今年のコナンの主題歌が解禁したので

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:04:03
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:16:18

    なんやかんや爆発してるとわくわくするよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:52:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:57:02

    去年スピッツ
    今年aiko

    今令和だよな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:01:58

    >>4

    スピッツとaikoが息長いだけだから…


    いやイメージが平成なのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:02:58

    B'zと倉木麻衣最近全然やらないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:05:58

    過去の予告だとハロ嫁の「TRICK or BRIDE」とBGMがかっこよくて好き

    でもサントラに入ってなかったんだよね…

    劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報【2022年4月15日公開】


  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:42:15

    執行人が福山雅治
    紺青が登坂広臣
    緋色が東京事変
    ハロウィンがバンプ
    魚影がスピッツ
    100万ドルがaiko
    これの前二つがB'zと倉木麻衣だから確かに最近ないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:46:08

    スピッツやらaikoはコナンを初期から追いかけてる世代狙い撃ちしてる感じなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:06

    最近は映画の主題歌をやってないアーティストを起用してる傾向にあるよねB'zや倉木麻衣の主題歌でよく起用される人が来なくなった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:07:25

    大阪組メインだから倉木麻衣だと思ったのに今回はaikoなのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:11:21

    でも倉木麻衣はアニメで同時期にOPとED両方担当したりと未だにズブズブだから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:22:47

    >>9

    セールスポイントがお馴染みキャラの設定公開だからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:24:18

    aikoとはまた……カブトムシと花火くらいしかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:31:45

    >>14

    ああああああああああああああテトラポット登ってええええええ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:24:34

    これはもしかして函館崩壊の危機くらいはあるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:33:48

    コナンはビーイングがスポンサーやっているからTVアニメは基本ビーイング系のアーティストとタイアップしてて映画もその流れだったけど
    いつの間にか映画はビーイング系以外のアーティスト起用するようになったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:35:06

    久しく見てないけど今でも終盤は爆発しながらメインテーマ流れてんの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:44:15

    >>17

    ビーイング系はもう人気どころ自体が少なくなってて映画の主題歌まで任せられそうなのはB'zと倉木麻衣くらいしかいないしその2組だけで回すのはさすがにきついだろうからな、一応大黒摩季とかWANDSとか昔有名だった大物はまだいるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:46:06

    業火の向日葵の予告は好きだけどコナンが気絶した蘭を抱えてたりキッドが火を放つ場面は本編に一切なくて映画館で驚いた思い出が…

    『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』映画オリジナル予告編


  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:30:30

    >>7

    このBGMすごい好きなのに本編にもサントラにもなくてショックだったな。

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:01:16

    >>20

    未だに歴代トップの予告詐欺だったなあ…あれって制作途中で本編の内容が差し代わったのか、それとも予告編のためにわざわざあそこまで描き下ろしたのか気になる

    後者だったらアニメーターの仕事量が可哀想だけど…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:27:34

    >>22

    予告は本編と別で作ってるし脚本→絵コンテ→作画の順だからアニメーターの仕事量に関しては大丈夫なはず


    それはそれとして業火は元の脚本から8割変わったと櫻井さんがインタビューで話してた

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:56:37

    >>7

    これオサレだし絶対曲入ってると思ってたからショックだったよ

    映像も好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:05:01

    ストライカーのサッカー界を巻き込んだ事件でなお出てくるカズのあの台詞がすき

    劇場版 名探偵コナン #016 11人目のストライカー 予告


  • 26二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:05:41

    から紅は新一と蘭が作中にも出てくる「瀬をはやみ〜」って読み合う所から始まるのがオシャレだし渡月橋が最後まで綺麗な余韻を与えてくれるから個人的にナンバーワン

    「名探偵コナン から紅の恋歌」予告


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています