- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:39:32
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:42:37
ベースが辛口レベルだから2辛くらいから行ってみよう 甘口ソースも追加しても良いんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:42:45
結局高いが食え…錦鯉まさのりのように
- 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:43:25
- 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:43:26
カレー本体というかトッピングが美味しいんだよね
揚げ物類は大体大当たりなんだ - 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:43:52
野菜トッピングカツカレーは麻薬ですね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:44:23
しかし…ゴーゴーカレーには朝昇が居るのです
- 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:44:56
めっちゃ美味いというより最大公約数的なカレーなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:45:31
ジャワカレーで作った方がましなのん
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:08
ココイチのカレー=カレーの亜種
ココイチのカレーはココイチのカレーというカレーの亜種なんや - 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:56
いわゆるオーソドックスなカレーだから不味いって事はないのん
ただカツカレーのカツが薄いんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:48:10
そして必ず高いとか言い出す貧乏人が湧くんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:15
ココイチには致命的な弱点がある
甘くなるソースの配分を間違うととんでもないことになることや - 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:53
間違いなく値段と味が釣り合ってないけどそれはそれとしてうめーよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:52:15
玉ねぎとニンジンを溶かしてるのには好感が持てない
固形でよこせ - 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:53:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:53:40
こいつと一蘭はマジで高いと感じるんだよね
まぁ不味くはないからバランスはギリギリ取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:54:40
クソ生意気なんだよ CoCo壱の創業者は!
そこそこ売れたら店もハウスに譲って楽隠居してるらしいじゃねえか
羨ましいクソ有能野郎だぜ! - 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:04:30
初めての方は0か1辛がおすすめってメニューに書いてあるだろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:12:40
CoCo壱のカレーには色々あるが...この豚しゃぶカレーこそが最強だと自負している
- 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:44:42
3辛まで試して音をあげた弱き者…
やっぱり辛さはほどほどが良いよねパパ
ちなみにオススメはシーフードらしいよ - 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:50:53
甘口を頼んでやねぇ ハチミツのソースをかけてやねぇ