料理できるウマ娘を細かく分けたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:39:48

    どういう風に分けられる?
    満遍なくできるとか、特定の料理しかできないとか、味が偏っているとか…そういう感じかね?
    違ったら言ってほしいし、他に候補があったら教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:40:59

    特定の…で思い付くのはアヤベさんかな(料理上手ではないがサンドイッチは得意)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:42:05

    ウマ娘を料理するのかと…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:47:11

    カワイイ:カレンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:47:56

    出来上がるものが茶色いカイチョー

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:48:19

    満遍なくならウオダスかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:48:21

    味付けが薄いアルダン

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:48:22

    果たしてキングは卵焼きはちゃんと作れるのか
    根性キングのイベントや特別チョコ(マカロンっぽいものを一応ちょっと割れレベルには作れてる)を見るに今経験不足でもやったら出来るようにはなりそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:48:45

    元から特異
    ちゃんと練習すれば美味しい
    練習しても下手
    カワイイ
    の大雑把に四つ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:49:44

    >>9

    一人しか該当しないものがあるんですが

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:50:51

    >>9

    一番上の誤字はダークマター産み出しそうなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:51:01

    どて煮が得意料理だけなのかそれしか作れないのか気になる
    それだけ作れないとしても料理できるだけ凄いと思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:54:52

    プロ並みのマルゼンさん

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:55:50

    鍋ボーノ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:08:00

    できるとしても下手とか平均的とか細かく分けることができたりする?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:05:50

    >>14

    こだわりがあるのは鍋だけど料理自体は満遍なく高レベルで出来るぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:08:49

    >>16

    得意料理があり、その上満帆なくできるとかトップクラスじゃん…分かっていたけどスペックたけーな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:09:42

    総合部門ならわからんがスイーツ関連なら多分フラッシュが上限な気する
    下限は全然わからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:17:15

    ミラ子も特化型か?
    お好み焼き以外がどうだったかちょっと思い出せない……ヒシで集まって何かしてたような気はするが……

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:21:40

    意外と大食いキャラも完全な食い専はいないよねウマ娘
    スペオグリライスも料理出来るし
    多分現実の女の子より出来る子多そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:37:11

    アルダンは休日の過ごし方?に
    中華料理食材店で食材を購入すること、ってのがプロフィールにあるから中華料理を作りそう
    ユキノ育成イベの時は薬膳も作るって言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:42:18

    ユキノは料理苦手と言いつつ普通にお菓子作ったりするからよくわからん

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:42:26

    ドトウはチョコやクッキー作る時はドジ炸裂しておじゃんになってたけど、フェスタ育成のフルコースで激辛料理作ってたからな…
    料理自体はできるけど…みたいな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:43:28

    >>22

    お菓子と普通の料理って別ってこと?

    いや、料理エアプだから適当なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:44:23

    >>21

    ラモーヌに「美味しいけど味が薄い」と言われてはいたから料理自体は普通に出来ると思う

    ただ病院食に慣れてしまったから味の基準がそれになってしまっただけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:45:36

    >>18

    クリスマスで出す料理も全部自作だしスイーツ以外も上手いイメージがある

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:47:13

    ウマ娘は能力が下がった後のことを考えて色々とできるようにしているのかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:48:28

    タマはたこ焼きと節約料理だっけか?豆腐とはんぺんみたいなやつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:48:37

    バレンタインでも割とみんな手作りしてるよなぁって

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:49:00

    カワイイの他にバクシンもあるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:49:00

    >>27

    王侯貴族が地位を追われた時の為に副業してるようなものか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:51:49

    シュヴァルはいつも家政婦任せで魚の捌き方分からないとは言ってる


  • 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:52:07

    ゴルシは思い付きでアレンジ加える勢だけどそれでもしっかり美味しい気がするから上位かな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:52:46

    オペラオーが実は料理得意なのはなんかのイベントで見た気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:53:22

    >>24

    育成のバレンタインでは「料理が苦手で母の手伝いが必要だった」「卵を割ろうとしたら粉々になった」っていう不器用エピがはさまるんだけどイベントとかホームの会話では普通に料理出来るみたいな感じになってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:01:56

    ばぁば、大根の飾り切りが得意と明言してるのに料理下手だと悲しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:14:03

    >>34

    オペ育成シナリオのダイエットイベ

    覇王のフルコース試作してるけど理想の味にならない

    試作品全部食べるのキツイって悩んでたら匂いにつられて寄って来たスぺが味見に立候補した

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:00:47

    >>36

    季節毎に色々作って持ってきてくれるし、寮のみんなにも好評みたいなこと言ってるから、おばあちゃんキャラ相応程度に上手なんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:12:52

    マックちゃんはマジで調理の知識ほぼ0
    シチーもサポカで苦手そうな絵があるはず
    アマさんは栄養バランスまで見てる
    この辺りはほぼ確定

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:20:59

    殿下のラーメン屋台が果たしてどれくらい本人の力量によるものなのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:25:14

    激辛料理など偏りすぎたキャラも居るのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:43:46

    バレンタインに育成でもイベントでもチョコを渡さない女

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:48:00

    フラッシュあたりに監修受けてそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:50:36

    >>30

    実際の調理は店の人がやってるとはいえ店売りのお菓子のアイデアを出せるレベルだからカワイイと同じにしてはいけない

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:11:26

    >>35

    となると今は成長して料理ができるようになった的な感じなのね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:17:30

    >>43

    アレンジで大失敗した描写があるだけで技能自体はそれなりにありそうなんだよなカレンチャン

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:21:04

    >>46

    ウララちゃんと同タイプだと思う

    ウララちゃんの方はスキル自体は店の手伝いできるほどあるけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:29:57

    ウオッカも料理は母親から仕込まれてるって言ってたから少なくとも家庭料理レベルは問題なく出来る

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:53:40

    >>48

    ウオッカはクリスマスでチキンとかローストビーフとかケーキとかリース風サラダとか作ってた記憶

    トレーナーはおいしい!って言ってた


    それ以外にも福引でハンバーグ当てたら「どう料理してやるか?赤ワインで煮込むのもアリだな…」みたいなこと言ってたからガチで料理スキル高いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:51

    所持していないキャラ多かったからあやふやだったけど、料理自体は問題ないのに変にアレンジして駄目になるカレンチャンが異質になってる

    他作品では時々居るけどウマ娘だと現状唯一じゃないのか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:19

    メジロ家はアルダンとマック以外わからん
    ラモーヌはやれば出来そうだけどやらなそう
    パーマーは普通に出来そう
    ライアンはバレンタイン的に出来そう
    ドーベルも普通に出来る?
    ブライトは……そういやウマ娘めしでツヨシにビーフシチューだか振る舞ってたし普通に出来るな

    メジロ家で地味に1番料理上手いのブライト説ある?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:33:23

    アルダンはラモーヌに手料理を(遠回しに)せがまれるくらいだから多分かなり上手い?
    トレーナーもラモーヌも味が薄めと言いつつ美味しいって評価は一緒だからたぶん味足したくなるけどそのままでも美味しいやつ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:20

    レースばっかりだと将来困るからウマ娘は基本的に料理など仕込まれている説

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:52:26

    ユキノはウマ娘のヒミツで魚釣って捌けるって書いてるけど料理苦手設定あったりかと思えばお菓子作ってくれたりでいまいち分からん

    魚捌けるレベルで器用なのに料理下手は珍しい、>>45が言うみたいに成長後に料理出来てるのがホームとかの設定かもしれんが

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:26

    スペちゃんは実家に行くとこういうの作ってくれそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:55:57

    経験がないだけでちょっと教えれば人並み以上にできるマックちゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:56:08

    料理上手が比較的多いの、アスリートだから自分で食事も管理できるようにしてるのかな?キャラのプロフとか見るとトレセンで栄養学も習うっぽいし

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:07:11

    >>57

    トレセン学園すげぇ……

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:50:43

    スポーツ系の専門学校なら栄養学とかスポーツ医学、あとはシングレからの裏方用のマネジメント学科とかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:05:02

    「あるもんで適当に作るかー」で美味いのがウオッカ
    「レシピ通り作れば完璧なのよ」で完璧に作るのがダスカ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:14:14

    実は手作りお弁当勢だし
    秋台詞でいろんな秋の味覚料理を作る提案もしてくれるくらいにはお料理上手勢なゼファー

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:22:39

    うまよんネタだけど
    ゴルシが真面目にやって逆にフラッシュ困らせたとかもあったし真面目にやりさえすればそれなりに上手いのかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:57:36

    >>57

    栄養学を学んでメニューを選べるようになるのと、自分で料理するのはまた別かなぁ

    食事付の全寮制だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 09:59:51

    中高生やそこらだし、はっきり描写があっても専門の人並みってのもちょっと違和感ある

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:03:06

    ポトフとかキッシュは得意なローレルさん

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:07:45

    料理tier最強はヒシアマ姐さんかボーノの2択だと思ってる
    ヒシアマ姐さんについては某氏の二次創作の影響もあるけど・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:28:10

    フクキタルは突発でにんじんハンバーグに合うホワイトソース作ったりフォーチュンクッキー作ったりしてるけど
    お菓子作りはあまり慣れてないとの発言もあるし縁起担ぎに繋がる料理だけ得意なんじゃないかって気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:31:14

    >>24

    同じ食べ物作りでも別


    お菓子は正確性が求められる

    料理は対応性が求められる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:43:17

    >>63

    トレセン学園内に売店はあるけど寮にはないから、寮併設の食堂営業時間外に自炊してる子は居るようで

    生徒が使える料理室に業務用冷蔵庫と調理器具は結構しっかり揃ってる描写はあるんだよね

    あと卒業後に自立自活できるように入園前にOGのお母さんから料理教わってる子が多そうである

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:44:59

    >>61

    あの子火起こしとか含めてガチでたいした装備なくそのまま自然に放り込んでも人としてまともな範疇で生活できそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:55:24

    ゴルシは料理上手というか、普通に売り歩いてるからなぁ
    ただ、メニューは味を損なわない程度に謎の組み合わせをしそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:06:59

    寮での料理事情は特別料理趣味の子でもなければ、軽く炒めるとか、レンチンくらいの子も多そうじゃないかな?
    アスリートだし、栄養補充のためにパッと作ってパッと食べるとかはしてそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:09:50

    こういう話の時何故か名前が挙がらないナカヤマフェスタ
    「台所仕事にゃ少しは覚えがある」って本人が言ってるし、凱旋門サポカのイベントで先生にりんご剥いてあげてたりするから基礎はできてると思われる
    それはそれとしてレシピ通りには作らない模様

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:19:18

    テイオーもクリスマスイベの時に自作の料理振る舞う描写があったよな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:39:31

    ダスカはケーキくらいまでなら作れるみたいだけど誰にも振舞ってないから実際料理上手なのかは謎
    逆にウオッカはトレーナーに料理振舞っててトレーナーも「おいしい」って言ってたから料理上手なんだろうなと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:44:58

    寝坊対策を兼ねて毎朝弁当を手作りしてるルドルフ、生徒会曰く「茶色い」、ルドトレの感想は「健康的な味がした」

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:27:20

    >>76

    茶色い系多いのに健康的な味…しっかりしているということなのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:31:48

    エースも普通に飯を作れるしバレンタインでトレーナーのストマックを狙う発言してるし自信がある程度には得意そう


    >>73

    そこだけ聞くとメシマズ案件なんじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 01:22:35

    >>74

    テイオーで来なさそうな感じがあるのに……

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:17:53

    >>32

    ヴ姉妹はヴィルシーナがダメだったら全員ダメになるんかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:21:17

    名家はむしろ料理も叩き込まれてるイメージだったが…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:27:21

    ギムレットはモクテルに精通してるけど料理はどうなんだろう
    オシャンティーな洋風のつまみとかは研究してそうな気もするけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:39:08

    >>82

    太り気味イベントでいろいろ出してくれるよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 02:45:57

    寮で用意してくれるのは朝晩のみ(休日含む)
    で昼は学園内のカフェテリアになるんだろうけどタキオン曰く年中無休じゃないらしいから休日の昼は自分で用意する形なのかな
    買うにせよ作るにせよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 03:05:52

    アスリートなのもあるが単純に量を食う子が多い種族だからな
    買ったり頼んで作ってもらうより適当でも自分で作る方が手っ取り早くて調理に触れる機会が多いかもしれん
    運動部の男子とか弁当は作って貰いつつ足りない分は自分でおにぎり握ってる奴も結構いたから

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:06:40

    割と自炊することになるから親が指導するのが普通なのかね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:27:09

    >>64

    そこは二次元特有の料理プロレベルの人がいるってだけで深く考えない方がいいと思うわ

    不思議なことに創作物だと料理のプロ越えてるキャラ設定は飽和してるからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:30:23

    >>79

    ガキんちょ感あるからパッとそんな感じしないけど本当になんでも出来る子よなテイオー

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:44:14

    小さい子もそのうち習ってできるようになりそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:46:51

    >>76

    タフのキー坊の弁当は玄米とか入ってて茶色いらしい

    たぶんルドルフもタフ飯と似ているんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:23:21

    ジョーダンとかどうなんだろう?
    というかギャル組

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:52:00

    >>16

    幼少期からパティシエとイタリアンシェフの両親に鍛えられたサラブレッドで今でも常に料理の探求を欠かさないしな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:36:37

    >>63

    タップの育成イベントで栄養学の授業で調理実習してるから、最低限は出来ると信じたい

    普段から作るかは別として

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:44:47

    >>93

    調理実習ってやつは大体グループでやって、時間内に間に合わないと評価落ちるから、不得手なやつは実作業から外されがちなんだよなあ

    トレセンがどうかはしらん

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:26:44

    最低限は作れるけど映えで余計な事する(普通に食べる分は普通に美味い)
    面倒だから全部ミキサーで混ぜる(真面目に作ったら美味い)
    せっかち(誰かと一緒に料理すれば美味い)

    とメシマズ仕様が令和向け
    P4のような不快なメシマズキャラは見ないね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:29:35

    >>93

    ダメな子はダメそう(カレンチャンとウララを見ながら)

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:32:37

    だいたいはっきり得意な子とはっきり出来ない子に別れるけど
    バクシンオーなんかはせっかちで失敗するがちゃんと改善するシーンも描かれてた感

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:44:50
  • 99二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:48:37

    >>98

    95じゃないけど多分ペルソナ4の事だと思う

    食材を使ったのに食えない奇怪なナニカを作り上げるメシマズイベントがあったとか

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:04:08

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:05:06

    この手の話題は大体、上手って描写がある子はめちゃくちゃ盛られるし、下手な子も最低限出来るにされちまうんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:21:11

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:57:48

    時代が違ったらとんでもない飯作ったことがいたかね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:10:06

    カレンチャンがダークマターを!?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:57:54

    ダークマター系のメシマズは10年は見てない気がする
    ギャグ作品でも批判されがちだったし廃れた属性なんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:02:18

    >>105

    それかところがどっこい。数が少なくなっただけで存在はしている

    彼女の料理もあんまり評判良くないけどな(アニメ版でも存在しているし)

    画像はスクールアイドル同好会の優木せつ菜

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:46:57

    ちなみに現実だと割といるが二次元だとあんまり見ない属性の一つが
    「見た目がめちゃくちゃ悪いのに普通に美味しい料理を作るやつ」
    だと思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:43:52

    >>107

    うえきの森やブリーチの織姫とかいるからそこまで見ないことはないんじゃない?

    てか、そのネタが似合いそうなウマ娘っている?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:24:36

    >>105

    2010年代のトレンドな気がするな

    バカテスとかも最後の最後まで甘やかされて一切反省も成長も無く終わって最悪だった

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:49:07

    新しいキャラだと誰が上手くできる子いるだろうか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:58:00

    >>108

    それこそバクシンがそんな感じだと思ってたけど違った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています