- 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:21:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:11
わりと気になってたんだよねこれ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:25
体力減は最下位側にカウントされる?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:23:59
根ウララは35くらいだけど5指に入るのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:24:33
パワーハルウララが3段階目で50回復とかいう凄まじい回復量持ってた記憶が
- 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:24:58
最下位でパッと思いついたのは-40のパワチケだけど他にあったっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:25:13
パワーウララとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:27:02
集計方法
SSR連続イベントの一回目から三回目まででもっとも体力が回復する選択肢を選んだ場合の合計値で集計しています。
ただし、体力が減少するイベントはマイナス扱いで合計します。
また、必ず金スキルを取る選択肢を取ります(金スキル取らずに体力回復したり、途中で打ち切る選択はしません)
金スキルが複数あるサポカの場合、体力回復が多い選択肢を選んだものとします。
また成功失敗判定、大成功判定があるものはすべて最大成功したとして計算しています。
連続イベントのみを換算しているため、メジロライアン、ビコーペガサス、ドゥラメンテのようなランダムイベントで体力を大きく回復するものは合計値に含まれていません。
お出かけが連続イベントである友人、グループサポカは対象外です。
以上、補足説明になります - 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:31:41
では体力回復合計15のサポカです。順位としては38位~55位になります(順不同)
SSRライスシャワー(パワー) 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRマンハッタンカフェ(スタミナ1) 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRアドマイヤベガ(パワー) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRシリウスシンボリ 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRシンボリクリスエス(スタミナ) 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRメジロアルダン 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRナリタブライアン(パワー) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRスイープトウショウ(賢さ) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRグラスワンダー(パワー) 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRケイエスミラクル 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRマーベラスサンデー(スピード) 1回目 0 2回目 15 3回目 0 合計 15
SSRメジロラモーヌ(賢さ) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRシンボリルドルフ(根性) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRワンダーアキュート(パワー) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRジャングルポケット(根性) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRハルウララ(パワー2) 1回目 5 2回目 5 3回目 5 合計 15
SSRメジロラモーヌ(パワー) 1回目 15 2回目 0 3回目 0 合計 15
SSRサクラバクシンオー(スピード2) 1回目 0 2回目 0 3回目 15 合計 15
全体的に1回だけ15回復するサポカが多い形ですね。
賢さラモーヌ、ケイエスミラクルあたりが見知ったサポカでしょうか。 - 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:34:45
続いて体力回復量の合計が20のサポカです。順位としては29位~37位になります。
SSRセイウンスカイ(スタミナ) 1回目 10 2回目 0 3回目 10 合計 20
SSRナイスネイチャ(賢さ) 1回目 0 2回目 10 3回目 10 合計 20
SSRニシノフラワー(賢さ) 1回目 0 2回目 0 3回目 20 合計 20
SSRミスターシービー 1回目 0 2回目 20 3回目 0 合計 20
SSRアグネスタキオン 1回目 10 2回目 0 3回目 10 合計 20
SSRエアグルーヴ(賢さ) 1回目 0 2回目 20 3回目 0 合計 20
SSRヤマニンゼファー 1回目 0 2回目 20 3回目 0 合計 20
SSRサクラローレル(スタミナ2) 1回目 0 2回目 20 3回目 0 合計 20
SSRヒシアマゾン 1回目 0 2回目 0 3回目 20 合計 20
1回目で回復するサポカが少ないため意外と回復するんだなってサポカが多いんじゃないでしょうか。 - 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:36:34
スピフラとかいう回復の鬼
- 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:37:03
続いて体力回復量の合計が25のサポカです。順位としては21位~28位になります。
SSRグラスワンダー(根性) 1回目 10 2回目 25 3回目 -10 合計 25
SSRセイウンスカイ(賢さ) 1回目 15 2回目 10 3回目 0 合計 25
SSRダイワスカーレット(根性) 1回目 0 2回目 25 3回目 0 合計 25
SSRマンハッタンカフェ(賢さ) 1回目 10 2回目 15 3回目 0 合計 25
SSRタニノギムレット(スタミナ) 1回目 10 2回目 15 3回目 0 合計 25
SSRメジロマックイーン(賢さ) 1回目 15 2回目 10 3回目 0 合計 25
SSRサウンズオブアース 1回目 0 2回目 10 3回目 15 合計 25
SSRヴィブロス 1回目 0 2回目 15 3回目 10 合計 25
賢さマックイーンとサウンズオブアースはこの位置になります。
案外・・・と思うかもしれませんが、全体として見たら余裕で上の方です。 - 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:41:53
続いて体力回復量の合計が30のサポカです。順位としては14位~20位になります。
SSRトウカイテイオー(スピード1) 1回目 10 2回目 10 3回目 10 合計 30
SSRエルコンドルパサー(パワー) 1回目 0 2回目 30 3回目 0 合計 30
SSRマチカネタンホイザ(根性) 1回目 30 2回目 0 3回目 0 合計 30
SSRヒシアケボノ(根性) 1回目 0 2回目 30 3回目 0 合計 30
SSRイクノディクタス(スタミナ) 1回目 0 2回目 15 3回目 15 合計 30
SSRオグリキャップ(賢さ) 1回目 0 2回目 30 3回目 0 合計 30
SSRドゥラメンテ 1回目 0 2回目 15 3回目 15 合計 30
ドゥラメンテがここにランクイン。
SSRマチカネタンホイザの下選択肢って別に打ち切りじゃないのね・・・ずっと打ち切り選択肢だと思ってました。
あとパワーエルはかなり珍しい、選択肢で打ち切れるのに打ち切るメリットが皆無の連続イベントです。
なんで体力30回復が連続イベント継続で打ち切りがスタミナキープレベル1だけなんだ… - 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:44:56
続いて体力回復量の合計が35のサポカです。順位としては9~13位になります。
SSRハルウララ(根性) 1回目 10 2回目 10 3回目 15 合計 35
SSRアストンマーチャン 1回目 10 2回目 0 3回目 25 合計 35
SSRエルコンドルパサー(スピード) 1回目 15 2回目 10 3回目 10 合計 35
SSRゴールドシップ(スピード2) 1回目 20 2回目 0 3回目 15 合計 35
SSRキングヘイロー(根性) 1回目 10 2回目 10 3回目 15 合計 35
見覚えのあるサポカが多いのではないでしょうか。
ゴルシの下選択肢は打ち切りっぽくて打ち切りじゃないやつです。
キングは使って初めてこんな回復するんだ…ってなりました。
スピエルは細かく回復してくれるので本当に強い。 - 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:49:20
- 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:53:10
- 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:58:17
- 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:02:08
- 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:07:42
- 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:12:50
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:18:21
- 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:22:10
- 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:28:16
そんなわけで最上位層は実は言うほど最近のサポカじゃないよって話でした。
まあそれでも最近のサポカは20〜30くらいの回復は保証してくれるものが多く本当に使いやすいですね。
この後はおまけで連続イベントを進めると体力が減ってしまう下位層を発表しています。 - 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:34:01
シチーとダイヤって初期のサポカだけどこんなに回復するなんて知らなかったわ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:39:20
ではここから連続イベントを進めると体力が減ってるサポカです。
まずは体力回復量の合計が-5のサポカから。147位~151位になります。
SSRメジロパーマー(根性) 1回目 -5 2回目 10 3回目 -10 合計 -5
SSRダイワスカーレット(パワー1) 1回目 0 2回目 0 3回目 -5 合計 -5
SSRナリタブライアン(スタミナ) 1回目 0 2回目 0 3回目 -5 合計 -5
SSRナリタタイシン 1回目 -5 2回目 0 3回目 0 合計 -5
SSRエアグルーヴ(スピード) 1回目 0 2回目 0 3回目 -5 合計 -5
野良イベテロリストの姿が見えますね・・・
一応これでもパーマーは更生済みなんですが(修正前は1回目が-15、3回目が-20) - 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:41:24
パワーカワカミめちゃくちゃ減ったと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:43:26
続いてここから体力回復量の合計が-10のサポカです。順位的には152位~160位になります。
SSRメジロマックイーン(スタミナ1) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRライスシャワー(スタミナ) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRツインターボ(スピード) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRメジロドーベル(賢さ) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRナカヤマフェスタ(スタミナ) 1回目 -10 2回目 0 3回目 0 合計 -10
SSRメイショウドトウ 1回目 10 2回目 0 3回目 -20 合計 -10
SSRマーベラスサンデー(根性) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRスペシャルウィーク(根性2) 1回目 0 2回目 0 3回目 -10 合計 -10
SSRツインターボ(根性2) 1回目 0 2回目 -5 3回目 -5 合計 -10
ちなみにツインターボは両方とも失敗した時-15とか-20とか減るので実際よりも体力減ります。
ナカヤマはこっちの選択肢選ぶこと基本ほぼないためちょっと集計的には可哀想なことに。
あとどうしても配布が多くなりますね。 - 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:49:10
続いてここから体力回復量の合計が-15と-20のサポカになります。順位的には161位~165位です。
SSRバンブーメモリー(パワー) 1回目 -5 2回目 -5 3回目 -5 合計 -15
SSRスペシャルウィーク(根性1) 1回目 0 2回目 -10 3回目 -10 合計 -20
SSRゴールドシップ(スタミナ) 1回目 -10 2回目 -10 3回目 0 合計 -20
SSRナリタブライアン(スピード) 1回目 0 2回目 -10 3回目 -10 合計 -20
SSRダイタクヘリオス(パワー) 1回目 -5 2回目 -5 3回目 -10 合計 -20
-15は1個だけのため一緒に発表。
さっき配布が多いって言ったのにこの中で配布なのナリブだけじゃないですか、やだー!
なおバンブーは実際はこれよりもっと体力減ります(成否判定とかあるから)、しかも1周年の時修正あってこれという・・・ - 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:53:05
続いて体力回復量の合計が-25になるサポカです。順位としては166~168位。
SSRゴールドシップ(スピード) 1回目 0 2回目 -15 3回目 -10 合計 -25
SSRツインターボ(根性1) 1回目 -5 2回目 -10 3回目 -10 合計 -25
SSRバンブーメモリー(根性) 1回目 -5 2回目 -10 3回目 -10 合計 -25
ツインターボは円盤特典のやつです。
強い方のバンブーはバンブーで、固有のせいもあってかむっちゃ体力削ってきます。
マイル差し用根性とかもうシチーとヴィブロスでいいと思う。 - 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:56:35
続いて体力回復量の合計が-30になるサポカです。順位としては169位~171位。
SSRアイネスフウジン 1回目 -10 2回目 -10 3回目 -10 合計 -30
SSRユキノビジン(根性) 1回目 -10 2回目 -10 3回目 -10 合計 -30
SSRカワカミプリンセス(パワー) 1回目 -5 2回目 -10 3回目 -15 合計 -30
名誉野良イベテロリスト、アイネスフウジンはここにいます。
今でもトレ性能は上位クラスなんですが、本当イベントだけどうにかならないかな…
ユキノビジンもソムリエを手に入れようとするとこれだけ削ってきます。
今回ユキノを入れた人は結構これに苦労したんじゃないでしょうか。
カワカミは…確かこのへんぐらいまでイベントのボーナスにサポカ入れなきゃいけくて苦労した記憶がががが - 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:00:28
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:09:46
おつ
面白いしためになるスレだった
アイネスはあそおしとかスピードイーターとかあるから逃げ育成では使いたいとこなんだけど体力削るうえにあげません族なのほんま
まぁ今となっては根性サポカからじゃじゃ馬とか渡されても取らんけど
というかそろそろ2枚目来ても良いのでは - 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:11:37
そんなわけで以上になります。
ちなみに年度別の連続イベの平均回復量で見ると1年目が約2.53、2年目が約9.80、3年目が約13.54とやはりサポカの連続イベの回復量は上がっている傾向にあったりします。
4年目はどうなるでしょうね。 - 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:21:40
根性サポカ体力減らし過ぎだろ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:24:04
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:27:30
スピスタパワ根性賢さごとの平均も出せるけど、もうPCは閉じちゃったから明日の朝覚えてたらやるわ