ダンまちのロキってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:33:09

    もしかしてかなり異質?
    フレイヤっていわゆるFGOのカーマのような状態になってたで合ってる?ハズでしょ?
    なのに昔は国滅ぼしたり神殺しを企んだりしてたロキがあんなに丸くなるって相当な出来事があったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:38:40

    天界じゃ相当ヤバい神様だったみたいだからなロキは

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:43:21

    なんやかんやヘスティアに浄化されたんじゃねデュオニソスがヘスティアレーダーに怖い判定されてた時本神以上に過剰に反応してたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:46:11

    そもそもメタ的にこいつだけ性別違う理由とかあったっけ?
    他の神はほぼ現実で伝わる神話そのままだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:48:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:48:53

    >>4

    ヘファイトスも女体化しているぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:50:34

    天界にいた頃は本編のデュオニソス並みに神同士で狂乱してただろうな
    ただ下界に来てすぐにフィンと出会ってるから下界に降りる前に「何か」はあったんだろう
    勇者を目指す気のフィンが悪質な主神は色んな意味で無茶だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:55:44

    原典で女体化して子供産んだり女装したりしてるから、そんな気分なだけじゃないの
    むしろ上に出ているヘファイトスが異質

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:17:55

    >>8

    無乳な上おっぱい好きだから男扱いで伝わったとか?

    そもそもダンまち世界ってどう神話が伝わってるんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:20:46

    >>7

    三首脳だけの時期に世界を回る事で、自分がやらかせば下界でどれだけ被害が出るかを知ったから自注してるのかな。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:23:37

    >>9

    ないんじゃないかな?

    英雄譚はあっても神話そのものは語られてないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:28:53

    >>11

    ディアナ団長が神様扱いされてたくらいか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:45:12

    >>5

    >>6

    俺はなんて愚かで基本的な段階での間違いを…!

    いやなんで忘れてたんだよマジで

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:28:10

    >>12

    ディアナ団長って誰かと思ったがフィアナか


    考えてみれば珍しい世界観だなダンまち

    神の概念はあった(エピメテウスの祈り)のに神話はなく人の世が続いた後に神が降臨してるんだから

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:04:08

    >>14

    実際に降りてくるまでは下界での神々に対する認識って所謂「大いなる意志」とかそんな感じの明確な形を持たないものだったんじゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:10:11

    二つ名決めの時とか考えると神様たちは純粋にあの世界出身なのか疑問に思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:07:24

    >>14

    すまん間違えた。


    >>16

    ネット用語使うし、なんか現実世界からゲームにダイブしてきた人間と思った方が早い思考してるんだよな。

    殺されない(送還されるだけ)、神威を出せば子供を逆らえなくさせられる、そもそもどれだけ殺意を持とうが傷つけられないとか、とことん神に都合が良すぎる世界観してる。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:14:41

    いや傷つける事は可能だけどやったあとが怖すぎるからやらないだけだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:32:40

    タケみたいなのもいるからロキが特殊というよりかは神によっては神話から逸脱してるのもいたりいなかったりが正解な気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:09:03

    >>18

    一応神威使えば子供から害意をなくすことはできるらしい

    クソダサ過ぎてやったら永遠に笑い者らしいが

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:13:00

    あの世界いっちゃうと神の玩具箱でしょ
    自分達で操作すると好き勝手できてまた退屈になるから子供達の自主性を楽しむ方向になってるだけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:18:50

    >>21

    いや神様達も下界の子供達が色んな形あるとはいえ大好きなのは何度も言われてるし描写されてるんだし玩具でしかないは違うだろ

    あくまで下界は子供達の世界だって考えてるからこそ神の力使うのなんて絶対に禁止してるんだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:21:18

    あの世界の神様ってごっこ遊びしに地上へ降りてきてるようなものじゃないの
    天界に居た頃みたいに振舞うやつもいれば普段と違うことしてる奴もいる
    ヘスティアとか大物すぎて本来小馬鹿になんて出来ねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:18:32

    >>1

    退屈で神殺しとかやっていたのなら、退屈する暇がない下界ではそれをしないのはおかしなことではないと思う

    そもそも、天界での神殺しって、ゲラゲラ笑って死を受け入れるのが神々みたいだし

    ガチの神殺しの武器でもない限り、死んだ後でも一瞬後に、ああ死んだ死んだみたいな感じで復活しそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:22:41

    >>21

    >>23

    どっちかっていうジョニーデップとかに押されて現世で影響力薄まったから引きこもってる東方の幻想郷的な場所と認識している

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:27:49

    >>14

    神話はあるはずだよ?

    派閥大戦で使われた遺跡が、神々が降臨する前の時代で、神像が作られているって描写がなかったっけ?

    ダンまち本編だと、実在する神様がいるから曖昧な神話とか駆逐されただけじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:29:59

    一応神が地上に降りた本来の目的は救界(恐らく三大クエストやダンジョン最下層攻略のこと)の為だけどゲラゲラ笑ってるモブ神みたいな娯楽に嵌って遊んでる奴が大半

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:36:01

    >>17

    神に都合がいいって、そりゃあ、神が作ったのだから当たり前じゃないか?

    あと、フレイヤの天界の生活を見ると、現実世界とはやっぱり違うと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:39:27

    闇派閥の邪神とかもこっちでいうネトゲで悪役ロールしてるくらいのノリで天界に帰ったら普通にご近所付き合いとかしてそうだしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:45:06

    >>29

    ロキがウラノスにフィンに首輪つける気なら、天界に戻ってもしばくって言っているから、

    遺恨があったら天界でも喧嘩してそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:59:29

    >>29

    フレイヤみるにロールプレイじゃなくてマジでそう振る舞うことしかできないんだと思う

    人間みたいに変化しない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:03:59

    >>4

    あとはダンメモでプロメテウスも女性になっているらしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:26:37

    >>31

    それこそ超絶ビ.ッチのフレイヤも町娘の顔を持ってたしどの神も百の顔を持ってるらしいから邪神も天界では違う一面を見せそう

    必要悪のエレボスや真面目に生死のバランスを取ろうとしてたタナトスみたいなのもいるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:55:03

    暇すぎて刺激を求めて神殺しで遊んでいただけだから。
    普段はちょっとイタズラするくらいの神だし、
    刺激と娯楽だらけの下界でヤバいことする理由はない。

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:58:59

    神の力なしの純粋な研鑽でスキルを越える成果を出す

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:12:41

    >>31

    ロキが下界に降りて丸くなったし変化しないわけではなくね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:17:32

    >>36

    ロキのは暇つぶしの方法でもっと面白いことが見つかったからそれに熱中しているだけで、

    本質が変わっているわけじゃないのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:25:27

    表層が変わるなら十分だろ?そもそも天界でも本能むき出しで生きてるわけなかろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:29:25

    そもテュポーンとかみたいな敵一辺倒の存在じゃないし
    頭脳担当としておでんやトールと一緒にパーティ組んで冒険してることも多いしロッキー

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:56:01

    >>39

    ダンまちの方でもトールと仲良かったりしてたんかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:34:13

    別に設定なんてないだろうが、この世界のショタコンの語源ってどこなんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:13:20

    >>41

    十中八九、俗な言葉は神様由来だろう。

    ネット用語使う奴らだし。

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:23:35

    神があまりに俗な言葉使うからダンまち世界って実は
    現代か近未来の人間がプレイしてるゲームの話なのでは?って考察見たことある
    神々がオンラインゲームに入れ込んでるプレイヤーたちでダンジョンは運営
    あんまり運営に無茶して切れさせるとブチギレてサ終になる仕様

    ↑ダンまちはファンタジー世界で間違いないけどこの考察は「おぉ」ってちょっと思った

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:17:32

    >>43

    ベルくんシステムバグ説。

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:22:59

    神様がゲームプレイヤーていう設定おもろいけど、ダンまちでその設定やめて欲しいな。エレボスがアルフィアとザルドとかいう課金キャラ2体突っ込んでゲームステージ荒らしまくったただの廃課金ゲーマーになっちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:03:56

    いや実際は違うよ、作中で神様達の過ごす天界の様子も描かれるから

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:46:31

    ダンまちが人間のプレイしてるネトゲ世界の話なの?って思っちゃうのは大森先生がRPGとか
    ゲーム世界を参考にしたって言ってるからしょうがない部分もある
    レベルとかステータスとかスキルとかゲーム的な要素てんこ盛りでそれがダンまちの魅力の一つ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:04:44

    やたらフランクでネットスラングも使いこなす普通の人間っぽい超越存在っていうのは単に当時の流行りだよね
    神様転生関係の神もまあまあ軽い雰囲気なの多かったし

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:11:40

    ダンメモでの一万年後のアルテミス誕生したときの描写的にはむしろ神々こそシステム的な存在に思えたよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:37:27

    外伝読むと大人しくなったけど根はどこぞの酒神と変わらないとこがあるなってなる

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:57:16

    ダンまちの初期ってレベルつけるの流行ってただけではないか?
    とある魔術とかでレベル5の能力者が別格の能力者だからダンまちもレベル5を第一級の線引にしてると思う
    書籍化前のWEB版では書籍版よりレベルが1つ下でフィンたちがレベル5、頂点のオッタルが6だったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:59:45

    極論あの世界マルチでやってるVRシムシティだし…

    >>21

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:18:58

    ぶっちゃけ露悪的に見すぎじゃね
    神の力でなんでもできるけど、じゃあそれで改変合戦すると下界崩壊するから使えませんって話だろ
    核爆弾を個人保有しているけど、他の人も保有しているんで牽制にしかなりませんってことでしかない

    だから神の力を使わずにできることを精一杯していこうねっていうのが神様たちの下界の生き方なのに、神の力さえ使えばなんでもできるのになぁって思うのはこの前提が欠けていると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:34:04

    ダンまちの神々って他の作品ならどのくらいの強さなんだろう
    アルカナム解き放てば指パッチンで世界を灰にできるらしいから惑星破壊級の
    とんでもない強さだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:27:19

    >>54

    本気状態なら割とドラゴンボール世界でも強者側として通用するのでは?と思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:27:14

    >>54

    神の力以下の能力ってはっきり言われてる天の炎でも下界吹っ飛んで空間まで消し飛ぶって言われてるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています