【次走報】レベルスロマンス ドバイシーマクラシックへ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:35:56

    アミールトロフィーを圧勝したレベルスロマンスはドバイシーマクラシックへ

    その後はアメリカ遠征とのこと


    状態も完全に復調してるみたいだ


    ちなみにジェベルハッタを勝利した半弟のメジャードタイムもドバイターフへ行くので兄弟で芝部門を制覇する可能性も?


  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:43:53

    そりゃあそうなるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 07:49:13

    完全体だとG1・3連勝するスペックだからかなりの強敵になりそうやな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:05:30

    リバティvsロダンvsレベルスロマンス

    なかなかヤバい面子になってきた

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:09:16

    日本勢
    ・ジャスティンパレス
    ・リバティアイランド
    ・スターズオンアース
    ・シャフリヤール
    海外勢
    ・オーギュストロダン
    ・エミリーアップジョン
    ・レベルスロマンス
    ・ジュンコ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:41:22

    ジュンコ、外から襲いかかってくれるよな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:42:09

    ペースがドスローならジュンコも侮れん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:43:02

    ジュンコに勝つつもりか…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:43:30

    メイダン版JC

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:48:57

    もし去年出てたらイクイノックスにも勝ててたかもしれないしこれは日本勢キツいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:52:59

    >>10

    去年出てボロ負けしてるんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:53:00

    >>6

    ウッス!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:54:04

    レベルロマンスが復活してくれて俺も嬉しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:54:18

    >>11

    ホントだ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:55:59

    >>11

    去年は絶不調だったから負けたけど今みたいに本調子になってる状態だったら去年のドバイシーマも勝ってると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:57:24

    >>15

    たられば言ってもしょうがない、去年負けたのは変わらぬ事実

    今年は復調していいとこ見せてほしいがね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:59:28

    ダートから芝に転向してずっと連勝してたのに去年は何があったんだというレベルで負けが込んでたし一昨日の強さを取り戻してほしいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:08:02

    レベルスロマンスが去年のシーマ勝てた論調ここで初めて見たよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:08:10

    去年の愛チャンみたいな展開になりそうだな...ロダンがロマンを悠々と追い抜いていくけどソラ使って抜かせそうで抜かせない状況、そして日本勢が追い込んできて届かない
    昨日の調教動画から見て他の面子はロダンの気分ガチャに賭けるしかねぇ状況なのよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:09:12

    舐めプの余裕レコード勝ちされておいて本調子なら勝ててましたって舐めすぎやろ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:09:28

    オーギュストロダンに120馬身差をつけたウエストオーバーに7馬身しか差をつけられてないし
    オーギュストロダンに2馬身差をつけられたシャフリヤールとは110馬身ぐらい差があると思う
    シャフリヤールとスタオンの差は1〜2馬身差ほどでリバティもスタオンとほぼ互角
    つまりドバイシーマクラシックはレベルロマンスが100馬身差以上つけて勝つってことだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:11:05

    >>21

    キングジョージロダン算とかいうガバ理論すき

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:11:20

    ロダン算とかいうモスターダフ算を超えたアホアホ理論

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:12:50

    >>18

    去年のシーマ見てないんでしょ

    出てたことすら知らなかったみたいだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:13:53

    レーティング200超えの馬が産まれるロダン算

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:21:36

    去年のシーマは前哨戦回避するぐらいの絶不調だったし、その後も落馬とか出走取消とかだったしな
    あんまり脚が強くないのかもしれない
    ただBCでは後続突き放して勝ってるわけだし復調してたら勝ち負けあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:28:10

    >>23

    なんもかんも合田が悪い

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:30:02

    120馬身差負けするロダンさんサイドにも問題がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:34:06

    >>28

    2000ギニーも20馬身差で負けてるし実力でしょ

    問題は英ダービーで半馬身差で負けたキングオブスティールが120馬身差でロダンに先着できるほど成長した上

    ロダン自身その後愛チャンで1馬身差、BCターフで3馬身差で再び勝てるようになった

    この脅威の成長力こそが欧州勢の恐ろしさだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:50:12

    >>15

    G3勝ったぐらいで調子に乗りすぎ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:52:57

    >>29

    これ数字は全部正しいのバグだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:12

    G1三連勝のうち2つはドイツG1、BCターフもウォーライクゴッデス以外の掲示板組は全盛期や適性を外してたりであまり強くは見えない
    炎症かなにかで前哨戦を回避するなど状態はかなり悪かったとはいえブックメーカーでもイクイノ2倍ロマンス5倍ぐらいの評価
    現状のパフォーマンスだと圧倒的に強いというよりはレーティング(122)相応で普通のシーマ勝ち負けレベルだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:52

    >>29

    成長しすぎだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:23

    レベルスが本調子でもイクイに勝つのは無理でも2着にはなれてただろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:03

    ロダンを物差しにしようとすると何もかもバグるの草
    こいつマジで宛にできねえ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:16:57

    レベルスロマンスでイクイ下げは流石に無茶

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:37

    2着もウエストオーバーやぞ
    3着が限界や

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:43

    日本勢はイクイ抜けたからどこまで通用するかが課題なわけで

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:55:50

    ロダン君はマジで変な子
    こいつ最後まで真面目に走ったのダービーしかないだろ感

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:58:17

    リバティ、控えるとほぼ確実に掛かるだろうなって思うけどハナ立っていいか?とは思えんし…難しいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:59:34

    完璧に乗ったサトノグランツはまだしも大斜行したゼッフィーロ相手にあの差なら特に怖い相手でもないやろ
    日本勢にとって依然一番怖いのはクソガキロダンや

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:05:11

    ウエストオーバーが負けた相手は去年のトップクラスだけだし、そいつらがおらんかったら当たり前にG1勝てるくらい強い馬だからな
    正直レベルスロマンスが勝てるイメージわかんわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:20:31

    >>42

    去年のウエストオーバーに

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:41:31

    ドバイSC:その年のレーティング1位
    キングジョージ:なんか1年休んだのにむしろ強化されてないかあのおじさん
    凱旋門:飛ばしすぎでの前崩れレースで先行して2着
    うーん強いけど不憫

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:44:07

    >>11

    レース直前で故障したのに無理矢理出てその後の一年近く棒に振ったのよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:59:15

    >>44

    普通にエミリーアップジョンに完敗したのが抜けてる

    ウエストオーバーとシャフリヤールが今回良い物差しになると思うけど、オーギュストロダンとエミリーアップジョンはトップパフォーマンスならかなり手強いのは想像できる

    レベルスロマンスは去年は全くの参考外として、昨日のレースから更に状態上げてくるなら怖い

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:05:40

    ペース上げてくれる逃げがいない限り欧州のドスローだから気性がアレな奴から脱落して行きそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:38:31

    ちゃんとした逃げ馬いるんでしょうかね今回

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:44:21

    >>48

    スタオンが逃げそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:46:57

    ルクセンブルクが来たらそいつが逃げそうではある

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:52:06

    ルクセンブルクも来たら厄介ねぇ
    基本はロダン君の僚馬だけどロダンが勝手に撃沈しても勝負できるだけの力はあるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:01:35

    >>51

    それこそ去年の愛チャンもタフなペースで引っ張って歴代でも上位の勝ち時計でよく2着に残ったよ、勝ち馬は仕方無かったが後方有利のナシュワをギリギリ凌いだのは流石だと思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています