香川ロス

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:10:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:55:27

    お前の脳は香川のうどんにやられちまった

  • 3小豆島出身24/02/18(日) 00:58:45

    今度は小豆島にも来ないか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:02:55

    山形の蕎麦でもいかがかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:36:23

    そんなに美味しいんだ
    普段蕎麦派だから食べないけど香川のうどん食べてみたくなってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:41:30

    丸亀製麵でも食ってろ
    香川県にも(一軒だけ)あるから
    実質、本場にも認められてるといえなくもない可能性のある
    讃岐うどん屋だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:45:01

    香川のうどんスレ読んで絶対に香川県に行くことを決意した

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:45:55

    ならやるか!あにまん民香川遠征オフ会!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:26:58

    香川のうどん食べたいよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:38:27

    はなまるうどん行こうぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:56:22

    香川のうどん食った後だと丸亀製麺に物足りなさを感じるんだよな。別に丸亀製麺が不味い訳じゃないんだが香川のうどんが美味すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:57:46

    普段から食うものが名物のところに行くとね
    日常に戻ってから食うと思い出してしまうんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:40:43

    それ大阪旅行行った時思ったなぁ。たこ焼き食ったんだけどマジで美味くて他のとこで食う度大阪のたこ焼きと比べちまう。今思い返しても美味かったなぁアレ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:43:02

    小豆島ってバイク持ち込める?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:46:46

    >>14

    姫路、神戸、高松、岡山からバイクや車乗せられるフェリー出てるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:48:04

    >>15

    じゃあまた香川行くとき行ってみるか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:48:40

    それは辛いね…じゃ、本籍移そっか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:49:21

    香川県民の素質あるよ君

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:49:24

    >>16

    神戸にはフェリーターミナルが六甲アイランドと三宮の二つあるから間違えるなよ

    三宮の方からじゃないと小豆島経由香川行きは無いからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:51:04

    >>17

    仕事フルリモートだし移住は割とありなんじゃないかと思い始めてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:54:06

    >>20

    マジレスするけど高松はそこそこ都会な方とはいえ千葉とは比べものにならないからな

    仕事で東京に行く必要があるときに飛行機乗る必要あることは覚えておけよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:56:20

    >>21

    OK、泊りがけでバイクで行くわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:00:16

    家賃やっす

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:01:49

    四国行ってみたいけど車で行くには遠いし飛行機使うのは躊躇うぐらいの距離感

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:02:37

    >>23

    ワシが仕事で小豆島に居たときの家賃は一軒家で次々15000だったよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:04:19

    香川のうどんってそんなに美味いの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:04:55

    >>26

    はっきりいって別物

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:07:21

    >>26

    なんかね、どこ行っても丸亀よりは絶対おいしいんですよ

    おかしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:07:28

    >>6

    ⚠️讃岐うどんには全く似ていません!⚠️

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:11:31

    >>27

    >>28

    そんなにか…

    機会があれば食いに行きたいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:12:40

    >>30

    何よりメチャクチャ安いからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:13:42

    首都圏からだったらサンライズ瀬戸という乗ってりゃ着く魔法みたいな乗り物もあるしな


    サンライズ瀬戸・出雲:JRおでかけネットJR西日本エリアの運行区間や新幹線、特急、急行・快速、寝台列車や観光列車などの編成・設備などについてご案内します。www.jr-odekake.net

    なおうどん巡りするなら前泊が望ましいのが悩ましいところ(朝5時から昼14時までとかいう店もちらほらあるので)

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:54:53
  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:53

    冷凍讃岐うどんじゃだめなん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています