- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:40:23
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:41:36
Dの隠蔽は黒ひげのことも放置してたし尾田先生が何も考えてないだけ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:43:36
これブルックが「そういうルーキーいたような」でうろ覚えなだけでは
もっと早い段階でゴールド・ロジャーとゴール・D・ロジャーの違いは言及されてるぞ - 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:46:24
Dを消したのはロジャーが海賊王になってからでは?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:47:43
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:50:11
ラフテルに辿り着いたのがロジャー一人だけの時点でDの名は形骸化してたっぽいよな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:51:44
仲間はレイリー⇒キャバンの順で集めたのかな?最初はレイリーの船で旅してどの辺りでトムさんにオーロジャクソン号もらったんだろ?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:55:00
- 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:55:02
ルフィよりかは時間をかけて世界を回ってるはずだよね
ギャバンが3番手っぽいけど年齢がわかんないんだよなあ - 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:56:45
ロジャー本人がヤバイのか空白の100年の頃からゴール・D家がヤバイのか
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:00:13
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:05:24
- 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:06:27
DがヤバイというかDがラフテルでその名の意味を知っちゃうとヤバイってことなのかなーと思ってる
Dとラフテル(リオポーネグリフ?)を紐付けられるとマズい?
ロジャーのDが隠されたのラフテル行く少し前っぽいし - 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:07:04
ノベルロジャー読みたいなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:07:49
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:08:25
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:11:55
ルフィは先代がいたからこそその情報でショートカットできてるわけだし
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:35:42
Dは神の天敵ってのを考えると元々Dの名はジョイボーイを筆頭にした現代の革命軍みたいな人達が掲げた名前だったのかな?とも思う
だから天竜人になれる資格があるのに聖地にいかずポーネグリフの拡散という形でイム様を裏切ってたリリィはDの名を持ってるってことなのかなと
世界政府の正統性が余裕でひっくり返るようなものがラフテルにあるワンピースで、それがDの名を持つものが知ると正統性が全部そっちにもってかれるから空白の100年近づくもの(特にDの名を持つ者)を政府は消したがってる=ロジャーのDを消す、ラフテルに辿りついたロジャー関係者の執拗な抹殺に走ったとか?