沢村栄純というピッチャー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:30:47

    変速サウスポー
    140の速球
    チェンジアップ、カットボール、スプリット等々持ち
    スタミナ抜群
    故障経験無しで丈夫
    制球力A
    メンタルA
    まだ高校2年生
    甲子園経験者

    バケモンすぎるw

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:54:32

    特にメンタルが強くてちゃんと現状を見据えて努力できるのが本当に凄い。
    もっと、活躍して欲しい。それが見たくて読んでいる。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:43:49

    入学時点でガチガチの天才だからなこいつ
    野球指導全くされてないのにフィジエリすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:45:22

    バントが上手

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:45:29

    正直キャプテン沢村見たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:46:21

    贔屓に欲しいですね…(万年先発不足

  • 7ニ次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:47:12

    栄冠ナインで欲しいわ。赤特諸々付いてきそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:47:18

    一年の都大会決勝でデッドボールしてからよく立ち直ったよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:47:41

    素人の目線で言うと贔屓にはいらんかな…
    高校野球ファンとかスカウト目線なら欲しい素材って言われるのかもしれんが

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 16:52:31

    大卒で結果残して即戦力で指名されるイメージがある沢村

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:31:44

    連載当時はスピードは才能コントロールは努力の風潮もあってコントロールバチバチの天才キャラになってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:34:58

    ちょっとスレ違いになるけど、水島新司先生亡くなったらしいな
    マガジンでも訃報出るかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:36:11

    イップスから良く立ち直ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:41:28

    これだけ盛っても「でもエースは降谷だろ」ってなるやつ
    一年生に150キロなんて投げさせるから・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:42:43

    >>14

    1年では出てないぞ

    2年で156km/h出したけど

  • 16二次元すきの匿名さん22/01/17(月) 17:44:08

    マジで現状降谷にデバフかけるしかないのがね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:45:43

    プロだとあんまり活躍出来なさそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:46:55

    一回沢村がエースになったから今後は降谷にデバフかけなくても大丈夫だとは思う
    降谷の安定性の低さは体の成長が終わるまでは付きまとうと思うし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:47:17

    むしろプロの方が活躍しないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:48:50

    カツオ二世か

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:49:09

    カープの野村もいるから、140前半でもコントロールがありゃ結構活躍できるはできると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:49:22

    カツオよりSB和田が元ネタなんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:17:43

    大学でクリス先輩とバッテリー組んでからプロに行ってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:21:16

    でも贔屓チームがどちらか指名するなら降谷に行ってほしいと思ってしまうわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:23:58

    145まで伸びたら多分プロでも通用する
    1年夏でで130なくてそっから10km以上伸ばしてるからまず届くだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:24:50

    >>4

    セリーグだと、これ凄い魅力的

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:17:02

    >>24

    降谷の球速は春の甲子園高校二年時最速記録とかだからね

    高卒って考えるとロマンと伸びしろの降谷のが欲しいのはわかる

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:29:59

    沢村はここから順調に成長すればドラフトにかかれるくらいの素材だけど
    降谷は現時点でドラ1競合でも不思議じゃないくらいイカれたスペック

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:33:35

    降谷みたいな速球はプロで活躍するの分かりやすいけど沢村は変化球と癖球がどれだけ通用、もしくは順応するのか予想しずらい

    沢村くん!ウチで比嘉二世をやらないか!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:34:52

    わかりやすい天才vsわかりにくい天才が漫画のテーマっぽいからねぇ
    降谷は本当にわかりやすい天才

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:38:52

    制球よくて変化球ひと通り揃ってて決め球チェンジアップの投げ分けができる左腕ってだけで魅力的だわ
    降谷よりプロで活躍するビジョンが浮かびやすい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:05:38

    アマチュアレベルで多彩な変化球がウリの投手ってあんまり成功するイメージないけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:08:36

    まあ1年で20キロ近く伸びたからまだ伸びる可能性は十分あるだろうけどな
    150までいったらドラフト2トップになるだろうけれど140後半でも外れ1位くらいにはなる

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 22:12:34

    パワポケアプリだと降谷と選手ランクは沢村のが2ランク上なんだな
    まあ球種が多いのが利いてるんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:04:15

    >>32

    それいったら降谷も高めのボール球振ってくれないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:31:46

    球種が多いサウスポーで140出せる、しかもめちゃくちゃタフとか普通にプロのスカウト来るじゃろ
    ドラ1にはならないだろうけど、絶対育成枠で欲しがるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:33:03

    降谷はルーキーイヤーから一軍で投げるけど故障がちで苦労しそう
    沢村は22〜3くらいで頭角表してローテ3番手くらいで長くやれそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:33:48

    降谷とか未だに四球多いし立ち上がり悪いしで使いモンになんねーだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:34:00

    怪我しない極限まで柔らかい体とかいうチートスペック

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:34:46

    沢村もこのまま故障とかなけりゃドラフト3〜4位は間違い無しだと思うけどなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:58:44

    そもそも連載中にリアルのピッチャーがインフレしすぎて評価が難しいとこがあるよな
    連載開始から現在で日本人のマックスが7キロも上がってやがる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 03:20:55

    アマ時代に150超の選手がプロで平均球速落とすか、より球速を伸ばすかで分かれるから突き詰めると制球力のほうが天性というのは納得いく
    シーズン通してのスタミナや負担の問題はもちろん速い球ほど制御は難しいからな

    作者はまあ(当初は)栄純がプロスカウトに気に入られるタイプではない前提でキャラ作ってそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 04:18:53

    >>39

    いつ見てもこれぐにゃぐにゃでビビる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています