虎杖VSキー坊はどっちが強い?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:35:56

    虎杖は最新話準拠
    キー坊は龍継ぐかつ幽玄技もフルセット(慢心無しでテーザー銃はうっのようなことも無し)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:36:47

    エネルギー吸収で幻突吸われたら有効打なくないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:37:01

    >>慢心無しでテーザー銃はうっのようなことも無し


    都合良すぎて笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:37:43

    幻魔食らったら終わりですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:38:52

    エネルギ─吸収─リングで負けますよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:40:03

    >>4

    顔面崩壊の幻覚程度で100%虎杖は止まらないと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:41:02

    無料範囲外は未読蛆虫なんすけどキー坊がビルを複数貫通するほどの打撃に耐えられるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:41:35

    虎杖…第一話時点でも2級レベルの体術あるんスけどキー坊勝てるんスか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:42:15

    キー坊が虎杖を倒せる攻撃力はない代わりに虎杖もキー坊相手にダメージを入れるほどの攻撃力ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:42:53

    お言葉ですがキー坊の強さが1なら虎杖は100ですよ

    スピードもパワーも違いすぎるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:43:06

    >>9

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:43:22

    プロペラおじさんでも12.7mm弾耐えるんだよね怖くない?
    弾丸滑りあるから銃には対処できるとはいえ身体能力は流石に劣るんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:43:33

    >>9

    えっ

    キー坊ってコンクリートの壁とか車よりも硬いんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:43:48

    >>9

    すいません車ぶん投げるパワーで殴ればキー坊普通に死ぬんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:44:10

    まっ◯◯と比べて虎杖はこのくらい キー坊はこのくらいという物差しもないからバランスは測れないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:44:42

    >>9

    どっちかが未読じゃないと逆に驚くレスなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:44:53

    てかインファイトでやっても反転で回復アリの虎杖にキー坊が勝てる要素ゼロじゃないっスか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:45:00

    >>14

    おいおい弾丸滑りがあるでしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:45:26

    初期虎杖でどっこいどっこいじゃないスか?指食う前の

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:45:30

    クロスキー坊お得意の弾丸滑りで無敵になりながら幻突引き撃ちで完封できると思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:46:20

    マネモブって本当弾丸滑りと幻突と幻魔過信してるなぁ!正直持ち上げすぎてキモいで!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:46:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:48:02

    リアリティライン どこへ!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:49:03

    TOUGH最終盤だとほんとにギリギリ許容できる範囲だけど今の体たらく見てると慢心なしもクソもないレベルでキー坊の勝つイメージが湧かないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:49:12

    キー坊が煽ってる間に黒閃で終わると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:50:29

    ぶっちゃけ呪力を練って攻防に転用してる時点で通常の人間とは明確にステージが1つ違うから高専に入りたて時点でもう勝てないと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:51:31

    春草が投射呪法に少し劣るくらい速いらしいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:52:53

    >>26

    そもそも指食う前から砲丸投げとか50メートル走とか人間超えてるんだ 宿儺の器タフなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:53:02

    >>27

    ◇格闘漫画とは……?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:53:38

    へっ何がキー坊や 中途半端に耐久力が現実的なくせに

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:54:36

    魂変換でワンチャンできる鷹兄ぃかロボのトダーぐらいじゃないスかね
    呪術勢にワンチャン勝てるの

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:57:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:03:53

    お言葉ですが板先生猿先生一歩の作者の三人のインタビューにより

    刃牙>一歩>キー坊で確定してるから

    刃牙君がまず勝てないような虎杖じゃ無理ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:15:51

    色々言われてるけど灘は殺人技なんだ
    人間相手だと無駄に強くなるんだよね 見てみぃ幻突やカイシュケンを

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:16:58

    最悪5年殺しで相打ちに持ち込めると思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:17:43

    >>33

    全部読んでるけど一歩がそこに入るの違和感しかないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:23:12

    >>34

    しゃあけどビル貫くぐらい吹き飛ばされてもピンピンしてるやつ相手に効くとは思えないのです…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:24:56

    >>34

    宿儺パンチと次元斬以外の斬撃とかに耐えれるタフネス持ってる虎杖に通じる技じゃ無いっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:26:08

    灘は所詮殺人術なんだ
    人外みたいな虎杖に効くわけないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:05:52

    >>29

    タフ終盤はオカルト技全盛期なんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:09:52

    計算してた人によると春草の速度は時速560km

    投射呪法の最高速度は時速844km

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:21:49

    >>31

    等級の指標が戦車やらクラスター爆弾規模の破壊力だったり作中で実際に米軍相手に無双してる呪術の上位キャラ達にトダーが勝てるとは思えないんだよね

    あいつが虫くんより強いとはとても思えないでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:22:19

    >>41

    春草が異次元を超えた異次元

    呪力強化だけで結構いい線行きそうなキャラ結構多くないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:55:53

    >>37

    >>38

    カイシュケンなら通じると思われる

    あれ

    気づかないうちに発動するんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:18:16

    もしかして灘勢と呪術勢の呪力が同量と言う条件下に置けば結構やれるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:20:56

    いやちょっと待てよ
    タフって能力バトル系なんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:21:08

    鷹兄なら呪術使えるだろうからキー坊より互角と思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:21:40

    もしかして他作品同士戦うこと自体がおかしいんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:24:53

    どうしてたまに1みたいなタフ盲信して強さマウントとる奴が出てくるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:36:35

    >>41

    あの男は呪力強化もなしに電車から飛び移るつもりか…?


    なにっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:02:39

    >>47

    無理です 28号ごときに負けた雑魚ですから

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:12:33

    >>45

    百歩譲ってそれ+黒閃出る頻度が同じくらいとしてもキー坊に反転使える保証がどこにもないんで無理です

    そもそも呪力強化での上がり幅が同じとしても素の肉体スペックが虎杖>キー坊なのでどっちにしろ無理です

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:19:56

    龍継ぐはこんな低スペックで凄い扱いなんだよね

    今のキー坊相手なら

    K

    O

    ファー死んだ確定ェ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:20:58

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:21:56

    弾丸滑りはですねえ…受け流す技である以上対処出来るエネルギー量に限度があるんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:32:20

    >>44

    塊蒐拳を盲信してるやつに夢のねえ事言うの嫌なんだけど 鷹兄はガルシア28号に当てたけど普通に負けたんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:32:57

    はいっ 熹一でワンパンできますよ ニコニコ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:09:26

    >>50

    >>53

    デフレを超えたデフレ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:46:54

    >>56

    すいません あれ効くの数年後なんです

    何故あのタイミングで…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:48:21

    タフの定石だ…
    なんか急にデフレしたり
    ゴリラやトダーに負ける癖に人間相手だと妙に強かったりする…

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:49:38

    ま…また呪術age目的のタフsageか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:51:28

    >>49

    フルでオカルト技使える前提だとだいぶ変わるんだ

    オトン戦の時点でも防御無視のよくわからん破裂技を使っているんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています