俺「アニメはアビドスからかぁ」📺「こんにちは先生。サポートAI、A.R.O.N.Aです」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:31:29

    ……ッス

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:33:38

    少し期待してる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:33:52

    オチがバッドエンド確定!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:34:16

    あり得るのが怖ぇよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:34:30

    シュタゲの再放送で予告なしにこれやったよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:38:45

    流石にネタバレすぎるので無理ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:39:00

    ヒナ先の心温まるストーリーを見てきた先生に、バッドエンド確定済みのユメホシいちゃラブを叩き込んだ運営だ。やるかやらないかで言えばやる。

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:41:45

    それはネタバレすぎるからガラスが割れる音の後に目を覚ました長髪のおじさんがユメ先輩に再開して終わるカットを差し込もう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:41:57

    先生の顔映らんなぁ〜とか思ってる所にこれお出しされたら発狂死する自信がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:44:08

    先生が来る前までの対策委員会を見せて最終回で先生がやってくるみたいなストーリーの最後の最後にそれなら結構気持ちよくなれる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:51:42

    折り鶴あるから途中まではほのぼのだったんだろう
    アニメはそこまでなら……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:53:54

    2割くらいの確率でやると思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:39:13

    某アニメ(ゲーム)でもバッドエンドになった作品もあるし、なくはないとも言えないのがなァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:44:28

    >>11

    途中までゲーム準拠、最終話でそれまで顔出さなかったシッテムの箱のAIが出てくる展開か

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:46:05

    最初から出てくるならまだ割り切れる
    ずっと姿が見えなくて声だけで、最終回のラストにシッテムの箱の画面が映ってそこにプラナがいてアニメが終わったら俺は耐えられない

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:48:46

    まぁゲームプレイヤーなら抑揚で察せる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:42:29

    じゃあアロナのキャラデザはいったい…ってなるじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:45:37

    >>17

    これな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:32:58

    アロナが次回予告でしか出ないとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:38:26

    >>5

    シュタゲ再放送ってバッドエンド要素あったのか・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:39:54

    >>17

    最終回一話前でプレ先世界が滅んだ後最終回で先生(本編)のプロローグやる時に出す用とか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:43:32

    連邦生徒会長チラ見せとかゲームより先ににお見せする設定は少しは欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:58:35

    >>20

    主人公岡部倫太郎(オカリン)がタイムマシンで過去に飛び、牧瀬紅莉栖を助けようとするが腕の中で死んでしまう……という地獄を味わい、未来のまゆりからのアドバイスと激励を受けた現代まゆりのビンタと未来のオカリン(執念オカリン)からのアドバイスでもう一度過去に飛ぶのが本編

    再放送では未来のまゆりから連絡がないためまゆりが動けず、オカリンの心が折れたところで話が終わってしまう


    ……というのが実はその後放送されるゼロの前フリ

    シュタインズ・ゲート・ゼロは心が折れたオカリンが出会いや事件を通じて立ち直り、執念オカリンになるまでの物語

    つまり、再放送に見せかけた長い長い前日譚だったわけだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:11:15

    >>23

    そこまで凝った物ではないけど、リゼロも似たようなことしてたな

    続編クールの放送が決定したから、アニオリ展開でハッピーエンド大団円で終わってた1期の結末を再放送で原作通りに直した

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:02:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:22:57

    >>24

    厳密にはハッピーエンド大団円に見えるようアニメではカットしてたシーンを続編決定にあたって戻したって感じだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています