発表されてからというもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:09:02

    ぱかライブにライブと一気に忙しくなったなこの2人の中の人…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:05:40

    まあ新人さんっぽいし忙しくなってくれた方がいいのかもだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:06:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:07:17

    まぁドリトライ声優って呼ばれるよりはマシだろうし....

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:09:55

    ローレルポッケみたいにメディアの出番増やしたい人はやっぱ新人連れてくるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:14:26

    ライブにはあと2人の声優さんも来るし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:14:36

    新人を容赦なく投入するの傍目から見てる分には好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:15:34

    >>7

    他コンテンツが新人どころか若手登用にも消極的な所多いから、世代交代する気を感じられて良い

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:15:37

    新人声優の強制レベリング

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:16:46

    ポッケの藤本さんはいきなり大ベテラン二人とのユニットに放り込まれてるのかなりプレッシャー凄そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:29:07

    ゴルシだけいつまでも看板にしとくのは不健全だからな
    近い将来、ぱかライブとかも世代交代せな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:34:52

    >>10

    小倉唯と上坂すみれに挟まれる新人声優っていう字面だけで正直オモロい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:46:39

    >>12

    先にRTTT組に入れて慣らさせてるだけ有情

    徳井青空相手に啖呵きらされたけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:49:06

    声優…というか芸能人っての多忙でナンボの商売よ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:51:45

    いずれは初期組も出れなくなってくるでしょうしね

    見てみろよリアルイベントほぼ出れない鬼頭明里

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:51:47

    最近は新人声優が多いけどたまに東山さんとか来るとおおってなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:53:24

    >>15

    ウマ娘も長く続いてるだけあってみんないい年だからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:55:46

    別スレでも言われてたけどゼファーの人の成長っぷりがやばい
    舞台経験者に挟んで舞台した後からめちゃくちゃ歌上手くなってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:57:19

    リアルイベント重点なコンテンツですし、出れないとなるとね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:03:44

    ヴ姉妹がかなり場数踏んでるメンツで揃えてきたから
    方針転換かと思ったが2部組はまた新人揃いだったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:05:51

    >>12

    一瞬声優とYOASOBIだっけ?って勘違いしそう


    しかし映画のタイミングではすみぺはそこそこぱかライブ出るかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:08:07

    ウマ娘に限らずライブがあるジャンルだと推しの声を有名声優がやるより新人声優がやる方が出番増えて嬉しいってことあるよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:23:41

    >>8

    消極的ではなくコンテンツとしての性質の違いじゃない?

    それこそソシャゲが主力という意味でなら例えばFGOなんかはアイドルものじゃないから純粋にキャラに合う演技力が高い人を選べばいいわけだから無理して新人さんを起用する旨みは薄い


    …こう書くとウマ娘ってプリキュアに近いのかな、なんとなくだけど。あれも新人声優さん+既に実力ある声優さんで毎年回してるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:36:48

    新人声優採用するのもいいけどたまにスピカとか初期組が揃うと安心感というか実家感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています