- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:28:18
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:30:09
この人ラクスの先天的なものに価値があると分かってるのによく代役でいこうと思ったな
- 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:30:28
それでいて遺伝子しか見てないならファウンデーション動きだしたら対になるオルフェの方に行くとしか思えないだろうしなあ…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:30:49
むしろアウラ達を暗殺した方が……
- 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:32:11
逆にラクス本人は歌姫ではなく支配者こそが遺伝子的運命だとしってるから慰問の歌姫という役割だけをほっして代役たてた説
- 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:32:48
自分で作っておいて何と身勝手なことだろう、やっぱりDPはクソですね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:33:40
- 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:34:46
とはいえ流石にあいつらのmsもスペック低いだろうからやろうと思えばできない事はない気はするのよね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:36:15
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:37:16
- 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:41:34
実際アスランとシンが味方にいるZAFTかつレクイエム保持とか言うスーパーあり得ない最大値を維持できるならアコード相手でも負ける余地無いよな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:45:39
実際アコード狩りをやってたから映画軸までファウンデーションが動けなかったのでは?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:47:38
- 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:49:00
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:49:57
- 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:52:35
ラウやレイと仲良くしてた議長としては、アコードの面々に対して「生まれたことが罪」みたいには思えなかったのでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:52:50
ミーアはどのレベルまでラクスの代用品として想定されていたのかな?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:53:43
アウラの計画完遂にはラクス・クラインが必須だからラクスさえ消せばどうにかなるとは思ってそう
- 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:53:56
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:56:07
- 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:57:22
アウラは自分が支配者になりたいタイプだろうから議長のDP的にはナシだろうけど
アコード連中は「そのように生まれて役割を全うする存在」だから議長的にもアリな気がする - 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:57:38
アウラとも仲良くしてたみたいだけどどっかで考えが違ったんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 10:58:19
- 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:00:58
ふざけた作中劇でもアレな上司のジブリールにピエロに転職させるなど、どんな奴にも最適な人生を!って感じだからな
- 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:01:42
アウラのDPってトップがオルフェじゃなくてアウラだからね…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:02:09
遺伝子由来の支配者たるアコードそのものはありだけど、それを恣意的に運用できるアウラの存在はアウトって感じ?
精神系に影響する能力自体に反対してた可能性もあるだろうけど - 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:03:54
いつか明かされるかもしれんがあんまり議長をageまくるのとなんか違うよなともなる、そこまでの設定無かったやろ的な…もちろん行間を想像するのは楽しいけども
- 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:06:32
- 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:06:46
でも議長sageるとDPで思い悩んでるキラもアホになっちまうし…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:07:24
自分で作っておいて傲慢だなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:07:32
種死の最後に議長が勝ってたら、アウラたちとも
事を構える準備は水面下でやってたくらいはありそう - 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:08:53
- 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:09:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:09:51
- 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:10:04
- 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:11:28
要らない奴らの使い道を探すとか言ってもそれが存在しない
あるいは提示されたものを拒否したからあの路地裏の惨状だから議長案ならあんなことにはならないというのは成立しませんな
遺伝子判定で割り振られることに変わりはないのだから - 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:12:34
だって遺伝子相性悪くて子ども欲しいからて別れたタリアという実例いるし…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:13:04
- 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:13:16
そもそも冒頭の水中でぶくぶくしてる成人オルフェは何してんの?
最初生まれた時からあの見た目のホムンクルスか何かかと思った - 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:13:44
支配者の遺伝子、というものがあるならDPを施行する以上そいつが支配者になることを妨げてはいけないんだよ
だってそれがDPのお題目なんだから
自分の考えに邪魔!だから消えろの時点でDPから乖離してる
- 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:13:44
あのアウラのやってることを議長も同じようにやるって根拠はどこから出てくるんやろなぁ…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:15:13
「デスティニープランで遺伝子によってどんな人間にも適した人生を送らせてあげるの」
「いいね。じゃあコーディネイターを超えた種を作ってそいつらに管理させよう」
「は?」「は?」 - 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:16:46
あの路地裏の虐殺は多分うちの国にとっていらない→じゃあ処分。でしょ?
本来のDPなら国にとっていらない人材でも他の国では使えるからそっちに行かせるって規模でかいのでは? - 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:17:02
国が拒否(反抗)したらレクイエムの狭義版なんだから起こらないと言ってる方が何見てんのって話なんすよね
- 45二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:18:09
- 46二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:18:30
そもそもアコードは完全に遺伝子設計通りに作れてるのかな?
母体で振れるしキラ作るのも失敗多かったし… - 47二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:18:57
- 48二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:19:47
- 49二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:20:36
- 50二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:20:39
それに近いノリで袂を分かった感じよね…
過去のメンデルを舞台に2人の確執(とラクス母の
真意とヒビキ夫妻のゴタゴタ込で)を描いた
SEED/Zeroとかあったらみたいわぁ…
(MS同士のドンパチはあまりなさそうだから
ノベライズのが向いてそうだけど)
- 51二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:21:04
- 52二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:22:03
=粛清が起きるで草
- 53二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:23:27
難しい話でごまかすなよ とにかく議長はバカなんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:23:55
そもそもファウンデーションは核で吹っ飛ばすつもりだったんだから、自分たちが伸ばしたい分野以外の人たち切り捨ててDP運用しててもおかしくないが
- 55二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:23:57
議長的には私欲はおそらくないがアウラは私欲丸出しだしそのアウラに教育されたアコードは何よりアウラのためになるように動いてるからなあ
こうなると本来のアコードとは?DPとは?ってのがもうよくわからない - 56二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:24:53
本来のアコードは正しくDPの神官やるタイプで、欲を出したアウラが私的利用しようとしだして決別した可能性
- 57二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:25:14
- 58二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:25:56
というか、議長本人が拒否する者は世界の敵とまで言い切ってんだから空しい擁護よな
- 59二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:26:10
- 60二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:26:52
- 61二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:28:01
「復興早くて凄いね!」→「これDPのおかげね」で好印象得てるからそういう方面だけ重用してる可能性はあるな
- 62二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:28:54
DP発令はこっちでするからアコードの教育よろしくってアウラに預けたは良いがアウラの教育で歪に育ったアコードを見て切り捨てたって解釈もできそう
- 63二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:28:55
- 64二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:30:56
- 65二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:32:34
個人的にラクス暗殺は遺伝子的にはDP管理下の支配者に適してるラクスがDP否定しそうな思想してるから排除しようとしたって考えてる
こっちだと人らしい矛盾で好きです - 66二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:34:13
可愛がってたやつを親しかった女に預けたら勝手に自分に都合良いように教育されたことによりブチギレて教育された奴ごと置いていく
...これもしかして中の人パロなのでは?
いやまだ確定してないけど - 67二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:36:37
議長のデスティニープランの主旨的には、もし天然or遺伝子調整で偶発的にアコードの因子持った子供が産まれてくるなら、
その子は望む望まぬに関わらず人類を導く指導者として生きなきゃいけないし、残りの人類も従って生きないといけなくなるな
アウラに物申せるとしたら、人類支配の手段としてアコード作るというガチャの確率操作みたいな真似した部分だけど、
それって親に望まれて調整されてスポーツとか学術総ナメしたコーディネイター作るのと何が違うのよってなる
- 68二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:41:52
小説だと映画のプロローグ部分がオルフェ(多分)視点で書かれてるからオルフェ本人に言ってますね…
- 69二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:42:15
やっぱり議長のDPは矛盾してるな
アコードがどう育とうが誰の影響を受けようが遺伝子で判断すれば支配者適正ありで支配者なんだから
アウラの影響受けてるから袂を分かちますってのはやっぱり矛盾してると思う
だからこそ議長の人としてのエゴが見えてていい - 70二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:43:54
やたら種死でユーラシアの独立勢力を支援してた理由もこの映画で判明したしな
アウラたちを支援(手綱握るつもりだった?)が目的ならそりゃやるよね - 71二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:52:44
アスランやミーアに対する扱い見てなかったのか?
どっちも役割が終われば排除したり利用して使い潰してるんだから救うなんて発想はDPにはないぞ
特にミーアなんて本人に落ち度はなかったのにあの扱いだからな?
- 72二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:55:19
- 73二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:38:22
オルフェには好感触なあたり逆にDP脳に育て上げたアウラの教育には満足してる可能性があるぞ
ラクスを暗殺しようとしたのはラクス母がラクス連れて逃げたせいでDPに従うのがアコードなのにDPに賛同しないアコードになってる可能性が高いからって理由付け出来るし
- 74二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:43:28
- 75二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:50:59
議長に夢持ってる人いるけど彼はアウラと
そう変わらん事やってたよな
レイに撃たれて満足してたが
遺伝子適正に従って生きろマンだったろ - 76二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:55:03
仮に議長が理想的な神官役をできていたとしても、議長が神官役をすることをDPが選んでないからね
恣意的に運用するしかないのはアウラと同じよ - 77二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:55:21
オルフェを支配者=王にしてアウラ自身は王に信託を与えて操る神になろうとした感じだ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 12:58:08
ここを意図的にか気づいてないのか知らんが頑なにスルーしてるからな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:05:23
議長のデスティニープランはメサイアの
機械と解析部門に全世界が従うものだけど
彼らが真面目にやってくれるかというと
怪しいわな
議長自身が遺伝子適正に逆らってタリアと
関係続けてるし議長みたいな人は
絶対出てくるだろ - 80二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:40:20
恣意的に運用される前提ならどんな体制でも問題出るんだから議長案はそれなりに安定した運用がされると考えるべきだろう
方法は知らんが - 81二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:44:22
ギルはまだ成立してない段階で成立のために強引な行動してる
アウラは成立してはいるが規模は小さいし自分に都合良く運用した節ある
って違いあるから
結局議長は成立後DPをどう運用するつもりだったのか、まともになるのかは誰にもわからんよ - 82二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:56:56
- 83二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:02:35
- 84二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:17:04
議長がDP実行してそれが本当にうまくいくかどうか(どうせいずれアウラみたいなやつ出るだろ問題)と
議長のやりたかった事とアウラのやり方が食い違って対立してたんじゃないかというのは別の話だと思う - 85二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:25:43
監督の説明見る限りまあ上手くいくは上手くいくんじゃないの?
サイコロが全部いい出目だせば実現可能って感じだけど