- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:38:23
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:40:38
女というか心がメスというか
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:41:40
ビジュアル(主に三臨の脇)とかは男だなと思った
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:42:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:44:25
サムレムでは可愛くても男の子の可愛さの範疇だったな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:45:09
男の方がこの可愛さが活きるとおもう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:46:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 02:47:10
アストルフォみたいに直球男の娘方面のかわいさとはまたちょっと違うんよね
自分はヤマタケのこの神秘的中性な雰囲気がすごく好き - 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:26:50
完全女の子にしちゃったらね…
皇室家系図に載っておられるお方なのでまずいのかと - 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:30:56
今でも一部対象以外には男の子寄り中性の態度ではある
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:31:35
サムレムだと明らかに男寄りだけど一応性別不明にして女派にも希望をあげますよくらいの塩梅だった
fgoだと性別不明感に磨きが掛かってるが渡先生や社長の性差描き分け的に設定上でも男寄りなのは間違いない - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:34:45
ラフ画段階だと胸があるようなのもあるっちゃあるんだよな
精神的には男寄り、肉体的には女寄りのイメージで作ってたんかなって感じ
まぁなんかFGOで(仕方ないとはいえ)すげえメスメスしくなってしまってるが… - 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:36:25
記憶ない伊織よりFGOとサムレムで差が出てるのはなんか草
むしろ伊織が記憶なくても変わらなすぎるというべきなのか - 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:37:20
記憶ないと言ってもサムレムの記憶がないだけだからな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:39:25
というかバレンタインでの扱い見る限りマジで性別無いんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:39:33
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:42:09
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:42:11
声優さんも「彼」と呼んでたから役作りとしては男の子なんだなと思った
慌てて「彼…、というか彼女かも」と言い直してはいたけどね
タケルはホビアニ主人公の可愛さがあるから男の子のカテゴリだなあ
少なくとも女の子には見えないよ - 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:42:59
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:44:45
中性や両性好きだからヤマタケの設定も言動もドストライクでそれだけですべてに感謝しちゃう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:47:16
自分もこのクィリヌスパターンだと思ってた
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:47:45
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:49:08
あ ごめん
さっき女の子には見えないって書いたけど
自分も中性的な子が大好きだ
タケルの顔ってめちゃくちゃ可愛いよね
むちゃくちゃ長い髪の三つ編みもほんと好きだ - 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:50:35
あの社長が完全に男として描いてるから多分当初は完全に男として出すつもりだったんだろうけど、アルトリアリスペクト?か分からんけどなんか色々あって性別不詳に落ち着いたのかね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:55:08
社長だからなぁ
社長「セイバーだしやっぱり女た」
誰か「ヤマトタケルなのでさすがに」
社長「ちっ 描いてみたけどしっくりこなくない?どう?」
誰か「うーん」
社長「じゃぁ不明でどう?」
誰か「不明なら・・・」
みたいな方かもよ - 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:55:15
正雪やサムレムアーチャーといい渡れい先生が中性的なキャラを描くのが上手すぎる
正雪もサムレムやるまで男の子だと思ってたわ - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 03:58:28
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:03:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:04:51
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:11:41
女の子よりかわいい男の子いいじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:15:29
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:59:39
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 05:56:50
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:32:00
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:33:53
まあ公式が明示しない以上「これこれこういう理由で俺は男寄りだと思う」という風に断言しないのが正しいよ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:37:43
バレンタインでめんどくさい女ムーブしてて草なんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:40:13
でも女が女装はしないから女装エピソードはむしろ男であることを強調してるんだよなあ…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:40:44
バレンタインのムーブを「ヤマタケはそもそも友達がいなかったから正しい距離感がわからず激重になってるんじゃないか」みたいな考察してるのがあって目から鱗だった
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:41:29
神に近づいてるから無性に近づいてるんじゃね?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:42:16
ずっとイオリ…🥲してるからそのせいかな?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:46:38
上でも言われてたが女性キャラは睫毛バシバシで描く渡れいが睫毛控えめかつ手足は割としっかりに描いてるし社長も首周り太めに描いてるからイラストレーター側が男を意識して描いてるっぽい
社長が男成分強めの中性キャラ描くの珍しいし原案結構好きなんだよな - 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:54:07
媒体ごとにどっちかの性別に寄せてるのかな
買い切りコンシューマーのサムレムでは普通に伊織の相棒として男っぽく描いて
キャラ売りソシャゲのFGOでは女っぽく描いて儲けるっていう - 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:58:01
3Dとイラストの手とか腰を見ると男だなって思うけど首とか肩は女っぽいんだよなぁ
FGOのストーリーが湿度高すぎてメスみが増してるけど本編だとわりとアッサリしてるし伊織が女の子と話してるとからかってきたり同性の悪友感強い - 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:01:02
なんかサムレムだと普通に男として書かれてるって聞いてがっかりだったからFGOでメスになってくれて嬉しい
やっぱFateは女体化してなんぼよ - 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:01:38
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:04:20
FGOだけだと女の子のほうが嬉しいなと思ってたけどコラボきっかけでサムレムやって絶対男の子やんとなった
でもまあ可愛いならどっちでもええか…可愛いしな… - 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:07:48
いやサムレム本編では特に問題なかったし可惜夜後再会出来てしまった上伊織の記憶がなかったら?というカルデアでしか出来ないif設定だし本編でやれは無理なんじゃないか
設定的には多分fgoでしか出来ない
fgoでやるのがいいかどうかはスレチだから明言は避けるが
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:08:30
必死に男だと言い張ろうとしてる奴らはホモなん?
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:12:52
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:14:03
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:14:08
サムレムでもカヤとか町の人は
女扱いしてなかった? - 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:14:40
分かるわ
SNセイバーがキャスターだったり槍王だったり量産されてるの見てると、ヤマタケもfgo版ヤマタケとして別霊基の社長絵みたい
式とSNセイバーを足して割ったみたいなイラストになりそうで絶対好み
(ネロはずっとワダアルコ先生だから難しいと思うが)
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:15:16
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:15:35
カヤや助ノ進、町民からは女扱い
武蔵ちゃんからは男扱い
どっちを信じるかは発売当時から結構意見が割れてる - 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:15:41
武蔵ちゃんが男扱いしてる
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:17:47
性別不明に逃げないで性別は確定させてほしかった
性別次第で推し方も変わってくるし - 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:17:49
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:26:28
本人の自認としては割とどうでもよさそう
どっちに扱われててもあんまり気にしてないし
他者にあまり興味ないのもあるだろうが - 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:28:42
俺は社長絵と伝承と武蔵ちゃんセンサーを信じて男だと認識している
- 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:31:11
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:31:13
バレンタインでも真祖と同じ枠なのかなと思ったらまさかの始皇帝パターンで驚いてる、そんなに男確定させたくないのか…って思った
- 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:33:20
絶対に間違ってほしくないのは、「公式は男寄りで描いている」「絵師は男寄りで描いている」なんて公式の代弁みたいなことはしちゃならないってことだな
このスレにもいかんせん「原案の社長が男として描いている」ってことを掲げる人はいるが、それはあくまで原案でしかない
公式設定として出された「性別不詳」以外に根拠となりえるものではないんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:35:28
なんでわざわざこんな設定にしたんだろう
性別なんてはっきりしといた方がいいだろ絶対 - 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:46:01
性別不詳いいじゃん
それぞれの中にこっち寄りがあるとしても現状は不詳としか言いようがない
元ネタからして女性と間違える美人設定あるし、再臨していくと神に近寄るみたいだしその合わせ技での性別概念があやふやなんだと思う - 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:46:52
生前の回想とオトタチバナの解説では「彼」呼び
自分の解説では「皇子」で武蔵ちゃんも男扱い
なので生前は明確に男だったと思う
鯖になってからはクィリヌス形式が有力か? - 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:49:47
タチ悪いのは飛躍して皇族だから型月がヒヨって性別不詳にしたとか言い出す輩も出てきた時あったからな(なんならきのこの画像スレ画にして本人が言ったかのようなやり取り書く人もいた)
きのこ達が何も追及しない以上生別不詳です!終わり!!!で済む話よね
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:50:54
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:53:46
・男と確定させてたら伊織への好意にホモ!!と言い出す輩が絶対出てくる
・女と確定させたらまた女体化ガー!と言い出す輩絶対が出てくる
性別確定させてもお気持ちのベクトルが変わるだけで結局不毛な討論は続くと思われる
- 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:54:59
純粋にバレスト3つ用意されてるの羨ましい
- 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:55:07
そもそもヤマトはサムレム通ってfgoに来てるから一部のキャラに対して湿っぽくなってるだけで普段そんなメスメスしくはなって無いでしょ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:20
みんな生別不詳にしてしまえばシナリオ2つもらえるのでは?
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:16
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:03
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:06
ヤマトタケルはかわいい
古事記にも書いてある - 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:04
- 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:07
- 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:16
- 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:39
- 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:48
アキレウスも女装したから今からでも性別不詳にしてくれー!!
- 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:20
アニングのバフ入るよ
- 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:56
自分もどっちなんだろうなって気にはなってた
でもサムレムやってたら性別どうでもよくなった
まぁ神になって性別無くなったでいいんじゃね? - 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:09
友達が欲しいです
↓
初めて友達が出来ました
↓
価値観の相違で最終的に殺し合いになりました
↓
当時の記憶引き継いで新しい舞台に来たら友人もいたけど記憶が無くなっていました
これで引きずってなかったらそれはそれで薄情とか言われそう
- 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:57
- 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:58
露骨にお姉さん呼びされたらちょっと思うところある描写はサムレムでされたけどそれ以外はほぼ無関心だったからな
- 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:09
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:25
古事記ネタ見るとレムキャスが脳内に浮かぶようになっちまったぜ!
- 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:57
不満とか断定ではないと前置きした上で言うと、
性別不詳という設定がなければ男(少年)と受け取られてそうなキャラ造形だと思う 言動も外見も
だから性別不詳設定がノイズになっていると感じる人もいるしその設定に都合いい可能性を見出したい人がいてややこしくなる - 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:25
- 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:10
- 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:13
他の性別バフ組と違って黒ひげとアニングはお前性癖でOKにしてるだろ疑惑があるからな
- 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:38
性別不明という性別でええやん
- 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:57
「サムレムプレイした結果男っぽく感じました」←分かる
「サムレムだと間違いなく男寄りに書いてる」←製作者でもないのにただの主観で語るのやめろ - 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:47
- 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:07
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:59
個人的には見た目男に見えるけど性別不詳だからたまに伊剣、剣伊が腐タグやら検索避け無しで被弾するのか
- 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:50
- 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:57
- 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:40
伊織の方を女体化させてる強者もいて強い!と感じたぜ!!
- 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:11
- 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:30
そもそも「〇〇寄り」って断定に入るんだろうか?
- 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:46
型月のヤマトは性別が曖昧なんやろなぁぐらいでええねん
答えを見出し始めたら某アレな人みたいに作者にまで凸りかねん - 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:22
- 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:34
これ、嫁を出すのにここまで公式で性別不詳扱いするのはちょっと逆張りというか…
- 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:53
- 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:03
- 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:21
そもそもFGOのバレンタインでわざわざ男女両方用意してあるんだから『どっち寄りでもない性別不明』でいいでしょ
- 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:29
オトタチバナまで文句つけられるの草
- 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:32
両方いける武蔵ちゃんが男扱いしてるから説得力があるんでしょ
- 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:52
ヤマタケは女確定したら天皇家云々で面倒くさそう…とおもったが、
母方も孝霊天皇の血筋だから問題ないか
こやつより、キャスターが女体化免れたのが謎ではある
竜呼んできてたとはいえラスボス女で殴るのはマズい配慮か? - 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:27
答えを明確にしないとずっとなぁぜなぁぜ?な人ようおるからな
- 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:36
情緒が幼い寄りの可愛い少年キャラなんだなーでおおよその言動に説明がつくし性別不明の設定なかったらマジで誰も違和感持たなかったと思う
- 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:46
オトタチバナヒメ見た目女性に見えるけど実は性別不詳なんでしょ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:39
- 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:55
というかぶっちゃけ男確定してた方が荒れなかったよな、最近じゃFateでも理由の無い女体化は昔ほど好まれない傾向だし、ましてや日本の英雄の代名詞みたいな存在だから男で出す方が無難だったろ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:20
女の子認定してるならくん付けするかね?
- 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:40
男にも女にもなれる
今の時代にあってて良いんじゃねぇの(適当) - 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:54
- 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:58
- 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:09
そもそもそういう趣旨のスレだし別に根拠ある主張はいいと思うけどな
- 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:30
やられる瞬間のクマソタケルの脳内でも「ヤマタケの見た目どう見ても女だったよな...?」みたいなスレが立ってたかもしれない
- 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:07
その根拠は全部公式の「ヤマトタケルは性別不詳ですよ」に優越するものでないことは、絶対に忘れてはならないという大前提
- 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:12
- 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:48
- 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:59
めちゃくちゃ読みてえ…
- 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:33
個人的には性別不明は男でも女でもない(どっちもついてない)じゃないかと思う派なので
どっちもついててお得とか男だ女だに性別に異様に拘ってる人はカップリング的な都合でムキになってそうという偏見 - 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:04
- 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:37
パスワードか何か?
- 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:30:23
- 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:30:32
性別どっちなの?
→作中だとこういう描写あるからこっち寄りじゃない?
→神になってるから曖昧なんじゃない?
サムレム発売当時はこれぐらいで済んでた話なのにえらいめんどくさいの増えたな - 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:30:42
普通の平凡な少年顔なのに女の子に見えちゃうんですぅされてもいやどこがだよって思ってしまうまつ毛もねーのに
- 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:31:04
(個人の主観です)
- 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:31:16
思想強めな人は公式が何も言ってないのに被害妄想展開して難癖付けとるぞ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:31:51
性別不明だから無性だと思ってるがfgoの性別不明枠多種多様すぎるのでマジで何とも言えんって感じ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:31:57
- 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:07
- 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:19
そもそも性別不詳なら好きな時に男女性別使い分けられるんだからどっちでもええやん
- 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:26
もしかして性別不詳の原因って界剣のせい?
- 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:09
- 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:24
- 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:00
男だったらホモスレ気持ち悪い!女に媚びた!とか騒いでそうなイメージある
- 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:02
不明とか不詳とか明らかにならないことに関する妄想は読み手の自由にしていいのになんで揉めるんだ…?
- 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:19
カップリングとかどうでもいいけど個人的にはこっちにしか見えん、みたいなのも居るだろうしそう決めつけるのもなんかな
男だ女だと主張しすぎるのも主張を全部封殺しようとするのもどっちもアレだと思うわ - 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:24
- 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:32
- 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:47
- 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:28
公式はほのめかす以前に思いっきり「性別不詳ですよ!!」って言ってますが
- 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:29
女攻めっていうジャンルもあるし別にそんな事ないやろ
- 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:37
「最初から女性である」事と「途中で女性になり性別の変化に心を動かされ徐々に言動や精神が変化していく」だと全く話が違うから……女体化してるからいいという訳でもないっぽいのよね
- 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:50
決着付ける付けない以前の問題だもんな
性別不詳って公式からの答えは出てる
あとは各自考察なり妄想なり好きにしていい事だけどバチバチはやめようね(自戒) - 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:55
やはりオトタチバナはバリタチバナ……
- 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:37
普通に原典通りだから何も言われんだろ
- 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:43
- 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:56
二次創作描いてる人たちはいろんな解釈に優しいからニッコニコしてるしね
- 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:12
女装した鯖を全部性別不詳にして今からでもバレンタインシナリオ増やせ(強欲)
- 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:23
二次創作なんて公式はこうだけどワイの解釈はこうや!でやるもんだし好きにしたらええやんな
- 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:03
ヤマタケのデータをハックして解析するなりしてみたら
- 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:09
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:23
- 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:07
- 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:23
二次創作上であれこれ創作するのは別にいいし誰も咎めんよ
でも上にもちょくちょくいる様に「公式ではこういう意図があって書いてるはず!(偏見)」「公式は間違いなくこっちを意識してる!(思い込み)」ってのを𝖢𝖯スレとかじゃない場所で発信してる輩がいるのが問題なのであって
- 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:34
ヤマトが私は男だ!!!!!とでも言わん限りぜーんぶ個人の主観やぞ
- 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:43
荒らしに触るな触るな
- 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:00
めんどくさいのが増えたってことはそれだけサムレム界隈もデカくなったって事か
こりゃお気持ち閲覧注意付けないとネタスレもまともに語れなくなりそうじゃわい - 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:22
- 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:04
公式は性別不明って答え出しとる!
なれば
あとは受け取る側が漢で扱うか雌で扱うかどうか - 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:27
- 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:39
でもイマジナリー安倍晴明とカップリングされてる道満は性別不明でも特に問題になってないからもっと別の問題もあると思う
- 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:39
- 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:42
- 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:57
- 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:29
コラボしてくれて知名度上がったのは非常に嬉しいけどまあめんどくさいの増えるよな
- 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:07
お出しした方はお茶感覚でも言われた方は否定されてると思って逆上するんで殴ると表現しといた
- 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:06
さぁ…?
- 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:46
「男だよね!?」「女だよね!?」
公式「性別不詳です」
「あのさぁ…」「なんで曖昧にすんだよ😡」
側から見たらなんでそこまでこだわるんだろうか - 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:21
なんかヤマトってあにまんで設定、性別、性格ありとあらゆる要素に噛み付く輩に襲われてて気の毒と感じる
- 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:49:39
- 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:13
そういえば正月のとき凄かったね
- 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:31
- 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:50
だからカップリング的な都合だろうとなんだろうとこだわってる人は自己満足でしかないって話なんじゃないか?
- 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:50:56
- 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:05
- 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:26
- 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:35
サムレム本編では終始性別不明で終わった正雪先生も武蔵ちゃんは「ここでは女の子なんだっけ?」と言って伊織と鄭を混乱させたし大神仕討伐の時も正雪先生のことを正雪ちゃんと呼んでいた
一方セイバーは初対面からくん付け
なので武蔵ちゃん的には男として見ている、という意見もある。
けど『割合的にどっちに寄っているか』という側面から見ている可能性もある
- 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:52:52
- 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:53:45
見たことないから知らんけどヤマタケを男寄りに考えてる人が女として描かれてるヤマタケ受け見たら注意書きなしの女体化見せられたような苛立ちはありそう
- 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:53:57
ヤマタケに関しては公式が解釈違い!って言ってる輩が湧いてて可哀想なのだ
- 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:54:26
- 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:54:35
その設定にする必要あった?が許されるのはそれのせいで作品が崩壊したり大失敗した時くらいよな
- 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:54:45
とっくの前に言われてるけど初めてできた友人殺して引きずって無かったらそれはそれでどうなんでしょうね
- 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:06
- 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:12
昔Twitterで良くいたなぁ
害圧が公式設定おかしい!って大暴れしてたわ。水着ネロやら水着玉藻炎上してた - 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:29
ま、ワイは今日も剣伊のファンアートを探すんやけどね
- 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:36
- 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:00
- 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:15
- 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:27
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:37
ヤマトのちんちんはみんなの心に…
- 198二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:44
- 199二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:47
伊剣の人にとってはヤマタケの性別は些事だが、剣伊の人にとってはヤマタケは男でなくちゃ困るからな…
- 200二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:56:49
懐かしい。キャラがFGO公式に人質に取られてる!ってな