- 1星読みイッチ24/02/16(金) 20:28:36
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:29:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:30:37
面白そう 待機
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:30:53
待ってました!
- 5星読みイッチ24/02/16(金) 20:31:43
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:31:45
ホロスコープ読めねえけどすき、待機
- 7星読みイッチ24/02/16(金) 20:32:13
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:32:47
ホロスコープとか何もわからねえ……
- 9星読みイッチ24/02/16(金) 20:43:55
とりあえず聞いてみたい事があれば何か書き込んでみてほしい
性格は?とか好きなものは?とか
聞いてもらえれば大概のものは答えられると思う - 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:44:34
サビアンシンボルまんまで笑ってる
個人的に別のサイトでホロスコープを作ってみたら1のとちょっとずれた。サイトにもよるのかな - 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:45:33
性格が気になるかな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:45:36
- 13星読みイッチ24/02/16(金) 20:46:13
- 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:46:19
星読みイッチ!伊織君を読んでた星読みイッチじゃないか!
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:50:00
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:50:02
人間関係とか?
- 17星読みイッチ24/02/16(金) 20:50:49
ホロスコープ一度一度に関連付けられたシンボルといえばいいのだろうか、サビアンシンボルを糸口に占う人は確かにいるが自分はそこまで重要視しないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:53:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:54:53
ホロスコープ全く分からない民だけど
伊織のと比較するとシンボル?がすごい固まってるけど線はなんか全体的に散ってるように見えるな - 20星読みイッチ24/02/16(金) 20:55:09
- 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:01:18
- 22星読みイッチ24/02/16(金) 21:03:12
あくまでも所感だが色々と苦労しそうな所はあるが己のやるべき事遣りたい事をすることで付いて来てくれる人はいると思う
- 23星読みイッチ24/02/16(金) 21:05:20
詳細は分からんがあんまり人には言えない感じな気がする。かな?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:05:57
- 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:07:07
向いてる職業とかも分かったりする?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:08:18
あれは偽書説もあるから(震え声)
- 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:09:51
車好きだし史実でも文化人の面があるからディープというか凝り性ではありそう
- 28星読みイッチ24/02/16(金) 21:10:43
- 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:13:17
衆道は当時の感覚的にディープでもアブノーマルでもないんじゃが……
- 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:16:30
相性のいい相手はどんなタイプじゃろ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:16:58
健康とかは分かるの?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:17:16
わーい待ってましたー!
星読みイッチの見方を楽しみにしつつ、スレが立つのを待ってる間に自分でも個人的に見てみよう〜と調べたらまさかの出生時間がある程度分かっててひっくり返った 流石は武田晴信
※個人的な感想を一言で言うと「お母様の影響つえー」でした(※出生時間・主要小惑星込み) - 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:18:09
- 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:20:27
恋愛観とか好みとか分かるのかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:21:52
(土地の事情とはいえ)他所の土地に進出したり内政が強かったりしたらしいから、ベンチャー企業の社長向いてると言われるとあーってなる(小並感)
- 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:21:57
- 37星読みイッチ24/02/16(金) 21:23:19
- 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:25:35
晴信の比翼の奥さんの三条夫人って確か左大臣の娘だった気がする
- 39星読みイッチ24/02/16(金) 21:28:25
- 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:29:04
- 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:31:50
どういう人生歩みそうとかも分かるのかな
- 42星読みイッチ24/02/16(金) 21:31:57
- 43星読みイッチ24/02/16(金) 21:35:41
- 44星読みイッチ24/02/16(金) 21:37:21
- 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:37:33
家臣に休んでって言われても休まなくて病死だから笑えんな…
- 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:38:01
- 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:38:49
- 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:38:55
- 49星読みイッチ24/02/16(金) 21:41:24
- 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:43:20
- 51星読みイッチ24/02/16(金) 21:44:29
- 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:44:31
これアセンダントが乙女座にあるように見えるけど
第一ハウスは射手座のとこになってます? - 53星読みイッチ24/02/16(金) 21:46:44
- 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:47:01
- 553224/02/16(金) 21:47:32
- 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:47:50
家族との関係はどう?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:48:41
- 58星読みイッチ24/02/16(金) 21:49:39
口で伝えるのはなんか苦手そうだけど何らかの方法で伝えようとはしてると思う
- 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:52:07
理想の女性のタイプは?
- 60星読みイッチ24/02/16(金) 21:53:01
- 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:54:49
つまり、どういうことだ?
みんなで一緒に走ろうって約束したけど俺の速さには誰もついてこれなかった的な感じなのか? - 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:56:41
お母さんの情報は少ないけど敗戦後も在陣した晴信に帰るように説得したという逸話があるあたり頭が上がらないところはあったかもね
- 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:57:21
信繁や信廉と仲は良かったけど中心は晴信だしなんか分かるかも
あくまで社長の支えに回ると言うか - 64星読みイッチ24/02/16(金) 21:57:44
- 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:58:20
思い出される武田勝頼
- 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:59:16
現代人だったら理系?文系?それとも体育会系かな?
- 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:00:37
- 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:01:41
国主で当主だから当たり前と言えば当たり前だけど晴信が中心ではあるね
- 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:02:30
- 70星読みイッチ24/02/16(金) 22:03:39
- 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:05:58
FGO晴信は獅子座っぽいなと思ったんだけど、火星のワンマン感とか野心感が強くでてるのかな?個人的な感覚だし的外れかもだけど
- 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:07:57
武田家は基本ホワイト(戦国基準)だったけど晴信自身は自分でやった方が早そうなことは自分でやるせいでブラックだったからなあ
人材育成にも熱心だったから全部自分で抱え込みたいタイプというわけでもないと思うんだけどね
- 73星読みイッチ24/02/16(金) 22:08:02
まあそうっすな、実際往々にして好みの異性のタイプと結婚でうまくいく異性の傾向って違う事が多いですし
- 74星読みイッチ24/02/16(金) 22:09:37
- 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:10:36
どんな事があった時に、落ち込んだり腹が立ったりする?
- 76星読みイッチ24/02/16(金) 22:13:18
- 77星読みイッチ24/02/16(金) 22:17:01
- 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:18:28
- 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:18:49
逆に苦手なタイプや嫌いなタイプとかある?
- 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:24:12
- 81星読みイッチ24/02/16(金) 22:25:37
- 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:26:28
好きな人(恋人や妻)に嫉妬とか束縛するのかな?
まあ嫉妬にも好きな相手に向くのか周囲に向くのかで色々だからなんとも言えない感あるけど… - 83星読みイッチ24/02/16(金) 22:27:33
- 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:28:07
- 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:31:58
こういう事ははろくな事にならないからしないほうがいい、みたいな事はある?
- 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:32:39
あーそういえばそういうの苦手って上でありましたね…そりゃ信長公は苦手だわな
- 87星読みイッチ24/02/16(金) 22:32:51
- 88星読みイッチ24/02/16(金) 22:37:45
- 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:40:06
嫉妬しないわけでもないけど過度に束縛するほどでもないって感じなのかな
- 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:40:33
金運とかどうでしょう?
一生お金に困らないタイプ? - 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:41:05
史実では神童で子供の頃からめちゃくちゃ頭よかったみたいだけど、ホロスコープ的にもそんな感じ?
- 92二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:41:18
- 93星読みイッチ24/02/16(金) 22:42:52
- 94二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:43:55
騎馬隊を率いていたり黒雲を大事にしていたりするけど、動物との相性はどんな感じ?
- 95星読みイッチ24/02/16(金) 22:44:41
入ってくるお金出ていくお金は結構多そうですが無駄遣いはしなそうだしあとしっかりヘソクリも作ってそうなので大丈夫です。多分
- 96二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:45:41
- 97二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:45:43
- 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:46:29
- 99二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:47:49
- 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:48:27
人心掌握とかで苦労してた感出してたけど人を誑かす素養とかあったのかな?こう…、なんだろ魔性的な?
- 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:48:41
クラシックカーとかも好きそうだよね
- 102星読みイッチ24/02/16(金) 22:48:56
- 103二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:49:45
- 104二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:51:41
魔術とか妖怪とかのオカルト的なものとの縁って占星術で出たりするんだろうか
- 105二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:53:38
うおー黒雲との掘り下げきてくれー
- 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:54:19
面白いというか興味深いなあ
- 107星読みイッチ24/02/16(金) 22:54:56
- 108星読みイッチ24/02/16(金) 22:58:26
- 109二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:58:31
甲斐という土地そのもの自体がそんなところあるもんな
- 110二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:58:46
天然で人を惹き込むというよりはその人が欲しがってるものを与えるイメージかな
「マスターとサーヴァントの関わりか。如何に契約という印があるとは言え、御恩と奉公という大本は忘れぬようにな。金子にせよ、情けにせよ、その物が求める物を与えてこその主君というものよ」というボイスがあるのでしっくりくる
- 111二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:03:46
休日の過ごし方とかも分かったりする?
- 112二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:03:57
信昌の頃から代々祟られてるしその手の話は部下も含めてわんさかある
- 113二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:05:01
意地っ張りというか何となく甘えるの下手な感じだけど弱みとか親しい相手でも見せたくないタイプかな?
それとも身内(晴信的には妻や弟辺り?)ならセーフ? - 114二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:11:04
史実の信玄は易経を学んでいて占いに関心が深く、吉凶を占って出陣の日を決めたりしていたらしい
山本勘助は気象占いが得意で、武将の手相が分かる書状を収集して手相見で性格も占っていたとか - 115星読みイッチ24/02/16(金) 23:18:04
- 116星読みイッチ24/02/16(金) 23:19:51
当時だとまだ陰陽寮だったかは健在だったかな?
確かに占いとか儀式は役人の側にあるか - 117二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:21:46
- 118二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:22:13
廃止されたのが明治の頭だから戦国時代には健在だね
- 119星読みイッチ24/02/16(金) 23:24:13
- 120二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:25:41
- 121星読みイッチ24/02/16(金) 23:36:36
- 122二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:38:10
- 123星読みイッチ24/02/16(金) 23:41:43
- 124星読みイッチ24/02/16(金) 23:49:11
ごめん景虎さんは今読むの勿体ない、良い凄く良い、時間かけてしっかり読みたい
- 125星読みイッチ24/02/16(金) 23:52:13
やっぱ戦国随一のカップリングだわ、ごめん後日改めて武田晴信×長尾景虎は読ませてほしい
- 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:52:22
- 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:54:09
そんなに?後日解説期待してる
- 128星読みイッチ24/02/16(金) 23:55:28
- 129二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 23:57:04
なんかよく分からないけど景虎さんと長倉さんがやばいのは分かった
- 130二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:01:38
伊織の時も思ったけどやっぱり偉人だとそういう何かしらが出るんか…
- 131二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:02:09
スレ開いて「お?誰のホロスコープだろ?永倉さん?へー…ゲホッゴホッ」ってリアルでマジで飲んでた水吹き出しちゃったよ?!
は〜〜〜〜何これマジで(真顔) いかん直視出来ん
個人的にヨッドが1つでも見えたら絶句するのにヨッド2つはマジでしんどい。しかもよりによって火星と土星はマジでヤバい。血の気引いた
- 132星読みイッチ24/02/17(土) 00:03:15
明日用事あるんで、今夜はこれでお開きにさせてもらえればと思います。
是非またお付き合い頂ければと思います
それではお休みなさいー(・ω・)ノシシ - 133二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:03:53
- 134二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:08:32
- 135二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:34:43
ありがとうございます
影虎も凄いらしいので楽しみです
マイルームでセリフがあってお礼言ってたのは本当に一緒に戦えて良かったんだ
あと、ヨッドを素人なりに調べると使命とか修行とか出てきて大変なものなんだなとなった
- 136二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:56:10
星読みイッチありがとう〜
……永倉さんのヨッドの精度が高いよぉ…(泣)しかも主要十天体でかぁ…
※ヨッドとは→画像のとおり頂点の天体を2つの天体が150度・150度で位置取って出来上がる二等辺三角形の星の配置で、
頂点の天体が2天体からガッツリ縛り上げられて修行をさせられる物凄く厳しい形。
そもそもの「150度」の位置取りだけでも「躾け・訓練・修行」の意味があって、1つでもある人は後天的な努力でかなりの実力を付けていけるタイプなんだけど(※伊織くんは太陽ー火星天王星合で150度持ってたね)
永倉さんの場合、二等辺三角形の形になってる(ヨッド)。要するに頂点の天体が左右どちらにも逃げられなくて否応なくガチで縛られてる(固定されてる・選択の余地が無い)のよね
そのあまりの厳しさ故に「宿命的な配置」とも言われてて、乗り越えられたなら「他の追随を許さない圧倒的な才能を発揮する」とも言われてる。
まぁどの天体で作られてるか?とかでもしんどさの種類が違ったり、他の天体との位置関係だったり、出生時間によってはギリギリ形成回避してた!もあるんだけど。。
ダラダラ語られてもよー分からんって人のために物凄く大雑把にザックリと例えてみると
「陽キャ2:陰キャ1で3人組作って死ぬまで一生チーム組んで過ごしてねー」みたいなこと。(※無論こんなもんじゃない)
でも人によってはこの例でも気絶しそうになるだろ?(遠い目) - 137二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:10:28
- 138二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:12:46
- 139二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:19:23
晴信関連の質問、まだ受け付けてたら父親との関係も聞いてみたい
スレの前の方で母親の影響が強いって言ってて、家族との関係も悪くないって言ってたけど、信虎父上とはどうだったのか気になる
一般的なイメージだと父子不仲だけど、FGOだと信虎父上が晴信を心配していたみたいだし - 140二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:23:58
役に立てて良かった!
参考までにヨッド形成出来る星座の組み合わせの例を3つ上げてみる
①双子頂点ー蠍・山羊
耐久力について12星座中1位&2位の蠍座・山羊座のワーカーホリックコンビの下で双子は修行することになる
しかも蠍も山羊も共に「死」と近い星座なので、分野によっては双子が心身共に三途の川をチラ見するかもしれない。
山羊ルーラー土星と双子ルーラー水星が仲良しだから多分他の組み合わせよりはいけるか?…とは思うけど、蠍山羊の深刻さ&重力に双子が頭の回転を停めるかも
②蟹頂点ー射手・水瓶
ほぼ間違いなく蟹が泣き出すし射手水瓶のカラッと具合に蟹が脱水症状引き起こして場合によっては蟹の心(感情)が死ぬ。特に子供時代は本当にヤバくなりそう
水瓶の「瓶の中の水(感情)」に蟹側が気づいて飛びこめれば良いんだけどね。相当難易度が高い。
③獅子頂点ー山羊・魚
多分獅子座の元気が無くなる。ポジティブさ1位の獅子とネガティブさ1位の山羊は、理解し合って互いの力を活かし合う形で協力出来さえすれば名コンビなんだけど、両星座ともプライド高くて基本譲らない。
そして魚は山羊から見た場合は割と癒しなんだけど獅子から見ると「…???よ、よく分からん…(戸惑い)」って感じかもしれん
魚は霊魂(※要するにあちらの世界)と関係深いので、山羊と相性が良いのよね。
…てな感じで150度の関係性は性質が見事に噛み合ってないんだね。だからこそ「修行・訓練」にもなるんだけどまぁしんどいよね!でも皆素敵な星座だから仲良くなれたらどこまでも行けるよ!(問題は自分の中でこれが発生するってことなんだが)
Q.どうして水の星座でもないのに山羊座はネガティブなの?(※補足)
A.山羊座が担当している時期が冬至~大寒で、要するに「日照時間が短い」(&寒い&生き物たち大体冬眠してる&草花枯れてる&食べ物無い)…などなど、生きることには厳しい期間で且つ3ヶ月後もまだ寒い(草花まだ芽吹いてない・食べ物無い)。
赤ん坊というある意味力が一番弱い時に厳しい自然と向き合う→「生まれた瞬間から本能的な部分で命の危機(死)が滅茶苦茶身近」でネガティブになりやすい要素がたくさんあるんだね。そんな中でも生き抜かなきゃ!!と必死に頑張るんだ
今これを読んでる山羊座の君!久々に自分に優しくしてあげてね
- 141二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 03:30:38
以上滅茶苦茶主観混じりのざっくり雰囲気解説でした。でも、書いといてなんだけどどうかどうか真に受けないで欲しい。実際には読む場合はもう本当に複雑なんだ。
そして、こうして見ると意外とヨッドって何とかなるんじゃ…?と感じる方も居たかもしれないが、(実際なんとかなる人も勿論いるんだが)
ただ、色々勉強してみるとな……(思い出すだけで本気でしんどくなるのでこれ以上は申し訳ないが言えない)
人生に乗り越えられない壁は無い、なんて口では簡単に言えるが、本当に、本当に筆舌に尽くし難い厳しさに立ち向かう人もいるんだ…色んな人がいるんだ。誰の目にも分かりやすい人もいれば、1人で全てを抱え込んで隠し通して誰にも察知されないように振る舞う人もいる
色々なんだ。同じ人間が一人としていないように。感性も感覚も。道のりも皆バラバラで。同じ人間という生き物として生まれてきたのにどうしてここまでこうも違うんだろう?って感じることもある
…これ以上偉そうなことを言い重ねるのは発狂しそうになるからあれだけど、私の場合は、今(その時その時)の自分に出来ることを一生懸命に・バランスよく取り組んでいくこと。結果に囚われずに一生懸命取り組んだ自分を褒めながら・取り組めたことを喜びながら大切に悔いなく生きる。他の誰にも認められなくても自分だけは自分の頑張りを認めて味方で居られるように
……的なことを思いながら生きてます。ほんと色々あるけどね!!(まともなオチもまとめも無いよ!ごめんね!)
Q.星座と天体の違いは?(※よくある質問)
A.主役→天体で、星座は「天体が纏う衣装」と考えてみるのが掴みやすいかも
・蠍座金星→喪服を身に纏った鬱くしい(美しい)アフロディテ
・射手座木星→大神ゼウス(神話)そのまま
・山羊座太陽→厳かな王の服に身を包んだ厳しい表情のアポロン
滞在しているその星座に合わせて天体側の立ち振る舞いが変化する感じ
- 142二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:08:07
すごい勉強になるし面白いな
- 143二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:11:28
- 144星読みイッチ24/02/17(土) 09:20:01
- 145二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:22:59
- 146星読みイッチ24/02/17(土) 09:24:47
- 147二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:27:54
なんか永倉さんのホロスコープに五芒星見えてる…
ほんと面白い - 148星読みイッチ24/02/17(土) 09:30:49
外出後、反応出来なくなると思うので申し訳ありませんがご了承ください
- 149二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:06:54
前スレ見てきたけどおもろかった
今後も期待 - 150二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:22:42
- 151星読みイッチ24/02/17(土) 23:32:04
ただいまー、正雪先生じゃないけど今のイッチは金星、冥王星、火星の光を集めて反射した月光に焼かれた浮かれポンチなのです。
時間は遅いけどとりあえず質問に答えていきたいと思います。
景虎さんとの話は別スレにした方がいい気がしてきた。 - 152二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:35:20
おかえりー
スレも残りわずかだしどうするかはイッチに任せるよ - 153星読みイッチ24/02/17(土) 23:37:13
- 154二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:38:45
イッチのやりやすいようにするのがいいけど、別スレで景虎さんのホロスコープ読み解きつつ晴信とのライバル関係についても触れてもらえたら嬉しい
せっかく作ってくれたならじっくり見たい - 155星読みイッチ24/02/17(土) 23:43:38
蛍ちゃんに関しては魚座中盤、魚座第二デカン(魚座+蟹座)と仮定しておきます。
んで、正直ぐだぐだ五稜郭が二人のすべてだったと思う。衝突すべくして衝突した。
相性は良くないけどあの衝突で距離感が掴めたと思う。今後は上手くやっていくと思う
- 156二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:45:17
イッチがホロスコープ見てここ面白いなとか特徴的だなとか感じた部分あったら教えて欲しい
- 157星読みイッチ24/02/17(土) 23:55:31
基本的に戦術戦略上で嘘が必要になった時は嘘を付くけど嘘を付いたり隠したりしないタイプだと思う。
どちらかというとTPOをしっかり弁えられてる感じだと思う、ぐだぐだ五稜郭の時は緊急事態の連続だったしそういう事を吐露するタイミングじゃなかったって事だと思う
- 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:02:26
新撰組鯖の星読みもやってみてほしいとかいう強欲を出しそうになってしまってすまない…すまない…
- 159星読みイッチ24/02/18(日) 00:04:13
恐らくだけど、親父さん、子を想う親の情からだと思うけど過干渉だったんじゃないかなぁ、晴信さんの「楽しい」って感じる物事に関して干渉して来てあまり良い気はしてなかったんじゃないかなと思う
だけど戦場に立つあたりから関係良化か援助とかがあったんじゃないかな?
- 160星読みイッチ24/02/18(日) 00:13:30
- 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:19:33
太陽射手座ってどういうイメージなの?
- 162星読みイッチ24/02/18(日) 00:21:57
次次スレになっちゃいそうだがそのタイミングで言ってくれ、或いは永倉さんやっちゃうかまぁこうご期待
なんだけど、隊士によっては誕生日判明してなかったりするから難しいんだよねー
待てしかして希望せよ
- 163星読みイッチ24/02/18(日) 00:24:18
- 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:35:54
冒険家タイプなんだ
史実だと外に攻め込んだりもしてたけど、そういう遠征とか、現代で言えば旅行みたいな外出運とかも見れるの? - 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:40:48
冒険家と古風なやり口で最先端技術が苦手ってあんまりイメージ掴みにくいけどどういう感じ?
- 166星読みイッチ24/02/18(日) 00:42:27
- 167星読みイッチ24/02/18(日) 00:50:14
- 168星読みイッチ24/02/18(日) 00:55:43
- 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:57:31
- 170星読みイッチ24/02/18(日) 01:06:00
甲斐の地形が良く分かってないから何とも言えないけど日帰りで帰れそうな場所の外出はあんま良くなさそうだねぇ、ついでにコミュニケーションに関わる事でもしんどい事があったんじゃないかな?
戦国の世だし度々ありそうだけど
- 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:11:29
コミュニケーション…義信か
- 172星読みイッチ24/02/18(日) 01:14:58
よし、そろそろ頭が回んなくなってきたぞぅ
今夜はお開きでお願いします。
また明日ねー
ノシシ - 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:20:00
おやすみー
- 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:33:07
- 175星読みイッチ24/02/18(日) 10:06:40
歴史そこまで明るくはないが騎馬隊の創設に関わってなかった?
或いは晴信がいた頃に既にあって全盛が晴信の代とか
そうなると騎馬隊が敗北したのが勝頼の代でも晴信の影響があるとみなすのよ、あと勝頼は晴信、信玄から騎馬隊を受け継いだ筈だし騎馬隊は勝頼のものであると同時に晴信のものになる。
なので晴信は最先端のものが苦手、と考える理由です。
まあ、「自分は」だけど
- 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:28
そんな詭弁のガイドラインみたいな……例えがおかしかったねでいいのでは
- 177星読みイッチ24/02/18(日) 10:21:11
何処に軸を置くか、よ
これを詭弁と取るか方便と取るか全ては見る人次第
自分はあるものを読むだけよ - 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:31
- 179星読みイッチ24/02/18(日) 10:34:16
- 180星読みイッチ24/02/18(日) 10:37:56
- 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:57:43
軍配とか楯無かな
- 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:59:19
ホロスコープの見方がよく分からないんだけど、晴信のホロスコープは永倉さんのに比べて記号の位置が固まっているように見えるけど、この配置って何か影響とかあるの?
- 183星読みイッチ24/02/18(日) 11:13:55
勿論ある、特に太陽、水星、金星、火星、月の集中拡散具合で性格を含めた特徴の発露が変わる
特定の星座に集中することでその星座の特徴がより濃厚に分かりやすく発露する
晴信さんの場合、太陽水星が射手座なので印象や考え方、舞い込んでくる選択肢が射手座っぽくなる。山羊座にも月と火星にが入っているのでプライベートと社会性を発揮する場面では山羊座っぽくなる。
といった感じで変わる
伝わるか分からないけど「スープ」みたいなもんかな
スープを構成する要素が少ないほどガツンとしたストレートな味になる、逆に要素が多いほど複雑で奥深い味になる
みたいな?
- 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:26
このスレの影響で久々に自分のホロスコープ見てると、ア.スペクトないと思ってた月が150度とセミヨッドに囲まれてるのに気付いてワァ…ってなった
人の読み解き方みるのほんとに参考になるし、見えてなかったものが見えるようになってくるから面白い - 185星読みイッチ24/02/18(日) 13:50:25
ちょっと用事の準備があるんでしばらく反応できなくなりますん
許してクレメンス - 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:39:17
性格ざっくり見るなら太陽、月、水星、金星、火星がどの宮とハウスにいるかで、木星以降で関係含めて見ていくのが良いのかなぁ。
バレンタインで劇薬投下していった高杉晋作に危機感抱いたのでウィキペディアのやつそのまま入れてホロスコープ出したけど、180°いっぱいあるのと太陽星座が天秤座だったことを知る。会話の表面から出る距離感のバグ。
永倉さんのを見ていても、幕末はトランスサタニアンが魚座の天王星、水瓶座の海王星、牡羊座の冥王星と、時代の流れがわからなくもないのが何とも。 - 187星読みイッチ24/02/18(日) 18:40:02
- 188星読みイッチ24/02/18(日) 18:47:21
次スレだけどしっかりホロスコープ読んでから建てたいと思います
( `・∀・´)ノヨロシク - 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:47:42
皆で見てくには複雑になりすぎるから今回は省いてるかもだけど、イッチは小惑星まで読みます?
- 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:49:31
おかえりなさーい
次スレも楽しみだ! - 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:05:40
次スレ楽しみにしてます!
- 192星読みイッチ24/02/18(日) 19:51:20
- 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:05:08
- 194星読みイッチ24/02/18(日) 20:13:48
- 195星読みイッチ24/02/18(日) 20:19:31
とりあえず次スレ予告
次回は引き続き、甲斐の虎「武 田 晴 信」と 越後の龍「長 尾 景 虎」をみんなで見ていこうと思う
しっかり読んだ上でスレを建てるので少し待たせるかもしれないが許してほしい
お楽しみに - 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:06:02
- 197星読みイッチ24/02/18(日) 21:24:42
- 198星読みイッチ24/02/18(日) 21:57:12
あーマジしんどい、この二人マジしんどい
何二人して脳破壊しあってんの馬鹿じゃないの?そりゃ結婚が出来るような星並びには今んとこ見えないけどさー
本当に一生川中島してろバーカ(誉め言葉) - 199星読みイッチ24/02/18(日) 22:08:01
すまないが、ホロスコープが読める識者の方々はちょっと次スレ手伝ってほしい、みんなの意見も聞きたくなるくらいヤバイホロスコープが出来上がってしまった。
こんなん後世の創作者に目付けられるに決まってるやん
真面目によろしく - 200星読みイッチ24/02/18(日) 22:08:39
次スレは川中島でお送りします