- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:29:08
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:32:21
ソシャゲのアークナイツは主人公しか普通の人間じゃなさそうというか、普通の人間がいなくなったことで変わったというか・・
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:50:13
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:53:31
クマのプーさん……?いや、別に世界的に人間がマイナーなわけじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:24:49
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:29:48
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:31:54
異種族レビュアーズの人間は「ある程度数はいるけど絶対多数派ではない」な感じだったな
だからマナ関連の感覚だと人間が少数派になる(年配のエルフを有難がるのは人間くらい) - 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:35:12
ソマリと森の神様
人間のいない国
人類は衰退しました
ドリフターズ...はちょっと違うような - 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:41:48
- 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:45:03
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:03:43
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:09:39
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:13:26
ブルアカがかなりそれっぽい
先生は大人、ってぼかしてるけどキヴォトス人言われるくらいには人類として違いすぎてるし - 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:35:59
ドリフは亜人がいっぱいいるだけで現地人の人間種普通にいっぱいいるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:49:41
ロザリオとバンパイアかな?
人間もいるけどメインが妖の学校だから人間の登場は少なめ…だったはず - 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:06:53
BEASTERSは人間が存在しないからちょっと違うか
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:54:56
ハクメイとミコチ
身長たったの9cmの二人を入り口に織りなす世界観がある意味人情話とかもあって殆ど人っぽいけど人間とは文字通り違う視点で生きてる
ほか生き物とのやり取りとかもあるから良いよね - 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:57:17
Undertale
多分描写されてないところにはいるんだろうけど、詳しく描写される人間が二人くらいのゲーム - 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:42:25
『僕の奥さんは人間だ』って作品は>>1に近い
- 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:45:06
人間の定義次第では風の谷のナウシカも入るな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:48:23
人間とは異なる言語形態を持つ異種族が暮らす魔界に腰を悪くした教授の代わりに調査に行く言語学者の話
「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」|ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」は、ヤングエースUPで配信中の無料コミックです。学術研究の舞台は…魔界!? レッツ異種族コミュニケーション!web-ace.jp - 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:48:52
アイ・アム・レジェンドと原作の地球最後の男
とそのオマージュの流血鬼 - 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:11:47
セントールの悩み
あの世界では立派な「人間」だけど全員こっちの世界で言う亜人で人馬・ケモ耳・天使・悪魔・人魚の何れか
異世界転移でこっちの世界の人間もちょっとだけ登場する - 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 03:14:18
けものフレンズ(一期)だろ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 03:33:47
- 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:56:14
胸部装甲で有名なHeartsgear
人類が滅亡し兵器などで残ったロボットたち
残された一人の人間 - 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 06:05:01
鋼の大地…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:03:40
作品の核心ネタバレだから作品名はボカすけど
主人公含めて数少ない人間の生き残りだと思ってたら実は人間はサブキャラの一人を残して死んでて
それ以外は「人間が大好きだから模倣と世代交代の果てにほぼ人間と同等になり自分自身でも人間と思い込んでる別種の生き物」って作品があった。 - 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:06:30
- 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:49:16
- 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:59:37
- 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:00:30
古典だけど、R.U.Rの第3部
ロボットたちが人類に反逆し終わったあとの世界で、ただ1人残された男とロボットたちの話が主題 - 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:07:12
聖剣伝説レジェンドオブマナ
獣人、植物人、魔法生物など異種族が多い世界で純粋な人間は主人公だけ
攻略本で人間表記になっているキャラも実際は他の種族の混血らしい(モブ以外だとエスカデ、マチルダ、コンゴ、テセニーゼが該当) - 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:52:12
主人公たちが人間を目指すゲームクライマキナ
実はホモサピエンスは絶滅してて作中にいる人間種は別種族なオーバーロード - 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:01:08
ファンタスティック・プラネット
宇宙のどこかにある惑星イガム。ここでは巨大な人類・ドラーグ族が文明社会を支配し、小さな人類・オム族は原始的な生活を強いられ、ある者は虫ケラのように扱われ、ある者はペットのように飼育されていた。ドラーグ族の議会では、オム族の知性に脅威を感じており、オム族絶滅を主張する強硬派とオム族との共存を図る穏健派が対立していた。
(wikiのあらすじ引用)
正直なところアニメ映画としての面白さを求めて見ることはオススメしない
でも勉強として見ることはオススメしたい
そんな映画 - 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:02:32
- 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:23:28
吉田戦車のかえる年代記
かなり王道ファンタジー - 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:29:04
- 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:48:29
- 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:11:00
流血鬼系(人外が元人間)だが仮面ライダー555パラダイスロスト
ライダーだと仮面ライダーキカイの世界も人間がヒューマノイズというアンドロイドに淘汰され絶滅寸前 - 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:47:48
HEART GEAR
- 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:34:38
繁栄してるのは「人間」じゃなくて「ヒューマン」っていう似て非なる存在で純人間は多分二人しかいない作品なら知ってるけどなろうなんだな
- 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:10:09
はいぱーぽりす
アニメ化もしてる
妖怪・魔物が社会進出してて純粋な人間は少数派で半ば保護動物扱い、働かなくても暮らせなくはないけど過剰気味な保護でちょっと問題起きてる
他種族にとってはやり過ぎな政策で、その分を他の弱者・貧困層に回して欲しいし人間側も「そこまで『可哀想な保護動物』扱いされる謂れは無い」な感じで真っ当に働いてる人も居る - 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:15:53
ゲームokならDSソフトのソラトロボ
雲海に浮かんだ多くの浮遊島を舞台にイヌヒトとネコヒト(文字通りのケモ)が生活する世界を冒険するハクションRPG
前作のテイルコンチェルトは同じ世界なんだけどスレ趣旨からちょっと外れちゃう - 45二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:59
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:49:22
- 47二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:53:53
人間以外もこの種族はこいつら使ったから他では出さないってスタイルだからエルフが子供二人だけだったりやたら種族多様性がある
- 48二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:07:16
「END ZONE」(えんどこいち)に出てくる話の内の一つ
たまたま本誌で読んだだけなので単行本の何巻に収録されているかは分からないけど、短い話なので機会があれば是非
END ZONE 1 | えんどコイチ | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモアコミックシーモアなら無料で試し読み!END ZONE 1巻|愛する人がずっと変わらなかったら……。不変の愛を誓いあったカップルの未来を描いた「永久の愛」ほか、案内役・ムーが不思議な世界へ導くオムニバス式ストーリー満載。えんどコイチの新世界、ここに誕生!!www.cmoa.jp - 49二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:30:15
宝石の国、と思ったけどそもそも人間いたっけか
- 50二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:39:55
エクゾスカル零
人類が別種に変容してしまった未来が舞台 - 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:58:34
ロイヤルテーラー
人間にとっては大昔(この世界基準では人間は短命。その頃から生きてた人物は多そう)人間から戦争を仕掛けたため『無特性』と他種族から差別される立場
今の所主人公しか人間は出ていないはずだが、勤め始めた序盤でも理解者は複数おり酷い被差別描写はない
相手の悩みに寄り添った時に斬新な衣装を作り問題解決する優しい世界
画力も高いし2巻から縦筋はあれども1話完結は変わらず読みやすいんでまずは3話読んでくれ
ロイヤルテーラー ―王宮の裁縫師―|ゼロサムオンライン無能なくせに戦を好む「人間」という種族は、他全ての種族に嫌われていた…。そんな世界で、誰かのために洋服を作りたいと望む人間の少女ハナ。彼女の前にあらわれた「王子様」の正体は…? 気鋭の新人・野分なか実が贈る華やかなお仕事ファンタジーが待望のzerosumonline.com - 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:59:37
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:13:43
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:59
絵がうまくて良いね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:57:47
- 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:11:46
fgoの2部6章7章
- 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:20:57
惑星を継ぐものとかどうよ