- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:13:01
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:16:16
最前線潜って死者出ても全滅せず帰れてるの超強い・・・
と思ったがファリンいたら第一話のピカーって帰還術で帰れるのか、ミスったら石の中だけど - 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 13:31:41
帰還術取り扱い資格持ちがいないのが弱点か
ファリンは無資格だし - 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:51:26
他はまぁ中の上〜上の下ってとこだろうけど描写見るにシュローが前線職としては最高峰レベルっぽいんだよな
ナマリの見立てでは氷漬けのファリゴン一刀両断できるっぽいし - 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:55:55
腹さえ減ってなかったらドラゴンすら討伐可能だからなぁ。
- 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:58:35
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:53:43
実際カブルー登場時の会話でトーデン兄弟パーティは大手って認識されてもんね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:01:33
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:04:21
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:06:20
竜の巣発見が実績の中にあったりする
- 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:40:23
ライオスパーティは確かに島の迷宮では間違いなく最有力の一角だけど、
レッドドラゴンの討伐実績があったかは不明だよ?
回想で出ている竜も、レッドドラゴンと比較するとはるかに小型のワイバーンだし
(後にシスルが同時に複数召喚して使役しているあたり、
竜の巣もワイバーンの巣だった可能性が高いのでは?) - 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:40:33
未開エリア発見の報を受けて深部探査の依頼がくるって相当よな
中でもシュローの火力がぶっ飛んでる - 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:41:02
- 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:49:43
学校はじまって以来の才女を、お忘れでは?
冒険者バイブルにもその旨が書いてあったけど、本職は研究者で、
探索や戦闘で実用的な魔法は片手間で習得したはずなのに不足を感じさせない点が強い
(身体的にはどんくさいofどんくさだけど)
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:55:26
マジでバランス取れてるんだよねこのパーティ
物理も魔法も索敵知識判定も全部高水準で最前線まで行けるのに納得しかない - 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:05:44
なんなら本人の戦闘力に加えて有能な家来たちまでついてくるからむちゃくちゃ大当たりなんだよなシュロー
- 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:55:35
欠点:報酬だけだとギリギリの黒字
深部に行くほどかける食費も上がるしこの時点でナマリは限界だった模様
レッドドラゴン討伐失敗で大赤字だったのが決め手になってしまった・・・
けどタンスじーちゃんのとこで働き続けて無事借金返せたので結果オーライ✌ - 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:37:29
物理火力と魔法、鍵開けに関してはあの島で呼べる最高峰のメンバーだよね
尖った点の薄いライオスも人間関係疎いだけで対モンスター戦闘は知識含め優秀だし - 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:40:29
というかカブルーが「最近振るわないトップ層パーティー」として名前上げてるのよね普通に
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:42:22
- 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:09:01
- 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:22:01
資金に困ったライオスが今こそダンジョン飯を提案するか・・・!?とファリンに打ち明けるけど皆が何て言うか・・・と普通に止められるおまけ漫画があった
まずレッドドラゴン討伐という目標を掲げた状態でセンシと遭遇しないとPT入りのフラグが立たないという・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:49:40
- 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:09:06
センシとイヅツミが加入した本編パーティーも純粋火力は落ちてるけどバランス良いと思うんだよな
ファリンがいる万全の状態でのダンジョン攻略も見てみたかった… - 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:18:20
- 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:22:44
本編前
そこら辺から強い人湧いてきた(シュロー)
本編
そこら辺から凄い人涌いてきた(センシ)
正に王の資質
そりゃ本編後も国の運営に必要な人たち湧いてくるよな - 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:40:35
本編後
気付いたら親しくなった人心掌握に長けた人(カブルー)
気付いたら親しくなった政治に強いおじさん(ヤアド)
今後も面白い人達が出てくるんだろうか・・・ - 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:58:46
- 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:39:35
マルシルも結構おかしいスペックというか
本職でもなんでもない学校の研究者兼講師が
「ダンジョン探索に使えそうな魔法を覚えていくかー」
ってノリでササっと習得してきた魔法がベースであれだからな。
カナリア隊の面々の話からするに一個人に極められる、マッチする魔法ってそんなに多くない筈なのに
爆発、回復、蘇生、防御、対抗、召喚、死霊術+黒魔術が使えるっていう全部盛りだし - 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:42:27
- 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:56:59
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:23:55
戦力ではないけどチルチャックもバイブルで一流の鍵師であることが判明したのでマジで高レベルパーティー
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:49:14
チルチャック、ギルドマスターだもんな
こんな良い人材が金で雇えるというところがありがたい
ライオスが金銭への執着薄めでよかった
王様になっても良い人材いたら高給出して招聘しそう - 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:12:35
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:34:24
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:44:11
こう振り返ると、王になる資質というか素養というかがパーティ全体に備わってたんだなあ
なるべくしてなったというか - 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:03:35
欲を言えば魔法使いがもう一人欲しいところではある
元ネタ的には前衛が一人減っちゃうかもしれないけど… - 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:48:38
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:03:48
他のPTが経験浅めのカブルーPTや本職冒険者じゃないシュローPT、タンスPTくらいしか描写されてないから他の上位冒険者がどのくらい強いのかイマイチ分からないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:26:52
世界レベルで上澄みの冒険者なのがカナリア隊(ミスルンPT)
地下6階最奥の扉の発見は他PTの功績だけれど、その調査依頼が回ってくるあたり、
島の冒険者では五指くらいには入りそうなのが開始時点ライオスPT
ライオスの魔物知識・トシロー坊ちゃんの戦闘力・チル組合長の鍵師としての腕・
ファリン & マルシルの技術それ自体 は、島では破格の部類と思われる
諸々足し引きすると、素の直線戦闘には優れるが、他の点では雑でやや非効率なのが他の上位冒険者ではないかと妄想 - 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:40:49
チルチャックは盗賊としての技量もさることながらパーティーの風紀管理もやってくれるからな…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:42:35
カブルーパーティーもスペック自体は優秀な人が多いから成長すれば有望パになれそうなんだけど、ミックベルがちょっと不安なんだよな…
ダンジョンに潜るまでの人生的に、盗賊として必要な技量・知識をあんま積めてなさそうっていうか
実際手に取ってるのに宝虫にも食料袋に空いた穴にも気が付けてないし - 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:51:00
カナリア隊は転移術を使える隊長や、地形をいじくれるオッタみたいに、迷宮攻略RTAする人材がいるのもあって別格な感じする
カナリア隊エルフの標準的な能力がイマイチ不明だけど、それでも迷宮攻略専門の部隊なだけある - 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:19:34
鍵師だからそう見えないだけで、戦士職なら「老いてなお最前線に立ち続ける戦闘狂」って言われるタイプだよな
時間があり余ってる長命種ならまだしも短命種なのに家族といる時間を削ってでも命懸けで迷宮に潜ってるわけだし
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:36:38
ライオスパ結成漫画の「嫌ならいいんだぜ」、ぱっと見足元見て大金ふっかけてる風だけど、既に金もたまって引退考えてるチルチャックからすればマジで嫌ならいいでしかないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:46:27
隊長とリシオンが前衛やれるけど基本全員魔法職なカナリアPTとか逆に魔法職がマイヅルしかいないけど物理火力クソ高そうなシュローPTとか特化組のPT構成も面白いなと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:09:22
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:28:40
ガチャとかパチとかでそういう状態になってる人はよく見かける気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:16:56
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:14:35
武器の扱いに長けて鑑定ができるナマリもいるしな
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:32
- 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:09:57
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:17:09
マイヅルさんやタンスじーちゃんみたいなリスク無しで帰還できる術を使える魔術師がいれば食料も行きだけで良くなるし大分楽になるけど、まぁSSR級の人材だよね・・・
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:33:34
似たようなパーティ構成のカブルーたちがしょっちゅう全滅してるから、なおさら強そうに感じる
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:35:57
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:40:19
逆や
一話でマルシルがスライムに殺られかけたように「レベルアップでステータスアップ」みたいなのが無いからオワタ式とかモンハンで防具無しみたいにパターン読めなきゃ死ぬ
そういう意味じゃひたすら生態調べてたライオスが魔物に強いのは必然と言えるが
- 57二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:18:36
罠にかかって3日分の食料失ったの自分のミスだとかチルチャック内心気にしてそう
- 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:37:33
- 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:06:44
知り合いの紹介だから一応会うだけ会ってやるかーぐらいの気分だったかもな
そしたら相手が軽んじられてるハーフフットにぼったくりかと思う値段提示されても
そしたら斥候は重要だから自分の分の報酬削ってでも雇うと言うようなヤツだったからやる気になった
- 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:41:44
あれ?
階段発見と5階到達が実績に入ってることは、もしかして5階一番乗りはライオス一行? - 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:08:14
- 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:25:04
- 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:33:44
- 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:11:17
ウィザードリィ基準で考えると初手からサムライのシュローもそらつえーよってなる奴だし忍者忍者忍者ファイターとか脳筋の極みみてぇなパーティー構築してやがる連中……マイヅルは何だろうな……サマナーかな……
- 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:21:15
- 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:27
WIZ亜種のエルミナージュだと巫(カンナギ)て職があったな
- 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:47:14
というかその辺ひっくるめて「仕事だからだよ」じゃねぇかなやっぱ、戦士ともそこで絆が芽生えるようにチルチャックはマジで「仕事」に関しては無茶苦茶真剣(結果家庭がアレするんだが
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:50:54
一話時点では前金分の仕事果たしていないという職人的責任感だと解釈してた(引退後や種族の信用問題にも関わるし)
で、オーク妹ちゃんとの会話でもう少し自身を深堀りして色々気付いたのかなと
ナマリが抜けたのはガイドブックとか読んでるとしゃーないと思うな
ドワーフ社会で村八分のその日暮らしはキツすぎる
- 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:52:27
ナマリは逃げた親父見つけたら殴ってもいいよ…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 17:12:58
前衛2人が抜けた穴にセンシが入ってくれたのがありがたすぎる
料理がメインってだけで戦闘力もかなりのものだし(肝心の斧が手入れなってないという無視できない欠点もあるけど