スレ主24/02/16(金) 14:15:04
その頃、メサイア組(ネームドはレイの感情的にストフリ一択となります)
キラ:dice1d300=15 (15) 機
ステラ:dice1d300=260 (260) 機
イザーク:dice1d300=80 (80) 機
ディアッカ:dice1d300=198 (198) 機
ハーケン:dice1d300=229 (229) 機
レジェンドの損傷率:dice1d100=99 (99) %
75%を超えた(76%以上)場合、自力での移動不能になります
- 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:15:36
ジブラルタル離脱辺りからナイル君の戦績が生身でもMSでもヤベェ事になってる・・・
一足先に好きな子がすぐ近くにいてしかも相思相愛の関係になってるっぽいから
迷いがない+バフかかりまくってる状態って事なのかな? - 99スレ主24/02/16(金) 14:19:51
ここで、ナイルのレクイエム破壊後の行動ですが
dice1d2=1 (1)
1.メサイアへ向かう
2.レジェンドの救難信号をキャッチする
- 100スレ主24/02/16(金) 14:27:28
メサイアの奥へ乗り込み、デュランダルと相対するナイル
キラ、アスラン、タリアも次々に現れて、互いに問答を繰り返す
最早決裂している状況でキラの『覚悟はある。僕は戦う』の言葉の後、
部屋に響き渡る銃声
その後には、崩れ落ちるデュランダルの姿が
彼を撃ったのはdice1d3=3 (3)
1.ナイル
2.タリア
3.運よく味方機に助けられ、その味方機を奪ってメサイアへ駆けつけたレイ
- 101スレ主24/02/16(金) 14:40:52
崩れていく部屋
タリアに介抱されるデュランダルとレイの独白
その言葉を聞いたナイルが言い放った言葉はdice1d3=2 (2)
1.運命だなんだのに振り回されて、誰かに決めてもらわないと生きていけないのか?
2.ギルバート・デュランダル……貴方は何もかも急ぎ過ぎた
3.どんな生まれであっても、決して元いた人とは同じになんてなれない
ここで、レイの生存フラグdice1d100=83 (83)
レジェンドの損傷率、ナイルとレイの友好度差から19以上引けば
デュランダルがタリアに頼んで、データをナイルに渡す(レイの生存フラグ)
- 102スレ主24/02/16(金) 14:49:00
ナイル「これは?」
デュランダル「エクステンデッドを回復させた君になら、きっと理解してもらえるはずだ……いきたまえ。レイ、これからは君の人生を生きるがいい」
タリア「行きなさい、レイ。他の誰でもないレイ・ザ・バレルとしての道を」
レイ「……はい。今までありがとう、ギル」
こんな意味深の会話の後、ストフリとインジャ、ゴスペルはメサイアを脱出
レイはゴスペルに同乗させ、インジャがシンとルナマリアを回収
CE74、オーブとプラントで停戦が成立
終戦協定への交渉に入り、ラクスは停戦の仲介人としてプラント本国へ
これで種運命編終了 - 103スレ主24/02/16(金) 14:58:12
ここまでで、死亡から生存に転じたのはステラとレイ、あと空気になっちゃったトダカ
シンの心の闇がマユ(強いて言うならシンの両親)だけになってしまいますが
まあ、ブラコンを酷く拗らせれば何とかいけるかと(無責任)
同じ戦場で共に戦ってるとなれば、否応にもテンションは上がるかと思います
脱走時に冗談のつもりで突っ込んだ選択肢をダイスがブチ当てるなんて
想像できるわけありませんでしたし
ここから種自由編への接続をしなければならないわけですが、
その前に一つダイスで確認事項を
こいつらは告白したか否か
ナイル dice1d2=2 (2)
メイリン dice1d2=1 (1)
※どちらか1を引いた場合は明確に告白した、と見做す
- 104スレ主24/02/16(金) 15:06:11
そういやミーアも生存してるの忘れてた
ただ、彼女を影武者とするのは酷すぎるんだよなあ
確実に殺される未来しかないし
メイリンが告白したタイミングはdice1d6=3 (3)
1.AA搬送後の看病中
2.ザフトのオーブ侵攻の後
3.AA発進前夜(オーブ)
4.コペルニクスでミーアを救った後
5.最終決戦、ナイルがエターナル帰還直後
6.終戦後
メイリンはナイルに対してdice1d4=2 (2)
1.ストレートに告白
2.言葉にするのが恥ずかしくてキスをしてしまい、その後で告白の言葉を述べる
3.親に紹介したい、みたいな感じで結婚まで仄めかす
4.部屋に連れ込んでロマンティクス
- 105スレ主24/02/16(金) 15:20:34
親愛度が双方とも90オーバーなので、問答無用で付き合うということに
なお、この二人が付き合うと聞いたときの周りの反応
キラ:dice1d6=6 (6)
ラクス:dice1d6=4 (4)
カガリ:dice1d6=1 (1)
アスラン:dice1d6=1 (1)
シン:dice1d6=4 (4)
ルナマリア:dice1d6=6 (6)
マリュー:dice1d6=3 (3)
ムウ:dice1d6=4 (4)
レイ:dice1d6=5 (5)
ステラ:dice1d6=3 (3)
アーサー:dice1d6=2 (2)
ヴィーノ:dice1d6=3 (3)
アグネス:dice1d6=3 (3)
1.素直に祝福する
2.すごく驚く
3.「嘘でしょ?」と疑問を抱く
4.そんな気はしてた、と納得する
5.「まだ付き合ってなかったの?」と二人の両想いに気付いていた
6.「結婚式は何時になる?」と世話を焼きたがる
- 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:22:03
- 107二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:41:18
アーサーがあの顔でええ~!?ってなってるのは容易に想像がつく
- 108スレ主24/02/16(金) 15:49:18
- 109二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:55:53
ターミナル3馬鹿結成か
- 110スレ主24/02/16(金) 15:57:44
反応はランダム方式なのに、ほぼ的確に最適解導き出すとか神懸ってる
ステラは疑うっていうより「どういうこと?」ってなってるだろうし
レイなら「お前らなら、シンとルナマリアより何時そうなっても不思議じゃなかった」
って、言いそうですし
あ、あのデータによってレイは寿命を克服した形になりました
ステラを治せてレイを治せない道理はないということで
ナイルがターミナルへ移った理由はdice1d4=1 (1)
1.ロゴス関連の資金の流れを掴むため
2.ファウンデーションの内部調査
3.メサイアで言い放ったデュランダルの真意を知る為
4.メンデル関連の過去の調査
- 111スレ主24/02/16(金) 16:10:48
エージェントアスラン、ハッカーメイリン
ナイルは何でしょうね……サイエンティスト(絶対酷い)
それで、ナイルが調査した結果
ロゴスとファウンデーションの関係だけでなくdice1d5=4 (4)
1.デュランダルとファウンデーションの繋がりまで判明
2.1+現国家元首のアウラの存在が不可解すぎる事実
3.2+アウラがメンデル関係者という事実
4.3+アコードと呼ばれる遺伝子調整体の存在
5.4+ラクスの母親と思しき人物がメンデル関係者
- 112スレ主24/02/16(金) 16:22:05
それから少し経ち、アスランとメイリンがターミナルに出向
三人でチームを組むことになったのだが、機体カモフラージュの為に
インジャ弐式をズゴックに、そしてゴスペルSpecⅡをdice1d3=2 (2) に偽装した
1.サザビー
2.ケンプファー
3.安価
- 113二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:22:20
- 114二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:41:03
ここだとレイ生存してるしコンパスにいる可能性もある?
- 115二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:42:35
レジェンドspecⅡ来たな
- 116二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:44:33
ズゴックが2機並んで救援に来るような絵面は避けられたようだな
- 117二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:51:36
- 118スレ主24/02/16(金) 17:00:08
では、コンパスサイド
ラクスはコンパス総裁に関して dice1d3=2 (2)
1.総裁になれるようカガリにゴリ押しした
2.カガリからラクスへ直接会って要請した
3.カガリがキラに相談してから、ラクスに総裁就任の話を持ち込んだ
就任を決めた理由は dice1d3=1 (1)
1.お互いの意思を叶える場を作る為
2.自分の夢を叶えるための同棲を既成事実化するため
3.キラとロマンティクスする為
※ナイルとメイリンが付き合う様子を見て羨ましくなったため
ラクスの感情が若干暴走しています
なお、キラはそのラクスの意思を dice1d2=1 (1)
1.聞かされた
2.誤魔化されているけど、疑ってはいない
- 119スレ主24/02/16(金) 17:04:23
キラは小隊長として、最初に隊員スカウトの話を dice1d4=3 (3) へ持ち込んだ
1.シン
2.ルナマリア
3.レイ
4.ヒルダ
- 120スレ主24/02/16(金) 17:07:31
レイはその話を dice1d100=35 (35)
5以上で引き受ける、4以下は「少し考えさせてほしい」とやんわり断る
その上でレイは隊員候補として dice1d2=2 (2) の名前を挙げる
1.シン
2.ルナマリア
- 121二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:08:33
キラがレイを勧誘するの凄く良いな
- 122スレ主24/02/16(金) 17:16:17
次にルナマリアのところを訪れたキラ
レイから名前を挙げられて、『レイなら真っ先にシンの名前を挙げそうなのに』と訝しんだルナマリア
キラはその理由を >>dice1d3=2 (2) と言われた、と答えた
ルナマリアも納得して話を受け、シンを推薦した
なお、シンについてはキラ相手なら無条件で承諾の模様
1.シンの腕前はエースだが、メンタル面のケアが出来るという意味でルナマリアへ先に話を通すべきだ
2.危なっかしい所をきちんとフォローできる人間がいれば、貴方も隊長として安心できるでしょう
3.貴方と関わるということは、間違いなくアスラン・ザラと関わることになる
自分は既に納得した話ですが、シンを止める意味でのストッパーは必要だと判断したまでです
- 123スレ主24/02/16(金) 17:26:04
コンパス設立に際し、ステラは参加するために dice1d5=4 (4)
1.ラクスに頼み込んだ
2.カガリに泣き落としで迫った
3.キラに頼み込んだ
4.シンに縋った
5.ルナマリアに対して駄々をこねた
志願の理由は dice1d3=2 (2)
1.『護る』の言葉を自分の意思として貫きたいから
2.別れてしまったスティングとアウルの分まで頑張りたいから
3.兄みたいなナイルのような立派な人間になりたいから
- 124スレ主24/02/16(金) 17:39:43
コンパスの設立時の陣容は
原作通りだと
ヤマト隊(アグネス加入は強奪事件後のはず)
キラ、シン、ルナマリア
ハーケン隊
ヒルダ、マーズ、ヘルベルト
フラガ隊
ムウ、部下二人(名前が探せなかった)
真っ当にネームドを入れるならフラガ隊に入れますが、ムウの胃がマッハになる
というわけで、追加メンバー2人の行き先をダイスで
レイ:dice1d2=2 (2)
ステラ:dice1d2=2 (2)
1.ハーケン隊
2.フラガ隊
(アグネスは展開の都合上、ヤマト隊追加で確定)
- 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:45:48
綺麗にナチュラルとコーディネイター組で分かれてるなー
- 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:46:52
ムウさんの胃が死んだ!この人でなし!!
- 127スレ主24/02/16(金) 18:03:55
機体はどうしますかね……ダイスに任せるか
レイ:ベース dice1d5=2 (2) のザクファントム(レイ)カラー
カスタマイズ度合い:dice1d100=6 (6) %
ステラ:ベース dice1d5=3 (3) のガイア(黒)カラー
カスタマイズ度合い:dice1d100=64 (64) %
1.ライフリ
2.イモジャ
3.ムラサメ改
4.ゲルググメナース
5.ギャンシュトローム
- 128スレ主24/02/16(金) 18:12:48
では、フリーダム強奪事件の際
奪われたフリーダム(多分ストフリ) dice1d60=35 (35)
ブラックナイト dice1d100=92 (92)
もしストフリが判定で上回った場合、フェムテク装甲のデータがターミナルに漏れます
- 129スレ主24/02/16(金) 18:16:57
ナイルがアスランとメイリンで協力してファウンデーションの全容だけでなく
フェムテク装甲の仕組みまで完全解明するまでにdice1d180=106 (106) 日
余談だが、シンとの仲を進めたいような姉の様子を見て
ナイルとのロマンティクスを我慢できなくなるまでdice1d180=80 (80) 日
- 130スレ主24/02/16(金) 18:19:15
そして、アスランがカガリとの妄想を我慢して仕事をした日はdice1d180=113 (113) 日
- 131スレ主24/02/16(金) 18:37:58
では、原作通りというのも味気が無いので、
ナイルとメイリンが付き合っていることで周囲に影響を与えている
そんな面々のロマンティクス度
(1←もう少し、清い付き合いを深めたいな いいや、限界だ!恋人とロマンティクスしたい!→100)
キラ:dice1d100=18 (18)
ラクス:dice1d100=18 (18)
カガリ:dice1d100=28 (28)
アスラン:dice1d100=96 (96)
シン:dice1d100=38 (38)
ルナマリア:dice1d100=66 (66)
マリュー:dice1d100=63 (63)
ムウ:dice1d100=70 (70)
レイ:dice1d100=14 (14)
ステラ:dice1d100=15 (15)
ヒルダ:dice1d100=23 (23)
アグネス:dice1d100=62 (62)
ナイル:dice1d100=72 (72)
メイリン:dice1d100=69 (69) (告白した側ということで、プラス30補正)
- 132二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:39:26
おいアスラン
なんでお前こんなとこでも面白くなるんだお前 - 133スレ主24/02/16(金) 18:58:55
最低保証も掛けてないのに、こいつらだったらこのぐらいだよなあという数値を
ほぼドンピシャでぶつけられてる気分だよ
やはり、アスラン・ザラは最強だった
というか、ターミナル組がロマンティクス上位4人で収まるとか意味不明
では、自由本編冒頭よりオルドリン自治区の戦闘
キラ 敵MS:dice1d100=39 (39) 機 助けた民間人:dice1d2000=289 (289) 人 +デストロイ1機
シン 敵MS:dice1d100=100 (100) 機 助けた民間人:dice1d2000=1813 (1813) 人
ルナマリア 敵MS:dice1d100=7 (7) 機 助けた民間人:dice1d2000=1318 (1318) 人
アグネス 敵MS:dice1d100=64 (64) 機 助けた民間人:dice1d2000=101 (101) 人
- 134二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:01:38
このシンは最初から准将に頼られでもしたのか?ってレベルの大戦果だ
- 135スレ主24/02/16(金) 19:12:38
フリーダム撃墜を挟んでいない分、アスランとの仲が原作よりも改善されてる分の補正かと
それでもイモジャを乗りこなしてると言ってもいい活躍
これでもアグネスは文句とか皮肉を言うんだろうけれど
形勢逆転後、防衛隊司令によってミケールの名前を大義名分にカナジ市街地へと進軍しようとするザフト軍
その軍を止めようと奮闘するキラ
プラントではキラの行為を非難する国防委員長だったが、それを聞いたラクスの内心はdice1d3=3 (3)
1.グダグダ言うのでしたら、ご自分で指揮を執られたら如何なものでしょうか
2.こんな小娘に怒鳴るなんて、大人としての恥はないのでしょうか?
3.今日の夕食は何人前にいたしましょうか
- 136スレ主24/02/16(金) 19:33:26
ラクスがストレスを溜め込んだ結果、出来上がった手作り料理は
夕食:dice1d7=4 (4) 人前(最低二人前)
お重:dice1d7=3 (3) 段(最低二段)
キラがプラウドディフェンダーの調整に割いた残業時間はdice1d40=26 (26) 時間
ハインライン大尉と話し込んだ時間はdice1d20=4 (4) 時間
- 137二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:33:55
だいたい原作w
- 138スレ主24/02/16(金) 23:19:27
ファウンデーションの申し出により、ミケールの潜伏先であるユーラシア国境付近をコンパスとファウンデーションで捜索・逮捕する共同作戦を提案
ミレニアムとアークエンジェルがファウンデーションへ向かっている頃、
ターミナル組である三人はdice1d100=42 (42) リットル分のコーヒー(バルトフェルド謹製)と格闘していた
- 139スレ主24/02/16(金) 23:27:46
作戦当日に分担を確認
ライジングフリーダム(キラ)のほうを担当するのはdice1d2=1 (1)
アークエンジェルはもう片方が担当することに
キャバリアー(メイリン)はアークエンジェルクルーの回収を担う
1.ズゴック(アスラン)
2.ケンプファー(ナイル)
- 140スレ主24/02/16(金) 23:36:12
炎に包まれていくアークエンジェルを横目に、フラガ隊を救うためにケンプファーがブラックナイトへ切迫
ナイル dice1d100=42 (42) +50
敵 dice1d100=47 (47)
ナイルが上回った場合、フラガ隊全機健在で帰還
敵が上回った場合、フラガ隊の機体全損(パイロットだけ生存)
補正値は訳アリで
- 141スレ主24/02/16(金) 23:41:16
前スレ分の回収ということで
アグネスがナイルに対して好意を寄せていたことに気付いていたか
シン:dice1d4=2 (2)
ルナマリア:dice1d4=3 (3)
レイ:dice1d4=1 (1)
メイリン:dice1d4=3 (3)
ヴィーノ:dice1d4=4 (4)
ヨウラン:dice1d4=4 (4)
ナイル:dice1d4=4 (4)
1.気付いていた
2.そんな気はしていた
3.半信半疑だった
4.全く気付かなかった
- 142スレ主24/02/16(金) 23:44:58
ここで唐突にアウラとの会談時で
コンパスメンバーのファウンデーションに対する不信感
キラ:dice1d100=40 (40) %
ラクス:dice1d100=94 (94) %
シン:dice1d100=88 (88) %
ムウ:dice1d100=70 (70) %
マリュー:dice1d100=64 (64) %
ルナマリア:dice1d100=18 (18) %
アグネス:dice1d100=49 (49) %
- 143二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:50:16
レイ「あそこまで露骨に態度が変わればイヤでも解る」
シン「あー、だんだん悪態つかなくなってたもんなあ」
ルナ「まさかとは思ってたんだけどねぇ…最初は寧ろ嫌ってた風にすら見えたし」
メイリン「早めに告白できてよかった…」
ヨウラン「マジで?」
ヴィーノ「マジで?」
ナイル「マジで?」
- 144スレ主24/02/16(金) 23:54:29
あ、これ洗脳弾くわ(確信)
ちなみに、ラクスが不信感を募らせている理由はdice1d4=1 (1)
1.出迎えのオルフェの洗脳に対する不快感
2.明らかに出迎えてくれたような雰囲気を覚えなかった
3.アスランと相対するぐらいの面倒さを感じていた
4.キラとの楽しい時間を削られたことに対する逆恨み
そして、ラクスはオルフェとの接触によってdice1d2=1 (1)
1.このまま帰ってやろうかと本気で悩んだ
2.キラの為に致し方なく我慢することとした
- 145スレ主24/02/17(土) 00:01:17
アウラもといファウンデーションの自作自演核攻撃だが
核ミサイル(2発目) dice1d100=35 (35)
ルナマリア dice1d100=96 (96)
ルナマリアが狙撃に成功した場合、ファウンデーション首都はレクイエムで破壊されます
こうなると、ファウンデーションは『レクイエムの制圧』と嘘をついて数日の猶予を稼げます
- 146スレ主24/02/17(土) 00:09:52
そして、アカツキ島でファウンデーションに関する全ての情報を開示
説明役はアスランとナイルが分担
この中でラクスがアコードという事実が判明し、更にナイルの素性も判明
ナイルは単なるコーディネイターではなくdice1d2=1 (1)
(シミュレーションにおけるキラとアスランへの異常な勝率の原因)
1.スーパーコーディネイター
2.アコード
ナイルの母親はdice1d3=1 (1)
1.正真正銘本当の母親
2.実母の親族
3.ナイルの遺伝上の母親の知り合い
- 147スレ主24/02/17(土) 00:17:43
そして、ナイルの遺伝上の父はdice1d6=2 (2)
1.既に亡くなった父親
2.ユーレン・ヒビキ
3.シーゲル・クライン
4.パトリック・ザラ
5.ウズミ・ナラ・アスハ
6.アル・ダ・フラガ
ファウンデーションの声明のみならず、プラントも軍事クーデターによって混乱
結論としては、ラクスを取り戻して戦いを止める以外に方法がないこととなるが、
キラは『ラクスが裏切った』と消極的な態度に加えて不貞腐れたような発言
それを見て思いっ切り殴ったのはdice1d2=1 (1)
1.アスラン
2.ナイル
- 148二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:21:18
- 149スレ主24/02/17(土) 00:28:16
ヒビキ姉弟の友好度の高さも納得できるような理由だけれど
こんなことされたらヴィアも泣くわ
襲撃時点で受精卵なら年齢的にも違和感はないでしょうし
そもそもナイルの年齢を決めてなかったことで整合性が取れるという皮肉
年齢的には18ないし19歳で問題ないでしょう
ナイル「信じられないような事実ではあるが、皮肉なことに現実らしい。母親が実母だったことは救いだよ」
と、ため息混じりに言いそう
キラとアスランの殴り合い(アスランのガチボコり)に発展
それを見たナイルはdice1d2=1 (1)
1.加勢したがっていたシンを抑えた
2.言ったところで止まらないと判断して、気の済むまでやらせようと思った
- 150二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:43:19
というかカガリの弟でもあるのね
アスランは将来の義兄 - 151二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:46:09
・キラ&カガリ→異母兄姉
・アスラン&ラクス→将来の義兄と義姉
・シン&ルナマリア→将来の義兄と義姉
何でこった主役3人全員と親戚じゃないか! - 152スレ主24/02/17(土) 00:47:52
反撃の為に必要なものは、アークエンジェルの代わりとなる戦艦とMS
その発言を聞いたエリカは
『MSなら既に用意してあるわ』とアカツキ島の地下へ
そこにあったのは
キラのMS:dice1d2=2 (2)
1.ストフリ弐式
2.ストフリ弐式(ドラグーンのビームが×8→×24)
シンのMS:dice1d2=1 (1)
1.デスティニーSpecⅡ
2.デスティニーSpecⅡ(アロンダイト高出力化、名無し砲がレールガン付の2連装砲)
レイのMS:dice1d2=2 (2)
1.レジェンドSpecⅡ(基本改装内容はデスティニーと同じ)
2.レジェンドSpecⅡ(1に加えて全ドラグーンがビームスパイク付きに)
ステラのMS:dice1d2=2 (2)
1.リバティSpecⅡ(核動力化)
2.リバティSpecⅡ(1+全武装最新化)
インパルスSpecⅡは下手に弄るとバッテリーが持たないため、このままになりました
ムウは既に宇宙へ
- 153二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:52:37
ステラやレイを救うきっかけになった薬学に関する書籍はユーレンが所有してたものになるな
レイ「俺たちのような存在を生み出した男の知識が、回り回って俺たちの命を救うことに繋がるとは運命とはわからないものだな…」 - 154スレ主24/02/17(土) 00:59:36
そういえば、この世界線の生存組で出してなかった二人の行く先を
トダカ:dice1d2=2 (2)
1.オーブ国防軍へ復帰
2.1のあと、コンパスへ出向(AAクルー)
ミーア:dice1d2=2 (2)
1.ラクスの伝手でカガリの秘書に(髪の色は別の色に変えている)
2.コンパスへ出向(髪の色は別の色に変えている、オペレーターに)
- 155スレ主24/02/17(土) 01:14:46
突如ハッキングされるミレニアム
それを見越して発進準備を整えていたコノエ
艦長:マリュー、副長:コノエ ハブられるアーサー
総 舵 手 ノ イ マ ン
この騒動の際、シンは変装してルナマリアに銃を突きつけるがdice1d3=2 (2)
1.隙を突かれて投げ飛ばされ、撃たれると思って即座に正体を明かす(原作展開)
2.ルナマリアは声で気付いて逆に取り押さえ、力を込めて抱き着く
3.2に加えて『こないだの埋め合わせしなさいよ』とデートの約束を取り付ける
- 156スレ主24/02/17(土) 01:22:31
ノイマンのところで誤字に気付きましたが、誤字が誤字に見えない不思議
発進するミレニアム
トダカ仕込みの百発百外し(トダカ「安心してくれ。私の教え子は皆優秀だ」とか言ってそう)
粛清ロリ神レクイエムvs新たな翼を得たノイマン
宇宙へ上がった一行
ラクスはアルテミスにいると判明したため、各々別行動に
アルテミス組:キラ、アスラン、ナイル、メイリン、キサカ、ムラサメ隊の面々
ミレニアム組:シン、レイ、ルナマリア、ステラ、ミレニアムクルー
一時的にナイルが操縦することになるのはdice1d2=2 (2)
1.ストフリ弐式
2.ズゴック
- 157スレ主24/02/17(土) 01:33:04
キラとラクスは無事に再会できた
なお、ラクスはdice1d3=1 (1)
(ファウンデーションに対する不信感の高さ)
1.オルフェを諭すどころか言葉のナイフでプライドをめった刺しにした
2.イングリットに対してオルフェとの既成事実化を焚き付けた
3.指輪を全力投球でアルテミスの中へぶん投げた
キラは一足先にストフリ弐式で別の戦場へ
一方のミレニアム組の撃墜スコア
シン 敵MS:dice1d1500=658 (658) 敵戦艦:dice1d50=50 (50)
レイ 敵MS:dice1d1500=521 (521) 敵戦艦:dice1d50=39 (39)
ルナマリア 敵MS:dice1d1500=1114 (1114) 敵戦艦:dice1d50=23 (23)
ステラ 敵MS:dice1d1500=113 (113) 敵戦艦:dice1d50=10 (10)
ミレニアム 敵MS:dice1d1500=1096 (1096) 敵戦艦:dice1d50=32 (32)
※ミレニアムの判定がMSと同じなのは、私的に基づく判断です
- 158スレ主24/02/17(土) 01:35:12
忘れてはいけなかったこの人
ヒルダ 敵MS:dice1d1500=38 (38) 敵戦艦:dice1d50=10 (10)
- 159スレ主24/02/17(土) 01:49:32
ミレニアムに戻ったナイルはケンプファーで再出撃
ズゴック、プラウドディフェンダーと共にキラの許へ
スコードカルラとスコードシヴァによって損傷しフェイズシフトダウンするストフリ弐式
シヴァのニードルガンの前に立ち塞がったズゴックとケンプファー
明らかに致命傷だと思われた……だが、その中から姿を見せたのは
アスランのMS:dice1d2=1 (1)
1.インジャ弐式(原作通り)
2.インジャ弐式(機体の腕部にビームシールド、肩先端にビームサーベル追加)
ナイルのMS:dice1d2=1 (1)
1.エバンジェリストゴスペル弐式(動力・コクピット改修、ドラグーン×8→×16)
2.エバンジェリストゴスペル弐式(1に加えて、機体腕部にビームシールド追加、アロンダイト×1→×2)
ナイルが相対するのはdice1d2=1 (1)
1.スコードカルラ
2.スコードシヴァ
- 160スレ主24/02/17(土) 01:52:23
マイティーストフリ&エバンジェリストゴスペルvsスコードカルラ
マイフリ&ゴスペル dice1d200=51 (51) +100
スコードカルラ dice1d200=81 (81)
- 161スレ主24/02/17(土) 01:55:34
固定値の100は愛の力ということでお願いします
スコードカルラにとどめを刺したのはdice1d2=1 (1)
1.マイフリ
2.ゴスペル
その結果、スコードカルラはdice1d100=28 (28)
30以下なら、爆発せずにスコードカルラの機能停止
- 162スレ主24/02/17(土) 01:58:25
オルフェの状態:dice1d100=31 (31)
29以上なら無傷、28以下の場合は無意識に辛うじて生きている自爆スイッチを押す
- 163スレ主24/02/17(土) 02:03:30
図らずも生き残ってしまったオルフェとイングリット
そんな二人に対してラクスはdice1d2=1 (1)
1.新たな門出のために住む場所を用意した
2.1+イングリットを焚き付けた
最悪、アウラがオルフェたちを騙していた主犯の死亡で片付けることは可能
- 164スレ主24/02/17(土) 02:05:06
なお、オルフェのラクスに対する親愛度
dice1d100=86 (86) -50(ラクスの言葉によるダメージ)
- 165スレ主24/02/17(土) 02:24:59
そういえば、ナイルがターミナルに行ったせいでアグネスとの絡みが消失していた
その辺の処理をします
アグネスは種運命終了時点でナイルとメイリンが付き合っているという事実を
dice1d2=1 (1)
1.知っていた
2.知らなかった
※2の場合、コンパス所属後にルナマリアから聞かされる形になります
アグネスが二人の付き合いを知ったきっかけはdice1d4=3 (3)
1.シンが4人で撮った写真を眺めていたら、アグネスに見られた
2.1で写真を眺めていたのがルナマリアバージョン
3.アグネスの彼氏マウントにカチンときたルナマリアが二人の付き合いを暴露
4.ナイルとメイリンが街で買い物している所を偶然見かけた
アグネスがナイルに恋心を抱いていたのはdice1d4=3 (3)
1.母子家庭なのは知っていたが、家族仲が羨ましかったから
2.変に突っかかることなく会話してるところが心地よかった
3.最初は悔しさばかりだったが、気が付けば自然と追いかけていた
4.一目惚れ
アグネスは自由本編終了後、ナイルに対して自分の気持ちをdice1d2=2 (2)
1.打ち明けた
2.恥ずかしくなって、打ち明けなかった
※2の場合はルナマリアがナイルにバラします
それを聞いたナイルの反応はdice1d3=3 (3)
1.お前とはいいライバルだと思ってた。気持ちに応えられなくてすまない
2.悪いが、俺はメイリンを一生愛するって決めたんだ。今度はキラにコナを掛けるような真似は止めろよ
3.冗談ではないんだろうが、既に先約済みでな。他を当たってくれ
- 166スレ主24/02/17(土) 02:31:17
- 167二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:54:50
お疲れ様でした
ところでナイル本人のことにはあまり触れられてないな…
容姿はキラカガ似なのだろうが、髪色とかはどんな感じなのか気になる - 168二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:41:54
医療分野に強いってのが既存キャラと被らず光ってたな
- 169二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:56:10
保守
- 170二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:40:22
- 171二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:42:26
アビス要素が無ければもっとスマートに見えてたんだろうなぁ…
- 17217024/02/17(土) 19:51:11
- 173スレ主24/02/17(土) 21:28:50
- 174スレ主24/02/17(土) 21:50:52
ナイル・ドーキンスのプロフィール
人種:スーパーコーディネイター
身長:dice1d13=13 (13) +170cm
体重:dice1d10=7 (7) +60kg
誕生日:CE56年dice1d12=6 (6) 月dice1d31=2 (2) 日
血液型:dice1d4=2 (2)
1.A 2.B 3.O 4.AB
趣味:読書(薬学関連判定をやった関係で)
で、容姿については実母が確定していますし
キラカガは母親似(主要キャラが母親似なわけですが)なので
ここはダイス任せでいきましょう dice1d4=4 (4)
1.キラ・カガリ似
2.アスラン似
3.ラクス似
4.シン似
この結果次第でナイルの実母と主要キャラの実母の関係性に繋がります
では、髪の色と瞳の色を直下の安価から
そこから3つずつ選んでダイスを投げます
- 175スレ主24/02/17(土) 22:03:54
安価は時間かかりそうなので、カラーコードを使って色を決める形にしてみます
ナイルの髪の色
dice6d15=15 6 8 14 13 5 (61)
dice6d15=9 13 2 11 8 4 (47)
dice6d15=6 2 5 8 14 1 (36)
瞳の色
dice6d15=8 14 14 7 14 9 (66)
dice6d15=4 14 6 8 13 10 (55)
dice6d15=11 7 10 10 10 3 (51)
あと、ナイルの母親とシンの母親の関係はdice1d3=3 (3)
1.双子
2.姉妹
3.従姉妹
- 176スレ主24/02/17(土) 22:21:15
えー…カラーコードを見た結果
髪の色
f68ed5:濃いピンク
9d2b84:紫
6258e1:青紫
瞳の色
8ee7e9:青めのエメラルドグリーン
4e68da:紫がかった群青
b7aaa3:濃いベージュ
とまあ、かなり主張が激しい色合いでして、
カップリングを見てると、男性側の髪の色は落ち着かせた方がいいと考えた結果
ダイスで決めます
まずは髪の色:dice1d3=3 (3)
1.キラの色(ダークブラウン)より暗め
2.アスランの色(藍色)より暗め
3.金髪混じりの黒髪
- 177スレ主24/02/17(土) 22:25:18
瞳の色はdice1d4=1 (1)
1.青
2.藍色
3.空色
4.ラベンダー色
色合いの選出基準はなるたけ被らないようにするためです
- 178スレ主24/02/17(土) 22:33:57
- 179二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:40:40
シンとは遠縁の親戚でありキラとカガリの異母弟であるナイルくん
…ナイル母はなぜユーレンと子作りしようと思ったんや!? - 180スレ主24/02/17(土) 22:49:14
- 181スレ主24/02/17(土) 23:10:23
時期的にはFREEDOM終了の数日後
カガリ「何だって!? ナイルが私とキラの異母弟!?」
キラ「そうなんだ。病院のDNA検査でも間違いないって」
カガリ「……その、ナイル。どうしてそうなったか分かるか?」
ナイル「プラントにいる母に聞いてみたよ。そしたらさ」
カガリ「そしたら?」
ナイル「dice1d4=4 (4) そのついでに調整してもらったとさ」
キラ&カガリ(絶句)
1.研究で忙しいと家を空けがちだったヴィアからユーレンを押し倒していい、と言われて実行した
2.研究資金で困ってたから、資金援助の代わりにロマンティクスを要求した
3.ユーレンの遺伝子データ(精子)をこっそりくすねて、人工授精したので脅した
4.初恋の人だったから諦められなくて、酔い潰してロマンティクスした
- 182二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:11:43
- 183スレ主24/02/17(土) 23:42:49
唐突にナイルの家事スキル
裁縫:dice1d100=23 (23) +30
料理:dice1d100=29 (29) +30
掃除・洗濯:dice1d100=86 (86) +30
母子家庭かつ母親が軍人なので、自立スキル補正で+30
30でそれなりに、70でベテラン級、100はカリダレベル
DIY(日曜大工系):dice1d100=86 (86)
電子工作:dice1d100=78 (78)
- 18417024/02/18(日) 08:53:20
- 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:55:40
保守
- 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:39:33
ナイルのお母さんはオーブの軍人(現在はプラントに移住)のようだけど、階級はどれくらいだったんだろう
それなりに偉かったら避難誘導にかこつけて部下と国民置いて息子連れて出て行ったことになるが… - 187スレ主24/02/18(日) 21:39:51
保守ありがとうございます。
やだ、何このイケメン……そりゃ、あのアグネスも恋に落とすわけだ(納得)
そういえば、>>165の最初の設問だと『どうやってザフト所属のアグネスがザフトから離反した二人の恋仲を知れるんだ?』と思いまして
ルナマリアから聞いた体を維持するなら運命終了後にルナマリアが知って、そこからアグネスに話が流れたというのが自然ということにしておきます
メイリン「そういえば、お姉ちゃんってシンと付き合うようになったんでしょ?」
ルナ「一体誰から……って、そういえばレイがいたわね。まあ、メイリンからすれば複雑でしょうけれど」
メイリン「うーん、寧ろシンに撃墜してもらって美味しい想いをしたから、そこまで恨んでないんだよね」
ルナ「いや、何があったのよ……まさか、アスランさんと付き合いだしたとか?」
メイリン「……ナイルと付き合うことになりました」
ルナ「はあっ!? 一体どういう流れの顛末よ!?」
- 188スレ主24/02/18(日) 21:54:23
それについてですが、ここで『何時オーブを出ていった』のを明確に定めていません
無印の『連合のオーブ侵攻前』―――つまり種無印38話より前、とだけしか決めていないのです
ナイル母のオーブ軍での最終階級 dice1d2=1 (1)
1.dice1d3=2 (2) 佐
2.dice1d3=1 (1) 尉
で、マユの元々の友好度が1だとする(シン補正いれて31としています)なら
彼女が物心つく年頃(定義上は満6歳まで)=無印の3年前より以前にプラントへ移住した
かつ、親愛度の関係でマユが生まれている前提だと3~8年前に移住した
という理論が成立します(ナイルとシンがスクールで同級生だったという結果)
では、ナイルが母親と共にプラントへ移住したのはdice1d6=6 (6) +2年
この結果次第で闇が深まる可能性もありますが、私は謝らない
- 189スレ主24/02/18(日) 21:56:42
定義の数え方をミスった(小学校の年齢の定義で1歳ずれていました)ので、振り直し
dice1d5=4 (4) +2年前に移住
- 190スレ主24/02/18(日) 22:14:50
そう言えばやってなかったナイルとラクスの親愛度
前はナイル→ラクス 後はラクス→ナイル
dice2d100=80 30 (110)
※なお、この結果が既に出来ているカップリングに影響しないものとする
>>72の結果(ナイル母とシーゲルが知り合い)と友好度から
ナイルはラクス、アスラン、イザーク、ディアッカと面識があることにします
そこから繋がる可能性のある面子との友好度
二コル dice1d100=58 (58) +20(アスラン補正)
ミゲル dice1d100=20 (20) +20(アスラン補正)
ラスティ dice1d100=23 (23) +20(アスラン補正)
シーゲル dice1d100=100 (100) +30(母親・ラクス補正)
クルーゼ dice1d100=28 (28)
パトリック dice1d100=37 (37)
- 191スレ主24/02/18(日) 22:37:56
なんなんだ、クライン父娘
ナイルはラクスを女性として見てたけど、どうやら脈は無かったってところですかね
多分、アスランのことで度々メールしてそうな感じはしますが
そういえば、この人との友好度を忘れてた
レノア dice1d100=6 (6)
- 192スレ主24/02/18(日) 22:46:23
レノアはアスラン補正込みで友好度が30ぐらいあることにしましょう(適当)
プラントに来てからのナイル母の職業 dice1d4=1 (1)
1.アカデミーの教官
2.シーゲルの秘書(後にラクスの護衛秘書)
3.ファクトリーのテストパイロット
4.ターミナルのエージェント(出向扱い)
で、あと忘れていたことが一つ
ヤマト夫妻(主にカリダ)がユーレンの隠し子的な存在であるナイルのことをdice1d2=2 (2)
1.知っていた(カガリを引き取る際、ウズミから聞かされた)
2.知らなかった
- 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:56:33
次スレ欲しいな。まだまだ参加したい
- 194スレ主24/02/18(日) 22:58:29
ナイル母がアカデミーの教官であることから
こんな展開もあるのだろうという一幕
アグネス「ちょっと、待ちなさいよ! まだ勝負はついて……あ、あの、ドーキンス教官。これは、その……いやああああっ!!」
ルナマリア「ホント、懲りないわね。シンでもあそこまで噛みついたりしないのに」
レイ「寧ろ、あれでこそギーベンラートらしいとは思う。軍人として如何なものかと思うが……大丈夫か、シン?」
シン「あ、うん……(既に絞られてグロッキー状態)ナイル、何とかできないのか?」
ナイル「dice1d3=2 (2) 相手ですら物怖じせずに本音で言い返す母親だからな。俺には止められん」
1.ウズミ・ナラ・アスハ
2.シーゲル・クライン
3.パトリック・ザラ
- 195スレ主24/02/18(日) 23:10:24
- 196スレ主24/02/18(日) 23:29:08
>>187の続き
ルナ「いやいや、あんた割とアスランさんを追っかけてたでしょ! そこをどうやったらナイルと付き合うようになる訳!?」
メイ「うーん、確かにそれは否定しないけれど。けど、ディオキアに着く時点でアスランさんに見切りは付けてたんだよね」
ルナ「そんな段階で!? だって、ラクス様と一緒の部屋にいたことだって知らない筈なのに」
メイ「それは知り合った時に聞いたよ(本当はミーアさんだったってことも知ってるけど)。実はね……ナイルのことを意識したのはdice1d4=2 (2) 時からなんだ」
ルナ「嘘でしょ……」
1.アカデミー入学
2.アカデミー卒業
3.部隊配属で別れた
4.地球に降りて、ミネルバで再会した
- 197スレ主24/02/19(月) 00:12:28
>>196のナイルサイド(運命終了後)
ナイル「そういえばシン、ルナマリアと付き合うようになったって?」
シン「うん、まあ……アスランとメイリンが乗ったグフを落としちゃったのは、お前も知ってるだろ?」
ナイル「目の前で綺麗にぶっ刺してたからな。まあ、お互いに生きてたんだし、気に病むなよ?」
シン「分かった。でさ、あの時にメイリンへ告白のような発言をしただろ?」
ナイル「あー……『dice1d3=1 (1) 』って言葉な。自分でもよく言えたと思うよ、本当に」
1.いくらお前たちを信頼していても、俺が好きな女性を手に掛けるつもりならば墜とす!
2.今なんつった? メイリン諸共撃墜だと? たとえ神が許しても、俺は絶対に認めない!
3.メイリンに傷一つでもつけてみろ。その時はお前を地獄の果てまでも追いかけて殺す
- 198スレ主24/02/19(月) 00:20:13
>>197 続き
シン「レイから聞いたんだけど、あの後が大変だったんだぞ」
ナイル「大方、議長とか艦長に聞かれてたってオチか?」
シン「それだけならまだ良かったんだけれど、艦長なんて取り乱しちゃってさ。ヘブンズベース攻略作戦後に漸く出てきたけど、凄く憔悴していたって。議長も珍しく取り乱していたし」
ナイル「メンタルダメージを与えるために言ったわけじゃないんだが……」
シン「あのさ、ナイルのことdice1d3=1 (1) って呼んでいいか?」
ナイル「何でだよ」
1.先生
2.師匠
3.先輩
- 199二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:22:25
埋め
- 200スレ主24/02/19(月) 00:23:29
アスランがカガリの妄想なしで生きられる確率
dice1d100=12 (12) %