- 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:55:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:56:46
人魚 早見沙織
- 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:57:08
今回順番をかえていたね。でもカブルーたちが襲われるシーンって今回の話にあったんだけ?どうだったけ?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:57:37
- 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:58:01
クラーケンを水上歩行で水面に上げるのは原作見た時から頭良い倒し方だな!と感心した
- 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:58:13
- 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:58:13
- 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:58:59
迫真のアニサキス作画に笑う
原画は目黒に行ったか? - 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:59:27
ダイオウイカもあんま美味しくないねんな……
- 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:00:18
やっぱ対デカブツは動きがつくとより一層いいね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:00:38
対ケルピーは魔物好きながら関わりには一線を引くライオスの判断が光る大活躍
にも拘わらず魚人にはまたキモさが戻り寄生虫の生食という愚行で無事株価を下げることに成功する - 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:00:40
- 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:00:55
- 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:01:51
ライオス普段はあんなに魔物好きだけど魔物は理解し合えない化物と一線引いてるのは意外だったな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:02:07
- 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:02:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:03:28
熊谷さん無茶苦茶美声でゲラゲラ笑った
- 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:04:27
メチャクチャいい声出しながら全然ハモれてないとか
なんかいい感じに感動的な和解の空気を作ってるけどヒゲの形がおもしろい上に直後に生態系どうこうでケンカしてるとか
改変してないとこのアレンジも面白かった - 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:04:55
ええんやで
でもカブルーのシーンで人魚の説明ちょっとしてたんだけどな。まあシーン見るだけでも分かりやすいか……?次に彼らが出るのは5巻の初めだね。そこまで重要なシーンでも無いはずだからカットもやむを得ないか……
- 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:05:02
人魚(何やこの声…帰ろ…)
- 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:05:15
頭足類を食べる文化があるマルシルと無いライオスたちの違い面白いんだよな
実家は同じ北方大陸なのに - 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:06:02
ライオスの中の人ダンスもキレキレなアイマス声優だけどワーガイのトールマンのページから勝手にライオスの事歌下手くそだと思ってたわ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:06:56
「知らない奴が急に歌を合わせてくるって」はカットか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:07:06
ゴースト戦といいセンシの戦闘の発想力はマジですごい
- 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:07:27
てっきりクラーケンを食うのかと思ったらまさかの寄生虫食うとは思わなんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:09:00
しかしカブルーも散々だな
目を覚まされたら金取られるわ魚人に襲われるわ
あそこまでやられたら心折れるよ - 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:11:19
- 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:12:21
ライオスの食あたりやっぱりちょっといい気味だなと思ってしまったな
- 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:12:37
寄生虫を生で食うのは相当なバカだろww → 相当なバカおったわ(絶句) でむっちゃ笑った
悪食にも程がある - 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:12:58
ケルピーと信頼や友情を築いてるのかと思ったらそうでもなかったの切なかったな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:13:22
自業自得だよ!
- 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:14:07
熊谷さんの普段の歌うまっぷり知ってるからライオスで爆笑した
- 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:15:13
あの辺実際読んでて時系列どうなってんだ?と混乱したから新規向けには良い調整ではあるのよな〜…ジレンマ〜
- 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:15:45
今回の人魚の対処法はなるほどってなったな
歌で誘惑するからそれならその歌を掻き消すくらいの声で歌って人魚の歌を聞かなければいいの面白いな - 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:17:04
- 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:17:21
- 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:17:28
ところでカブルー達を目覚めさせたアレって何やってたの?
なんか火起こしみたいな音してたけど - 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:18:41
- 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:21:31
もしかしてカブルーとそのパーティーってかなりの苦労人?
宝虫に襲われたり金巻き上げられたり水中で息絶えたり酷い目にしか合ってない - 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:23:12
- 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:23:25
アニサキスを通して食物連鎖や生命の流れを説明されるの草だったわ
せめて他の魔物でやって欲しかった
しかもその側でライオス苦しんでるし - 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:24:13
- 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:24:29
- 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:25:31
生きる絵画の道草・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:27:55
それにしてもケルピーといい人魚といいクラーケンといい水棲生物の魔物って神秘的なのが多いな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:31:03
- 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:34:07
ところで今回カブルーを目覚めさせたオッサン達が前々から言われてた蘇生屋?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:35:23
馬油の石鹸はちょっとお高い石鹸で見るイメージ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:36:51
- 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:42:20
そういえばカブルーのパーティって6人編成なんだよな
6人もいるのに全滅するんだなぁ - 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:43:19
今回の話
マルシル可哀想・・・? - 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:44:13
マルシル成長したなぁ
神経図太くなったというか気にしなくなったというか - 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:48:46
なんか刃魚の説明聞くとメイドインアビスのガンキマスを彷彿とさせるな
後刃魚って刃を取り除けば刺身や焼き魚、蒲焼きにも出来るし刃は武器として扱えそうだから結構お得な魚だな - 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:50:07
コイン虫はモチーフに寄生バチもあるから毒針もっているのかもね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:53:53
蒲焼きって鰻だと小さい骨がたくさんあるから食感が苦手なんだよなぁ
味は美味しんだけど - 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:59:58
絵画道草と石鹸作りで結構時間かかった結果みたいな感じなのかな
カブルー達に越されたのは - 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:02:52
馬の汗や油は古来から石鹸に使われてた
- 58二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:08:34
わがまま言うと、歌をハモろうとして人魚にドン引きされたライオスに「知らない奴が急に歌を合わせてくるって相当な恐怖だぜ」ってチルチャックのセリフも聞きたかった……
- 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:10:22
カブルーパーティはいままで第3階層までで
そこからもうちょい深く潜ろうって話してたくらいだからね
経験や実力はまだまだなのよ
一方の元のライオスパーティは物語開始時点では
第6階層でドラゴンと戦ってるようなレベルだ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:12:28
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:17:06
漫画の1巻読み返したら死体回収屋に対して持ち物の10~20%を支払うのが義務らしいが法の無いダンジョン内での蘇生はどれくらいふっかけられるんだろう・・・
- 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:32:39
マルシルのおいしい😄があのライオスによって引き出されるなんて...
- 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:34:03
カブルーチームの全員麻痺で全滅判定とか持ち物(下手すると人も)ロストとかWizリスペクトかね
確かドラクエとかでも麻痺全滅あったと思うがどうだったか・・・ - 64二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:58:05
今回一話で原作三話分やったから大分端折り気味だったな
- 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:59:04
最近は無くなっているけどⅥあたりまではあったな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:53:57
原作知ってるだけに「あのシーンも見たかった」ってなってしまうけどアニメ単話で見ると前回までと違って3話詰めてるのに詰め込み感を感じさせないの再構成の仕方が巧みだなって感心しちゃった
- 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:03:01
ライオスの歌の部分、吹替聴く感じ日本語版そのまま使用してて各々の歌聴きたかったのにちょっとガッカリ…
- 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 03:25:00
イカ食うのかと思ったら寄生虫の蒲焼き食べてて俺はビックリした
- 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:32:40
- 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 06:59:34
マルシルとセンシの和解?エピソードだったな
我儘どんくさだけじゃなく優しいマルシルの一面とか、魔法に慣れたら即座に応用して見せるセンシのカッコよさとかグッとくる見所が心地よい
ここまで空気読めないながら先立つ大人なセンシが実は保守的な頑固オヤジだっただけでは?てズラすのやっぱキャラの扱い上手いわぁ - 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:08:57
センシのサービスカット多かったな
- 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:14:17
中の人補正で相当上手いのに絶妙に気持ち悪い強制デュエットだった
- 73二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:08:12
飯食って美味しそうにしてるマルシルは可愛いな……
- 74二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:15:06
ダイオウイカ美味しくないからクラーケンが美味しいはずないっていう理屈からのじゃあ寄生虫食おうぜは実に合理的な狂気
- 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:53:00
人魚の歌どっかで聞いたことある気がするんだけど元ネタが分からん…オペラっぽいってとこまではわかるんだが…
- 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:11:53
- 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:56:54
カブルー達の話は完全カットなのか、次再登場する時にやるのかどっちなんだろ
エピソード的にカットしたところで特に問題ないし、何だったら「こいつらまたあっさり全滅したんかいw」ていう天丼ギャグになって面白かったけど - 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:39:31
あの死体蘇生屋、わざと宝虫の事教えないであわよくばもう一度全滅した所カモろうとしたけど
もっとアウトローな奴らなら闇討ちしてマッチポンプで稼ぐ奴とかいそう - 79二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:45:06
流石にそこまでやってたら冒険者間で噂になるから長くは続けられないし、そのうち冒険者相手の商売人からもハブられたりしてダンジョンから追放されると思うぞ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:45:54
アメリカの西海岸だと食うし…生は微妙だけども
- 81二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:55:27
頭足類を食べるか食べないかは結局どれだけ身近な存在かによるからね
ヨーロッパだとギリシャやイタリアあたりは魚介類も豊富だからタコ料理あるけど、内陸部では悪魔の魚扱いが長かったし - 82二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:59:41
寄生虫アレ虫っていうより寄生能力を持ったウナギの一種なのではないだろうか
- 83二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:02:14
ライオスの声量も発声もいいのに音程が微妙にズレてるヘタクソさ加減が凄かった
わざと下手に歌うの難しいだろうにすげえな声優… - 84二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:43:39
- 85二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:45:23
ケルピーの話は慣れていたはずの熊が人を襲う話思い出す
- 86二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:49:09
今回PVに抜粋してたシーン多くて楽しかった
マルシルのおいしい!の言い方も顔も可愛いんだよ - 87二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:51:26
先週見れなくて6話やっと見たんだけど
絵画の褐色の子はあそこだけの登場なの?
OPで顔見えないけどこのキャラ絶対好み!と思ってたんだ…… - 88二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:55:26
- 89二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:16:39
- 90二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:20:15
アニメ全部観終わってからコミック買うか考えるつもりだったけど
今なら電子版セールで買えたりキャッシュバックキャンペーンしているんだよな
アニメの出来に不満ないけどカットされている部分も結構あるらしいから今買うべきか悩む - 91二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:34:23
- 92二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:32:03
- 93二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:21:05
タコやイカを生で食うとか言った誰かさんのせいなので…
- 94二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:22:38
精子ヘッドショットが見たかったのは俺なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:51:29
アビスの第4層もだけどやっぱ水の階層は綺麗でアニメ映えするよな
- 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:48:23
昔ネットかなんかで、アメリカ人学生のホームステイで
サンマの塩焼きを出したとき
これ旨ぇーぜ👍てばくつく人と
何でこんな不気味なものを食べなきゃいけないんだとギャン泣きする人と別れてたな
内陸部出身で魚を食べる習慣がなかったとか解説されてたような(食べてても魚と認識してないか丸焼に抵抗あったのか)
- 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:51:21
虫を食べる習慣が薄いからスナック感覚でコオロギや見るワーム食べるの抵抗を感じるけど
同じように国によっては
煮干しとかじゃことかかなりハードル高いみたいよ - 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:59:15
人魚はファリン演じる早見さんの兼役だけど
あまりにノリノリのオペラ調でハモろうとする一般通過不審トールマンのせいで
明らかに歌う気が失せて逃げるの笑ったwwww - 99二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:46:00
このペースで行ったらやっぱり1クール目のラストはレッドドラコン戦かな?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:15:24
- 101二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:04:22
信濃の国で蚕の幼虫食べるのは養蚕の本場だからだし、やっぱり食べる食べないの基本はどれだけその食材が身近かなんだな
安全に美味しく食べられることがわかっているというのは大事、見た目の拒否感なんて結局は慣れの問題だもんね
ちなみに自分は芋虫系はともかく、イナゴなら一度は味わってみたい派 - 102二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:40:29
- 103二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:45:20
大叔父さんは蜂の子好物だったな
生まれは広島で今は名古屋在住だけど
岐阜県民なんだけど蜂の子食わん
サイゼリアのカタツムリは好き - 104二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:48:11
海老の尻尾好きなんだけど
海老の尻尾はゴキブリと同じ成分だと聞いて食い辛くなった事がある - 105二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 15:42:46
- 106二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:21:54
しかしアニメの作りが丁寧で
カットされてしまった部分も熟慮の上全体の構成を見越してなんだろうなぁと思える
これによって
アニメから原作に入った人も追加で楽しめる
総集編あるいは特典映像として集客になる
あたりが畜生旨いぜ - 107二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:51:36
草以外にも肉とか穀物とか食わないと栄養バランスがね
- 108二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:16:35
2話でライオスがマルシルの魔法は階層が深くなるほど重要って言ってたけど
本当に重要になっていってるな - 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:29:22
- 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:13:03
何処ぞのスレで言われてたけど、「キムタクと俺の成分は殆ど一致してるから俺は実質キムタク」レベルの暴論なのよねエビの尻尾云々
- 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:13:43
- 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:15:15
ケルピーの焼肉は実食シーン大分盛ってきそうだから皆もビール冷やして待とうな!