- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:55:07
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:55:42
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:56:30
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:56:32
ライガーゼロフェニックスを予約するか悩んでいる、それがボクです
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:56:55
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:57:38
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:01:54
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:12:09
不思議やな...汚物が見えるのはなんでや
- 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:25:21
- 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:25:41
爪が金色のが気持ち悪いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:27:37
ど、どうしてバンを見た途端に元に戻るの?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:28:50
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:03:00
- 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:08:27
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:51:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:52:59
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:42:38
しかし…そろそろ話が終わるのです
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:48:56
- 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:11:45
- 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:23:25
おとどすの脱糞を素材にしたコラは作って良いのか誰でもいいから教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:13:40
どうしてMSSは劣化ゴジュラスと劣化アイアンコングだして終わったのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:18:37
売れなかったから…個人的にはリバースセンチュリーやオリジナルが中途半端で終わったのがムカつくんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:27:24
- 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:29:13
- 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:21
うーっ 見せろ
レインボー
第二次中央大陸戦争終結後の色んな思惑や思想を持った者たちによる虹色 列車と化した惑星Ziを見せろタカラ・トミー
おかしくなりそうだ - 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:30
- 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:40:22
終末戦争...?
- 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:08:39
長く苦しい戦いの末にヘリックの国土と人民をネオ・ゼネバスの支配から解放してやねぇ
みんなで一致団結して国の復興に取り組むのもええけど
ネオ・ゼネバスへの敗北や母国からの撤退、ネオ・ゼネバスによる支配や歴史的・民族的なしこりのせいで国民の意識が
“全民族融和派” “ネオ・ゼネバスとのみ融和” “ガイロスやZOITECとのみ融和” “ヘリックによる全民族征服” “完全鎖国”
みたいに四分五裂して内戦状態に陥るのも戦記物っぽいで! - 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:34:15
- 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:20:33
いいや虫型ということになっている
- 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:21:34
ラカン…聞いたことがあります。討伐軍を纏めきれずディガルドには敗北し挙げ句の果てには直属の部下達には不満を爆発させられる無能だと
- 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:28:43
だから後進(ルージ)の育成に切り替えるんだろっ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:36:19
ルージをミィの婿にする気しかないってネタじゃなかったんですか
- 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 06:02:38
- 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:22:35
ま...叩かれるわな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:45:05
- 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:23:39
- 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:37:17
- 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:38:58
- 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:54:52
- 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:58:36
ガイロスくん 旧バト・ストだとラス・ボスの風格があったよね 旧バト・ストだとね
アイゼン・ドラグーン
まっ 新バト・ストだとプロイツェンや鉄竜騎兵団のかませ犬にされるからかつての栄光は失われていいるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:08:38
ゾイダーのマネモブはワンフェスでゾイドのガレキ買ってるのか教えてくれよ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:41:44
- 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:22:58
- 45二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:10:16
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:33:22
ウゲッ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:05:14
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:59:28
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:12:33
正直レドラーとか出してるし架空の生き物のゾイドはもっと出しても良かったと思う
それが僕です - 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:17:17
このヤケに強いデッド・ボーダーの正体は…?
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:18:10
MSS今見ると出来いいですね
どうして終わったの…? - 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:19:36
ラインナップ...教えてくれシールドライガーやサーベルタイガーやシンカーはいいとして劣化ゴジュラスや劣化アイアンコングなんて誰が買うんだ?
正直1/144サイズなら大型ゾイド出してくれと思ったね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:15:28
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:36:00
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:38:05
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:48:48
- 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:51:41
◇このクソみたいな槍は・・・?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:29:45
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:35:16
どうしてワイルド2期から流用多めになったのか教えてくれよ
まぁアニメで乳のでかい雌豚診れたから金返せとは言わんけどな - 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:48:31
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:54:01
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:45:47
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:46:35
- 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:31
- 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:49:52
- 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:53:38
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:56:57
本編でも仲間としての信頼はしていたよね 仲間としての信頼はね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:20:00
- 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:37:10
どうなんスかね
- 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:19:27
- 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:09:08
...(愛)
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:39:17
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:41:07
ペンネはメイン回が複数あったりちゃんとキャラ立ってたと思うんだよね 敵幹部との因縁もあったしなっ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:29:18
あの...無印リスペクトでメインヒロインが影薄いとか良いんスかこれ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:31:17
スレ画は醜い!
- 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:34:10
正直ワイルドゼロで一番魅力あったの真帝国の面々だから仕方ない本当に仕方ない
ランド博士が実の父親なのになんのドラマも無かったのは流石にどうかと思ってんだ - 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:23:59
デススティンガーに搭載されている“真オーガノイド・システム”はパイロットのコントロールすら凌駕してしまう強靭で凶暴なシステムなんだ
危ないから“真オーガノイド・システム”に関する研究は今すぐ中止して、これまでに得られた研究成果も永久に破棄した方がいい
- 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:10:27
歴代ゾイドヒロインは丸焼きと完全ガキッ向けの作風だったワイルドのペンネ以外はみんな巨乳なのにサリー…お前はなんだ?そんな子供みたいな体型でヒロインと言えるのか
- 79二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:29:26
どうして無印ゾイドのスタッフが集まってワイルドゼロ作ったのに怪しいところがあるのか教えてくれよ
まぁ基本的にはおもろかったから時間返せとは言わんけどな - 80二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:05:17
...ふざけんなよボケが
- 81二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:35:40
ワイルドゼロは真帝国の三馬鹿軍人とランド博士以外みんなキャラ薄いんだよね…主人公すらイマイチキャラが立ってないんだから話になんねーよ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:37:24
- 83二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:00:07
ワイルドはですねぇ…ギョウザがちょっと出番が少なかった以外はみんな見せ場があって面白かったんですよ
- 84二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:08:59
- 85二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:12:30
- 86二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:25:25
待てよそのおかげでワイルドの戦闘シーンは気合の入ったゾイドたちの近接バトルが見れたんだぜ 頻度のことは言うな
- 87二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:30:48
- 88二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:55:08
- 89二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:23:44
欠点までリスペクトしてるんスけど良いんスかこれ
- 90二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:51:55
しかし...ワイルドゼロが無ければゼログライジスは生まれなかったのです
- 91二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:29:43
シールドライガーマークIIはちょっと遅くなってる以外は完全上位機種なんだぁ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:32:09
- 93二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:42:42
- 94二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:51:18
ギミックフルに活かせないとか玩具としてもアレなんスけど良いんスかこれ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:52:45
ワイルドライガーからタテガミクローをわざわざ取り外す改良を加えてるんだよね
ワイルドのゾイドは人間の手が加わる前から武装を持っているから共和国はわざわざ最大の武器にして特徴を取っ払ってるんだ…ワイルドブラスト、どこへ! - 96二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:55:53
- 97二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:03:17
- 98二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:06:00
キャノンブルは帝国のゾイドですよね?なぜ共和国にキャノンブルのナインバーストキャノンが…?
- 99二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:22:52
鹵獲品...
- 100二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:43:15
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:43:49
- 102二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 21:55:54
まるでキットに問題があるみたいな言い方でムカつきますね
- 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 05:00:49
- 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:09:28
- 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:11:34
- 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:20:19
- 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:46:47
- 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:23:29
- 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:05:04
- 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:36:46
- 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:11
- 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:44:29
- 113二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:16:44
- 114二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:06:30
明らかにコスト高いのにウオディックと互角なのに悲哀を感じますね
- 115二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:54:36
そんなにライガーを泳がせたいならマーライオン型ゾイドを開発したらいいじゃん
- 116二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:33:07
- 117二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:35:39
とにかくヘリック共和国はウルトラザウルスを量産して海を征したつもりになってる危険な国家なんだ
- 118二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:21:17
- 119二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:21:41
そういえばバトストの再販ってもうされてるのか教えてくれよ
- 120二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:51:50
- 121二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:07:31
どうしてアニメはバトストみたいな戦記物にしなかったのか教えてくれよ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:21:39
新世紀バトストをジェネシスの後にアニメ化してたらもう少し延命出来てたんスかね
まぁどっちが戦記モノとしての出来がいいのかは分からんのやけどな - 123二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:06:49
実際延命は出来たと考えられる
- 124二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:28:53
えっまさか続報まったくないんですか
- 125二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:42:18
バトストを映像化したら対象年齢が上がると思うんだよね
ゾイドは完全にちびっ子向けだと思われるがそれが小学校高学年から中高生向けになってしまうんだもっと言えばガンダムと客層が被ってしまうんだ - 126二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:43:58
- 127二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:31:54
- 128二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:51:59
レイヴンば記憶を失っても敵の基地を壊滅して見せたぞ
それに比べてソウタ、お前はなんだ? - 129二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:08:01
- 130二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:12:17
- 131二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:15:23
強いゾイド貰ってイキってただけのガキ…トリケラやザイリンとは違ってまともにルージに勝ってないんだよね
- 132二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:20:56
ムゲンライガー…ハヤテと比べて地味すぎないスか?最強フォームなのに戦い方が燻銀すぎるんだ
ハヤテは炎出したり高速移動したりすごい派手派手なんだよね - 133二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:56
そういえばガーディアン・フォースって帝国と共和国が共同で作った特殊部隊なのにバンとトーマの2人しか隊員いないんスか?フィーネはバンが連れてきたメスブタだから本来ならゾイドの整備士すらいないんだよね
- 134二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:21:34
ムゲンライガーはエヴォルトバンク無いんスか?
- 135二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:21
バンブリアンに搭載されているバンブー・ランチャーが「リーオ(メタルZi)」ってバイオ・ゾイドの装甲に有効な特殊金属片をばら撒く一種のクラスター爆弾だからっスね
あっ今“なんで金属片をばら撒いただけで爆発まで起こせるんだよ”って思ったでしょ
バイオ・ヴォルケーノ相手に自爆したのに同型機がすぐに登場したのはそもそもバンブリアンがソラ・シティって天空都市で開発されたもので、2号機があらかじめ用意されていたからなんだ
“自分のゾイドへの愛着とかは無いのか?”って思うかも知れないが仕方ないんだ
バンブリアン『ゾイド』シリーズに登場する金属生命体の一種である。dic.pixiv.net - 136二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:03:28
- 137二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:53:08
天空都市で造られたからね
- 138二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:20:58
- 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:24:09
- 140二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:25:46
なんでってどうせ近寄られる前に殺せると思ったカラヤン
- 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:26:38
もしかしてセイスモサウルスはアルファリヒター機みたいに超大型ゾイドとして作れば無敵だったんじゃ無いんスか?
予算?ククク… - 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:28:07
ゾイドなんて狙わず国土を狙え!国土を焼かれれば国力の低下は避けれないはずだ!
- 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:37:17
- 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:28:50
- 145二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:11:52
- 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:52:14
そもそも首都落とされたり領土一方的に焼かれても開発力落ちないヘリックがおかしいんだよね
研究をサラマンダーの中で行うのはいいけど生産と量産はどうやったの? - 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:59:03
- 148二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:05:16
この機体で当時のヘリック共和国の兵士は帝国軍のゾイド相手に“水際での格闘戦”を挑んでいたってネタじゃなかったんですか
- 149二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:09:40
- 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:38:11
- 151二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:41:55
- 152二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:45:18
- 153二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:50:11
バリゲーターは水中機なのにしかもコクピットがその位置でなんで格闘戦メインなんだ…?形状からステルス性能は高そうなのに…なぜ?
- 154二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:25:39
- 155二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:23:42
- 156二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:31:06
- 157二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:06:17
- 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:33:49
- 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:58:52
えっそうなんですか
- 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:21:05
- 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:46:24
なんでって何故...?
- 162二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:42:48
- 163二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:09:38
ねーぇなんなんのこれ
- 164二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:51:01
どうしてこんなに居るのか教えてくれよ
- 165二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 11:37:51
口の中になんかなかったっスか?
- 166二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:34:44
- 167二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:36:54
- 168二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:02:57
- 169二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:17:27
- 170二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:18:54
ゾイドオデッセイってなんだよ!?
- 171二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:25:21
コンセプトアートの感想を教えてくれよ
- 172二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:32:55
HMM設定資料集なら買ったんダァ…まぁ満足したしえぇやろ
- 173二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:35:45
あっ星がゾイドで戦い過ぎたヤバい ぬふふゾイド持って別の星にいくのん・・デスザウラーとかもつれてくのん・・あっ星がゾイドで戦い過ぎたヤバいゾイド持って別の星いくのん・・禁断のn度撃ち
ゾイド源泉だけ設定とはいうけど何か妙に他のゾイドシリーズのがばがばっぷりが説明出来そうというかなんというか - 174二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 06:01:22
保守
- 175二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 14:12:06
なんでバンはホモ!みたいな服着てるのか教えてくれよ
アーバインもホモ!みたいな服着てるんだよね - 176二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:18:14
- 177二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:37:51
なにがいいてぇ
- 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:26:16
保守
- 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:20:04