- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:11:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:11:48
親がまともだと不良にならないだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:12:30
親がマトモでもダメになるやつは一定数いる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:12:36
親は何というか水商売関連なんやろ
結局ヤンキーみたいになってるわけだし - 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:13:14
こうしてみると鬼ぃちゃんも顔付きそのものはイケメン側だな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:20:17
梅は名付けの由来が分からんからなんとも言えんけど子供に妓夫太郎って名前付けるのはちょっとな…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:22:20
- 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:25:44
改めて考えると梅ちゃんに並ぶって
しのぶさんとカナヲちゃんも結構な美女なんだね… - 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:32:35
お兄ちゃん原作と比べたらかなり少なくはなってるけど現代でも痣はあるんだね
- 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:37:43
妓夫太郎って役職が遊郭に有った事自体鬼滅読むまで知らんかったから
親もそんな仕事が有るとは知らずに名付けを…いや妓夫の時点でアウトだわ
せめて牛太郎とかなら…ダセェけど…これもヤバいけど… - 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:53:56
平和な世界線でも梅ちゃんみたいな絶世の美少女をいろんな変態から守るためには妓夫太郎もヤンチャせざるを得なかったのかな
てか2歳差か
本編と同じか分からないけど妓夫太郎15歳の可能性あるのか - 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:07:19
- 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:32:01
あれ本編も2歳差じゃなかった?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:51:45
両親のどっちかが祖父母か祖先の名前を貰ってて
それに倣って自分の子どもにもつけた名前の意味は深く考えてない
とかじゃないと辿り着かない命名なんだよ妓夫の組み合わせは - 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:04:24
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:08:07
スピンオフとはいえ
キメツ学園で炭治郎達とピザ争奪戦したり、冨岡先生にビビってたりで生活を普通に楽しんでる姿に
ちょっとウルッときた - 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:10:23
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 02:14:47
- 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 05:53:36
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 05:55:47
兄弟は殴られて動かなくなってるからな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 05:56:08
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:03:53
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 06:55:10
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:05:41
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:21:55
- 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:44:25
産屋敷家と無惨が対立してたからじゃなかった?