- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:31:55
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:34:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:35:58
完全に読者も「誰~!?」の学校だからもうひとつの烏野ポジションなんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:46:39
映画でチラッと出たりしないかと思ったけどそこに割いてる余裕はないか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:03:53
有名なエースとかはいないけど組織的な強みのある鴎台と音駒のハイブリッド的なチームだと思ってる
決勝点はなんか木兎をブロックしてたし - 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:13:22
一林からラーメン感を感じる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:15:38
むしろ名前が出てこない所がこのチームの存在理由な気がするから詳細は明かされないだろうけど、強いて言うなら取りこぼしの少ないチームじゃないかな
高校三年間で力を入れた所が一番効率よくハマったチームというか - 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:44:29
なんの動物モチーフ何だ?一林って
- 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:45:12
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:48:42
多分全国常連とかそのレベルの高校ではあるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:03:02
1セット目梟谷が18点しか取れてないからあんまりデータのないチームだったのかもしれない
木兎は普通のエースになってるから調子悪いとかは無さそうだし - 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:14:36
まぁネームドがいないから当たり前なんだろうけどプロにも日本代表にも一林出身者の影も形もないっていうね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:20:13
- 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:26:51
じゃんけん的な相性で有利を取れてたって感じかもね
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:29:07
準決勝で恐らく鴎台を倒してるのも凄いよね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:30:18
ネームドが出てくると今日敗者の君たちじゃなくなっちゃうから...
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:31:26
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:31:39
鴎台はわからんが、結果的に優勝候補が軒並み敗退したのがよかったよね
現実でもよくあるが、スルスル行く時あるし - 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:32:45
サクサのところがトラブルで弱体化してたからな
運は良いよ - 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:32:47
普通に強いチームなんじゃないかな
それなら突出したデータ無いから作戦も読みにくいだろうし負けたのも相手のエースが強かったんだなって思う
いち選手の話題聞こえてこないあたりがそう思わされる理由 - 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:36:49
- 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:38:27
- 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:44:10
本編で名前が上がらなかったいち高校が読者の知らないところで勝つための努力と青春をかけて、運もあっただろうけど春高優勝を遂げたのが好き