- 1二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:26:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:30:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:31:14
腕の関節も硬質化外せばパンチ早くなるのかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:31:57
ライナーが格闘、メンタル、知能全てにおいて巨人に向いてないよ…
おrライナーはやはり死ぬべきだった - 5二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:33:21
マルセルの印象操作を信じるマーレのアホっぷり
ライナーなんて保身ばかりで忠誠心もないぞ - 6二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:34:03
近距離の超大型の爆発に耐えられるだけでも強い
- 7二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:34:36
他のスレでも言われてるけど、戦争後はその辺の硬質化を一切使ってないんだよな。プロレス技を警戒してたからかもしれんが
- 8二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:35:01
は?
我慢強いライナー以外あり得ないんだが? - 9二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:35:03
起きなミ👞💥
- 10二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:36:08
そうだよ…全部俺が悪いんだ…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:36:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:36:47
ライナーは負け続けてるイメージ強いだけで鎧として見るときちんと時間稼ぎしてみんな守ったうえで自分も死なないから普通に有能だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:39:08
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:39:19
VSエレンの軌跡
★一戦目
この時エレンは硬質化未習得。
関節技で片腕を千切られ、脚をミカサに斬られ、頭も引っこ抜かれそうになり敗北寸前まで行くが9割ベルトルト君のおかげで逆転勝利
★二戦目
エレン硬質化習得後
硬質化パンチでボコボコにされた挙げ句雷槍の一斉攻撃で敗北
★三戦目
ボロボロの状態で巨人化してワンパンでのされるたもガリアード救出
本当に格好いいよさわやかナイスガイ
★四戦目
とにかくボコボコにされる。 - 15二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:39:55
ポルコの鎧とか絶対硬そうだしめちゃくちゃ頼りになりそう
血の気が多いのが毒だけどマルセル生きてればその辺もカバーしてくれるだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:42:19
皆勘違いしてるな
装甲というのはただ硬ければいいというものではないんだ
適度に壊れて衝撃を分散したほうが中身を守る効果が高い場合がある
身近な例えでいくなら乗用車。あれはあえてフロント部分を潰れやすく設計することで
内部に居る人、ぶつかった相手へのダメージを減らすようになってるんだ。
ライナーはその設計を自身の鎧にも採用して
あえて鎧を砕く事でダメージを最小限に抑え、高いタフネスを実現してるんだぜ
…え?普通に大ダメージ通ってる?むしろ貫かれてる? - 17二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:42:48
鎧の巨人で1番大事なのは死を恐れず盾になる覚悟
その点今回の鎧の巨人は最強だぜ!なんせ死ぬことを全く恐れてねえんだ! - 18二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:43:27
部分的硬質化は有効打じゃなくても、多少は役に立つと思うの……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:43:46
- 20二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:44:49
- 21二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:45:28
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:45:35
世界を滅ぼさんとする巨悪…かな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:45:49
ライナーはほら、
活躍は凄いしてたでしょ?
勝ちが極端に少ないだけで - 24二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:46:49
- 25二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:48:02
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:49:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:50:34
ライナーガチアンチ沸いてるなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:51:01
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:51:15
ライナー本人定期
- 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:52:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:53:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:54:35
マーレ帰還後の軍人としての活躍見るに普通に鎧適正はあるけど
あんまり対巨人向けの能力じゃないってのと、ヨロイブラウン取り込んだエレンの硬質化適正がわりとズルい
常時硬質化できる本家とは方向性違うとはいえ、地下空洞の崩落止めるレベルの広範囲とか集中して硬化とか硬質化の出力も制御も本家より普通に上 - 33二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:58:31
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 20:59:43
言っとくけどライナーって戦士候補な時点で上澄みも上澄みだからな
- 35二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:00:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:01:41
ライナーはどうでも良いけどガリアード普通に好きだからあまり叩かれてほしくないなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:02:39
いや普通にハルゲニア君押さえてたりキヨミ様御一行が船に乗るまでイェーガー派から守ったりしてたろ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:03:45
さすがに作文だけで候補にはなれないだろ。
- 39二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:04:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:04:43
そう、最終決戦のライナーは普通に格好いいし、戦鎚の巨人の集団とかいうクソ ゲーにもしょけいすんぜんにされながらもジャンを守りきったしな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:05:19
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:05:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:06:47
なんか必要以上にライナー下げすんのはなぁ
ライナーいなかったらヤバイ場面もたくさんあるし、むしろリヴァイ兵長みたいに何でも一人でどうにかできるキャラの方が少ないのに‥‥ - 44二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:06:48
第57回壁外調査に出てればリヴァイ班フルメンバー相手取っても勝てるから…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:06:50
あーライナーアンチ思考が先行してまともに描写見てない感じね
結論ありきの奴に何言っても時間の無駄だわ - 46二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:07:17
…ネタじゃなくてマジでライナー無能だと
思ってるやついるの? - 47二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:08:25
きょわいのじぇ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:08:59
- 49二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:10:27
とりあえず、明らかに描写無視してるレスは消しといた
- 50二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:10:44
サッカーでも点取るFW以外無能だと思ってそう
- 51二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:14:38
マルセルが受かった行軍テストでライナーはマルセルのすぐ後ろにいるくらいには体力あったからな
- 52二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:15:42
進撃の巨人の世界って力が強かったらオッケーってわけじゃないしな
- 53二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:17:26
数年後とかにはクロコダインみたいに再評価されてるかもね
- 54二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:24:20
- 55二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:31:12
時間稼ぎとしてはこれ以上ないほどしぶとかったよな
- 56二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:33:11
- 57二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:36:35
- 58二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:43:29
- 59二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:50:19
もっと言うとあそこでライナー伸びてなきゃもうちょい巻き込めてたぞ
まぁライナーは雷槍初戦だししょうがないんだけどね
ただ二人ともエルヴィンとアルミンの策が決まった結果であって二人自身に戦犯って言われるほどの落ち度は無かったと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:51:14
ジークはともかくベルトルトは捨て身作戦とはいえ生身の人間2人に負けたのはダメだと思う
アルミンだからできた作戦だけど - 61二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:56:02
- 62二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:57:02
戦績が悪いだけで場に出たらタンクとして粘って一定の仕事したうえでやられるんだから優秀でしょ。本体はタフで死なないし経験も豊富だから。タイマンの強さだけで判断しすぎ。