海老名が琉道一家の名を挙げてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:50:40

    もうこの人隠居か最悪、老衰死してるよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:53:28

    そもそも琉道一家ってヤクザって言えるのか
    組長含めて3人しかいなかったし少人数で活動してるサークルみたいなもんじゃね
    地域の人からの評判も良いしヤクザっぽくない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:00:24

    強面の町内会みたいな雰囲気だったから上げられたのがちょっと意外だったわ
    出てこなかっただけで結構いたんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:01:04

    玉城組が潰れたのを吸収して増えてそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:03:18

    >>3

    まあシリーズ未登場の組を言っても龍が如くファンですら知らないんじゃしょうがないからシリーズ既出の組を挙げたって感じだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:04:17

    >>4

    大吾が復活してから五分の盃とかもやってそうだしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:04:48

    大半が半グレ化してそうね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:18:16

    >>3

    咲がいなくなった時に力也が組のもんに探させてるとか言ってた記憶がある

    若頭が20代の力也だし地元の青年団的な規模なのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:32:53

    名嘉原は今75ぐらいだろ?まだ現役もあり得なくはない
    もしくは幹生が組を継いだ可能性もあるかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:38:33

    しかも東城会の四代目『堂島の龍』と兄弟杯を交わしたわけだし、一気に沖縄の一大組織となってもおかしくない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:59:32

    あげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています