助けてくれピーター...

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:39:38

    私は一体何をしたんだ...

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:42:23

    (さりげなくグライダーを操作する)

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:44:38

    でもハリーには言うな…は最後の親心を感じて好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:45:38

    治療後ずっと放置されてたゴブリンには正直ちょっと笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:50:07

    ライミ三部作は望まず怪物に成り果てたヴィランばかりで物悲しくなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:50:18

    >>4

    まああの場面、下手なこと言ってもな………

    オズボーンさんがなまじ善人だから辛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:52:39

    オズボーンさんはどのタイミングで飛ばされてきたんだろうな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:54:39

    >>5

    スパイダーマンのヴィラン自体が結構辛いやつ多いのいいよね良くない良い

    事故でなってしまったやつ、ヴィランにさせられてしまったやつ、環境故にならざるを得なかったやつ

    たまに欲に忠実なやつもいるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 13:57:20

    >>7

    会社の役員をコロコロした後かなぁと思った

    まだ内なるゴブリンに抵抗できてたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:20:34

    執事がグライダーの傷でオズボーンさんが死んでた事を隠してたのも好き
    善意で隠してたのがニューゴブリン誕生を防げなかった皮肉も含めて

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:23:27

    >>7

    スパイダーマン=ピーターって知ったタイミングって説を見た

    マルチバースに引き寄せられた理由を考えると納得

    ただ細かいストーリー覚えてないから具体的にいつなのか分からん

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:27:04

    >>8

    アメイジングスパイダーマン2の電気の人は何で悪人になったか正直わからんやった

    突然変異してしまってパニクったのか?スパイダーマンオタクのいい人そうだったが

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:27:13

    とりあえずピーター曇らせるためにメイおばさん襲うマン

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:28:33

    >>5

    なんか上から黒いの降ってきました!

    https://bbs.animanch.com/storage/img/214369/1

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:31:06

    >>14

    コイツは最期懲りずにヴェノムにすがろうとして爆死するのもやむ無しだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:32:49

    >>12

    ・自分がどうなっているのかが理解出来ていなかった

    ・どうして↑の状況になっているか分からずパニック状態

    ・その状態で憧れのスパイダーマンが落ち着かせる為に接触、それを好機と見た警官?に発砲され、スパイダーマンに裏切られたと思い込む

    以上のことからスパイダーマンに対して憧れが反転して憎しみになったんじゃないかなハリーにそそのかされてたのも加味して

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:49:53

    >>16

    あと事件でちょっと協力してたのにスパイダーマンが自分の事を覚えてなくてショック受けたも追加で

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:10:14

    僕は許そう…だがこのグライダーがうわっ!危ねえ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:41:33

    >>3

    あそこはゴブリンじゃなくて素のノーマンだったんだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:45:30

    >>3

    >>19

    言わなかった結果がこれなんですけどねブヘヘヘ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:31:52

    >>20

    遺体を家へ運んだことも罪を秘めたことも善意からなのになあ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:28:47

    各々がスパイダーマンがピーターだと気付いたタイミングだとするとエレクトロってなんで呼ばれたんやろな
    確か知らなかったよね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:33:18

    執事とかいう全ての元凶

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:35:35

    >>23

    でも悪気があったわけではないから…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:37:38

    >>23

    なお真バージョンではこいつの出番消えてます

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:54:27

    >>25

    え何それは……

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:03:30

    >>26

    10周年版は執事は出てこずに、ハリーがかつてMJとピーターと自分の三人で仲良かった頃の写真を部屋でじっと見つめるシーンになってて、そこから助けに登場するという流れになります

    「例え父殺しの犯人だとしても昔からの親友には代わりないから許した」と解釈できる修正です


  • 28二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:06:18

    >>27

    10周年版とかあったんだ……

    確かにそっちの方が執事の落ち度も無いしハリーが生きてればピーターの口からちゃんと真実も聞けたかもしれないなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:06:38

    >>22

    ファンの考察ではグウェンにパトカーで跳ね飛ばされて倒れた時にピーターの名前を聞いてたってのがある

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:35:14

    >>16

    >>17

    そうやったんか

    でも悪堕ちがなんか唐突というか無理やりに感じちまった

    オズボーン社長みたいに人格にも影響が与えられたのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています