- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:58:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:58:53
剛鬼の新規よこせリンク1よこせ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:02:30
2期から鬼塚が必要ないと思ってる、それが僕です
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:12:17
1期のそれでも応援してくれる子供たちのために
戦うと決意したお前は最高にカッコよかったっス
なんで2期でああなるんじゃ
クソボケがーっ - 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:13:19
リボルバーとの闘いからどうしてあんな展開になったのかマジで意味わかんないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:13:44
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:15:12
おいおいダイナレスラーパンクラトプスを出すのに必要でしょうが
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:16:45
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:17:40
2期はね 冗長だとかボーマンの逃亡とか以前にキャラの扱いが酷いの
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:19:38
まるで猿漫画みたいなんだよね 酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:22:56
一年分のシナリオしか考えてなかったから突貫工事で考えた感が半端無い
それが二年目ヴレインズですわ - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:22:58
今ソウルバーナーが闇より出し絶望倒したところまで見終わったけどブルがと鬼塚倒してるとこで萎えてるのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:23:02
許せなかった…!憧れのリンクヴレインズを救った英雄がそんなみみっちい事で迷走してるなんて…!
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:26:01
ぶっちゃけVRAINS2期終盤から3期序盤は既存キャラの在庫決算展開なのでボーマン戦まで飛ばしていいですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:26:57
傷を抱えた主人公が少しずつ笑顔を取り戻す展開がドストライクだから二年目を楽しみに楽しみに待ってたいた
それが僕です - 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:31:27
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:32:32
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:33:08
こんな扱いなら猿空間送りにしてダイナレスラー使いの新キャラ出した方が良かったんじゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:35:11
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:36:22
魅力の無い魅力の無い魅力の無い魅力の無い魅力の無い魅力の無い
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:39:18
アバターやデッキ変更ばかりで内面の成長があまり描写されない それがVRAINSです
作品語るとなるとAiとリボルバーくらいしか語ることないって悲しすぎるんとちゃう? - 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:39:43
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:41:08
- 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:52:16
スペクターがアレだしアースと絡んでいくと思ってたのが…俺なんだ!
あの…引導渡した張本人で分解時にも何も行動起こさなかったんスけど… - 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:53:52
まるでオネコみたいなのん…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:31
一番きついのはなんだかんだでプレイメーカーとのデュエルでは
視聴者に散々インチキ呼ばわりされてたネオストームアクセスも対策した上で実力で圧倒してたのに
「ネオストームアクセスには無効化された時に発動できる第二の効果がある!」とかいう猿展開でこいつが負けたときなんだよね
始まる前は「もういい加減見苦しいから主人公に倒してもらえよ」とか思ってたのに
「この負け方はいくらなんでも鬼塚かわいそ・・・」ってなったのは流石に予想を下回りすぎたんだ - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:20
実際監督が代わってるんだぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:56:17
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:00:03
2期以降擁護はあっても2期鬼塚擁護はない伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:02:38
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:24:01
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:25:42
リンクスで楽しそうにしてるからなんでもいいですよ(ニコニコ)
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:28:04
お前は部下がFWDにワンキルされた面白さはある…ただそれだけだ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:05:08
使ってる奴はアニメキャラが使ってたカードじゃないって思ってるってネタじゃなかったんですか
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:39:16
鬼塚お前はなんだ 結局アース関連の新規を使わなくてAIと融合した意味はあったのか
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:53:57
AIにアース関連の嫌味言われてもそんなに取り乱さない辺りメンタルつよっつよいーよ やっぱ孤児だからそこら辺鈍いんすかね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:08:08
スレ画に限らずヴレインズはキャラの扱いが下手を超えた下手なんだよね
Aiとリボルバーくらいしか好きになったキャラがいないのん - 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:10:34
使い捨てキャラほぼなしで登場キャラ数絞ってたのに魅力的なキャラ少ない上にOCG化率も悪いんだよね 酷くない?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:15:17
2期の鬼塚も訳が分からないが一番わからないのは3期で再登場したとき何故か浄化されていたことそれが僕です
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:53:30
ちなみにカードカテで似たようなスレ立てると池〇扱いされるらしいよ