対世界用魔法少女つばめ 17話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:02:32
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:04:46

    泪ちゃんつよっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:05:47

    怠惰の子起きたのに会話無しでシバかれそうになってて草

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:06:12

    寝起きトマホーク!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:06:22

    >>3

    寝てるのやっぱり怠惰やなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:06:38

    >>3

    まあ変なことされる前に仕留めるのは合理的ではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:09:27

    泪ちゃんの精神が安定してノーコンが治ったのかそもそも近接戦闘向きだったのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:12:03

    この漫画のテンポ感だと次回の冒頭で怠惰の子顔見せすらなく死んでてもおかしくない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:12:07

    起き抜けトマホークは草
    次回は開幕一コマ目で怠惰ちゃんが死ぬ可能性もあるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:12:38

    ぐだぐだ考えている間に片足とれちゃってんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:13:52

    何もできないけど応援しない理由は無いよね。で即声あげられる燕ちゃんなんなの……絶対、「友達だからこそ本当に助けられない無力感に囚われる」シーンだったよ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:27:07

    片足であの威力……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:27:31

    怠惰ちゃんが顔すら見せず死んだら爆笑するぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:43:21

    1ページ目でナチュラルに人が飛び降りてて改めてなんか思念怖ってなった
    泪兄も1話の燕泪みたいな指切りポーズしてるな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 00:45:57

    もう頭上にあんの草

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:01:55

    モチーフが一緒だから当然なんだけどエクソシストと同時期に怠惰の熊が出てきたね(そして秒殺された)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:23:16

    >>16

    マガジンのも熊だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:55:07

    >>12

    やっぱり泪ちゃん、素体は最高峰なんだなって…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 04:21:33

    何を選んでも何かしら嫌なことを見つけてそっちに目をむけてしまいがちになっちゃうんだよな
    それで逃げ道を誰かが作ってくれるとそっちに流されてしまうでまた嫌なことが目につく
    とりあえず友達とか大切な人とかともかく目の前の課題片付けなくちゃいけないって感覚が泪にはちょうどよくて楽なやり方なんだねえ
    って燕と違うベクトルで強さ発揮する泪に少し笑えたし、めんどくさいこと思わずに楽になるために目の前の思念にトマホーク落とすのいいじゃないって肩から力が抜けたアンサーが心地よいなって思った

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 04:35:27

    応哉さんは完全にシロだし泪ちゃんの大事な人
    でも応哉さんが藍能の裏切り者になってでも泪ちゃん守ろうとしたり魔法少女じゃなくなるコード開発するのは泪ちゃんのお兄ちゃんとの約束(遺言)のため
    おばちゃんのようにポンコツとでない証明しなさいもせず燕のように応援とかじゃなくてひたすら逃避行選んでしまったのも
    お兄ちゃんの約束のために応哉さんのなかで泪ちゃんとの距離感とか感情バグってしまってるなと冒頭と燕のモノローグで感じた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 04:59:09

    寝耳に水ならぬ寝起きにタマホーク

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 05:01:24

    考える事が面倒くさくなって止めるのも怠惰だけど、返ってそれが良い方向に働いてるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:31:25

    いろいろ考えすぎるタイプなんだろうね
    そして多分燕とかみる限り魔法少女は一つの意志にしたがって行動した方が強いので魔法少女になるには相性が悪かったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:48:01

    燕って前回から思念出すためにビーム連打してるのに出血したりダメージ受けてなさそうなのが気になる
    藍能さんが腕くっつけたときに何かしたのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:31:46

    >>4

    は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:26:29

    >>23

    頭の中が忙しいタイプなんだろうね

    本人も他人も何もせず怠惰にしているように見えても頭は一生懸命勤勉に働いて身体が追いつかない

    だからとりあえず思念殺す以外のことを考えなければ身体がスムーズに動いた

    燕が頭も口も身体も同時に動くのが凄すぎるのだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:26:46

    遠距離攻撃は当たるまでの時間に色々考えすぎてしまって向いてなさそう
    近距離攻撃はシンプルに怖いし逃げ場があると逃げちゃうからやっぱり難しそうだけど覚悟を決めたらこっちの方がいいのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:38:21

    心心ちゃんいわく大罪の魔法少女はだんだん強くなるよ、倒すたびにあの子たちの使ってた魔法をアイテムの形であげるよだけど怠惰ちゃん魔法披露せず終わりそうですが
    寝起きトマホーク落とされて終わりも怠惰らしいっちゃらしいけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:51:55

    むっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:56:43

    ちょいちょい魅力的な構図や表現があるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:50:39

    そういや痛覚切ってたっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:13:18

    燕が痛感遮断をイーラ戦御で搭載したみたいに言ってたから泪はもともと痛感遮断あったっぽい

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:24:09

    >>29

    これは履いてない

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:53:07

    >>27

    近距離攻撃の方が泪ちゃんには合ってるってことはイーラの剣装備がいいのかなかと思ったけど

    剣は剣でどこを切るかとか色々考えちゃうだろうから0距離トマホークが正解か

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:33:15

    ノーコンで当たらないから
    外しようがないくらい近距離から撃ちますね
    ってことかね最後の

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:06:59

    何も考えずに殴る蹴るした方が強いのか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:20:39

    >>29

    このひとコマで俺は今週は最高の回だと断定したね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:23:16

    「め…」(め?なんだろ技名かな?)
    「めっ」(ん?"めっ!"て怒ってる的な?)
    「めんどくさっ!」(決め台詞まで怠惰かーい!)

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:25:50

    >>38

    やるべきこと以外の無駄なことを考えるのに勤勉過ぎたとも言える

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:36:48

    妄想になるがお兄ちゃんと一緒に過去は格闘技とかしてない?って泪の華麗な蹴り見て思った

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:26:51

    泪を守ってって願いは人由来だったのね
    …なんか立ち姿が兄貴っぽいけど下の人たちは倒したの??

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:30:21

    思念にあてられて酷い惨状なんだけど1枚絵としてはめっちゃカッコいいって思った
    映画のティザービジュアルみたいで好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:46:54

    トマホークを飛ばして当てるんじゃなくて魔法で召喚して落下させた先には標的ってのが自身の推進力を使わずトマホーク自体の重さや重量に任せぱなしな感じが見事に怠惰な活かし方

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:22:31

    >>24

    残念ながら普通に血吐いてるよ…🩸

    小型ビームだとダメージ少なめなのかもね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:07:34

    1話の盛大吐血してる燕と魔法を評して
    超パッション(情熱/受難)
    だから

    ツバメが衰弱して死に向かうのはもう既定路線かなぁ…(泣)と思って心構え中

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:14:09

    燕本人短命の自覚があっての生き方選びとマインドセットぽくて
    真っ白ドレスの裏地が真っ黒なので

    pppでちらっと触れてた
    ・死ぬのは可哀想じゃない
    ・悲しませるために死ぬわけじゃない
    のお話をやろうとしてるのかなと思ったり

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:21:38

    つばめちゃんの作りざっくりサダメ3、レ2、ロ2、ファ1、ミ1って印象。
    少年漫画ヒーローやってるけどかなり複雑な人間性で
    そういうキャラ造形もあんまし漫画っぽくない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています