- 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:41:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:42:34
ニーチェの超人にしちゃあ俗っぽすぎない?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:44:02
どうも会長が文面通りの超人過ぎたのに目を、脳を焼かれたのがカヤっぽいのよね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:44:07
先生のモデルがキリスト説あるから宗教を否定したニーチェの思想も関係してるかもとは言われてた まあ先生自身は聖者であることを拒んだわけだが
- 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:44:49
超人云々がツァラトゥストラかく語りきとかのニーチェからの引用なのはそう
だがニーチェが「超人は不特定多数の凡人がいるからこそ超人でいられるから超人は凡人たちのことを大切にしなければならない」と言ってたがカヤはそれができる人物ではなかった - 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:45:28
ニーチェの思想ってかなり仏教チックというか人間の存在にあまり特別性を見出してないし、ニーチェの超人ってどっちかでいうと自分の無価値さをちゃんと理解してるかどうかみたいなとこあるし違うような気がする
- 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:45:53
連邦生徒会長が万能無敵完壁超人でそれ意識したとか
- 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:46:18
超人カヤってタイトル見てメガテンみたいな話かと思った
- 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:17
どちらかと言うとカヤの超人理論にニーチェが反論できる形になってるのか?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:47:19
カヤは連邦生徒会長を崇拝しているとさえ言っていいよ
いやもうむしろ好きだな - 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:48:21
ニーチェの超人が由来っぽいかなとは思うんだがそれにしては行動がその内容を理解出来てるとは思い辛いんだよな……
- 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:48:23
カヤは上澄みエリートだったけど真の超人連邦生徒会長を知ってさらなる高みを目指してるのかと思った
- 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:49:08
カヤはNARUTOでいうダンゾウみたいなもんだと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:09
カヤが超人と定義した連邦生徒会長ですら超人に成り切ることはできなかったのが「答え」
- 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:40
「責任負わなくてええよ」で先生懐柔できると思ってたとこといい基本的に解釈違いマンなんだよね
なので「超人」に関しても根本的に間違えてる - 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:50:49
別の組織に寝返るとか癒着するとかじゃなく、純粋に上司に銃を向け下克上を狙い続ける裏切り者であればよかったんだよ
スタースクリームだってなんだかんだ許されてるだろ - 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:51:23
デカルトって名前のロボが出てくるしカルバノグは哲学モチーフ多めなのかもね
ニーチェは超人思想と併せて「力への意志(生きてる限り支配しより良くより上を目指す意欲)」を説いてるんだけど
カヤの行動は一応これに沿ってるのかも - 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:52:16
連邦生徒会長はどんな人かわからんが心技体べらぼうに優れてるが根っこは普通の子だったんじゃないかと思っている
- 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:53:48
- 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:54:23
責任取らなくていいよはニーチェの超人論とは相反するものだからな
ニーチェの定義する超人とはある種ノブレス・オブリージュに近いものがある(必ずしも同じではない) - 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:00:17
- 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:01:43
ニーチェの超人はルサンチマン(嫉妬)の克服と積極的ニヒリズム(バニタスでも諦める理由にはならない)の獲得を成したヒトって意味だから
カヤは敢えて真逆に描いているとは思うよ - 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:02:47
雑に調べたんだけど超人って
世界はクソ!色即是空!
何やっても意味ありませーん!
でも頑張って生きようね!
ってことでいいんですか? - 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:03:47
気になってWikipediaでニーチェ見てたんだけど、カヤのモデルってニーチェじゃなくてニーチェの思想をナ○ス(ゲームで言うならカイザーに当たるかな?)に恣意的に改変して売り飛ばした妹になったりするのかな?(1)
- 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:05:13
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:05:56
バニバニってこと?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:14:17
- 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:15:32
ニヒリズム(≒バニタス)を理解しても諦めない人が超人ならもしかしてアズサは超人になるのか?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:19:36
まあ実際あの世界で一番強いのはその精神だろうな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:44:24
カヤが超人の意味を曲解してしまったと考えるなら彼女が吐き捨てたいずれ現れる「真の超人」も歪んだものなのかな?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:05:33
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:33:51
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:36:41
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:24:40
保守
- 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:02:19
超人としての資質はあるけど「神にかわって人類を支配するもの」にはならないし、多分アズサも周りもそれを望まないと思う。
それはそれとしてカヤがアズサに脳を焼かれて彼女を崇拝する二次創作を作っても面白そう。
- 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:40:33
それに関しては「大人は責任を取りたがらない」という計算によるものでカヤ自身の思想とは関係ない
- 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 04:32:06
- 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 06:00:07
パーソナリティというかどうしてその考えに至ったのかって部分が結構曖昧なのよねカヤ
胸がどうこう言ったってそれだけじゃないとは思いたいし… - 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:23:32
胸優生思想とかだったら確かに嫌やなw
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 05:06:27
このレスは削除されています