- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:14:43
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:15:27
京都府北部…?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:15:33
観光スポット教えてくださいアヤベさん
- 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:16:03
綾部市とかいうアドマイヤベガの聖地
- 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:16:05
ドヤベさんの亜種かな?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:16:42
絹織物が有名だがふわふわとは絶妙に異なる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:17:21
あやべ温泉は最高だったぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:17:32
観光大使としてタルマエがライバルになるけど勝てるんですかアヤべさん
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:18:16
ドトウは明石市かな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:18:18
綾部市ロコドル兼観光大使のアドマイヤベガ
VS
とまこまい - 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:20:12
綾部市なぁ…横の福知山ほど栄えてる印象もなく京丹後や宮津ほど観光ポイントも浮かばないからあんまり印象強くないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:20:28
京都の県北なんて天橋立くらいしか観光名所ないぞ、もちろんアヤベ市ではない
※某戦艦ゲー好きな人は聖地の一つ舞鶴があるからそっちも楽しめるかも - 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:22:15
- 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:22:42
いくら相手が苫小牧とはいえ北海道の海産物と真っ向勝負するのはキツすぎる
https://item.rakuten.co.jp/f262030-ayabe/shigasato5/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_117_0_10002221
綾部市の名産これらしいし↑
↓苫小牧の名産(諸説あり)
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:22:44
綾部市は自然が豊かで昔ながらの家屋が多く残ってるイメージがある
- 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:23:52
ワイ兵庫南から綾部を通って小浜に抜けるドライブするんやが看板に記入されてる綾部市って文字だけでアヤベさんを感じられるからマジでオススメ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:25:07
アヤベさん愛者の鑑
- 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:26:08
下着メーカーグンゼのバラ園すごく良かったよ
Google マップでこの場所をチェックあやべグンゼスクエア · 3.9★(573) · 観光名所〒623-0011 京都府綾部市青野町亀無1番地の2maps.app.goo.gl - 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:26:51
ドライブしながら景色を見るにはめちゃくちゃ良いけど目的になるかと言われればはい
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:34:26
少し前まで住んでたわ
舞鶴ほどじゃないけど雪がヤバいので、正直住むには微妙な場所だな
観光も福知山か舞鶴に行くのがベター - 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:37:45安国寺 | 綾部市観光ガイド安国寺は室町幕府の初代将軍、足利尊氏により創建された寺院です。紅葉の名所としても有名で、約100本のもみじが境内を艶やかに彩ります。www.ayabe-kankou.net
アヤベさんじゃないけど、紅葉の時期の安国寺は良かったぞ
ここに行ってひと粒ってところで飯食ってあやべ温泉行ってが良い感じのルートになるかな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:12:55
近畿住みだから明日行ってみようかな…