きららアニメ=波の無い日常ものってイメージは割と根強いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:38:40

    これは果たして受け入れられるのだろうか
    多分そう遠くない未来だと思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:40:01

    がっこうぐらしとか知ってても、日常ものの方が多めではあるからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:41:31

    面白ければなんでも良いわいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:44:09

    これの難しいところは途中までは普通にほのぼの部活ものっぽいところなんだよな
    良くも悪くも瞬が入ってから雰囲気が変わるから「きららアニメ」のつもりで見た層からすると瞬はめっちゃヘイト集めちゃうんじゃないかなって…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:38:55

    そもそも最近のきらら作品はスレ絵に限らずシリアスなものが増えてきている感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:43:49

    というかアニメ範囲(大体1クール)だけではその作品の特色やシリアス要素出す前に殆ど終わるからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:30:59

    最近の作品は2巻打ち切りを避けるためかそれまでに1つ山場を作って注目度を上げようとするのが多い印象

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:39:21

    スレ画の作品関係なくまじめすぎるきららは二期までいかないイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:49:04

    所でこの夢食いメリー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています