- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:49:50
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:52:27
切断までするのはゲームに憑りつかれてるからまずゲームやめろ
のめりこみ過ぎだ - 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:53:02
コントローラーとか投げてそう
- 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:53:58
>>1はゲームを楽しんでるんじゃなくて報酬が貰えることを楽しんでるんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:54:07
対戦ゲーム向いてな…
いや逆に向いてるのか? - 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:55:04
カードゲームとかだとこっちがほぼ勝ち確の盤面ひっくり返されて負けたらお見事って思う
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:56:55
イラつく程度なら分からない事もないけれど相手に影響が出る行動を実際にしてしまっている時点で一回離れた方が良い
それはそれとして、一進一退な試合内容だと脳汁が出る - 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 18:58:11
スプラ3のフェスでスーパーに上げるまでに既にボコられすぎて限界が来たのでちょっと聞いてみたかった
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:02:57
LWお前(進行役)かよぉ!ってなったことなら
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:04:03
- 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:05:29
勝てるから白インクにしたけどスーパーサザエもどうせ使わない、バンカラも勝てないからロクにやらんしもういいやと自分に言い聞かせてサモランに潜ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:08:28
スシ持ってそう
- 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:14:19
PVPはなぁ…マッチングの歪さによっては負け確も多いし病む
- 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:23:57
あまり気にし過ぎるなと言いたい反面負け確WIPEOUT押し込まれで懲役3分に擁護も出来ない
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:24:54
相手の思考が分かるような一進一退の戦いだと思う事はあるな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:25:11
バトロワ系は味方が足引っ張る地獄やぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:26:51
負け確と思ったら残り時間実践形式のエイム練習とかだと思いながらワンチャン拾いに行けばいい。自分もそうだけど負け試合を楽しめないタイプなら強くなって勝つ試合を増やせば楽しくなる
- 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:28:10
MDみたいに敗色濃厚なら即サレして試行回数稼げるやつならまだ良いけど…フェスはなぁ…時間決まってるしなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:28:31
敵も味方も自分もいい動きしてそれでも負けるとGGって気持ちになるよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:33:40
BFとか拠点とか取ったり取られたり接戦だった時に勝敗にかかわらずGGやるな、一方的なときはやらない
- 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:39:11
戦いの結果にあまりリワードがついてこないとGGは出しやすいよね…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:52:03
強い敵と殴り合ってなる事は割とある
味方がしっかり働いてる時にもある
ただし救いようがない味方にキレてる事のが数倍は多い - 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:03:26
心が弱いので相手にバンカラ金バッジとかXバッジがいるともうダメ
ナワバリに全員まとめるのやめねぇ…? - 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:30:17
「暫くの間は納得出来る」
ここが怖い
後からじわじわ納得できなくなるの? - 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:31:34
スプラだとキル数はこちらが上回ってるのにルールで負けたとかだとGGって思うことあるかな
あ~勝てた試合だけど上手く立ち回られたな~って感じ - 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:31:38
スマホのTCGだけどみごとすぎるほど大逆転されたり見たことない面白デッキだとある
- 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:33:32
最後まで気が抜けない接戦だと「のあああああGG!!」ってなる時あるぞ。負けた時でも。
- 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:34:20
- 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:38:35
お、おう…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:41:25
技量が足りないなりに何とか這い上がろうとしている所にどうにもならない下振れ引かされて順当にそれまで得た物を運で毀損されるともうね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:43:47
ただ今まで上振れで上がってきたツケを払わされてるだけじゃないのかそれ。
- 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:47:08
格ゲーのカジュアルマッチだと負けても失うもんないから勝っても負けてもGGってなるな、ランクマだとこうはいかん...
- 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:47:23
もう自分でも勝ちたいのか楽しみたいのか報酬が欲しいのかわからんくなってきたよね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:48:35
あるからボーダーブレイクのアーケードは10年続いたんだよ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:07:56
麻雀でアガリの応酬の末に西入したときは仮にその後に負けてもGGって思える
- 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:09:10
やっぱりゲーム性かね…?
- 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:13:29
負ける時に称賛エモートなりスタンプなり打って相手が感謝で返してきたら何となくいい感じの気分で終われるぞ
対戦開始時に挨拶返してくれた相手に負けそうな時はこれやってる - 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:18:51
CCJとかは最初の待合が和気藹々としてるからそこまで荒まないな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:49:39
- 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:57:14
カードゲームだとお互いファンデッキでやりあったりとか
エモートでお互いに賞賛しながら戦うことが稀にあるからそのときはGGって思う - 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:15:54
- 42二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:18:11
何気に
>PVEなら負けてもみんな損してるしでまだ暫くの間は納得出来るんだけど
これがやばいと思った
- 43二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:20:22
- 44二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:26:01
ゲームによるだけど
実力重視なゲームなら割と当たり前なこと
MDとかならまあできないね、さらに暴言まで吐く