- 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:51:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:52:40
ガロードたちのフーリガン来たな……
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:52:44
- 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:53:35
何気に出てくる度に出世してるのすごいっスね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:54:14
フラッシュシステムが使えなきゃダメなんです
カテゴリー・FじゃあNTには勝てないんです - 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:55:26
諜報活動とか軍内政争やる分にはめちゃくちゃ有用な能力っスよね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:55:48
フロスト兄弟…すげえ
めちゃくちゃ離れてても超光速で情報交換できるし - 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:03
スパロボだと毎回死ぬのに原作だと普通に生き残ってるってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:07
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:18
私はこれでも慎重派でねなんでこいつらがガロードに執着するのかと本編を見返してみたよ
その結果
カテゴリーFとか関係なく自分たちと相対してくれる
自分たちを強敵だと思っている=能力を評価してくれる
なんやかんや言って自分たちを案じてくれていたところもある
別方向ではあるが気に入らない世界と勢力をぶち壊してくれている
とガロードが兄弟にとってスライクな行動しかとっていない事が判った - 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:57
流石に勘違いとかそういうわけでもなく私欲でやらかしまくったことが多すぎて仲間滑りは無理を超えた無理だと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:45
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:53
- 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:43
本編終了後もガロードのケツ追っかけてそうで怖いんだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:48:43
ガロード宿命のライバル「ふんっ俺達なんて本編終わった後にも、各地の不穏分子を一纏めにしてガロードと戦ってやるよ ガンダムXを添えてね」
「仮に敗れたとしてもそういう作戦だったと言い張ればいいから地位を上げれてWIN WINだよね、兄さん」 - 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:48:33
いいや ぼくらの永遠のライバルであるガロード・ランとこの先も末永く楽しく遊ぶことになっている
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:52:49
はい! 本編終了後を描いたマンガでもノリノリでガロードの尻を追い回して、一緒に遊ぶために新造のガンダムXを送りつけたりガロードがガンダムXに乗らざるを得ないように騒ぎを起こすための組織も結成していますよ(ニコ ニコ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:54:30
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:57:13
ちなみにこいつらの役目としてフリーデンの監視(撃破でない)及び世界のNTに関する情報集めと実験だから
任務は全て成功してるんだよね。実際宇宙革命軍の基地襲撃と制圧の時はフリーデン特攻で被害は大きいが
制圧成功して関係者捕縛してるのでこれも成功とマジで軍事的な視点では有能を越えた有能な行為しかしてないんすよ - 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:58:41
コイツらいなかったらガンダム売るよ!の回でガロード死んでたってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 16:05:30
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:17:19
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:18:54
ガンダムをレストアして送ってるんスけどいいんスかあれで
しかも意外とティファの方がこれ売っぱらって今後の生活費にしようとか思ってる - 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:19:58
もしかしてその内こいつらがDXとサテライトシステムも復活させるんじゃないんスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:20:32
そんな必要はない!(兄貴書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:20:35
この手の兄弟って実は不仲みたいなことも少なくないけどこの兄弟は終始仲が良かったっスね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:24:50
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:26:44
兄弟は思考だけじゃなく5感の感覚さえ共有して真に理解しあってるからね
まっ第3者にはわからないしフラッシュシステムを動かせないから評価はしないんだけどね。ブヘヘ… - 29二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:21:22
- 30二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:32:11
まぁあんまり気にしないで
ヴァサーゴCBのトリプル・メガ・ソニック砲で輸送機ごと吹っ飛ばされた新連邦の高官たちも実際のところは“宇宙革命軍ト戦ウベキヤナイヤンケ 和平交渉スルヤンケ”的なハト派と言うよりは、“未ダニ地球内部ニモ我々ニ従ワナイ勢力ガイルノニ宇宙革命軍ト戦トカ時期尚早ヤンケ マズハ地球ノ再統一ヲ優先スベキヤンケ”的な現実派・堅実派って感じの勢力で万が一、生き残っていたらジャミルとランスローによる新連邦と宇宙革命軍との間の和平交渉において障害となった可能性の方が高いような奴らでしたから
- 31二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 01:55:03
- 32二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:06:26
フラッシュ・シス・テム対応があの世界のニュータイプの基準というか条件なので、有効な脳波とミノフスキー的な粒子の干渉によってはアムロすら「ニュータイプじゃない」判定される可能性もあるんスよね
兄弟以外にも実験で使い潰された別種の超能力者もいるだろうしやっぱこわいっスねアナザー・ウォー世界は - 33二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:16:04
今の世の中に不満を持って武力蜂起を企む不穏分子のこと等どうでもいいのだよ (なぁオルバ)
(そうだね兄さん)問題は…
我らの宿命のライバルであるガロード・ランにどうやって我らのプレゼントを有効に活用してもらって、我ら兄弟と楽しく旧交を温めてもらうか ということなのだ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 02:29:55
ファースト・ニュータイプの登場にビビり散らかして、当人を遺伝子レベルにまでバラして月面の太陽光発電施設およびマイクロウェーブ送信施設のシステムに組み込むような野蛮猿世界は人倫無用だろ
D.O.M.E.「機動新世紀ガンダムX」に登場する施設およびその施設を制御するシステムの名称。dic.pixiv.net - 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:02:09
地味にあの世界の科学技術ぶっ飛びまくりだよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 03:34:35
- 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:18:01