AIってやたらキタサトの完成度は高くなるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:00:56

    やっぱり学習元データが多いキャラじゃないと安定しないの哀しいわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:01:25

    ドラゴンボール入ってない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:01:47

    なんでドラゴンボールと混ぜたん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:01:47

    ゴクウブラックか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:01:50

    このスーパーサイヤ人4は…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:03:09

    他にウマ娘だとダスカとかスズカもめっちゃ出力しやすい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:04:24

    今度の私はちょっと強いよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:04:56

    目元の赤がGTのソレなんですけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:06:01

    ダイヤちゃんはAIの実験場になっているんじゃないかと思うぐらいAI絵が多い

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:06:05

    孫の涙で覚醒するキタちゃんかぁ…
    イクイノックスくん早く娘産んでやくめでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:06:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:06:31
  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:06:52

    襟元の色合いにダイヤちゃんを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:07:06

    >>1

     

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:08:34

    ダイヤちゃんの学習データの何割かはアレな奴なんやろうなぁ
    pixivで変動する作品数からして…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:08:50

    >>12

    力業すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:28:14

    割とローラ未使用でウマ娘プロンプトに入れるととライスも勝手に出てくる印象

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:41:30

    でもこのキタサンばちくそかっこよくて好き
    体毛を上着に変換して全然違和感ないのすごい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:46:17

    たしかにキタちゃんの眩しい笑顔にはDAN DAN心魅かれてくかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:08:23

    キタちゃんがいたから楽しかった……
    ドジで明るくて、優しくて……
    そんなキタちゃんがみんな大好きだったから……
    …これで、ウマ娘のお話しはおしまい!(強引)

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:19:17

    つまりダイヤちゃんがこうなってるって事!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:03:53

    今日最後に笑わせてもらったわありがとう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:09:35

    地味に原作超4悟空(黄色ズボン)とヒーローズオリキャラの超4悟空:ゼノ(赤いマントのようなもの)の要素が混ざってるのな
    同作品内でも合体事故起こすのか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:10:16

    >>21

    ウマ娘に寄生概念はちょっとエッチすぎ…す……

    いやベビーは笑えねえなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:11:49

    一応女超サイヤ人4

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:26:47

    本家はDBの願い無効化して実年齢の体に戻ってる仕様だけど
    補正で身長ちょい盛られて普段より口調が荒くなってると考えるとめちゃくちゃ刺さる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:05:46

    >>26

    超サイヤ人4になると理性が少し吹っ飛ぶらしいからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:29:55

    今更だけど学習元の枚数云々じゃなくて古いモデル使ってるからデータが少ないんだと思うで
    そこら辺のサイトで使えるやつは大本の学習時期が一昨年の8~10月あたりだし……
    最近のはハローさんとかのでるかな?ってラインでも綺麗に出るで

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:05:59

    >>7

    これはGI7勝の貫禄

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:37:27

    >>27

    まあ元々は大猿化の制御だしねえ、超サイヤ人4って

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:45:42

    超1~4世代ワイ、ゴッドとかブルーとか言われても訳わかめ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:56:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:17:23

    今のAIは絵柄トレースとか出来るからマジで凄いよ
    これは荒木飛呂彦の絵柄で描かせたハルウララ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:23:01

    >>33

    すごいなこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:22:06

    >>33

    スタンドビジョンがちっちゃいのも似合ってていいなこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:23:27

    荒木絵で描かせたやつだけど可愛くなりすぎた

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:46:34

    >>36

    かわいい〜〜〜〜〜〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています