- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:40:54
- 2スレ主24/02/16(金) 16:42:32
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:44:20
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:35:48
宝具を擬似再現して使う!?できらぁ?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:37:18
ルルハワでの言動見るにマシュの方が欲しがるんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:39:42
ぐだの自衛用としてはいささか強すぎるかと?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:44:26
他人の起源で撃つ起源弾、ロックマン要素として倒した相手の技が一部使える…ぶっ壊れでは?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:47:22
- 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:52:00
このレスは削除されています
- 10スレ主24/02/16(金) 17:54:24
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:03:14
シールダーコンビ、見たくもある。
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:08:01
これでブラックバレル砲設置のフラグが立つ!?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:11:51
場合によってはサイボーグになる奴じゃないですかヤダ〜
- 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:23:31
…某閲厨スレでyの姿書いてる方かしら?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:39:11
場合によっては世界滅ぶっぽいからそれに比べりゃセーフセーフ(イクス2世界)
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:45:00
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:25:14
そのスレ見てみたいような?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:05:23
- 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:58:10
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:42:01
- 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:19:54
確かそう(初期2作分のオフィシャルコンプリートワークスに再録された小説でそんな言及があった)
- 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:33:19
でも、このシールド結構攻撃面で多機能なんすよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:17:04
現行のカルデアなら稼働時間有限のヴァイスティーガーとか作れそうだけど、あれ素の装甲薄いしブリッツダッシュ下手に使うと被弾しそうだしでちょっと怖いんだよな
元々有事の際の機動力はサーヴァントに頼ってたし、無印アキュラとイプシロンみたいな装備にした方が安全そうではある - 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:44:34
ヴァイスに関しては作中世界ではトップスピードをもつ外骨格である以外は
蒼き雷霆から解析したカゲロウとフィールドで防御面固めてABドライブ搭載のRoRo他ビットが攻撃支援を行うだからマジで蒼き雷霆が居ないとなりたたん - 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:32:35
- 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:01:21
エクスギアはクソ重量でメガンテレオンのパワーありきであれ滅茶苦茶負担かかるから短時間しか使えないというオチがね・・・
やっぱ下手な装備や礼装持たせるよりマシュを防御に専念させた方が良いんだなマスターを守るって点では - 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:03:35
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:57:25
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:05:38
その装備ならゲーティアのときにマシュの盾持てたのも不思議ではない気がするけど…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:43:22
ゲーティアに対して切り札として使うのも良しかも…?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:30:12
2部でビースト纏って攻撃とかドげすか?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:50:54
カルデアで再現するならカルデアベディの仮想聖剣的な感じになりそう
- 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:28:44
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:12:41
この世界のぐだがレイシストな言動がないことを祈る。