チー付与御無料公開だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:19:36

    コミックDAYSの無料公開 先読み以外無料と聞いています

    "単行本"も無料で読めると

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:28:26

    犬…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:35:52

    なんか唐突にウージー短機関銃とか出てきたんスけど…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:39:03

    >>3

    チー付与コミカライズはルーラ無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:42:18

    >>3

    えっコミカライズの面白いシーンは全部原作に存在しないシーンってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:45:27

    チー付与…聞いたことがあります
    原作者も負けを認めたフルコンタクトサスペンスバラエティ番組であると

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:30:44

    >>6

    原作者も原作者でなろう書籍化"いっぱい打ち"してる怪物を超えた怪物なんだよね 凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:34:12

    >>7

    しかも意外とちゃんと完結させてる…!

    "ちゃんとした"完結させてる時点でこいつの上に立てる作者がかなり減るんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:37:50

    ったくじゃあ原作には何があるんだよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:38:31

    >>9

    半グレのビジュアル元の味方キャラ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:40:55

    >>9

    チベスナじゃないチベスナ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:41:34

    一人だったマーガレットがこんなこと言うんだよね心変わり凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:42:31

    余りにも原作を陵辱し尽くすと逆に許されると言う科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:44:41

    おそらく原作者は作品を作るではなく反響のありそうなものを企画、公開するというプロデューサーのようなスタンスだから、ほぼ原型の無い改変をしていても面白くて好評なら良いですよと割り切っていると考えられる…
    待てよ原型の無い改変と言っても無から生やしてるからどいつもこいつもギャグやってるぐらいで株を落とす形にはなってないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:46:18

    こんなタイトルなのに読み進めていくとアウトレイジみたいな作風になるんだ 満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:47:19

    >>2

    激えろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:48:39

    えっ原作に半グレはいないんですか
    えっ原作に暗殺の母いないんですか
    えっ今やってるのはなんですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:51:27

    うーっエルシーとやらせ…いや雇わせろ 5億で雇わせろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:53:33

    原作要素がほぼないってなんかすごい重要設定みたいな魔法と科学の関係とかもそうなのん…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:58:42

    >>17

    何って 見ての通りチー付与やん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:07:33

    >>17

    なんじゃあ貴様、行間も読み込めんのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:09:27

    >>21

    しかし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:12:19

    ま、なるわな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:14:09

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:32:19
  • 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:32:49

    >>18

    あわわ、お前はCEO

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:33:30

    えっ
    広告で流れてきた感じだと典型的なクソなろう作品っぽいのにそんなに面白いんスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:35:42

    東京ってどこだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:41:58

    >>3

    まさかウージー短機関銃が伏線だったなんて

    こ、こんなの納得で…できた!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:46:11

    無料視聴できる最新話は世界観の掘り下げに国家vs半グレ集団の丁々発止の駆け引きに暗殺の母率いる第三勢力の胎動とさまざまな思惑が飛び交う超実践的フルコンタクト異世界アウトレイジだ

    https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg807744?track=ct_episode

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:47:23

    >>27

    お前油断したな コミカライズ版チー付与で現在行われている半グレ編はアウトレイジみたいなピカレスクロマン的な面白さが詰まったフルスクラッチコミカライズだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:47:31

    タイトルの時点で読む気失せるから無料で大盤振る舞いされても嬉しくない

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:48:04

    >>26

    チェルシーに返せなかったら?と聞かれるまで交換条件なんて考えずに五億貸そうとしたぐう聖やん、元気しとん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:48:06

    >>32

    伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:48:48

    >>27

    主人公が追放された事を発端に冒険者ギルドが1つ潰れ所属していた一部の冒険者が反社化して最終的に国家転覆を企てるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:51:39

    陳腐になるから言いたくないけどチー付与は他のなろうとは違うんだよね違くない?
    しかも意外と他どころかそもそもの原作とも違う…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:53:31

    >>34

    へっ鷹兄イの語録も知らない無知が生き字引気取ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:58:44

    見てみいチート付与のタイトルを
    少なくとも「気ままなセカンドライフを謳歌する」はもう息の根を止められとるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:59:56

    だ、だいたいのネームドが元所属から外れて心機一転して頑張ってるからセカンドライフは謳歌してますよね…
    気ままな…?ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:05:21

    なんですかこれはぁ 改心した元ギルマスハゲがギャグ描写から急転落で哀しき別れになったですぅ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:28:26

    >>28

    東で…京のところ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:28:46

    >>29

    待てよ

    そんな機械の武器を使ったら戦闘力が落ちるんだぜ

    原作のガバだと考えられるが

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:37:36

    今見るとラブコメの波動がある2〜3話にほっこりするんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:56:57

    >>40

    しかし半グレの立場からするとバリオスを放おっておくなど出来なかったと読み進めていくほどに理解出来てしまうのです

    なんでじゃーっなんで逃げへんかったんやバリオスーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:02:56

    >>44

    何でって…酒のノリで追放してしまったレインはもとよりそれで解散になってしまった元メンバーのことも気にかけてたと考えられるからやん…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:20:14

    この気ままなセカンドライフを謳歌してるらしい集団の誰がそのチート付与魔術師なのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:27:32

    ちっちゃい書き文字の~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~とかいうクソみたいなタイトルすら勝手に設定として活用しだしたときはさすがにビックリしましたよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:34:35

    めっちゃ面白いのはいいんスけどその…借金3億円って原作にあるんすか?ボーケンマンは絶対ないと思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:09:34

    チー付与コミカライズ聞いたことがあります
    読者のほとんどが原作未読蛆虫だと

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:17:15

    >>49

    途中から現代異能力アウトローモノになってるんすけどこれやっぱ原作に関係ないんスよね?面白いんだけど意味わからなくて困惑するんだけど良いんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:20:04

    >>49

    とっくに別物になってるから読もうとも思わない

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:20:38

    嘘か真か知らないがチー付与の原作はハンターハンターという学者もいる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:23:08

    チャーシューだけ終始かわいいんスけど
    いいんスかこれで…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:41:09

    >>52

    エルシーさんの修行とか謎の暗殺ババアあたりそこはかとないリスペクト味を感じるんだよね

    でもこれなろうの面白さか?面白いけど…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:30:42

    ガキッが懐く過程の表情が上手すぎを超えた上手すぎ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:52:21

    足とかチベスナとか絵柄で隠れて入るものの画力高いしフェチな絵なんだよね、怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:58:38

    >>54

    ま、社会派サスペンス物の面白さが出てるからバランスは取れてるんだけどね

    ううん?どういうことだ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:01:09

    マーガレットが疑り深い性格、自分で結論出して突っ走りがちなっていうのが一貫してるうえに作劇上でも存分にその性格活かされてるのがマジで感心したんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:58:44

    急げっ乗り遅れるなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています