- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:06:11
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:08:37
お前の言いたいことはよく分からんがメインターゲットはリアタイ勢だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:08:45
その伸ばしたドラマパートの評価がよろしくないのも問題では?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:09:15
・・・そもそも後から一気見して人気を得て利益を出す体制の番組ではないというのを忘れてないか?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:10:27
後から一気見するやつに配慮しても金にならんからな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:10:47
あのな、ニチアサ作品を後から一挙見するなんて事子供はしないんだわ
そして一年ものを一挙見する価値ってのはほぼ無いんですわ - 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:11:09
メインターゲットがリアタイする子供なんだから後からイッキ見するやつなんて考慮する必要ある?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:11:38
その一気見勢がどれだけ利益を出してるかによるな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:11:43
後からイッキ見が主流になったら1年番組なんて続けられるわけねぇだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:13:39
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:13:51
今日の釣り針スレ?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:19:42
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:20:44
そもそもフルフェイスやロボのアンチはこういうの削れというけどそういうヒーロー玩具売れないと番組作る予算が確保できないんだけら後追いとか関係ないんだわ
もう少しヒーローアンチは経済知ってくれ - 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:21:24
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:24:05
当時から人気ある作品は一気見しても結局面白いからな実際
だから人気が上下したり企業からプッシュされ直すことはあまりない - 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:24:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:25:50
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:26:41
- 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:27:59
- 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:28:04
これ遠回しのキングオージャーアンチスレでしょ
マジで言ってたら本当にやばいやつだし - 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:28:42
- 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:29:08
逆に言えば見返した一部の層にしか人気なくて殆どのリアタイ勢からは微妙な評価のままってことだからな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:29:22
今の子アンパンマン見るために1歳2歳でタブレット自分で触ってYouTube動かすんだぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:30:13
今日のアンチホイホイスレかぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:30:23
- 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:30:33
そもそももう中古屋やメルカリにしか利益入らない時期を考慮してどうすんねんって話よ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:31:43
- 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:32:00
- 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:32:44
- 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:32:49
ところでこの赤い槍とか赤いティラノサウルスなんすが
- 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:33:11
- 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:34:22
エグゼイドの宝生永夢ゥ!もそうだけど、ネットミームになるってやっぱ強いんだよな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:35:53
- 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:37:17
人気があったり売れてたらビルドみたいに数年後にクソ再販されるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:37:19
一番の上客である子供をガン無視してるからキングオはあれこれ言われてんだぞいい加減気づけ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:38:10
作品終わった後の商品展開でやる気あるの分かりやすいのがファイズや電王辺りなのが答えだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:38:20
ぶっちゃけ終盤もちゃんと売れた作品がドラマ軽視してるわけじゃないからな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:40:25
ただ正直なとこ戦隊は同じような過去作再販がどうとか気軽に出来る感じじゃなさそうだし今の作品で売るってのは普通に大事な要素よ
まぁバンダイ的には今の予定でいけば大丈夫って見込みはあるっぽいけど - 39二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:40:33
- 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:40:34
販促面が嫌いならまずニチアサをチョイスしねぇよ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:41:56
- 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:42:06
- 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:43:25
- 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:43:32
- 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:44:38
言ってやるな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:45:20
アンチ乙キングオージャーが全然売れてないのはドンブラが終わってキングオージャーが始まった瞬間に日本の子供の人口が4割くらい消滅したせいだから
- 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:45:21
- 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:46:19
とりあえず両方こなせ片方を捨てるな
- 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:46:22
- 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:46:28
- 51二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:46:37
牙狼みたいにおもちゃ以外にドデカイ収入源でもないと販促は無視出来んよ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:47:18
- 53二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:47:26
- 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:47:31
おもちゃにリアイベの握手券つけようぜ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:48:12
- 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:48:26
流石ヤクザだな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:48:32
レジェンド商法自体はライダーも毎年やってるし…ワゴンの常連だけど
- 58二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:49:00
- 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:49:39
- 60二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:49:49
リアイベで稼ぐのって東映じゃねえの?バンダイなら「プレバンで稼ぐから〜」の方が適切じゃね?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:50:03
というかこれ自体ぶっちゃけ奇跡というかつまんないっての見直しても…まあ大人の事情とかあったんだね…とか同情でるだけでいうほど反転して好評になるか?というとな
- 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:50:19
- 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:51:00
ゆうてもその二つも今の水準と比較したら全然売れてる方だぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:51:21
- 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:51:39
どうなんやろ
ウルトラはそもそも円谷という経営会社があかんくなってパチンコやってるフィールズに買い取ってもらって…ってのでパチンコ行きできたけど
東映がそんな事にはならないし、そうなるとするなら時折掘り返される企画として終わりそうな気がする
- 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:51:40
- 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:52:33
- 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:52:40
せやで、元々は剣の序盤がグダグダでつまらんから滑舌茶化して楽しもうって感じだった。
- 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:53:14
- 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:53:14
- 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:53:28
俳優の滑舌が悪くて何を言ってるかわからないがリアタイで好感触得られるわけないんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:54:33
同年だったギーツは玩具も売り捌いてキャラグッズも好調そうに見えたし、ビルドやゼロワンもそんな傾向だったしぶっちゃけどのコンテンツもやることはやってる
- 73二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:54:56
前半クソつまんねえからなんかネタにして見るしかねえよが発端だからアンチでもないよ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:55:15
小売りをどうでもいいと蔑ろにした結果嫌われたブシロードって会社があってですね…
- 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:55:34
一応見込みで言うなら国内玩具、IP別売上共に年間通して前年比超えてはいるからあとは実際にどうなるか次の決算待ちではある…かなぁ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:55:36
- 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:55:48
知らないと思ってアンチガーネガキャンガーって言い出すのはちょっとな
- 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:56:59
- 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:58:09
この辺見ると後から知る機会が多いって大事だなってなる。知らなきゃ見ようって発想にそもそもならんし
- 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:58:24
- 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:58:36
キングオで入った新規層の反応見るにブンブンまでついてくるとは思えんので
売上が下がったのと結構な数の子供に見放されたという結果が残るのみ
流行語3位だってなんの自慢にも得にもならんよぶっちゃけ - 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:59:32
まあキングオで入った新規がブンブン見るとは思えないのはちょっと同意かな…子供人気とれるといいけど
- 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:00:24
- 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:00:27
- 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:01:31
- 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:01:32
ただなんというか、こうして見るとライダーにも輪をかけて低年齢層ターゲットの戦隊のジレンマはある気がするんだよな
比較的高年齢層ターゲットにした作品作ってもその作品1回きりで後の作品には着いてこないし、かといってずっと高年齢層ターゲットに作品作るのはガッツリライダーと競合する
ライダーが色々新規開拓に動けてる分戦隊は少子化のパイのダメージがモロに出てるというか - 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:02:47
- 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:03:17
- 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:03:59
- 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:07:07
あ~、ネガキャンというアンチというか、思うんだけど今の戦隊モノってシンケンジャーからの影響がデカ過ぎると思う。シンケンジャーの次のゴセイジャーはシンケンジャーが始まったと同時に企画開始だから置いとくとしてもそれ以降のゴーカイジャーからずっと敵組織と戦隊側になんか本編以前から因縁があったり、戦隊側の誰々に実は〇〇的な秘密が!!って物ばっかりになってない??
本当にまっさらな状態でヒーローになるってパターンが思いつくだけでもドンブラのはるか達とかパトレンだけな気がする。 - 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:07:14
ぶっちゃけ戦隊って日笠Pが抜けたダメージ未だに引きずってるところあるんじゃないかと思う。宇都宮Pもルパパトでやらかして飛ばされちゃうし
- 92二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:07:55
一気見すれば〜っていうけど売れた作品は一気見しても「あ、そりゃ売れるわ」ってなんとなくわかるんだよね、キョウリュウなんか露骨に伝わってきた和
- 93二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:08:06
- 94二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:08:27
- 95二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:08:53
2人共販促が上手い上に手癖が正反対だから同じ番組で同じ世界観でもキャラの拡げ方が増えるだけっていうある意味で最強の2人ではある
- 96二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:08:55
とりあえず大森と高野は二度と戦隊に関わるな
- 97二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:09:43
アニメ畑の人だから特撮と上手く馴染めるかが鍵って感じする
- 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:10:19
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:10:29
二兎を追う者は一兎をも得ずしちゃったからじゃね
- 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:10:37
ルパパト以前の宇都宮Pはシンケン、ゴーカイ、ウィザード、トッキュウと数字悪くなかったんだけどね…ルパパトはバンダイの反対押し切って失敗したのが不味かったのか
- 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:11:03
まぁ当時はドンブラザーズは売り上げを凄く上昇させたんだって調子乗ってたのはちょっと傍から見ててやめてほしかった
- 102二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:12:04
- 103二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:12:56
チェンジャーとロボが2種あるからどっち買えばいいかわからず結局買わなくていいかってなったり(両方好きな戦隊にすると赤のビークルが被る)、大人がパトレン応援してるとか言っときながらパトレン側の玩具買わなかったからルパレン側に寄っていった影響があったりとかだったはず
言っちゃ悪いけど話においても販促においてもパトレンがルパレンの足を引っ張ったというか
- 104二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:14:11
ルパパトのやらかしが大きかったとはいえ切るのはもったいなかった気がする宇都宮P。塚田Pみたいにまた戻ってこないだろうか
- 105二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:15:45
宇都宮Pのいいとこってサイクルに入れる体力もあるからな
戦隊なんて一時期ずっと宇都宮・武部だけでリレーしてたし - 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:15:50
- 107二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:16:10
キングオージャー決算見たけど別にドンブラと大して変わらんやん
- 108二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:16:22
- 109二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:17:15
- 110二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:17:48
- 111二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:18:02
日笠Pも一回タイムでやらかしてはいるからな、宇都宮Pにももう一回チャンスあげてもいいとは思う。外部から言っても意味ないけど
- 112二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:18:45
キャラだけじゃなくて従来の玩具販促も頑張って🎵
- 113二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:19:56
ただまぁ武部Pがニンニンの後しばらく戦隊には関われないかもって言っててその後ギーツまで白倉Pの補佐でメインはやってなかったから人材増えたのもあって厳しくなってるのかも
- 114二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:20:08
- 115二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:20:32
最近はSNS発達もあってか小売り関係者がダイレクトにキレてるのを見かけるからなあ
- 116二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:20:56
そもそも同時期のドンブラと比較して高額な主力商品だしたうえでマイナスなのが非常にまずい
要するに単価でどうにか踏みとどまったってだけで数を買われてねえってことだからな
購買層がガタ落ちしてるってことだ - 117二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:21:20
- 118二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:21:30
スポンサーの意向、俳優事務所の意向、撮影時期の調整、世間の事象
はー!めんどうくせえ!! - 119二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:22:49
ジュウオウジャーでV字回復させたのは宇都宮Pだけどルパパトでそこから大コケしたのも宇都宮Pという難しい話
- 120二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:22:56
- 121二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:24:14
タイムはギンガマンの実績からだろうな、ゴーバスは恐らくシンケンジャーからの実績での判断だろうな
- 122二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:24:46
- 123二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:25:35
子供狙いに行ったリュウソウが思ったより上手くいかなかったからな…よりによってここでパワレンマネーが消えたの最悪すぎる
- 124二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:25:55
- 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:26:21
ぶっちゃけこれでブンブン死んだら全視聴者層からそっぽ向かれて終わりだろとは思う
- 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:26:56
いや、出荷数というか作風の話でさ
- 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:27:18
キングオの場合はぶっちゃけバンダイの開発部とか明らかにロボに力入れてそうなクオリティだったのに制作と何かあったのかってくらいロボ使わねえからなあ
キャラグッズ売るというがにしたってここ近年で1番謎のスタイルではある - 128二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:28:13
ルパパト期辺りから戦隊に陰りが見え始める時期のライダーがエグゼイド〜ゼロワンとか言う作品的にも売り上げ的にも黄金期が誕生してもっと言えばウルトラも徐々に右肩上がりだったけどZ→トリガーで跳ね上がってかなり差をつけちゃった感じある
- 129二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:28:14
いくら玩具の出来良くても劇中での販促投げたらそりゃ上手くいかんよなっていう例ではあった
- 130二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:28:22
- 131二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:29:17
- 132二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:29:40
リュウソウは全体的に説明とかが遅すぎるんやリュウソウルのまともな説明入ったの3クール目やぞ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:29:43
両方比較相手の方が人気も売り上げも比べ物にならないくらい上なの笑ってしまう
- 134二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:30:22
- 135二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:30:31
- 136二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:31:09
- 137二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:31:39
サブスク時代だからな
見てもらう自体が収益になるから
(前半見ておっさんしかいないなて思ったごめん) - 138二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:32:00
- 139二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:32:27
- 140二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:32:30
- 141二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:32:49
- 142二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:32:59
ぶっちゃけその話すると後に残る売上の数字=決算の数字になるから…決算の数字で売れてる売れてない判断するのは間違っちゃないのよ
- 143二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:33:26
そもそも一気見する頃には既にグッズが売ってないということもあるわけでして
- 144二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:33:29
キラメイは話は安定してたけど販促が時代遅れ過ぎたというか…
- 145二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:34:09
- 146二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:34:12
リュウソウはジョイントブロック形式のロボとリュウソウケンの売れ行きが良かった
玩具スケジュールとか見れば分かるがリュウソウカリバーは異例の12月発売するくらいには勢いづいてたよ(例年一般玩具は10月あたりでストップ)
- 147二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:35:02
- 148二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:35:21
キングオージャーは五道化無双期間が長すぎて、てっきり幹部5人それぞれに変身アイテムでも持たせて売るつもりなのかと思ってた
- 149二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:35:29
- 150二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:36:08
- 151二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:36:46
- 152二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:36:51
売れた作品は売れた理由ハッキリしてんのよね、ゴーオンとかは炎神たちがコミカルに動いたり話に関わってきたりとかで絶対売れるわこれって思った
- 153二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:37:16
少なくとも実質名指しで子供人気ないこと露呈してるわけですしねえ
- 154二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:37:41
- 155二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:37:44
ジュウオウジャーとキュウレンジャーは結構頑張って回復させてたんですよ…
- 156二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:37:56
- 157二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:38:02
マッマ「ひとつだけよ!」
- 158二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:39:13
- 159二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:39:35
- 160二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:39:54
- 161二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:40:58
- 162二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:41:12
- 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:42:39
そもそも朝方のトレンドってなんの価値があるん?ともなるんだよな、競合相手特にはいないし実況あるならそりゃトレンドくらいはさあとなるし
- 164二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:42:47
とりあえずドラゴンボールほど売れてから言ってもらえますか
- 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:43:26
- 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:43:30
- 167二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:43:39
後は販売計画の積め過ぎもあると思うんだよな
ロボだけで考えるとキングオはロボコンプに5万円以上かかる(キョウリュウジン含め)だけどドンブラは全部合わせても3万円くらいってのは家計的にもだいぶ変わると思うわ - 168二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:43:55
- 169二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:44:17
特撮に限らずオワ◯ンになるかどうかの瀬戸際の作品ってどこもこんな感じですよ
- 170(頭アルミホイル)24/02/16(金) 12:44:23
- 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:44:25
売れなきゃ存続の危機だしそもそも白い人みたいなトップが苦言吐くくらいの惨状だからやで
- 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:44:38
- 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:44:57
戦隊自体がぶっちゃけ敗残処理でしょ
50作までは頑張ろうって感じじゃ - 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:45:06
石ノ森先生は既に鬼籍じゃねえかよ!
- 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:46:04
- 176二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:46:27
- 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:46:28
- 178二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:46:53
- 179二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:13
オージャカリバーとクラウンランスしか出来てないからツッコまれてるんスよ
- 180二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:15
- 181二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:21
スポンサー(バンダイ)が撤退したら番組が作れないのもわかんない?
- 182二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:29
しっかし、アニメやマンガは相変わらずマスクドヒーロー苦手なのに三大特撮の戦隊にまでフルフェイスはいらないとか言う輩でるけどこういうヒーローアンチを黙らせてフルフェイスブームを起こす位の作品はもう日本からは出ない訳?
- 183二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:29
グッズ展開?アパレルやリアイベで補えてたからセーフみたいな理論は危険ですね
メインのスポンサーであるバンダイに逃げられたらどうなるかを考えていない…パワレンと同じ問題だ
ネット配信限定みたくして比較的販促減らせる〜でいいなら好きにすりゃいいだろうけどニチアサでやるなら無謀が過ぎるわよ - 184二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:47
- 185二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:47:50
- 186二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:48:04
販促して自分以外の玩具に手付かずの人にも買ってもらわないと番組が終わるから。毎年、役者に『売れなきゃ戦隊今年で終わりだぞ』って発破かけられるレベルだし。
- 187二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:48:16
今回に関しては脚本家がxでいらん事言いまくってたことも原因だろ
- 188二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:48:34
ポップアップストア行ったら若い女性と小ぎれいな若夫婦と
親子連れも可愛く着飾った娘さんとイケメンなパパだったからさ…
同じ建物のライダーストアはいろんな人いたよ
ザ・オタクみたいなパパの親子さんもいたしw - 189二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:48:51
あんま言いたくないけど三大特撮はもう既にライダーが2でウルトラが1くらいの割合になってない?
- 190二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:49:02
- 191二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:49:32
DX王の証マダー?
- 192二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:50:03
- 193二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:50:16
エロしか見れない日本人にヒーローは難しすぎんのよ
- 194二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:50:18
それはよかった
- 195二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:50:29
ぶっちゃけオージャカリバーのメモリアルは凌牙一閃ありきで出したとしか思えないんだよなぁ
- 196二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:10
既に評価わるいやーん
- 197二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:25
- 198二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:26
ぶっちゃけブンブンロボは不安
- 199二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:33
…????俺販促の変身やロボ見たくて特撮見てるんだけどもしかして少数なのか…?
- 200二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:51:37
ライドカメンズもだけど
若い女性捕まえないと数年後のお財布育たないからね
ウルトラもウルトラ女子とか言い出したし…