- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:24:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:26:10
チムレでダートも距離分けできるくらい追加されればなんとか…?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:26:41
これの1位は不動だと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:27:25
11月前半忙しすぎワロタ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:28:51
片方エリ女は確定だとしてもう片方はダート走る!ってなったらJBCクラシックだもんね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:28:57
ウマ娘ってレディスクラシック勝ちのキャラいないよね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:29:21
JBCはプチBCデーみたいなことしているからそりゃレース数が多くなる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:29:49
そもそもダートスプリントに用が無い…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:30:28
一応ダート因子が欲しい時はかしわ記念とか優先することもある だがマジでJBCスプリントは走らん
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:31:02
5位から2位は適性での使い分けで一応役目がある
JBCスプリントくんはさあ… - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:32:29
JBCスプリントはもし仮にダート短距離チャンミに向けた因子周回があったとしてもまず絶対使われんからな
何ならJBCスプリント因子でダート短距離限定の最速発動白加速が貰えたとしても他のキャラとの兼ね合いでスルーされかねない - 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:32:30
JBCスプリント目標にしてるウマ娘ってウララしかいないよね
あれ、つまりJBCレディスクラシック目標にあるウマ娘は0ということ...? - 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:36:40
不動の一位すぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:38:09
JBCレディス2位でいい気もするわ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:39:43
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:40:29
レディスは優勝レイもウララにしか使えないんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:40:44
走らない分にはまだ良いけど優勝レイがね……
だからアイテム使って200個以上キープしておかないと思わぬところで困る - 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:41:36
必要なレイの数が少ないのが幸い
毎月のショップ交換で全然足りる - 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:41:37
そう思うと高松宮記念5位はちょうどいい位置なのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:41:39
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:44:43
ダート自体牝馬は勝ちにくいからしゃーないとはいえ今後何か追加されるかもしれない
ダートスプリンターは地方勢いないから狙う必要ないし適性も合わない
ダート系は地方トレセン強化イベでも来ない限り役割ないな - 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:45:56
宝塚記念がちゃんと3歳でも出られてよかったな帝王賞
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:45:56
- 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:49:10
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:52:37
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:53:06
おそらく誰でも走るGIランキング
第5位
・ホープフルS
朝日杯との違いは同じターンにあるレースの違い
第4位
・エリザベス女王杯
11月前半の芝と言えばこれ
第3位
・安田記念
クラシックにも走れる利点が大きい
第2位
・宝塚記念
クラシックにも走れる利点が大きい
第1位
・天皇賞・秋
シニア10月後半はこれしかない以上みんな絶対に走る
ラークでも10月後半はほぼこれ一択 - 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:54:46
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:33
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:47
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:44
URA方式だと育成目標がトリプルティアラの子がどうしても走れんから……
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:04
ティアラ路線との2択ってことなんじゃね知らんけど
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:15
その2人は今となってはL'Arc走らせたほうが楽(というか中距離長距離因子が暴発しない)だからなあ……
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:30
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:08
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:15
だとしてもJF走ってる因子もそこそこ出回ってるあたり無価値とは言い切れないでしょ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:38
アップ数値違うんか!?
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:42
- 39124/02/18(日) 10:11:43
朝日杯阪神JF論争は根深いものがあるな
自分は短マはラーク、中長はグラマスと決めてるのでほぼ朝日杯ですが
このように論議が起こるあたりに阪神JFは用無しランキングには入らないことがわかりますね - 40二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:33
因子周回のやり方は割と人によって違うよね
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 11:07:53
わかる
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 12:45:54
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:05:02
妥当オブ妥当だと上のJBCスプリントみたいに「賛同一色で論議が始まらない」からねぇ…
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:10:41
メイクラ時代は阪神一択だったんじゃがなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:12:18
メイクラの産物を祖父母に使う時は阪神かなぁ
最近は朝日杯だけど結局祖父母次第だからコレ!ってのは無いな - 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:15:43
実はレイ収集兼ねてヴィクトリアじゃなくてかしわ記念で因子周回をしている
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:58:18
阪神jfはドーベルとマイル以下人権のニシノフラワーが目標になる関係で牝馬三冠とセットにしてグラマス周回してる面々は一定数いると考えるのが妥当じゃないかな、そんでその辺と相性のいい祖父母候補ゼファー・バンブー・タイキ辺りもそうなる
- 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:04:09
頭がこんがらないように、調べる手間をなくす為にティアラ路線行くのはJFと決めている
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 14:07:15
現実でも短距離馬しか出ないけど短距離馬にとっては大事なレースだからね
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:44:05
JBCスプリントはもう動かないな
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:02:40
5〜2位は正直そこまで差がないけど、1位だけ一切動きそうにない
- 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:04:09
いや全部動かないだろ